2012年1月1期プログラム56: Rubyについて Part46 (81)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
57: 圧縮・復元 相談室 (873)
58: 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.77【環境依存OK】 (382)
59: IS<インフィニット・ストラトス>総合 (183)
61: Google App Engine for java (168)
Rubyについて Part46
- 1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/08
- オブジェクト指向スクリプト言語Rubyについて扱うスレッドです。
= 前スレ
Rubyについて Part 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317639700/
- 2 :
- 関連スレ
Ruby 初心者スレッド Part 47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1322819329/
【RoR】Ruby on Rails Part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1320393984/
- 3 :
- ドキュメント
ttp://www.ruby-lang.org/ja/documentation/
るりま(言語リファレンス)
ttp://doc.ruby-lang.org/ja/
ttp://doc.ruby-lang.org/ja/1.8.7/doc/index.html
ttp://doc.ruby-lang.org/ja/1.9.2/doc/index.html
ttp://doc.ruby-lang.org/ja/search/
旧マニュアル
ttp://www.ruby-lang.org/ja/man/html/index.html
YARV以外の実装
JRuby
ttp://www.jruby.org/
IronRuby
ttp://www.ironruby.net/
MacRuby
ttp://www.macruby.org/
Rubinius
ttp://rubini.us/
- 4 :
- おつ!
- 5 :
- 2008年にリリースされた1.8.7版は当時としてもクズであり、詐欺寸前のJavaからの移行などを
謳い文句に多数の方を阿鼻叫喚の地獄へ叩き落しました。心より情弱乙と申し上げます。
当然、今後も使う奴は真性のバカであります。開発者は1.8に完全に飽きました。
これからは1.9使うよな当然。
- 6 :
- JRubyって使ってる奴いないの?
- 7 :
- # 2012年6月まで、通常のメンテナンスが続きます。
# それ以降、バグフィックスリリースは終了いたします。2013年6月まではセキュリティフィックスは続けます
http://www.ruby-lang.org/ja/
- 8 :
- Windows版の1.9.3p0はバグがひどくて使い物にならないレベル。
1.9.2のいちばん新しいやつ使えばいいと思うよ。
- 9 :
- 1.8はメンテはされるけど先はないんだから、これからは安定版の1.9使うべきだろ。
- 10 :
- 1.9.3は安定版?開発版?
- 11 :
- 過疎糞スレ
- 12 :
- これから新規にプロジェクトを立ち上げるなら、
文句無しに「1.9を使う ** べき **」だろうね
- 13 :
- 1.9厨はなんでこんなに必死なの?www
- 14 :
- おれもそうおもう
- 15 :
- 「北風と太陽」という話があってだな、
- 16 :
- なあ、お前ら糞コミッタどうにかしろよ
日本の恥にはならずにすんでるけど、
海外でも同じ調子で恥かかれると迷惑なんだけど
- 17 :
- you具体名あげちゃいなよ
- 18 :
- ruby-listに登録しようとメール送ったんだけど無視されてるっぽい
ruby-mathとか(というか全てに)一気に登録したからスパム判定されたのかな?
- 19 :
- ちょwこっちがスパム判定しててワロタ
ごめんよ
- 20 :
- >>17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1249737531/593-602
- 21 :
- thx
- 22 :
- パッチ書いてたら従妹が覗き込んで来て「おにーちゃんはっかーなの?」って聞いてきたから「そうだよ」って言ったらすごい怒られた。
- 23 :
- まず従妹をうpしてから話をはじめようか
- 24 :
- 若くからパソコンのディスプレイを毎日16時間くらい見続けた人の定年後ってどんな感じなんだろうなぁと不安になる
- 25 :
- は定期的にいれかえてるし若いほうが良い
- 26 :
- どこでgetすんの
- 27 :
- http
- 28 :
- apt
- 29 :
- プログラミングRubyのRubyベタボメっぷりにRubyを使い始めて早10数年、使えば使う程にRubyって駄目だなと痛感する
Rubyを学習し始めた頃は誰でもRubyは素晴しいと思うのだが、数年も使えばそのどうしようもない互換性のなさにウンザリする
しかも互換性が無くなることをマズいと思っていない集団がRubyを制作しているのでどうしようもない
1.4時代のコードが1.6になった途端に互換性がなくなり動かなくなることはあったが、1.6→1.8ではそれが顕著になり、1.9など何のエラーも出さずに前のコードが動く方が珍しいほど
それどころか1.9に行かずREEが海外ではデファクトになりつつある現状、そして始まるPlain RubyとREEの方言問題
例えばPassengerもREEの方がうまく動いたり、かと思えば特定のバージョンだとPlainじゃないとまともに動かなかったりと、とても面倒臭い
美しいコードを求める為の副作用、という名の互換性のなさはRuby界全体に蔓延していて
例えばあれだけもてはやされたRailsも、Rails2とRails3の互換性のなさに誰しも苦労したのは記憶に新しいところ
誰もが互換性のなさに辟易し、俺ライブラリを量産するため、gemで探すと似たような事をする終わったプロジェクトがわんさか引っかかる
諸処の小さなプロジェクトだけがそんな現状ならば許せるが、dbiアダプタでさえそんな現状なので
バージョンが変わるとデータベースにすら接続できなくなったとか、dbiのAPIバージョン変わったのにアダプタ側の更新ないな、
とか思ってるとアダプタ作者がRubyから足洗ってたとか余裕
身内同士でRubyはコードが美しいと四六時中自画自賛しているが、実はそれこそがRubyのガン
その美しいコードという名のーの為に一体どれだけの互換性と人的リソースが失われていったことか
Rubyのコードは美しい、Railsスゲー、ベタボメする人は沢山いたがいつも一過性の人気しか得られないのはそこにあるし
ベタボメしていた人達もしばらくするとウンザリしてRuby界から消えてしまうのも原因は実はそこにある
達人プログラマーはRubyをベタボメしなくなったし、Mongrel作者はRailsどころかRubyに見切りをつけちゃったしね
ああいう熱狂的なRuby信者でもRubyから足を洗っているのを見ると、tDiaryがRubyに見切りつけてPythonで全部書き直したとか言われても驚かないだろう自分がいる
- 30 :
- ーの為に趣味で作られた言語だからしょうがない
- 31 :
- 他人のーを業務に使いだす奴はキチガイ
- 32 :
- >>gemで探すと似たような事をする終わったプロジェクトがわんさか引っかかる
あるあるすぎて困る。
個人的には、もっとメタ言語としての機能に特化してLispみたいな実用より理論みたいな
立ち位置に収まってればよかったのかなという気もする。
まあなんだ、言語にも寿命ってあると思うし、一生一つの言語で食ってかなきゃいけないわけでもないんだから
脳みそやわらかいうちに色々つまみ食いしておくのがいいんだろな。
- 33 :
- * 自分さえ楽なら良い
* 今さえ楽なら良い
これを追求してるのがRuby。「今・俺・楽」。だから大規模開発だとか数
年後に動かないとか当たり前。それをも両立したらRubyを使う必要が無く
なる。
難しいのはRubyそのものの開発は「今・俺・楽」にならないこと。Rubyの
利用者に「今・俺・楽」を提供し続けるにはそれだけ多くの労力を注がな
ければならない。Rubyの開発者はRubyの欠点を全身で受け止めることを強
いられているんだ!だからRubyのライブラリ開発者はいずれ体力が尽き、
疲れていってしまう。
僕が提案したいのは、Rubyのライブラリ作者に「なるべく変わらなさそう
なRubyのAPIを使ってください」と提唱すること。そしてAPIの寿命を示し、
Rubyの利用者に寿命を常に意識してもらうこと。
- 34 :
- 悪・即・斬
- 35 :
- 清・正・美
- 36 :
- >>33
いつもの煽りカキコかと読みはじめたけど、そうじゃなかったようだw
では、漏れも四文字熟語で一言
先憂後楽
あと、提案が具体的であると嬉しい(精神論ではなく....)
「なるべく変わらなさそう」という表現は曖昧すぐる
- 37 :
- 具体的に書くと俺が疲れちゃうじゃまいか…!
- 38 :
- ーは気持ちいい。
- 39 :
- 30過ぎるとーも疲れてきてな
- 40 :
- {a: 1}派と{:a => 1}派はどっちが多いの?
- 41 :
- どっちが多いかはわからんけど {a: 1} 派だな。
ただ value もシンボルの場合に {a: :x} みたいになるのはちょっとこそばゆい。
- 42 :
- >>33
Java7がゆっくりした変化にしたとか読んだことがあるから、そういうことじゃね?
- 43 :
- ttp://www.ruby-lang.org/en/news/2011/12/28/denial-of-service-attack-was-found-for-rubys-hash-algorithm-cve-2011-4815/
こんなんあったのか
日本語リソースがないからIPAの中の人が困ってたぞ(たぶん)
- 44 :
- いわゆるキーワード引数としての使用は mes(:key val) が多い気がする
Hash リテラルを単体で書くときに「わざわざ」 {:key val} と書いてる人はあんまり見ない
キーがシンボルな Hash リテラルを1個だけ書く機会自体が少ないんだけども
- 45 :
- >>44
:key val は key: val の typo だよね?
自分はリテラル書くときも key: val にするかなぁ。
もっともキーワード引数のデフォルト値とかそういう場合が多いけど。
- 46 :
- >>43
hashdos ってやつだね。別に困ってはいないんじゃね?(たぶん)
ttp://jvn.jp/cert/JVNVU903934/index.html
- 47 :
- > 複数のウェブアプリケーションフレームワークで使用されている
> ハッシュ関数の実装には、ハッシュテーブルへのデータ追加処理に問題があり、
> サービス運用妨害 (DoS) の脆弱性が存在します。
つまりどういうことだってばよ…
- 48 :
- 同じハッシュ値になるキーを大量に渡せば、実質的にハッシュが
線形検索になってしまう。
- 49 :
- なーる
- 50 :
- 下手に卑近に解説せずに
「エラい人がコワいって言ってるんだからつべこべ言わずにとっととアップグレードしろ」
と切り捨てるのがいちばん安全確実高利回りだということに最近気付いた
- 51 :
- Rubyってシノニムがいっぱいあるような荒いハッシュ関数使ってたの?
md5よりもっと大雑把なの?
どのパッチかを教えてくれれば済む話だけど。
- 52 :
- むしろまともに対策されてたのがrubyとperlで後は死亡の勢いだろ。
- 53 :
- ハッシュが衝突するキーを事前に大量生成しておけるという問題。
今回の修正では、ハッシュ関数のタネに使う値の初期値が乱数になったので、
乱数が安全なら事前生成は困難になった。アルゴリズムを変えたわけではない。
https://github.com/ruby/ruby/commit/e19bd3eaa8bd71cfc9e5bf436527f015b093f31e
- 54 :
- 徳丸さんちの解説
ttp://blog.tokumaru.org/2011/12/webdoshashdos.html
- 55 :
- >>54
結構な数の言語の実装が対象になってたのな・・・
- 56 :
- >>29
イエス、ザッツ・ダイナミック!
- 57 :
- >>51
一方向ハッシュはむしろ重すぎて問題でしょ
- 58 :
- 案の定1.9系は文字コード周りで皆大混乱に陥っているな。
2.0でそこらへん根本的に見なおさないとPythonへの流出が更に増えかねない。
- 59 :
- Railsが評価されたのであって
Rubyは評価されていない。
Railsの何が評価されたのかというと
開発効率の良さであって言語ではない。
今ではRailsに劣らない開発効率の
フレームワークはたくさんある。
さて、Ruby使う理由、あるかい?
- 60 :
- ないね(棒
- 61 :
- うんうん、君がRubyを使う理由なんかどこにもないから使ってる言語のスレいきなよ
- 62 :
- これとかruby製なんだけどな。
http://www.publickey1.jp/blog/12/bugspots.html
- 63 :
- たまたまなw
- 64 :
- Rubyスレのみんなの目を覚ますだけの簡単なお仕事
本日もご苦労様。
- 65 :
- 簡単って言うか何もしなくても
どんどん目がさめているようだが。
- 66 :
- Railsが評価されたと気づいているかどうかが重要
Railsを作るのならPython, Perlなんでも良かった
matzがRuby発展のための最大最強の癌
matzをmatzにせしめたのはRubyコミュニティ
matzというRubyの癌はRubyコミュニティが支えている
Rubyコミュニティは自浄作用をもっとらん
誰かが外科手術を行わないとRubyは死んでしまう
- 67 :
- 外の人ほどRailsに異常にこだわるよね
元来のRubyユーザーにとってはRailsはわりとどうでもいい存在なんだけど
- 68 :
- Ruby関連の技術で知ってるのがRailsしかないんだよ
元来のRubyユーザってRuby使ってどんなの組んでんの?
- 69 :
- そして元来のRubyユーザーだけが残ったw
- 70 :
- まあ一度覚えた言語だから
雑用には使うよ
どんな言語でもそんなもんだよね
1からソフト作ることもあんまないから
使いたい既存ソフトがRubyだったときにそれを拡張するくらいか
- 71 :
- 処方箋出しときますね。
- 72 :
- Rmatzが作って俺が使う。
それで問題ない。
- 73 :
- Railsが現れてRailsユーザーが大発生してRailsの優位性が落ちてきたところでRailsユーザーが減っていっただけ
- 74 :
- ここでRubyディスってる人も顔真っ赤にして擁護している人も
等しく有象無象でしかないんだけどな
- 75 :
- じゃRails使ってた人は今は何使ってるの?
- 76 :
- 職を失って寒空の下空き缶拾う毎日だよ
- 77 :
- 可哀想。人生で一番最初に触れたのが
Ruby+Railsだったんだろうね。
やめようと思っても他に何も知らない。
- 78 :
- こんな夜遅くまで大変だな
- 79 :
- 顔真っ赤にしてるかはともかく、擁護している人なんてどこにもいないんだけどな
- 80 :
- 妬み凄いな
- 81 :12/01/08
- >>68
最近作ったもの
Windows自動操作の為のマクロ
いろんな場所に「ステマ」と書き込みまくるマクロ
携帯からpc上で動かしてるプログラムの状態が知りたいので
キャプチャとって鯖に定期的に画像をアップロード
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
57: 圧縮・復元 相談室 (873)
58: 【初心者歓迎】C/C++室 Ver.77【環境依存OK】 (382)
59: IS<インフィニット・ストラトス>総合 (183)
61: Google App Engine for java (168)