2012年1月1期電子書籍29: 【自主】電子書籍作成スレ【作成】 (90)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
30: まだ紙の本なんか読んでるんですか? (130)
33: (´・ω・`)電子書籍?知らんがな(´・ω・`) (122)
37: Android機器で電子書籍を楽しむスレ (54)
38: ソーシャルリーディング〜電子の森の読書会 (58)
【自主】電子書籍作成スレ【作成】
1 :11/02/17 〜 最終レス :11/12/23 このスレは自炊ではない電子書籍を作成するための情報交換スレです。 各種フォーマットの作成方法についてや、編集ソフトウェア、 自作図書配布サイトについて語りましょう。
2 : とりあえず需要あるか分からんけど立ててみました。
3 : 作ってみたいとは思うよね。 本命のXmdfは無理でしょうが…できるのは青空形式かepub2ですかね?
4 : 青空文庫形式はエディタが対応してれば割と楽にかけるな。 俺が使ってるのはWinのO's Editor2だけど、 今メインOSがUbuntuなんで気軽にかけないと言うw wine使っても日本語入力がばけるし、 Linux系で青空文庫形式対応したエディタないかなー。
5 : >>4 こんなのとか↓ ttp://www.geocities.jp/tamiyagi2/emacs.html
6 : >>5 おおおお、こんなの有ったんだ、知らなかった、サンクス! って俺Emacsは使ったこと無い件。 オライリーの本は持ってるんだけど積んである。読むか。
7 : 好きな小説をチマチマ青空形式の手入力で頑張っている。 とりあえず青空形式にしておけば、後で他形式へ変換するのもスムーズで安心。
8 : 青空ならフリーもありますね。 やっぱり縦書きとルビは最低必要ですね。 日本語は縦書きでないとシックリ来ない。 小説しかり、コミックしかり
9 : 技術面についてももちろん話し合う価値あるけど、 個人で電子書籍作ろうとしたら 一番障壁になるのは取材面だと思う。 自作の小説・漫画・画集・写真集あたりなら問題ないけど。
10 : calibre ttp://calibre-ebook.com/ ver.0.7.46で(自分的に)最大の変更点 >When converting non english texts to english for filenames, >use the users currect calibre interface language. >This allows Japanese/Korean/Vietnamese characters to be >correctly converted. Previously they were assumed to be Chinese. 今まで書籍名やcalibreが自動生成する著者名フォルダ名を中国語読み アルファベット表記にしてくれて使う気が起きなかったのだが、今ver.からは ちゃんと日本語ローマ字読みになってる。
11 : どんなジャンルの電子書籍を作りたいかによって 勉強するソフト変わってくるよね。 とりあえず何でも作れるようにInDesign勉強してるけど ムズい。
12 : >>4 この辺も見てみて http://hpcgi1.nifty.com/hongming/komorebi/wforum.cgi?no=4121&reno=no&oya=4121&mode=msgview&page=20
13 : アルファベット文化圏じゃきっとOCRの認識率なんて100%近いんだろうなあ 漢字仮名混じりルビあり文化が日本の成長を妨げてる現況な気ガス もう公用語を英語にするしかないよ あるいはローマ字か
14 : ゴバクったのだ(;ω;)
15 : >>7 現在、日本語縦書きで一番いいのは青空文庫形式だよね オーサリングはともかくビューアが揃ってる
16 : 世界標準になり得ない青空形式とか・・・ ePub3.0が正式にリリースされたら、誰かが青空形式→ePub3.0形式の コンバーター作るだろ。その時点で青空形式は終了(-人-)
17 : 青空文庫サイトに既にxhtml版のファイルあるから、 ヘッダを少し書き換えて、関連ファイル足してzip圧縮するだけで対応できるだろうね。
18 : >>16 それで終了はしないと思うが。 青空形式はePub3への変換用の軽量マークアップ言語として残るだろ。 htmlって書くの結構めんどいし。
19 : いや青空程度の表現なら簡単なePub3.0向けのオーサリングツールがすぐ出るだろ いちいち青空形式で入力してから変換みたいな手間はかけないって
20 : 青空文庫形式を自作品に流用している人は減ると思うが、 青空文庫サイトとしては、参加者が世代交代しない限り、青空文庫形式は無くならないだろうね。 「とりあえずテキスト形式で読めないこともない」ってのも強味だし。
21 : >>16 もう簡単にコンバートできるとこあるぞ http://www.byard.jp/book/aozora_epub_convertor.html
22 : そりゃePub2.0じゃねえか。 というかePub2.0対応コンバーターなら、それ以外にも結構あるぞ。
23 : >>22 つか3.0なんてまだ紙の上だろ
24 : 電子書籍←→紙書籍をかけてるんですね 誰がうまいこと(ry
25 : 凄い物見つけました。昨日から朝までに読んでしまいました。 コンクールに落ちたというけれど、タダでこんな物が読めるなら高いお金出して単行本を買うのが馬鹿らしくなりますよ。特に女性にお勧めです。 http://p.booklog.jp/book/8242 http://epubs.jp/watch_video.php?v=52NMA6S73U47 http://www.ipad-zine.com/b/545/
26 : マルチしすぎ
27 : >>25 ちょっと前に落としてまだ読んでないが消すことにしたわ
28 : まずは調べないと http://denshi.o-oi.net/
29 : Emacsで小説でも書こうかと思ったんだが、 形式はなにで書くのが良いんだろ。
30 : TeXで
31 : スレが完全に寂れてるが、みんなどういう電子書籍作ってる?
32 : >>31 お気に入りブログをepub化
33 : ↓これ、どうよ? ・シャープ、XMDF形式の電子コンテンツ制作ソフト「XMDFビルダー」を無償提供 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110422_441701.html http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/yoake/20110428_442981.html >記者A:コンテンツを制作している企業に対して提供するということですが、どういう >要件なのでしょうか。例えば小規模な、1人でやっている会社でもダウンロード可能 >なのでしょうか。 >中村宏之:一応企業名とか、メールアドレスなどを登録していただきますが、 >事前にチェックすることは難しいので、登録していただいたらダウンロードできる >ようになっています。 >記者B:企業なのか個人なのか、どうやって判別するのでしょう。さっき、あまり >チェックしないということでしたが、だとしたら例えば同人誌のサークル名などを >入力すれば落とせちゃいますよね。 >中村:まあ、ダウンロードできてしまいますね(笑い)。 >記者B:ですよね(笑い)。
34 : 電子ペーパーカンパニー立ち上げるよ
35 : >>33 やはりDRMについては渡さんというところがミソかな。 > DRMをかける、かけないというのは、販売サイトのビジネスがコントロール > する問題 とあるけれども、XMDFの配信サーバやビューアの実装が囲い込まれている 現状では例えば販売サイドが独自にDRMを運用する、というのはあり得ない。 結局DRM付きで売りたいなら現状はガラパゴスへお越しを、という事になる。 記事にも出ているけれども同人誌などの小規模出版に関してはシャープが 自ら動いてチャンネルを設けない限りXMDFの出番は無いだろうね。 審査とかあったら、大爆笑だけど。 EPUBだとAdobe Content Serverは個人はともかくある程度の事業者なら 導入出来るものだから、同人誌をDRM付きで販売するストアが出てきても おかしくはないと思う。
36 : >>33 こいつらの会話がどことなく上から目線でキモイのはなぁ〜ぜ?
37 : (笑い)
38 : twitterで自爆するタイプだな
39 : ePub3キタっぽい。 http://idpf.org/epub/30
40 : test
41 : test
42 : Sigil使ってみたが、ごく基本的な機能しかないんだな。なんか黎明期のWEBページエディター(PageMillとか)を思い出したよ。 もっとスクリプトとかで自動化できるものかと思ってたらしこしこ指定していくしかないんだな。
43 : >>42 一体どんな高機能を期待してたんだよ
44 : test
45 : test
46 : sigilでepubのいらんところ削除して保存したらcontentsが表示されなくなった。いったいどういうことなのか?
47 : test
48 : にんにん
49 : mixpaperはデフォっすよね
50 : 復帰
51 : 自分で書いた文を出版したいんですが、どこのサイトがいいですか? 印税が高めで、人がまあまあ多いところがいいです。
52 : >>51 amazon
53 : >>52 アメリカのアマゾン? 日本のアマゾンは自分で電子出版できないようですが??
54 : アメリカのamazonだろうね。 何人かの日本の人が出版しているみたいだし。 ttp://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/1/14/1
55 : >>51 印税→高め 人→いっぱい 両方満たしてるだろ? いまなら日本語の本はかなり少なく、物珍しさで買う人もいるかもよ?
56 : 面白いことを言ってるつもりだろうが、 アメリカのキンドルで日本語表示できないんだが。。。
57 : それはマジで言っているのか。 一般スレならともかく、電子書籍スレなのに。 ttp://www.kotono8.com/2010/07/31newkindle.html
58 : すまんもう全然珍しい物でもなかったわ 89648 Book Results for "Japanese edition"
59 : WEB畑の人間ならEPUBなんてちょ〜簡単なんだけどな。 縦書きもルビも3.0でバッチシだったぞ。
60 : 自炊スペースみたいな所でやれば、機械を買わなくてもいいの? 今日ニュースで出てたけど、どう? http://iphone-lab.net/archives/139102
61 : ClearScanって使えます? サイズが大きくて困っています。
62 : 青空文庫APIとか使ったらどうか http://d.hatena.ne.jp/sasaki54te/20110829
63 : i文庫HDで見るために snapscanの白黒でスキャン jpegに一度変換してpdfに再結合 通常のOCRかけた後最適化 clearscanは太い字がつぶれたり 字と字の間に変な縦線が入ったりしたので却下。
64 : すまんスレ違いだった
65 : >>57 松永さん、無理に自分のサイトにリンク貼らないでもwww
66 : スレ違いかもしれんが電子書籍作成=テキスト化と解釈して。 ほぼ絶版になっていて、図書館でもなかなか見当たらないある本を テキスト化したんだけど、著作権が切れてるかどうかが確定しなくて、 ネット上にUPできずにいるんだ。 海外文学で原作者はとうに亡くなってるんだが。 翻訳者の宇多五郎という人が亡くなっているのかどうか。 亡くなってるなら没年がいつか、知ってる人いないかな。 ちなみに生年は1901年らしい。
67 : >>66 本当に公開したいんだったら、「相当な努力」を払うことが必要でしょう。 http://rnavi.ndl.go.jp/research_guide/entry/theme-honbun-100009.php http://www.bunka.go.jp/1tyosaku/c-l/index.html
68 : 青空文庫のプロジェクトに投げてみたらどうなんかな?
69 : >>66 どもです。 とりあえず、没後五十年経過してるんなら、 公開してみようかなあと言うぐらいの気持ちでいるので。 ネットでは没年調べまくったんだけど、出てこなかった。 著作権台帳とか文藝年鑑の存在は知らなかった。 図書館にあるみたいなんで、今度調べに行ってくる。 >>68 青空文庫は、著作権切れてるかどうか確定してないと 渡すのもどうかなと思って。 それにあそこは底本がないと、かなり作業滞るみたいだし。 現に欲しくて待ってる某作品なんか、2002年から校正待ちの ままだし。 それならいっそ、少しぐらい誤字脱字残ってても、自分で公開した方が 早いなあと。
70 : 申し訳ない、いろいろ間違えたorg
71 : ドキュメントスキャナで迷ってます。 富士通S-1500AかキャノンDR-C125。 どっちがお勧め?
72 : >>71 何を食べようか迷ってます。 ラーメンか牛丼。 どっちがお勧め?
73 : >>72 あなた感じ悪いですよ。
74 : >>73 何を主体的にスキャン(食い物の好み)するのかすら示さないで返事求めるなよ
75 : どっちが、どの用途が得意とか知ってるなら教えてよ。 しらないなら黙っていて。
76 : 皮肉と判るだけの頭があるなら、何をしたいか書けよ猿 違いなんぞ、その2機種がライバル競売して半年経ってるんだしWEBにいくらでも比較記事・Blog有るだろw その上で何か聞きたいなら、テメエの特殊事情を書かない限り、お前の糞質問には誰も答えねぇよカス
77 : 個人情報は教えられません。
78 : どっちと言われても好きにせーやとしか言えないわな
79 : あなたは何を使ってますか?どうしてそれを選びましたか?
80 : ScanSnapのFI-S500を使ってますが、買ったときついてきた Acrobatが7.0でした。これって9にバージョンアップしても ちゃんと動くんでしょうか? OSはXPです。
81 : >>71 手軽さならDR-C125。 最高解像度で少しでも画質をとか言うならS-1500…というより、フラベを勧める。
82 : 見開き表示できないe-ink端末で閲覧するのが前提で、 カバーの取り込みはどうしてますか? 一枚で長くスキャンしてます? それとも分割してますか? どっちが取り扱いが良いでしょうか?
83 : 自分は一枚で長くスキャンしたものを画像ソフトで分割して、 本文と合成してる。 1ページ目→表紙 2ページ目→表見返し 間→本文 最後から1ページ目→裏見返し 最終ページ→裏表紙 って感じ。
84 : N@Kの内部も社長もすっかりと韓国に蝕されたが テレビ業界のお偉いさんは、みなさん 金富子の女相場師にお世話になってお金増やしてるらしい。 やっぱりお金を増やす情報を流してくれる金富子さんの韓国を めちゃくちゃ奉るわけだよね。 周りから聞くと、金さんは相当日本ひいきらしく寄付とか援助も凄いらしいね。 ネットで探すなら、 「 億様の株れしぴ 」 「金富子 株れしぴ」。。
85 : ttp://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/12/2011_132339430727.html wktk
86 : イジメる人(特に東急バス弦巻営業所で都立大学北口からめぐろ区民キャンパスで降りる今年6月8日に降りるときに非道な手段で子供イジメたおばさん)へ いじめをする方は、死ぬ覚悟を決めて、家族と水杯を交わしてお別れをすまし、身辺を整理し、遺書を書いてから、心置きなくいじめましょう。火災保険もお忘れなく。 人間は追い詰めるとなにをするか判りません。
87 : そうなりたくなかったらいじめをやめましょう。いじめをしてもいいかとなんてないどころか逆効果ですから。
88 : それを電子書籍にして配布しなさいよ
89 : ゴミはブログで十分
90 :11/12/23 テレビ番組のほうが簡単 http://www45.atwiki.jp/pt2awiki/
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
30: まだ紙の本なんか読んでるんですか? (130)
33: (´・ω・`)電子書籍?知らんがな(´・ω・`) (122)
37: Android機器で電子書籍を楽しむスレ (54)
38: ソーシャルリーディング〜電子の森の読書会 (58)