1read 100read
2012年1月1期緊急自然災害40: 【原発】御用学者のリストを作るスレ★39【推進派】 (824) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 福島市とその周辺情報スレ21 (537)
42: 在特会が原発賛成デモを行うようです2 (662)
43: あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw (187)
44: ● 東日本大震災は人工地震によるもの4 ● (370)

【原発】御用学者のリストを作るスレ★39【推進派】


1 :11/12/06 〜 最終レス :12/01/01
発業界・政界から金をもらい、福島原発事故で東電と政府に都合の良いことしか
言わない御用学者と、それを登用するマスコミを問題視し、
彼らのおかしな発言を記録するスレです。
※エア御用ヲチネタは専用スレでお願いします。(関連スレ参照)
※最近頻発しているスレ荒らしについては、本スレでレスせず、専用スレへの書き込みをお願いします。(関連スレ参照)
■御用学者とは
学術的な調査を改竄ないしは解釈し、権力者や統治者、ないし依頼者に都合の良い結果を導き出す者 ― Wikipedia
時の政府や権力者に迎合して、その利益となる説を述べる学者。 ― 大辞林
政府や有力な企業の言いなりになって真実をゆがめ、時勢の動向を見てものを言う無節操な学者。 ― 新明解国語辞典
●原発業界御用学者リスト @ ウィキ
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha
●前スレ
【原発】御用学者のリストを作るスレ★38【推進派】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320639910/
●過去スレおよび今でも見られる過去ログ一覧
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/128.html

2 :
■関連スレ
【ニセ科学批判】エア御用ヲチスレ10【放射能安全】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322719845/
●したらば避難所
【原発】御用学者のリストを作るスレ【推進派】避難所1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422487/
最近、スレが1000まで行かずにデータ量オーバーで終了してしまうことがあります。
本スレが書き込めなくなり、スレ立て人が不在の場合には、したらば避難所をご利用ください。
また2chのサーバーダウン時などにもご利用ください。
●通称“悪い”(大阪府)専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13168/1312422615/
最近、(大阪府)や(チベット自治区)などと表示されるIPから、いちゃもんをつけるだけの荒らしが投稿されます。
これに直接レスしていると、スレッドに無用なレスが溢れてしまいますので、こちらのスレに投稿をお願いします。
●【推進?】原子力発電所と政治家【反対?】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1307315561/
●【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討5【ECRR】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1313638638/
●いまこそ発送電分離しよう 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1316834873/

3 :
前スレ>>918
さんきゅー。
ニュー速の人たちの勢いはさすが。
普段の2倍の600ぐらいアクセスがあって、
そのうちの200ぐらいが池上彰に来てた。
--
>>916
http://rajic.2chblog.jp/archives/51925121.html
この辺の影響?
「すごい」がどのくらいなのかわからんけど。

4 :
小山真人さんのツイートから。寄稿者の名前を見ているだけでクラクラしてきたw
まさに医学系御用のオールスターゲーム
http://www.ishiyaku.co.jp/magazines/ayumi/AyumiBookDetail.aspx?BC=923910

5 :
がん細胞:増殖を半減させる酵素特定 東大・児玉教授らチーム
ttp://mainichi.jp/select/science/news/20111206ddm002040105000c.html
どんどん癌の放射線治療がオワコン化していくな。
これで更に中川先生が焦ってあちこちでご活躍なさるんじゃないか?

6 :
>>4
凄すぎワロタ

7 :
>>1
【原発問題】万が一、被爆が原因と思われる病気を発症した場合…被爆を証明するには“歯”を保存せよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323164303/

8 :
食品安全に詳しい
国立医薬品食品衛生研究所 松田りえ子 食品部長
「現行の基準よりは低いミルクは水で薄めて飲むもので、
だいたい7倍くらい薄まるそれほど健康に影響が高いというものではない」
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20111206/k10014449881000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111206/k10014449881000.html
一缶完食したら体内に取り込む量は薄まりませんよね。
論文をざっとみた感じでは放射性物質に詳しい方とは思えない。
NHK大丈夫か?
http://ci.nii.ac.jp/author?q=%E6%9D%BE%E7%94%B0+%E3%82%8A%E3%81%88%E5%AD%90&count=20&sortorder=1

9 :
発表!原発御用大賞
http://goyotaisyo.exblog.jp/17019922/
先日2011年12月4日に開催された
レイバーフェスタ2011にて、原発御用大賞が発表されました。
各賞は下記の通りです。
学者部門
金賞(全身御用賞) 山下俊一
銀賞(ずっぽり御用賞) 斑目春樹
銅賞(べったり御用賞) 大橋弘忠 
文化人部門
金賞(全身御用賞) 勝間和代
銀賞(ずっぽり御用賞) 田原総一朗
銅賞(べったり御用賞) 大越健介 
政治家部門
金賞(全身御用賞) 枝野幸男
銅賞(べったり御用賞) 石原慎太郎 
特別賞
中曽根康弘
各受賞者には、後日賞状授与をさせていただきます。
原発御用大賞については、
今後のレイバーネットTVでも引き続き放送させていただきます。
なお、原発御用大賞の詳細は12月5日付の東京スポーツでも
報道されました。記事はこちら

10 :
100ミリシーベルト以下は影響ない"は原子力村の新たな神話か?
http://src-hokudai-ac.jp/ieda/files/imanaka100msibert.pdf

11 :
>>9
政治家部門、なんで枝野やねんと思ってましたが、
中曽根には特別賞が与えられていたのね。
その「功績」に鑑みて。
「全身」と「べったり」と「ずっぽり」の間に、
あまり違いがないようなw

12 :
なんかウラがありそう。
東電、火力発電所売却へ…「自前で発送電」転換
読売新聞 12月7日(水)3時9分配信
 東京電力が福島第一原子力発電所事故による賠償や廃炉費用などを確保するため、火力発電所の新規着工を見送り、
既存の火力発電所は売却を検討することが6日、分かった。
 自前の発電所による発電量を減らし、代わりに発電設備を持つ工場などから入札で購入する。発電から送電まで
「自前主義」だった経営方針の大きな転換を意味し、電力会社の地域独占に風穴があき、競争が加速する可能性がある。
 東電と政府の原子力損害賠償支援機構は今週中にも、リストラの具体策や今後の経営方針などをまとめた
「アクションプラン(行動計画)」を発表する。
 計画の柱は「電源開発計画の見直し」で、すでに建設中のものを除き、火力発電所の新規建設を原則として見合わせる。
原発事故後、社債を発行できないなど、発電所建設に必要な資金を調達出来ないからだ。 .最終更新:12月7日(水)3時9分

13 :
>>4
小山さんはこの中で吉川肇子さんのみ評価してるね。
https://twitter.com/#!/usa_hakase/status/144039269395210241
> この先生は別格だから、名前が載ってる人を全員悪者にしないであげてね
> →http://t.co/KG6MYkLI
https://twitter.com/#!/usa_hakase/status/144003280962465792
> @tompei_kun @HayakawaYukio @1125aiai ちなみに吉川さんはリスクコミュニ
> ケーションのプロです。日本の火山学者は全員教え子のようなもの。
小山さんが吉川さんの本を紹介したページ。
リスクを市民に伝達する役目を負うすべての専門家へ
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/shohyou/kikkawa.html
あと、『医学のあゆみ』の児玉さんの連載が途絶えてるのも気になる。
単に忙しすぎて書く余裕がないのかもしれませんが。
https://twitter.com/#!/k_omusubi/status/144043136451227649
> @usa_hakase 児玉龍彦先生の「逆システム学の窓」を掲載している雑誌が
> 『医学のあゆみ』(9月17日以降途絶えていますが)。 http://t.co/yhJRfWIu
> いろいろ考えさせられます。

14 :
>>1
明治の粉ミルクからセシウム検出 原料は外国産(一部北海道産)、埼玉工場製造
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1323180902/

15 :
原発コスト:「火力並み」試算 電源構成の再検討必須
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20111207ddm008020094000c.html
福島第1原発事故の対策費が想定より膨らめば、コストはさらに上積みされる。
現行5〜6円とされる原発の発電コストは「10円前後に上昇しそうだ」(政府関係者)。
 一方で検証委は、新興国のエネルギー消費拡大などで石油や石炭の価格上昇も見込む。
コストには温室効果ガス排出削減費も盛り込む方向で、石炭、液化天然ガス(LNG)火力は
10円前後に上昇、石油火力は現行の14〜17円から倍近くに高騰する可能性がある。
ナンかムリヤリ原発は安いって話に押さえ込もうとしてる気がする。環境に対する影響で言えば、
原発のほうが火力よりもヒドイと思うんだけどね。発電時以外での環境破壊はスルーされてるのはおかしいべ。石油もたっぷり使うのに。

16 :
12/7 20:30〜 ニコ生×現代思想 「危機の大学」〜御用学者と高学歴ワーキングプア〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv72697153
震災が大学に与えた影響とは何か?
高学歴ワーキングプアを量産する大学の未来とは?
3月11日の大震災と原発事故の後、
にわかにクローズアップされた「御用学者」問題。
そもそも彼らはいかにして生まれたのか? 
科学と社会、政治と学問の関係が今、問われている。
また、「教養」の衰退、「就職予備校化」、学費の高騰、
非正規雇用の拡大や「院生問題」(高学歴ワーキングプア)といった問題は、
「大学改革」によるものだとの指摘も。
番組では、このような諸問題から「大学」について考えていく。
震災によって変化した学者と市民の関係とは?
このまま大学は就職予備校と化すのか?
「院生問題」の思いもかけない解決策とは?
震災後、精力的に大学・学会の動向をウォッチしつづける宗教学者の島薗進氏、
ドキュメンタリー映画『哲学への権利』の上映をはじめ、
改革以後の教育現場の実情に精通するフランス思想家/監督の西山雄二氏を招き、
震災以後の大学のあるべき姿について語りつくす。
司会は、自身大学における非正規雇用者でもある気鋭の哲学者・千葉雅也氏。

17 :
ニコ生×現代思想 「危機の大学」〜御用学者と高学歴ワーキングプア〜
2011/12/07(水) 開場:20:20 開演:20:30
http://live.nicovideo.jp/gate/lv72697153
島薗進(宗教学者)
西山雄二(フランス思想家)
千葉雅也(司会・批評家)

18 :
かぶってたスマン

19 :
価格算定委候補、山地名誉教授が再生エネ否定に用いる欺瞞的データ
#BLOGOS
http://blogos.com/article/26242/

20 :
御用学者 
御用財界人の大物がたくさんでてくるお
http://www.videonews.com/asx/news/news_555-3.asx

21 :
>>18 いえ、こっちのほうがわかりやすくていいですね。
(訓告処分ネタに触れてくれるかと期待)

22 :
早川教授が訓告処分。今後ツイッターでの発言を控えるようにとの通達が下された。
逆らったら死刑

23 :
>>22
本当に戦時中そのものになってきましたね・・・
学問は聖域でもなんでもなくて
国の意向に盲目的に従うべきと大学が表明したってことですか・・・

24 :
早川教授に関しては他板でこんなものを見た。
事実ならつぶやきのエア御用市民は有害すぎる。
755 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/12/07(水) 21:28:35.91 ID:bZfFOtQX0
早川由紀夫教授に訓告を食らわせたツイート

@nasu_kazu kazu 12月5日
 早川由起夫、まだ群大にいましたよ。退職したという噂はデマです。
@nasu_kazu kazu 12月5日
 人間的にも許せない人物が大学のそれも群馬の子供達を教育する人間を
 排出する群馬大学の教育学部に嘘をつきながら在職しています。
 一日も早く対処するように文科省 @mextjapan にご意見お願いします!
@nasu_kazu kazu 12月5日
 強く!言っておきました!
 かなりの量の抗議の電話やメールが群大にも寄せられているそうだけど、
 国立大学だけに現時点で群大だけがどうこうできる話でもないそうです。
 受験前なのに相当事務作業にも影響があるのではないでしょうか。
 早川由起夫の件は文科省に言いましょう!
@nasu_kazu kazu 知りませんけど、月曜日に強く言いました!大学に!その話はどこから?
@nasu_kazu kazu 面白いね。
@nasu_kazu kazu 訓告でもまだ甘い。
@nasu_kazu kazu るるるんるんるんるるるんるん♪ 
@nasu_kazu kazu あれみただけでもいかれてますよね。
訓告書をtwitpicしてるしwww \群大GJ/
@nasu_kazu kazu wwwwwww 私、月曜日に大学に電話したんです!
@nasu_kazu kazu 早川由起夫は国立群馬大学を懲戒免職が妥当
@nasu_kazu kazu って何書いても誰からも同意もされずフォロワーも減っていく。早川先生は増えてるのにwww
@nasu_kazu kazu やな世界だ。

25 :
コーベリエル元スウェーデン・エネルギー庁長官講演
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73283468   1:10:22−
コーベリエル元スウェーデン・エネルギー庁長官講演資料
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/6th/6-3.pdf
http://www.enecho.meti.go.jp/info/committee/kihonmondai/6th.htm

26 :
原子力災害専門家グループについて〜内閣官房災害対策ページ〜
「原子力災害専門家グループ」は、今般の原子力災害に関し、
・被災者の避難、受け入れの際の安全確保に関すること
・被災者の被ばくに係る長期的な医療、健康管理に関すること
・その他、放射性物質に関する人体への影響一般に関すること
等について、外部の専門家として、随時、官邸に対する助言を行って頂いています。
【構成員】
遠藤 啓吾、神谷 研二、児玉 和紀、酒井 一夫、佐々木康人、長瀧 重信、前川 和彦、山下 俊一
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka.html

27 :
粉ミルクの後、報道等で○○と言う専門家が薄くなるから大丈夫と言っていた
等の発言を散見しているので、ここ数日は注意深く聞いてメモをして
おいたほうがいいと思う。発言録としてここは重宝する
>>24
近頃、エア御用は学者ではなく学問すら理解しておらず、
科学知識が少し自分は多いと勘違いしている人だと
考えるようになった。科学的思考以前に論理が破綻している

28 :
粉ミルクの件だけど、NHKに出ていた安全厨のオバサンwwwは既に出ているので
もう一人のほうを。
>>8の人も書いているが、いくら1回ずつ薄めて飲んでも
一缶飲んだら全て飲むことになる。
赤ん坊で30ベクレルというのは感受性が強いことを考えると大きすぎる数字だ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111206/trd11120621500019-n1.htm
「チェルノブイリの原発事故では、放射性ヨウ素に汚染されたミルクなどを大量に飲んだ子供に
甲状腺がんが発生したと言われている」。京都医療科学大の遠藤啓吾学長(放射線医学)は
放射性物質の影響についてこう説明する一方、「今回は検出された数値が極めて小さい」と指摘。
「粉ミルクはお湯で溶いて飲むため、さらに薄まる。児の体に影響はほとんどないと考えられる」と分析する。
東京電力福島第1原発事故後、市民団体の調査では母から1キロ当たり最大36・3ベクレルの
放射性ヨウ素を検出。厚労省も母調査で最大13・1ベクレルの放射性ヨウ素を検出したが、
厚労省は「引き続き授を続けても心配ない値」とし、日本産科婦人科学会も
「この範囲なら児への影響はない」との見解を出している。
遠藤学長は「放射性セシウムは放射性ヨウ素に比べ体への影響が小さい」とも。
放射性ヨウ素は体内で甲状腺に集まりやすい性質があるが「放射性セシウムの場合は筋肉に
たまりやすいものの、1歳未満の児なら8日で約半分が体の外へ排出される」からだ。
厚労省の調査にも参加した国立成育医療研究センターの久保隆彦産科医長は「今回の数値なら
心配する必要はないが、企業はしっかりと混入原因の調査を行って、親の不安に応えるべきだ」
とした上で、「あまり親が心配しすぎて、育児に影響が出るのも問題。正しい情報を得て、
神経質になりすぎないようにするのも大事」と話している。

29 :
避けるべきではるけど、正直俺も30ベクレル/kgなら許容レベルだと思うんだけど
ウクライナ、ベラルーシでも粉ミルクは500Bq/kg , 740Bq/kgだし
1缶でどれくらいか分からないけど、Cs137,300Bqだとこれくらい
ICRP年齢別被曝量(μSv)
17歳以上 3.9
〜1歳 6.3
ECRR年齢別被曝量(μSv ECRR)
〜1歳 96.0
14歳以上 19.5
http://www.mikage.to/radiation/internal_exposure.html

30 :
岩波「科学」の2012年1月号は御用学者スレ的には読み応えがありそうだ。
特集 リスクの語られ方
リスク・コミュニケーションのあり方  吉川肇子
「専門家」と「科学者」:科学的知見の限界を前に  影浦 峡
いま、水俣学が示唆すること  原田正純
確率的リスク評価をどう考えるか  竹内 啓
原発事故後の科学技術をめぐる「話法」について  石村源生
低線量被ばくとどう向き合うか  石田葉月
企業の失敗──企業制度とリスクの外部化  竹田茂夫
原子力をめぐるリスクと倫理──ドイツ倫理委員会報告におけるリスク認識  吉田文和・吉田晴代
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/yokoku.html
ところで、「科学」12月号に開沼博がコラムを寄稿してる。
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/index.html

31 :
ほかから。
12月9日に、国立がんセンターで
山下俊一、田中俊一らが講演行うよ。
一般向けじゃないから、一般人入れないかもしれないけどね。
演 題 :「福島原発事故の概要と事故対応」
講演者 :田中 俊一(元原子力委員会委員長代理)
演 題 :「福島原発事故に伴う放射線の健康影響と医療関係者の役割」  
講演者 :山下俊一(福島医科大学副学長) 
あと、4名から成るシンポジウムと2名からなる総合討論がある。
総合討論のテーマは「福島原発事故から医療従事者に求められること」
もしかしたら、ここに書くことで中止になるかもしれないが。

32 :
これは分水嶺:群馬大学教授・早川由紀夫氏の「訓告」事件
2011年12月 7日 (水)
http://techpr.cocolog-nifty.com/nakamura/2011/12/post-3501.html
群馬大学教授・早川由紀夫氏が学長から訓告を受けた。これは分水嶺になると思う。
以下、早川氏ご自身によるまとめを紹介する。お急ぎの方は「訓告3」を読むと概要が分かる。

33 :
 石垣りんさんに『雪崩(なだれ)のとき』という詩がある。「平和」を山に積もった雪にたとえている。
「戦争」の雪崩を引き起こしたのは、谺(こだま)のように響いたある言葉だという
◆〈“すべてがそうなってきたのだから/仕方がない”というひとつの言葉が/遠い嶺(みね)のあたりでころげ出すと/
もう他(ほか)の雪をさそって/しかたがない、しかたがない/しかたがない…〉
◆いったん転がりだしたら止まらない戦争のありようを詩人の比喩は伝えている。日米開戦からきょうで70年になる。
当時の国力差をみれば、航空機の生産力は日本の6倍、鉄は20倍、石油は740倍――言葉の谺とは怖いものである
◆英霊がイギリス人の幽霊と思われたり、真珠湾が三重県と勘違いされたり、B29が柔らかい鉛筆に間違われたりと、
笑えない笑い話が聞こえてくるご時世である。二つの原爆忌や終戦記念日と同じように、折に触れて記憶を新たにして
いい日だろう
◆小欄ではこれまで繰り返し、“言葉狩り”に非を鳴らしてきた。ほんとうは、条件付きで例外にしたい言葉がある。
列島がきな臭い空気に包まれたときの「しかたがない」である。
(2011年12月8日01時30分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20111207-OYT1T01189.htm

34 :
9月初めからこのスレ読むのやめてたが、なんにも変わってないな。
安全を全面に出す国、地方、学者
それにのっかる連中
それらに反発してるこのスレ
このスレをずっと読み続けて、重いレスはアンカー付けてピックアップしてきたつもりなんだが、
そんな、意志とか望む方向への努力とか考えをまとめていく姿勢とか なんにも無いまま続いてる。
野次馬的にさわいでる奴、
生活の一部を割いて当たってる奴、
人生かけて当たってる奴、
それらのコメントがゴッチャゴチャに混ざってる。
これじゃ過去レス読めないよ。考えの重み付けもできない。
必死こいて考えまとめてupしたレスも埋もれてしまってる。
スレに思考収束を求めてはいないけど、吐くだけじゃなくて、良いと思うレスはどんどんアンカー付けて
つなげていったほうが、ある一つの考えにフォーカス当てやすいんでないかな。

35 :
過去の蓄積を生かせないのはもったいないんでね〜の、って話。

36 :
>>35
このスレでの知見をリアルでの活動に繋げているよ、個人的には。レスの重み付けは必要だね、匿名掲示板の欠点を克服するために。
三月末のあの頃は勿論、夏頃から見ても、各レス=各人の問題意識が混淆しているこたによる質的低下と停滞感は否めない。
エアスレなぞ、戦う者が敵そっくりになることについてのニーチェの箴言がピッタリの惨状だ。

37 :
このスレの目的は
・御用学者の発言記録
・それを通じた原子力ムラの構造解析
の2点だと思ってるけど、後者が弱いかなってことだよね。
おれはその点は割り切ってるよ。
なにかヒントになるようなレスがあればそれをきっかけに自分で調べるし
それをもとに、またレスを投げかけて、反応がなければまた自分で勉強する。
みんな得意不得意、関心のありかたが違うんだから、それはしかたないと思う。

38 :
エアスレのほうは初め軽く見てたけど、けっこう考えさせられる点も多い。
今朝のエアレスいくつかの書き込み、同感なんだ。
どうも単なるエアじゃないんじゃないか?
戦略論的にみると(っておおげさだが)
政府・電力系をハードパワーとすれば、エア系はソフトパワーの部分を担ってるんじゃないかって気がしてきた。

39 :
あるいは電力系でも東京と関西ではちょっと系列がちがうかな、とか。

40 :
<東電>実質国有化へ 政府、公的資本1兆円注入
毎日新聞 12月8日(木)2時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111208-00000009-mai-bus_all
政府は、東京電力に少なくとも総額1兆円規模の公的資本を注入する方向で調整に入った
13年3月期に東電が債務超過に陥る可能性が高まっているため。
来年6月の定時株主総会で新株を発行する枠である株式授権枠の大幅拡大について承認を得た上で、
原子力損害賠償支援機構が東電の新株(優先株)を引き受ける形で来夏の実施を目指す
現経営陣の大半を退陣させ、東電の一時、実質国有化に踏み切る構えだ

41 :
>>1
●東電、実質国有化へ 公的資本1兆円注入
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323293195/

42 :
嘘をついたお仕事で得た黒いお金でプリウスとかレクサスのってるのかね。
ハワイへ旅行とか。
子供の養育費とか裏で受け取ってるんだろうな
そんなイメージがある

43 :
米紙、除染への悲観論紹介 「最大の浪費事業になるかも」
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120701001683.html
【ニューヨーク共同】
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は6日、東京電力福島第1原発事故後取り組まれている
除染とそれに対する日本での論議を紹介し、「日本再生を示す」との積極論の一方で
「最大の浪費事業になるかもしれない」との悲観論もあることを指摘した。
同紙は除染を「巨大な規模」とし、専門家は「数千の建物を洗浄し、
コネティカット州並みの広さの地域で多くの表土を交換して初めて住民は戻れる」とみていると説明した。
さらに児玉龍彦東大教授の見方を紹介。除染自体は支持するものの、
避難している人は除染が生きているうちには終わらないということを受け入れなければならないとしている。

44 :
『婦人公論』のシリーズ「シリーズ・原発を考える」。
2011年12月22日号(12月7日発売)の5回目は「おしどり」と次号予告にあったけど、
読んでみたら載ってなかった……。
次号予告のキャッシュ。
http://cc.bingj.com/cache.aspx?q=%E5%A9%A6%E4%BA%BA%E5%85%AC%E8%AB%96+%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%A9%E3%82%8A&d=4857007090500785&mkt=ja-JP&setlang=en-US&w=a505bce3,d47c4487
> シリーズ・原発を考えるD
> おしどり 
> 東電記者会見に
> 乗り込んだ
> 夫婦漫才師
発売された12/22号の目次。
http://www.fujinkoron.jp/newest_issue/index.html

45 :
東京大学海洋アライアンス 海洋政策学ユニット
東京大学公共政策大学院 海洋政策教育・研究ユニット 特任講師 西本健太郎
福島第一原子力発電所からの汚染水の放出措置をめぐっては、国際法上の問題が
ある可能性が報じられてきたが、国際的な海洋法秩序の枠組みをなす国連海洋法
条約には、今回の事態に直接対応するような規定は用意されていない。ロンドン
海洋投棄条約の名前が登場しているが、同条約にいう「投棄」とは船舶等から
廃棄物を海洋へ処分することと定義されており、陸上から汚染水の放出を行った
今回の事態は同条約の適用範囲外である。今回の措置が国際法に従ったもので
あるかどうかは、汚染水の放出措置が他国に対する環境損害を発生させるレベル
のものではないのであるとすれば、今回の措置が福島第一原子力発電所における
事態の推移に照らして、「利用することができる実行可能な最善の手段」で
あったことが国際社会に対して十分に示される必要がある。
http://pari.u-tokyo.ac.jp/policy/PI11_01_nishimoto.html
ロンドン条約第1条はこの条約の目的についてこう規定している。
締約国は、海洋環境を汚染するすべての原因を効果的に規制することを単独で
及び共同して促進するものとし、また、特に、人の健康に被害をもたらし、生物
資源及び海洋生物に害を与え、海洋の快適性を損ない又は他の適法な海洋の利用
を妨げるおそれがある廃棄物その他の物の投棄による海洋汚染を防止するために
実行可能なあらゆる措置をとることを誓約する。

46 :
〔早川由起夫の乱〕群馬大学は原子力研究開発機構と連携している
平成22年3月5日付けで連携協力に関する協定を締結
http://www.jaea.go.jp/02/press2009/p10030501/gaiyou.html

47 :
>>29
小出も、ミルクのはまぁたいした被ばくじゃないとはいってるなw
ECRRじゃなくて、ICRPの内部係数が妥当と彼も考えてるのが分かったのは興味深い
ECRRを全部信じ込んでる人は、彼よりも異端ではあるわけだ

48 :
おしどりの記事頓挫したの?
広告代理店?

49 :
【IWJ・UST】 14:00〜Ch2にて、早川由紀夫群馬大教授の記者会見を中継します。
大学長から訓告を受けた件について。
関連togetter http://bit.ly/uJ6q2t
( #iwakamiyasumi2 live at http://ustre.am/pPQY) via web
2011.12.08 09:55

50 :
東電の顧問判事 福島政幸
次回の総選挙の際 最高所官国民審査で
彼の名前を書く運動とかないのかな

51 :
御用学者→最低限アカポス必要。元でもよい。
御用文化人→御用学者以外の言論人
御用芸人→金で雇われて宣伝してる芸人(たけしとか浅草キッドとか。アナウンサー含む)
御用経済人?(→御用でもなんでもなく自分の利益に直結。新日鐵の人とか)
このあたりは御用とかつける意味もないので単に「金の亡者」と呼べばいい。
エア御用学者は単に業界へのプロモーション中の学者なので御用の「予備」でいい

52 :
開沼博氏はいまはD1学生だからエア御用だが、間もなくアカポスを得るだろうから
そうしたら晴れて御用学者か。彼の場合、政界入りのほうが近いかな。

53 :
間違えた。開沼博氏は
エア御用学生さんだね。

54 :
>>49 自己レス。中継開始が遅れて、先ほどからインタビュー開始。

55 :
>>47
小出はECRRとは違って被曝量ではなく、リスクの方をICRPより大きく見積もってるんじゃないか
よく出るゴフマンの年齢別リスクとか

56 :
>>55
そして、ECRRは逆にICRPのリスク係数でOKという評価でなかったっけ

57 :
朝日新聞夕刊 原発とメディア 第46回
36歳の科学部記者吉本光一が「疑惑深まる軽水炉の安全性」という本紙に書けなかったテーマを朝日ジャーナル1972(昭和47)年6月23日号に持ち込み
中央公論別冊経営問題72年秋季号には「問われる原子力利用の安全性」を寄稿
どちらもアメリカの状況を紹介したもの
吉本は部長に呼ばれた。部長は原発には批判的だが、おとなしい人柄だった。
「わかるね」「仕方ないですね」
吉本は10月、北海道報道部に異動した。その後、科学部に戻ることは、なかった。

58 :
放射線教育:文科省、電力系財団に副読本委託
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111208k0000e040185000c.html
 文部科学省が、全国の小中高校生向けに新たに作った放射線教育の
副読本を東京電力の西沢俊夫社長ら電力会社の経営陣らが役員を務める
財団法人「日本原子力文化振興財団」(東京都港区)に作製の委託をしていたことが
分かった。財団への委託は、東電福島第1原発事故前に入札で決定したが、
同省は事故後も変更しなかった

59 :
今日の朝日新聞科学部記者魂wといえば
事故当初に東が疎開した事を揶揄してる通常運転具合
@hazuma 東浩紀
ちなみにこれが、朝日新聞科学部記者さんの発言です。ここはがっつり晒していきたい。→ 
RT @ryomakom: うーむ、まあ妻子つれて伊豆に逃げてたくらいなのだから、いまもまだ錯乱状態が続いているのだと思うことにしよう。
5月30日 webから
プロフ
小宮山亮磨 @ryomakom
1978年生まれ。新聞記者。科学記事を担当する部署所属。なんとこんな時期に原子力安全・保安院を受け持つことに。
2011年度は苦難の年になりそうです。
ヤバイよw
朝日科学部の堕落ぶり。
学級新聞レベル。

60 :
11/23の朝日に出た汚染地図のカラーリングは最低だった。
読者が日本の汚染規模を過小評価するように誘導してるのだろうか?
まあ、ただの手抜きで既成の地図を並べただけかもしれないけど。
https://twitter.com/#!/PooTeeTweet/status/142954698234793984/photo/1
松本市広報誌12月号に載った汚染地図のカラーリングと比べると酷さがよくわかる。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/koho/koho/2011/20111201/files/P1-P11.pdf

61 :
比較してる意味ねーなwやる気あんのか朝日科学部

62 :
科学部は朝日新聞社の各部署の中で
最も朝日新聞的な体質だな。

63 :
>>59 小宮山記者の前後ツイート http://twilog.org/ryomakom/asc
科学的中立病が垣間みれる。
単なる正確な記述。麻痺なんてしてません。RT @hazuma 「ただ急性症状が出る1千ミリシーベルトの
被曝までには至らなそうだという。」という表現に我が国の麻痺を感じるな…… asahi.com(朝日新
聞社):東電の2社員、多量の内部被曝か http://goo.gl/Fm3NU
posted at 15:02:20
ははあ。では書くべきではなかったとおっしゃるわけですか。世の中にはいろんな意見があるものだと
勉強になりました。RT @hazuma 正しいとかまちがっているとかじゃなくて、急性症状が出る数字をわ
ざわざ付け加えそれより低いことを強調しているところが麻痺って言っているの。溜息
posted at 15:04:05
要するに、たとえ正しい記述だとしても、おれ流のものの見方にそぐわない書き方ならそれは不適切で
ある、というわけですな。そういう意見なら、はあそうですか、と言うほかないですねえ。
posted at 15:07:47
いやあ、なんか正しいことを書いただけなのに、それが安全デマなんですと。変な評論家もいたものです
よまったく。RT @tkobyashi 少なくとも急性症状が出る被ばく量がどの程度なのかについては正しい知識
を持っていた方がいいと思う。鼻血とか下痢で騒いでる人は特に
posted at 15:09:20
この手の記事はいわゆるストレートニュースというやつで、書き手の「意図」なんかほとんど入らないん
だよ。単に正確に書いてるだけなの。RT @tkobyashi 書き手の「意図」を読むということは評論家という
人種のある種の反射なんじゃない?
posted at 15:13:20
しかしそれにしても「文章って正しい誤りだけじゃないんだよ、文脈読めないんじゃ困るなあ」ですと。
あなたの思ってる「文脈」が唯一無二じゃないでしょうに。もう一方の極には、放射能は体にいいとか思
いこんでる人の「文脈」だってある。それがわからないのかな。
posted at 15:19:03
要するに単なる被害者妄想、陰謀論とゆーことだな。RT @tkobyashi もちろんそういう意味でのカギカッ
コつきの「意図」。RT @ryomakom: この手の記事はいわゆるストレートニュースというやつで、書き手の
「意図」なんかほとんど入らないんだよ。単に正確に書いてるだけなの
posted at 15:22:20
うーむ、まあ妻子つれて伊豆に逃げてたくらいなのだから、いまもまだ錯乱状態が続いているのだと思うことにしよう。
posted at 15:38:26

64 :
うん、今回の記事とは関係ないけど、これはわりと痛い(そして正しい)指摘だと思う。ありがとうございます。
RT @kodchiang さすが大本営発表を正しい文章でストレートニュースとして正確に報道したマスゴミの末裔だぜ
@hazuma @ryomakom
posted at 16:14:02
はい、あのツイートは大変失礼でした。取り下げて謝罪いたします。@hazuma
posted at 17:40:24
「錯乱」と書いたのは礼を失していた。重ねて謝罪します。一方、東さんが伊豆に避難した判断は、東京の現在の放射能
レベルをみても、間違っていました。しかも当時、避難の必要がないということは、マスメディアで広く報道されていました。
posted at 19:41:52
もちろん人には間違ったことをする自由もある。でも一方で、彼は知識人です。彼の行動に影響されていらぬ恐怖心を募ら
せた人がいるかもしれない。同じ知識人でも、東大の早野先生@hayanoや東工大の松岡先生@ProfMatsuokaは、ツイッターを
通じて正しい情報を広めていました。
posted at 19:43:29
お二人のおかげで、国民は正しい情報にもとづき、安心できました。知識人に求められるのは、こういった行動じゃないで
しょうか。お二人は、「学者のノブレスオブリージだ」と言っておられました。東さんとは結果として対照的だった。もち
ろんこれは、ぼくが東さんに期待しすぎなのかもしれませんが。
posted at 19:47:15

65 :
「避難は間違い。知識人に悖る」
エア御用エキスの凝縮感。
底知れぬ絶望感を漂わせる。
やはりアピタル/シノドス/と学会つながりなのか?

66 :
朝日科学部には岸田純之助・大熊由紀子の真性御用記者というか王道御用記者の
系譜もあるのでシノドスギルドのような傭兵・外様のようなとは別かなって気がするが

67 :
そうであった。失礼。

68 :
http://www.geocities.jp/sho0152001/DTM_The_end_of_1000_years.MID

69 :
>>64
当時リアルタイムに見てたけど、ほんとこの記者クソだったね。
それについての平川さんのツイート。
@hirakawah 平川秀幸
この記者さんの科学的判断や情報の「正しさ」や、政府情報の信頼性に対する感覚は、
報道人としては余りにナイーブなんではあるまいか。(続) http://tinyurl.com/3jbtq5h
5月30日
http://twitter.com/#!/hirakawah/status/75158612057661440
@hirakawah 平川秀幸
(承前)だって事故直後からこっち起きているのは、事態が予想を裏切って進み、
「何が」正しいか自体が揺れ、かつ「誰が」正しいことを言ってると信じられるかも
揺れ続けているということ。東電や保安院だって、何が起きているか、
正確な情報を常につかんできたわけではないし、判断を度々修正してる。
5月30日
http://twitter.com/#!/hirakawah/status/75160285282959360
@hirakawah 平川秀幸
(承前)知識・情報とその発信源の状態が不確実であれば、万が一現在正しいと
さてることが間違っていた場合を想定し、自分や家族にとって可能な限り
安全寄りに判断して予防原則的に行動するのは決して不合理ではない。
@hazuma 氏が言ってるのはそういうことだと思うのだが。
5月30日
http://twitter.com/#!/hirakawah/status/75160877527080960
@hirakawah 平川秀幸
だいたい「東さんが伊豆に避難した判断は、東京の現在の放射能レベルをみても、
間違っていました」なんてのは後出しジャンケンでしかない。事故直後の段階で、
やがて原発が大規模な水蒸気爆発を起こし東京がもっと汚染される可能性を
否定できる証拠なんてどこにもなかったわけで。
5月30日
http://twitter.com/#!/hirakawah/status/75161943639470080
@hirakawah 平川秀幸
そうそう、それも言ってましたね。RT @sunaoh: そもそもあずまさんって気立っている
東京の空気が嫌だから伊豆に行ったって言ってなかったっけ
5月30日
http://twitter.com/#!/hirakawah/status/75163005159079936

70 :
22:00〜 CS ナショジオ
ヒロシマ原爆、今語られる真実
原題:Hiroshima: The Next Day
http://www.ngcjapan.com/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/772
今回初放送となる当番組では、まったく異なる2つの視点から
人類史上初の原子爆弾投下にまつわる物語を伝えることで、
そうした現状を変えることをねらいとしている。
その1つの視点とは、この兵器によって最も深刻な被害を受けた人々、
生存者による時間軸に沿った証言。
そしてもう1つは、一都市そしてその市民に対して使用された
新型兵器の威力を直接調査するために、アメリカ政府が広島に
派遣した科学者や軍関係者による報告である。

71 :
>>66
朝日科学医療部は放射線防護医学系の人材もけっこう意識的に育成してるんだろうな。
浅井はたしか科学医療部だったと思うが、初任地は長崎。それから大阪経済部。
関西経済界とのコネクションも強いかも。
他に女性記者で初任地広島って人もいるね。名前は忘れたが。

72 :
避難したのが正しかったかどうかなんて、
何年も後に白血病だのガンだのが増えたっていうデータが出揃ってからわかる事だろう。
わかった頃にはとっくに手遅れ。
その結果さえも「因果関係は認められない」って言いそうだけどな。

73 :
避難した事が他人に不安を与えるから間違いだという人間が
「意図」は無いストレートニュースだと言えちゃう所が
記者として重病だと思うよ。

74 :
2011年12月8日(木)
自然エネルギー財団(JRFF) 自然エネルギー財団・環境エネルギー政策研究所(ISEP) 共催
固定価格買取制度に係る国際ワークショップ
13:00- 開会の挨拶・財団のご紹介 (自然エネルギー財団理事長 トーマス・コーベリエル)
13:10- FITの概要
13:30- 海外専門家より日本の制度設計に対するコメント
14:15- 固定価格買い取り制度の制度設計におけるポイント(JRFF/ISEP)
14:30-15:50 パネルディスカッション
日本語音声
http://www.ustream.tv/recorded/19001338
http://www.ustream.tv/recorded/19002351
http://www.ustream.tv/recorded/19003457
 http://www.ustream.tv/channel/jref-jp
http://www.ustream.tv/channel/jref-jp2
英語音声
 http://www.ustream.tv/channel/jref-en
 http://www.ustream.tv/channel/jref-en2
http://www.ustream.tv/recorded/19001333
http://www.ustream.tv/recorded/19003285

75 :
12/8 福島中央テレビ 郡山市の子ども月450マイクロシーベルト
http://news24.jp/nnn/news8652863.html
> 郡山市が、積算型の線量計を使って小中学生の外部被ばく量を調べたところ、
> 最も高い子どもで月に450マイクロシーベルトだったことがわかった。
> 郡山市は、およそ2万5千人の小中学生に積算型の線量計を配り、先月5日から
> の1か月間、外部被ばく量を調べた。
> その結果、平均では月に120マイクロシーベルトで、最も高い子どもで450
> マイクロシーベルトだった。
> およそ7割の子どもが、国が目標とする年間1ミリシーベルトを超えて被ばく
> する計算になるが、市が依頼する4人のアドバイザーは、「子どもの健康に影響
> はない」と話しているという。
> 結果は、学校を通じて各家庭に知らされ、市は、被ばく線量が高い子どもについて
> は追跡調査をする方針。
こういうとき、御用wikiの「自治体と原発」に最近できた「アドバイザー 福島県」は便利。
(どなたが作ったかわからないけど感謝。)
福島県の地方自治体が委嘱した放射能対策アドバイザー等一覧
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1008.html
というわけで、郡山市の「4人のアドバイザー」は以下の人たち。
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25102
大久保利晃(放射線影響研究所理事長)
真田宏夫(千葉大学名誉教授)
富田悟(東京工業大学助教)
太神和廣(郡山医師会理事)

76 :
>>75
これは凄い

77 :
タイトルがスゲえw
内容は書かなくてもいいやw
http://www.aesj.or.jp/atomos/tachiyomi/2011-12mokuji.pdf
日本原子力学会誌12月号
宮ア慶次 巻頭言「堂々と逆風に立ち向かい原子力の前進を!」

78 :

エネルギー関連有識者会議続報現実離れしたデータを前提とした結論にどれほどの意味があるか -
ニュース・コメンタリー - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局
http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002143.php
http://www.videonews.com/asx/news/news_552-2.asx
http://www.videonews.com/news-commentary/

79 :
>>75
どんどん追加してね。>アドバイザー

80 :
>>79
伊達市のアドバイザーに宍戸文男・福島医大教授を追加。
しかしガラスバッジって、こんな大ざっぱな計測しかできないのか……。
10/6 福島民報 健康対策指示なし 子どものガラスバッジ結果通知
http://www.minpo.jp/view.php?pageId=4147&blockId=9895001&newsMode=article
>  伊達市は3日から分析結果を対象者約8400人に配布した。結果には数値と、
> 市健康管理アドバイザーの宍戸文男・福島医大教授のアドバイスを添付。今後除染
> でさらに数値が下がることや、健康被害がないと予測されることなどが記載されて
> いる。
>  ガラスバッジは1カ月や3カ月の期間を区切り、その期間の外部被ばくの積算
> 線量を算出する。ただ、0.1ミリシーベルトの単位までしか測定できない。
> 例えば0.06ミリシーベルトは「0.1ミリシーベルト」の表示となるが、
> 0.04ミリシーベルトは「0」となるという。

81 :
>>80 追加。
宍戸文男をアドバイザーに任命したという伊達市の公式情報はこの辺で確認できる。
6/30 だて市民だより 災害対策号 第16号
http://www.city.date.fukushima.jp/kouhou/pdf-rinzi/rinzi16.pdf

82 :
>>77
合理性の議論ではもう勝てないから精神論でいくしかなくなった。
かつて反原発がイデオロギーと批判されたが今や原発推進はイデオロギーですらなく根拠のない精神論に堕したわけだ。
【祝】日本の原発全停止カウントダウン【1ケタ突入】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1322951267/
このまま行けば自然に脱原発になりそうな情勢だが推進派はどう出るかな?
北電、九電は失態、関電は橋下大阪市長で再稼働はかなり苦しいな。
まさかドイツ、イタリアより先にあっさり脱原発実現か。

83 :
>>80
だって、現像して点をカウントするだけだよ
原発労働者もつけてるけど、かならず線量計と一緒に携行することになっていて
線量計では上限10mSVとか100mSVなので万が一それ以上大量被曝した場合の被爆評価と
個人積算計を兼ねている
本来ならマスコミはガラスバッジ配布の時点で、費用をケチっているのとちゃんとした
計測をやる気がないと批判しなきゃいかんがの

84 :
粉ミルク3か月ごと検査、結果公表…厚労省方針
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111209-OYT1T00068.htm
食品安全に詳しい唐木英明・倉敷芸術科学大学長は、「今の牛・製品の
暫定規制値(1キロ・グラムあたり200ベクレル)と比べてもかなり低く、
仮に1缶の中身をまるまる飲んだとしても放射線量はわずかにとどまる。
児が飲んでも問題がない量と言える」としている。
(2011年12月9日03時05分 読売新聞)
わざわざ唐木さんのコメントを載せる読売。
他の報道。
(NHK) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/t10014518901000.html
小宮山大臣のコメントを掲載。「お母さん方を中心に関心が高いことから、
企業には丁寧な対応を求めている。厚生労働省としても定期的に検査を行っていきたい」
(時事) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011120900520
コメントなし。
(日経) http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2EBE2E3E68DE2EBE3E0E0E2E3E39180E2E2E2E2
厚労省のコメントを掲載。「飲んだとしても健康に影響が出るレベルではない」
日本産科婦人科学会の12/8の見解
"結論:たいへん微量であり、この粉ミルクから余分に受けた被曝に関して
健康被害について心配する必要はない。"
理由は下記リンク先に詳述。
http://www.jsog.or.jp/news/html/announce_20111208.html

85 :
>>73
これきくまこと同じじゃないか。

86 :
>>79
お、茨城県さん、ナイス表作成お疲れです。

87 :
早川先生訓告さる
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/1013.html

88 :
>>80
追加しました。
知事、停止要請を見直し 県外の民間借り上げ住宅新規受け入れ
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2011/12/post_2718.html
 多くの避難者を受け入れている新潟県は、(福島)県に対して受け入れを継続する必要性を指摘してきた。
 担当者は「被災者支援は『これだけの期間やったからいいだろう』という話にはならない。
 制度を今後も続けるのか、代替措置を講じるのか、福島県と考え方を整理する必要がある」としている。
栄村大震災における新潟県の動き
http://ja.uncyclopedia.info/index.php?oldid=962874

89 :
【人災】 東電がちゃんと対処していたら炉心融解してなかったことが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323426366/

90 :
早川教授会見完全版放送中
http://ustre.am/pPQY

91 :
放送中 朝日ニュースター ドキュメンタリー SP (メ〜テレ制作)
隠された被爆 〜残留放射線の闇〜
http://asahi-newstar.com/web/17_documentary/?cat=18
日本政府は、原爆症の認定基準を緩和する一方で、
では、残留放射線の影響を否定し続けている。
番組は、被爆者を始め日米の科学者、米国の核実験の元責任者と被害者、
元国防長官らの証言を積み重ね、そして闇に葬られてきた調査結果などを分析し、
そこから見えてくる「被爆国」日本の顔を追い求めた。

92 :
>>91 広島への入市被ばくで脱毛、下痢。甲状腺を手術。
残留放射線による急性被ばくの影響とで主張するも、国はストレスによるものと主張。
(沢田昭二先生が少し出演)
これを裏付けるデータがアメリカ ヒューストンに残っている。
1950年代に行った ABCC の調査データが米国ニューストンにある。
当時の調査委員だった医師(日本人)の証言「地図や仕事、症状を調べた。
たしか血液検査もした」
ネバダの核実験「ICHIBAN」について。等の内容。

93 :
池田信夫「武田邦彦、小出裕章、広瀬隆らは原発事故の加害者」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323426197/

94 :
>>88
乙です。

95 :
東京新聞、もんじゅ君まで記事にするかw
まあ、もんじゅ君は日々の原発関連ニュースをとてもうまくまとめてくれるんで、
個人的にはありがたい存在。
12/ 9 東京新聞 ツイッター 読者7万7000人 「辛口」もんじゅ君人気
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011120902000195.html
しかしフォロワー7万7000人か……。
早川さんの炎上戦法でフォロワー3万7000人だったことを思うと、
いろいろ考えさせられる。(単純に比較はできないけど。)

96 :
早川さんのインタ感想。
世渡り下手すぎるから、誰かアドバイザーについてやってクレ。
以上。

97 :
【青森】 「脱原発」発言の県議が袋だたきにあって謝罪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323448122/

98 :
hamemen 粉ミルクにセシウムが混入していたことを調査をした
二本松のNPOの理事長さんは5月に山下俊一氏に苦言を呈していた住職さんです!
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1037
2011.12.10 01:23
「100ミリ以下は安全」放射線アドバイザー山下俊一氏に苦言到
投稿者: ourplanet 投稿日時: 金, 05/06/2011 - 15:20
一番上の動画冒頭で質疑されています。
質疑応答(一部抜粋)
質問:先生にも覚悟をもっていただきたい。安全というなら、お孫さんを連れて砂場で遊んで頂きたい。
 
山下:もし私がそれをしたら信じてくれますか?私は基本的に被ばく二世で、親戚ろうとうみんな原爆で
亡くなりました。親たちの代は私たちを連れて、みんな汚染された水を飲み、復興してくれました。
広島の方々も一緒だと思います。他にチョイスがない、逃げられない人たちはそこで自分で自分の
道を切り開いていったんですね。もちろん、今、住職さんの言われた私への期待は重いほどよくわかります。
私がそれに応えて、孫を連れてきて砂場で遊んで、みんなが信じてくれるのだったら、お安い御用だと思います
。私は住職さんとのお約束を守りたいと思います。

99 :
大橋先生、北陸電力の委員になったというニュースだいぶ前に聞いたけど
大学から一切しゃべるなっていわれてるんじゃなかった?
委員会で発言するとき、いちいち大学に許可とってるのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
41: 福島市とその周辺情報スレ21 (537)
42: 在特会が原発賛成デモを行うようです2 (662)
43: あれ?原発がほとんど止まってるのに電力足りてるw (187)
44: ● 東日本大震災は人工地震によるもの4 ● (370)