1read 100read
2012年1月1期地方自治知事42: 自治会・町内会・町会等の議論【コミュニティ】 (747)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
44: 【不信増幅】生駒市政語れや!Part21【混沌議会】 (589)
45: 【セシウム茶】静岡県知事【川勝平太】 part4 (179)
46: 【その9】がんばれ五島市役所【その9】 (166)
47: 大阪市 平松邦夫市長 Part10 (490)
自治会・町内会・町会等の議論【コミュニティ】
- 1 :11/01/17 〜 最終レス :12/01/01
- 住民自治の担い手である自治会・町内会。
住民による地域活性化のための組織なのか、
単なる市町村の下請け組織にすぎないのか。
各地の情報交換、問題点・改善策についての議論など、
あれこれ受け付けています。
- 2 :
- 自治会・町内会の多くは、民法上における権利能力なき社団(任意団体)であり、
加入は義務ではありません。しかし、その地域の全世帯が加入しているケースも
散見されます。
法律や政省令には自治会・町内会に関する規定は全くなく、行政組織とは法的に
無関係な存在となっていますが、近年では地域社会・コミュニティといった認識
の高まりによって、地方自治法第260条の2では「地縁による団体」と規定され、
認可を受けて法人格を取得し、団体名義で不動産登記等を行うことができるよう
にもなっています。
※分譲マンションの管理組合は、共有財産の管理を目的として区分所有者全員の
加入が法で義務づけられているもので、自治会・町内会とは異なります。
- 3 :
- 組織としては、「会長」をはじめ、「副会長」「会計」「総務」等の役職がおかれています。
構成員が多いところでは、居住地をさらに区分した「組」「班」等が設置され、「組長」「班長」
等の役職が置かれることもあります。
活動としては、祭礼や葬式の手伝いをしたりする地域もありますが、道路・公園等の清掃やゴミ拾い、
親睦・交流目的の行事を行うのが中心です。
市区町村によっては、自治体事務の下請けとして広報紙を配布したり、自治体行政の下部組織を構成
することもあります。
また、会員(住民)同士の交流を促進するためさまざまな行事を行うところもあります。
(どんど焼き、お神輿、フリーマーケットなど。)
- 4 :
- 自治会って、その地域の総意じゃないのに行政側にあれこれ言ってくる団体。
まあ政党政治みたいなもんだと思えばいいのかもしれないが。
全員が加入しているわけではないから、一部特定の人たちの意向で、道路や公園
のことを決めてる。
議会でも、特定の政党が多数派であれば、その党の意向で物事が決まるからね。
- 5 :
- コミュニティ協議会
まちづくり協議会
地域交流会
地域振興会
地区協働会
地域活性化推進会
地域づくり協議会
等々、法人なのか任意団体なのかよくわからない団体。
- 6 :
- 現代の「村八分」
- 7 :
- 町内会組織は、赤十字を始めとする天下り団体が住民を「町内会の当番」として強制的に自分たちのための資金集めに回らせたり、町内会独特の断りにくい雰囲気の中で募金を騙る「みかじめ料」を恐喝するための組織だね
行政側は町内会に入らないとごみも出せないようにして、生活を人質に取る脅迫でおかしな強制を押し付けて来る・・・
- 8 :
- 町内会組織は、事実上入らざるを得ない状況になっている地域も多いから
住民を脅迫的な構造の中で無理やり巻き込んで、本来なら強制してはならないことを強制する
には便利な存在だよね。
自分たちで賛同者を募って協力してもらうべきことまで、町内会にやらせる形にすれば「町内会との関係」にすり替えて住民に無理やり強制することができるわけで・・・
地域で「平穏」に生活したければ、町内会に入って町内会に押し付けている「ボランティア(役人やのための奉仕活動)」をやれ、みかじめ料を差し出せ、と。
共同募金や日本赤十字社の地方組織の資金なんて、大半を町内会を通して強奪しているし。
- 9 :
- 半強制的な町内会の募金集めはおかしいのでは?
- 10 :
- >>4
加入は任意とうたっておきながら、実際は強制加入という組織も多いし、そういう
組織にありがちなのは、住民の多様な声を聞きもせず、一部の有力者だけで行政との
パイプを作り上げ、住民の総意として施策を働きかける。
そもそも、1地域に1つの町内会ということではなくて、複数の多様な住民組織があって
もよい。
正確ではないが、衆議院と参議院とか。(政党の事例が出ていたので…。)
住民は、自分のニーズに合う団体に自分の意思で任意加入すればいい。
そうすれば、祭りはやりたい人だけがやる、ゴミの管理は住民団体以外のところになる、
募金の一律集金も崩れる。
- 11 :
- 消防協力金とかもあるな。
- 12 :
- ゴミの件(ゴミ収集に関する行政権限の一部を自治会が握っていること)は論外だと思う。
>>11
消防協力金って何?
- 13 :
- >>12
ゴミステーションの件は、自治会町内会にとって永遠のテーマだな。
ごみ収集は行政の仕事なんだから、
「ゴミステーションに非会員はゴミを出すな」
というのは論外として、ゴミがカラスによって散乱するとか、悪臭が漂うとか
きちんと分別しなくて収集車から残置されるゴミがあるとか、
そういった問題が発生しているときは、町内会の力を借りてもいいと思う。
(借りなくてもいいと思うけど。)
個人が個人に対して注意しても、もめごとになるだけだし、行政に苦情を出しても
ノラリクラリとかわされることが多いし、そんな時には、町内会で環境美化を担当
しているところに掛け合えば、分別を守らない人に教宣ぐらいはしてくれる。
(守らない人が非会員であっても、地域の問題として。)
自分の家のすぐ前にステーションがある人なんかは、悪臭に悩まされることも多いから、
個人で行政に苦情を出してもいいんだが、町内会に代理で行政につないでもらうと、
自分自身は労せずして、町内会が行政を動かしてくれる。
- 14 :
- >>7
みかじめ料ねw
のほうが、金払うとまだ用心棒として守ってくれる(こともある)から、
まだマシという見方もある。
そもそも募金って、昔は街頭で「赤い羽根募金に協力お願いしまーす」ってやるのが
主流だったような気がするんだが、あの方式はマズイんだろうか?
あれも町内会員の人が街頭に立ってボランティアしてたの?
であれば街頭方式は会員の負担(労力)が大きいので問題だという声が出たのかもしれないが。
- 15 :
- 町内会の活動は、会員間の交流のほか、会員に利害関係のある事項について、
会員間で調整のうえ、行政への働きかけをすること。
- 16 :
- >>14
>そもそも募金って、昔は街頭で「赤い羽根募金に協力お願いしまーす」ってやるのが
>主流だったような気がするんだが、あの方式はマズイんだろうか?
共同募金の主流は、昔から町内会組織に集めさせる形で強制する戸別募金だね。
半世紀前から、大半(7割程度)を町内組織を通して住民を強制動員する手口で「徴収」してきた。
街頭募金は、金額としても実態としてもほとんどないに等しい。
賛同する人が自由に参加する「募金」ではなく、無理やり巻き込まれる「町内会の集金」にすり替えて。
町内会に集めさせれば、「町内会の集金当番」として無理やり集金に回るよう強制したり、要求額を突きつけて恐喝したりできるからね。
仮にも「福祉」だの「寄付の文化」だのと喚きながら、こうした卑劣な脅迫や恐喝を平気で続ける神経が信じられないけど・・・
最初から、町内会のような組織を悪用して、住民を無理やり行政の関連団体の資金集めに回らせる奴隷制、行政として設立する社会福祉協議会のみかじめ料にするつもりだったんだろうね。
共同募金には、最初から「募金」の理念なんて微塵もなく「寄付の文化」を根底から壊すだけの最悪のニセ募金になってしまった・・・
- 17 :
- >>16
社協としては、町内会から集めている募金なんて、本当はどうでもいいんですよ。
本当に大切なのは、募金じゃなくて社協会費のほうなんですよ。
- 18 :
- 共働きなので、ゴミ当番を果たすことができません。
どうすればいいんでしょう。
- 19 :
- 日曜日にも仕事があるので、役員が回ってきても、日曜日の会議に出られません。
どうすればいいんでしょう。
- 20 :
- うちは1000世帯くらいの町内会だけど、毎年100人近い班長が「町内会の仕事」で社協や赤十字のための集金に回るよう強制されているんだよね。
全国では、数十万とか百万単位の人が毎年こうやって強制的に天下り団体の資金集めをさせられているのか・・・
考えてみれば、とんでもない話ではあるな。
- 21 :
- >>18
都合の悪い日は他の人に当番代わってもらって、仕事が休みの日に他の人の
当番を代わるとか。
休みがないのであれば、他の人にお菓子か何か持って行って、当番やってもらうとか。
何とか人材センターに申し込んで、代行してもらうとか。
- 22 :
- >>19
うちの自治会の例だから当てはまらないかもしれないけど・・・。
○○部長さんには○○副部長、××委員には××副委員がいるから、
副の人が会議に出ればOK。
引き受けるときに、その旨よく言っておいて、協力を求める。
その代わり、平日のお仕事は率先してやる(副の人の分も)とか。
- 23 :
- 自治会は、リタイアした人、専業主婦などの普段家にいる人が多いですが、
交流のためには会社勤めの人も参加したほうがいいですね。
ただ、会社勤めの人は過労死するほど時間拘束されている人もいるようですので、
そのうえさらに地域活動というのは酷なような気もします。
地域社会に携わる人が気をつけなければいけないのは、「仕事をしていようが何をしていようが
誰もが一定の義務を果たすべき」というような、個人の事情に無配慮なルールを
押し通そうとしないこと。
- 24 :
- 関連団体スレ。
【防災訓練】自主防災会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1294835508/l50
【理路整然】消防団論【華麗に論破】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/119/1291961604/l50
子供会★子ども会2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278923820/l50
老人会の人間模様
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1294990058/l50
婦人会の会合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1295020294/l50
PTAって何のためにあるの?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1213161312/l50
- 25 :
- 活動関連スレ。
【赤い羽根】 共同募金について語れや! 【3本目】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1285682232/l50
ゴミ拾いボランティア 掃除、清掃ボランティア
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284550563/l50
【自治会】防犯パトロール【町内会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1294834237/l50
夏祭り・秋祭り(神輿・模擬店)【実行委員会】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1295020963/l50
- 26 :
- 役員・委員関係
民生委員をやめたい!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1287233854/l50
【指導員】国勢調査その5【調査員】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1288023182/l50
- 27 :
- うちの町内会は、会長、副会長の他に、執行部として「会計長」と「事務長」
という役職がある。
会計長は、任期無期限。今の人も、もう10年ぐらいやっているかな。
事務長は、その年の班長の中から、話し合いとかクジ引きで選ばれ、任期1年。
これが何を意味しているか。
会計は聖域。門外不出。
事務長は、会員の異動やら慶弔、回覧・掲示、会議資料、備品補充やら地域内の苦情の窓口。
つまり、メンドウな仕事は、1年交代で一般住民の一人に押しつけ、お金は一部の固定メンバー
が握っているということ。
会計監査人もいるが、前会計長や元会計長がなっている。
- 28 :
- >>27
務はみんなで平等に
権利は仲間うちで平等にw
- 29 :
- 組織率を下げるのが一番
- 30 :
- 会費年間3,000円で煩わしいことは役員にやってもらえる。
安いもんですよ。
多少は飲み食いに使ってもいいよ。無償労働しているんだから。
役員は今日も防犯パトロールにゴミ当番、掲示板の貼り付け、老人会のお世話。
いろいろ大変ですね。
- 31 :
- 地方自治法260条の2
町又は字の区域その他市町村内の一定の区域に住所を有する者の地縁に基づいて形成された
団体(以下本条において「地縁による団体」という。)は、地域的な共同活動のための不動
産又は不動産に関する権利等を保有するため市町村長の認可を受けたときは、その規約に定
める目的の範囲内において、権利を有し、義務を負う。
2 前項の認可は、地縁による団体のうち次に掲げる要件に該当するものについて、その団体
の代表者が総務省令で定めるところにより行う申請に基づいて行う。
一 その区域の住民相互の連絡、環境の整備、集会施設の維持管理等良好な地域社会の維持及
び形成に資する地域的な共同活動を行うことを目的とし、現にその活動を行つていると認め
られること。
二 その区域が、住民にとつて客観的に明らかなものとして定められていること。
三 その区域に住所を有するすべての個人は、構成員となることができるものとし、その相当数
の者が現に構成員となつていること。
四 規約を定めていること。
- 32 :
- 地方自治法は、住民自治ではなく、団体自治の考え方を基本としている。
260の2条は、ここに住民自治の考え方を無理やり入れ込んだもの。
- 33 :
- 指定暴力団工藤会(本部・北九州市)系の組長が、
市の推薦で総務省から昨年の国勢調査員に任命されていたことが分かった。
市と同省は福岡県警から指摘されるまで知らず、
解任を試みたが根拠となる法令がないためできなかった。
組長は約50世帯を調査したが、個人情報の悪用などはないという。
市企画文化局などによると、組長は60代で、同市小倉北区で町内会長をしている。
調査員募集の際、町内会などが推したため、市が同省に推薦。
同省もそのまま認めた。調査員は非常勤の国家公務員。
組長は10年8〜11月に調査員となり、区内の約50世帯を調査し、報酬数万円を受けたという。
- 34 :
- ここは静かだね。
「みかじめ料」とか書き込む輩も「アテクシ」と名乗る輩も、「ごみ捨てできないよ」
などと自演する輩もいないようだし。
- 35 :
- まあそのうち来るよ
- 36 :
- 来なくていいよ。
- 37 :
- 希望しなくても来ちゃうんだよ
- 38 :
- 既に「みかじめ料」いるじゃん。
>>7>>8>>16
よくまあ飽きずに同じことを書き込み続けるもんだ。
- 39 :
- 社会福祉協議会は町内会から「みかじめ料」を強奪する団体だからね
- 40 :
- >>7>>8>>16
これと同じ人かな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1349922688
断れないよう町内会組織に集めさせて強制してくる
共同募金の手口は、何十年も前から多くの地域で問題
になっていますね。60年以上前、共同募金の開始直後
には既に国会でも強制になってしまうから町内会
(当時の旧隣組)組織に集めさせてはいけないといった
議論がなされ、その後もになったりと各地で問題
になって来たのですが、最初から「確信犯」でやって
ますからやめる気もないのでしょう。
・
・
共同募金にしてもそうですが、事実上加入せざるを得ない
状況・雰囲気の中で、あれこれと「抱き合わせ」にされて
しまうんですよね、町内会って。本来なら、希望者が自由
に集まってやるべきものまで、「生活」「地域の人間関係」
を人質に取る陰湿な脅迫構造の中で無理やり巻き込んで
「強制」してしまうような……
社会福祉協議会や日本赤十字社のように、住民を無理やり
「奴隷」にして自分たちのために強制労働させたり募金・
寄付を騙る「みかじめ料」を恐喝したりする団体に
とっては、これほど「便利」な存在はないのでしょうけど。
- 41 :
- 議論さえも許さない、それが日本のクオリティ
- 42 :
- おっと忘れてた。「○○クオリティ」という輩もいたんだった。
- 43 :
- 自治会活動頑張ってやってたら、優香似のと親しくなれたヅラ!
いい事も多いぞ、自治会!
- 44 :
- 20代の頃に「青年部は40歳まで」と決めた団塊連中が
なかなか青年部からいなくならないのですが、
どうしたら良いですか?
団塊ジュニア世代が今でも子供会みたいで、子供たちの出る幕がありません。
- 45 :
- なぜ団塊連中が青年部からいなくならないのですか?
何かオイシイことでもあるとか。
どうしたらよいかは、その理由しだいでしょう。
- 46 :
- 新入りを虐め、それを肴に飲み食いするためです
- 47 :
- 居心地がいいってことだな。
じゃあ居心地を悪くすればいい。
老人が嫌がる行事ばかりやるとか。
でも、若者の結束力が必要だから、まあ無理か。
ていうか農村で若者いないのか。
- 48 :
- もうすぐ引き継ぎ会合なんだけど、毎年決まって、最初だけ顔を出すけど
「これから用事があるので」と言ってすぐ抜けていくパターンの人がいる。
組長や班長に消極的になる気持ちは誰もが持ちうるけど、あからさまに
そわそわして「一刻も早くこの場から抜け出したい」という意図がありあり。
ああこの人は1年間幽霊になるなということがすぐにわかるんだよね。
- 49 :
- 公民館は官僚 公務員の 上位階級の便利な道具に過ぎない
奉仕活動や住民同士の監視やらせて御殿建ててるからな
これを既得権と言わずして何なん
- 50 :
- 公民館って、コミュニティセンターのこと?
和室とか調理実習室とか図書館とかあるやつ。
- 51 :
- そうか町内会館の間違いか。
- 52 :
- あれまぎらわしいんだよね。
町内会館のことを公民館っていうの。
行政の出先機関だと思ってしまうんだよ。
- 53 :
- 葬儀があるときは使わせてくれる、公民館。
もとい町内会館。
- 54 :
- お弔い関係はややこしい。
うちの町内会は、どぶ掃除とか募金の強制徴収とか神社の改修費なんかは
ないので、まあいいほうだと思うけど、何年かに1度回ってくる役員の仕事
がイヤなんだよな。
ヒマなわけじゃないし、年金生活の人と同じような動きはとてもできないのに、
そうした家庭の事情は考慮されない。
受益者な分、罰金はイヤだけど、会費を払うのはかまわない。
会費を倍払ってもいいから、役員しなくていいような、そんな町内会は
ないもんかね。
- 55 :
- 共有施設がある地域では、入らないってのは難しい。
例えば共同アンテナでテレビを受信している地域や、
防犯街灯のある地域。
- 56 :
- 街が明るいから街灯は住宅近辺にはいらない
共聴アンテナ管理は別組織
- 57 :
- 共同アンテナの管理は、自治会じゃなくて管理組合がやっているよ。
- 58 :
- 婦人部のみなさん、炊き出し、おにぎり作りお疲れさまです。
- 59 :
- 西部・九州・四国の自治体が集めてる救援物資は
防寒着を集中的に集めて送って貰いたい。
一種類なら仕分けの必要なし。大まかに
・成人男子
・成人女子
・子供
に分けて送り出す。
それを送りだしたら、次にセーター類。
海水に押し流されずぶぬれ、風邪を発症してる。
- 60 :
- 何でも送ると手間暇かかり迷惑。
宜しく。
- 61 :
- 自治体が贈るルートを確保してるのか。
まさか自治会じゃないよね。
- 62 :
- 婦人会、今被災地では炊き出しやおにぎり作りで大活躍してる。
別に男女を区別しているわけではないけど、ああいった場になると、婦人会の
メンバーが率先してやってくれる。
なぜか知らないが、婦人会って大抵は「料理教室のまねごとをやってみたい」
とか「文化系の教室のまねごとをやってみたい」という年配の方が仕切っていて
日頃はそうしたイベントを内輪でひっそりとやっているから、いざオニギリ作り
という場面になると、自分たちの得意分野だという意識があるみたい。
- 63 :
- そういう利便性もあるから
わりと町内会が盛んなんすよ
今回の地震で日本の地域力が
国際的に高い評価うけたね
- 64 :
- >そういう利便性
どういう利便性?
- 65 :
- うちの町内会役員は、町内会所有の墓地で得た利益を旅行に使ったらしいよ
あれ、捕まるんじゃ?
- 66 :
- >町内会所有の墓地
すごい事業をやってる町内会ですね。
これはちょっと聞いたことがない。
- 67 :
- 町内会は人生の墓場っていうことなんだろうね。
- 68 :
- 上のレスしてる人って同じ町内の人の足を引っ張ってそう…(恐ッ
- 69 :
- 基地外ピエロちゃん、あちこち忙しいねぇ・・・
- 70 :
- 選挙運動の旗頭
- 71 :
- 震災義捐金を非加入者に渡るのを妨害する某会○
- 72 :
- >65
それってなに?入交地かなんかが墓地なの?
町内会では法人格ないから土地所有できへんやろ
- 73 :
- 歴代の会長の墓地かな。
任意団体でも、行政とズブズブだから、特例で登記できるみたいよ。
- 74 :
- 薬局で流してた店内放送(ラジオ?)で、突然、子宮頸癌予防ワクチン摂取を
勧めるCMが流れてびっくりしたよ
まだ安全性や効果も不確かなのに、これだけに特筆して金をかけてゴリ押しするのは怪しい
推進元は公明党だし
こんなの危険すぎだろ
【医療】子宮頸がんワクチンで副作用、失神多発
思春期の女子 肩への筋肉注射で強い痛み 自律神経のバランス崩れる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293539117/1
不妊になる危険性を知ってて断種ワクチンを推進する新日本婦人の会 →電突
http://www.youtube.com/watch?v=HYLucO1wuzs
子宮頸癌ワクチン接種_日本人女性不妊軍事作戦ではないか?
http://www.youtube.com/watch?v=XCVDwPheCQc
- 75 :
- ハイ次!
- 76 :
- 防犯パトロールうるさい。
- 77 :
- それは行政に認められている活動だから、どうしようもないの。
- 78 :
- 改善したいこと
〓人間には得意不得意があるから、輪番よりも人を見て役職を選んでほしい。
〓世話役のなり手がいないので、隣の若い自治会と合併したい。
〓会議が日曜で大変だから、日当を出したい。
〓広報や回覧は人が運ぶのではなく、電子メールかFAXで送るようにしたい。
〓広報紙の編集は大変なので、専門家に委託したい。
〓班長の負担が重いので活動費を支給して不満が出ないようにしたい。
〓募金は必ずやるのではなく、総会でやるやらないを決めてほしい。
〓清掃はシルバー人材センターを活用してほしい。
〓ごみステーションの管理は管理組合でやってほしい。
〓事務長は仕事多すぎ。報酬を出してプロ化してほしい。
〓行政協力は町内会館ではなく、公民館のほうで。
〓行政協力部分と地域の活動の部分を別会計にしたい。会費を行政に回すな。
〓回覧は希望制にしてほしい。
〓賛助会員として、会費多めでいいから役員やらない会員にしてほしい。
- 79 :
- 町内会で半強制的に集められる義援金は苦痛
その前に、スーパーで義援金として募金していたのに
その後に強制的にとられるなんて
募金は強制を伴うものだろうか?
町内会で義援金をつのることは問題であろう
- 80 :
- うちの町内会も義援金やったけど、「既に街頭で義援金出した」と言ったら
町内会のほうは0でOKだった。
- 81 :
- 報酬は出してもいいと思うけど。
報酬出すと、ある程度は「役員やりたい」という人も出てくるだろうし、そうなると
仕事が忙しくて役員できないという人も、気兼ねなく「役員やりたい」人に任せることが
できる。
もし、「そんなのは無報酬でやるべきだ」という意見の人が出てきたら、
「ならアナタがやれば」と言えばいいだけ。
- 82 :
- その地域に土地だけ持っているという理由で、区会費を徴収するのはやめてほしい。
住んでいないのに払うのはおかしい。
NHKが「みてないのに払え」と言ってるのと同じだ。
- 83 :
- 闘うか諦めるかの2択
- 84 :
- 退会すればいいだけ。
- 85 :
- >>78
行政協力っていえば、バスの停留所付近にある「掲示板」の管理。
自治会じゃなくて公民館(教育委員会)がやればいい。
自治会がやると、自治会が行政の下部組織だと誤認してしまう。
- 86 :
- >>78
ごみステーションの管理を「管理組合」というのは、自治会との違いが。
法律上の拘束力かな。
- 87 :
- 武蔵野市には町内会が存在しないそうだ。
- 88 :
- >>87
今、町内会長が首相やってて(本人はそのつもり)忙しいから活動してない
- 89 :
- 副会長が活動すればいいじゃん。
- 90 :
- ごみステーションの管理を自治会ではなく、管理組合が行うのは、
自治会=任意加入(未加入者あり)
管理組合=全員加入(加入義務あり)
だから。
ごみは住民の誰もが関わる問題だから、未加入者に影響力を及ぼせない自治会
が管理するのは不適当。
もちろん、管理組合じゃなくて、自治体が直接管理するのは妥当。
- 91 :
- 本来は自治体が直接管理するもの。
現状は、自治会も管理組合もない地域でさえ、住民が管理している。
(清掃当番が回ってくる。)
単なる役所の怠慢。
- 92 :
- お互い様ではある。だが不必要なサービスと負担はいらないと思うぞ。
- 93 :
- 不必要なサービスとは?
- 94 :
- ↑脱線したらスマン。
社協の会費&募金はいらん。必要なら税金でやるのがいい。
- 95 :
- 社会福祉協議会そのものがいらん
半官半民でその悪い所を併せ持ち
自己満足で福祉ゴッコをやってるだけ
本当の福祉の現場は戦場なのに
それはやらず役所な投げ返す
自分らは比較的楽な重い責任を負わないような事だけやる
さらに悪い事に半民だから満足に出来もしないのに
収益事業に興味を持つ
結局重要な福祉事業は役所でやる自治体は役所自体でやるが
やらない自治体は社協と役所でキャチボールしてるだけで何もせず
地域格差がありすぎ
最悪なケースは警察と連係すればいいのに自主性とかいってそれもせず
日本には福祉が存在する所と真空地帯がある
社協は廃止して制度変えろ
スレ違いならスマン
- 96 :
- >>95
禿同!
何故自治会が天下りの給料を払うのか、意味が分からん。
- 97 :
- 東日本の震災で、地元の自治体も機能しないから、ここぞとばかり社会福祉協議会の
人々に被災支援関連のお仕事をしてもらいましょう。寝るヒマもないぐらい。
義援金の配分に関する不満も、みんな社会福祉協議会が窓口かな。
天下りの人も、あちこちに頭下げまくってる状態が見えるようになるかも。
金をにぎっている組織の宿命として。
- 98 :
- 今回の様な震災でなくても
軽い精神異常で暴力的な場合その対応は戦場なのだ
警察を呼んでそれで終わりでは安易すぎる
異常な行動をとってもそれは病気なのだ
警察官に病気の治療は出来ない
その後の対応も福祉の仕事だ
酒を飲んで暴れたぐらいでシッボ巻いて逃げ出す
そんなヤツらに震災の対応などする気等ないだろう
ヤツらの典型的な仕事は見守りなのだ
元気であっても見守る
異常があっても見守る
病気になっても見守る
死にかかっても見守る
どこかの政府と同じだ!
- 99 :
- ご近所さんが社協に行って「ここはどんな事をされているのですか?」と
質問したら、紙を1枚渡されて「ホームページを見て下さい。」で終わり。
仕事しろよ!
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
44: 【不信増幅】生駒市政語れや!Part21【混沌議会】 (589)
45: 【セシウム茶】静岡県知事【川勝平太】 part4 (179)
46: 【その9】がんばれ五島市役所【その9】 (166)
47: 大阪市 平松邦夫市長 Part10 (490)