2012年1月1期ボランティア42: 【震災】地元で出来る【対避難民初動対応】 (86)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
43: 車で茨城まで物資を運ぼうとしてる奴の止め方教えろ (93)
48: 福島原発ボランティア (186)
52: NPO働く者のメンタル相談室って? (88)
53: マニア御用達【献血博士・シモヤマさん】へ「一言カード」4 (365)
【震災】地元で出来る【対避難民初動対応】
- 1 :11/03/19 〜 最終レス :11/10/24
- 遠くの町での震災に、一人、何も出来ず、心痛めているあなた、あなたにもこれからできる事がありますよ。
震災の規模の大きさに伴い、今後も多くの避難所が、あなたの街にも作られることが予想されます。
その時に、避難民受け入れ町に御住まいのあなたにしかできないことが必ずあります。
1つは地元の既存組織ボランティアが初動対応に間に合わない場合に、あなたにできること。
2つ目は避難民の長期滞在により、ボランティアへのニーズが多様化してきます。その対応のお手伝い
ここでは東北太平洋巨大震災での実例を基に、今からあなたが出来るボランティアを
お考えいただくスレです
- 2 :
- テンプレートとか、よくわかっていないので、以後詳しい人にやってもらえたら幸いです。
- 3 :
- また、私自身ボランティア経験はまったくありませんが、今回、
東北地震で始めて避難民の方が自分の町に来る体験をいたしました。
そのため、既存のボランティア組織の皆様のとる行動とは異質な物かもしれません。
事が事ですので、詳しい方は大目に見てください。
これを期に、この大災害において、個人が出来たことをお伝えします。
- 4 :
- はじめは、避難民の方は地域の公民館や体育館など、比較的慣れていたり設備が整っている所に避難民ぁ方が入ると思います。
そこが人員過剰となると、以後公立高校、中学、小学校と避難所になってゆくと思われます。
この学校が避難所となる場合、受け入れ準備で成されることと言えば、パイプイスとブルーシートを出しておく程度と
避難所としては実に設備が整わない状況で避難民の受け入れとなります。
地域の基幹ボランティア組織は、この段階になる過程ですでに公民館などでの活動に入っており、他所の新規避難所へ目配りが
出来なくなったりしていると思います。
このままでは避難民は放置、孤立避難民となります。
もしこのような状況があなたの住む地域で発生したと思われる場合は、ぜひあなたが立ち上がってください。
- 5 :
- 立ち上がるといっても、ボランティアリーダーとして活動してください!と言うわけでは有りません。
あなたは、あまた居る、あなた同様のボランティアの卵たちに行動するきっかけを作る事をお勧めします。
おそらく何も無い避難所に通された避難民は、疲れと厳しい現実に呆然としていると思います。
受け入れた学校側は、集まった少数の先生方と、PTAとで炊き出し準備などの相談、依頼までは済んでいると思います。
私の場合は、たまたまテレビで、到着したばかりの避難民が寒い体育館で心細そうにしている場面を見ました。
直感的に、この学校には毛布の準備が手配されていないと判断して、立ち上がりました。
- 6 :
- まず、地元のラジオ局、コミュニティFMなどとコンタクトをとる方法を確認します。
大都市でメディアがマスメディアしか思いつかない場合は、ブログやツイッターなどで情報を告知する手段を確立しました。
主にメールなどで街の情報を収集するアドレスが事前にわかる場合は調べておきましょう。自分で情報発信する術が余りに弱いと
思った場合は、こうゆう物に造詣が深い、手馴れている、顔が広いなど使える友人や家族など複数の方にに協力を求めましょう。
- 7 :
- 情報発信ルートが確立されたと判断できた方のみ、次の具体的な行動に移ります。私の場合は地元AMラジオ局と
市内限定のコミュニティFMのリスナー投稿アドレスをPCですぐ入手出来ましたので、行動すべしと判断しました。
AMとFMのラジオで幅広い年令のリスナーに呼びかけられると判断根拠としました。
先ず、避難所となった施設の管理者に電話を入れました。
1、まず、とつぜんの電話申し訳ありません。今よろしいですかと非礼をわびた上で、市民ボランティアを希望する
物です、と相手に自己紹介しました。出来れば住所氏名ぐらいはこちらから自己紹介したほうが良いと思います。
2、避難所に不足している物を集めるボランティアをしたいので、すでに到着している支援ボランティアが有れば
その方とお話がしたいと告げました。すでにボランティアが立ち上げっていれば、その組織の手伝いが出来るかを確認
したいので、その方とお話したい旨を伝えます。
3、先のボランティア組織が有れば、その方に手伝えるかを聞いてください。
もし、先に活動しているボランティアが到着していなかった場合のみ、施設の方に、何か必要な物があるか聞いてください。
おそらく施設の方が学校だった場合、何が今必要なものなのかまでは把握出来ておらず、避難民の代表の
かたに聞いてくると言う展開になると思います。
私の場合は毛布が後50枚足りないとの事でした。
- 8 :
- 個人ボランティアの活動するニーズが有るかもしれません。私の場合は、避難民の代表の方が疲れても多忙な中、
電話に出てくださいました。ここでも先ず、地元市民ボランティアであることを自己紹介しましょう。「慣れていませんが、不足している物などで、
何か手伝えることがありませんか?」とお伝えしました。とりあえず真っ先に欲しい物は、あまりにもなんにも無いのでとにかく
毛布がほしいとの事でした。
具体的な必要数までわかった段階で、「大変な時は御互い様です。地元市民も応援させていただきます。」と気持ちを伝えたうえで、今度は施設の
管理者に電話を替わって頂きました。今度は施設内か、施設の正門などで、物資募集のボランティア活動を行う許可を取るためです。
- 9 :
- 私の場合の正門入り口前でならと許可をもらいました。学校などの場合、避難所のまん前までは見知らぬ者はボランティアとはいえそうそう奥までは部外者は入らせてもらえません。
募集受付場所まで決まった段階で情報を整理します。毛布が無い。具体的には40枚かなとのことでしたので、少し余裕を見て60枚を募集数としました。
毛布が無い場合、当然布団も避難所には無いと想像がつきましたが、布団も60枚となると個人ボランティアで運べる物量を超えてしまいますので、断念。
赤ちゃんや小さい子供もいる場合に備え、赤ちゃん布団だけは募集物資に入れてもよいかと思います。
次にスケジュールつくりです。行動開始したのが夜7時、移動の時間と、翌日の仕事を考え、夜8時半から9時半限定で義援受付としました。
同時に、現地で一人では運搬できませんので、ボランティアの卵たちに2時間位手伝ってくれる人を同時募集しました。
これをラジヲ局へメールして、現地へ移動です。
そこで毛布60枚、赤ちゃんも少数います。
- 10 :
- 車のエンジンをかけると、早くもラジオでメールが放送されています。自分の家からも毛布を2枚、ダンボール大きい者を2枚、これは義援の毛布を直に
地べたに置かない配慮です。メールには運びやすいように箱か袋に入れて持って来て頂けますかと加えておきました。現地ではこれで助かりました。
裸の毛布は積み上げると雪崩を起こしてしまいます。
受付ボランティアの目印として、赤いダウンジャケットを持っていたので、目立つように赤いダウンジャケットで毛布待ってます。ともメールに加えておきました。
途中で思いついてマジックとレポート用紙を購入。何かに使いそう。
現地には時間ぎりぎりに到着。すぐに若い方2名手伝いますと来てくれました。ちょっと感動。ダンボールをしいて、受付スペースを作ると、先の若い方に受け取りを任せ、
高校へ挨拶へ。
高校の本館入り口はPTAと思しきご婦人方に先生がお手伝いありがとうと御見送りの最中でした。おいそがしい中すみません。
市民の個人のボランティア、毛布集めを校門入り口で始めさせていただきますと挨拶を行ってきました。
途中で思いついてマジックとレポート用紙を購入。何かに使いそう。
- 11 :
- 受付へ戻ると、お互い見知らぬボランティアの卵が2人にありがとうと声をかけました。女子が薄着で自転車だったので運ぶ時にまた来てねと一度御別れ。
車でなかったので失礼なことをしてしまいました。次に徒歩の男子と軽自動車の看護師さんが「手伝います」と合流。これは心強い。
次第に毛布が暖かい言葉と共に20枚30枚と集まってきました。思ったよりもかさばります。さっきの自転車女子2名が戻ってきましたが、先にスタッフが増強されてしまい、居所無くしていながらも、
なんと状況を自己分析して、毛布を車で運んでくれる男性の友達の車を呼んでくれました。
そうこうしてるうちに一時間が終了。毛布数える暇も無く、100枚弱くらい集まった毛布を車に積んで高校の先生の指示で車を体育館の搬入口へ移送。徒歩のスタッフと先生一人とで車からおろして集積。
ここまで無我夢中でした。
- 12 :
- 最後に避難民の代表の方がいらしたので、無名市民ボランティア完了のご挨拶をしました。
看護師さんか、学校の保険の先生といった感じの身なりの方で、取る物もとりあえず避難したそうで
前の避難所では毛布1枚を2名で、ブルーシートで寝たため全員風邪を引き、体力の限界の所の毛布の助け
舟がとどき、うれしくて泣き出してしまいましたとおっしゃられました。
お互い見知らぬ総勢10名になった参加ボランティアの方も、ちょっと貰い泣き気味になってしまいました。
- 13 :
- 避難所について
よくわからないのだが、今回、避難民を受け入れている公民館や体育館、学校
などの避難所は、この震災が日本史上最大級のものと受け止めたうえで、他地域
からの避難民を受け入れるという初の取り組みをしているのだと思います。
けれど、避難民を受け入れるのも、人を受けれるということであるため、ある程度
の見通しを持って運営を開始しているのではないかと思います。
気になるのは、こうした避難所の運営が、どれぐらいの期間続くのかという見通しが
あるのかどうか。例えば1カ月とか半年とか・・・。
あまりにも長期間に亘ることが見込まれるのであれば、場合によっては仮設住宅等の
対応をしないと、学校などに長期間滞在させるのも健康上いろんな問題がこれから
出てきそうでなりません。
- 14 :
- 最後に、今回の個人市民のボランティアのチカラとなったラジオ局のメールアドレスを
避難民の代表さんへお伝えし、「避難民の方の中でも元気になった方と施設側と協力して、必要な物があったらラジオを通じて
ぜひ僕ら市民に声をかけてください。」と繰り返しお伝えして、初動ボランティアは終了、解散いたしました。
ラジオ局には皆様のご協力のおかげで50人以上の方の善意の毛布をお届け完了出来たことを報告いたしました。
自己満足的な行動と言う見方もあると思います。本当はこの後の継続的なフォローのほうがもっと大切で、おっと大変である事も
想像できます。
本来ならば組織的なボランティアが到着、または立ち上げるまではお付き合いすべきなのだとは思いますが、こちらも被災地である
ため、片付けも有り、会社は休みにならなかった言う事情がありました。
- 15 :
- ひとまず実体験した避難所に対する初動ボランティアの第一報告です。
正すべき所や、もっとよい方法があるなど皆様のご意見をいただきながら今後のためになればと思いスレたてしました。
1です。
これからボランティアにに関心のある方は、今のうちに出来る情報、近隣のメディア、近隣のボランティア組織の有無ヤ連絡先などをまとめて、
ひとつずつ、自分に出来ることの引き出しを増やすことに日々の空き時間を使うことも有効だと思います。
そして全ては避難民のかた、運営に当たる方の為に、どうすればじゃまをせずに力になれるかを考えてから実行することが大切だと思います。。
それではすいません。仕事があるので、失礼します。3/19夜8時頃にまたこの場に戻ります。いろいろ意見を交換いたしましょう。
- 16 :
- 1です。
あらためて読み返すと、まあ誤字脱字もあるし、ひどいものですが、日記だと思ってお付き合いいただければ幸いです。
もちろん、15までに書いた、実行したことがすべてが正しい手順かとは思えないところもたくさんありました。
今後、何か役に立ちたいと思った方の、参考になればそれでいいと思っています。
- 17 :
- 一番反省しなければならないことは、初動のボランティアで築いた絆を、以後の継続ボランティアに引き継げなかったことです。
せっかく施設の係りの方と、避難民の代表の方と関係をもてたにもかかわらず、一人よがりで終わらせてしまった事が残念です。
原因は、「名も無き○○市市民の代表です」と言う行為に甘えていたんですね。
これからサキがずっと大変だって事をうすうす感じながらも、最低限の責任すら放棄していたんですね。
無名の行為に、自分に陶酔せず「何かあったらぜひまた連絡してください」と言えなかった自分が、今では恥ずかしく思っています。
次に反省していることは、自分は初動で動けたことに自分自身は驚きつつも、他の手伝ってくれた無名の皆さんに
何も残して上げられなかったことです。
実際、お互い名前も聞かずに都合3時間近くを活動に費やした彼らの中に、もし継続ボランティアの希望、または素質があったとしたら
それを聞き出し、避難民の代表さんと繋いであげていなかったことです。
何のために途中でペンとノートを買ったのかと、この2点が大きな反省だと思っています。
- 18 :
- 次の反省点は、自分には集まってくれた人を組織的に動かす力が、思ったよりも無かったこと。
時間との戦いのほうに意識が向きすぎていたんだと思います。
建設的な事を記してゆくとすると、短時間で以後にも使えそうな手法が思いつきます。
名札の雛形、テンプレを書いておき、協力者に自分で書いて左胸にガムテープで貼ってもらうなどが有効だと思います。記入例としては
1、ニックネーム これは気楽に書いていただきましょう
2、具体的身分 看護師とか、電気技師とかいざというときにアドバイスを仰げる協力者だとわかるし
または特技 仮に手に職を持たない学生さんであったとしても、たとえば避難所が母校の高校生なら、構内構造に詳しいので
すごく役立つから「避難所が母校」とか、避難民と同郷の場合、コミュニケーションに役立つ「同郷者」とかあると思います
3、活動希望 もちろん「今回のみ」で充分よいと思うし、「毎日可」「毎朝可」「毎夜可」とか意思表示を知ることで、そうゆう人を
暫定サブリーダーとして同伴、または重用して指示だしすることで、今後の流れが出来てくると事もあると思います。
15cm四方程度に紙を切って、書いてもらうと思うとこの3件かと思います。
それを見て更にボランティアはじめて?それとも何回かしたことあります?と声で確認すれば、もしかするとメンバーの中に自分以上に
リーダーに的確な人材が来ているかも知れません。そんな方とは特に話す機会を意図的に多く持ち、相談して運営するとすごく良いと思います。
結果、こういうときの対応に対して、自分の中の引き出しが増えてゆくと思います。
更にメンバー間の意思疎通が、更によくなり、なんらかの結果を出しやすくなると思います。
- 19 :
- (続き)それを見て更にボランティアはじめて?それとも何回かしたことあります?と声で確認すれば、もしかするとメンバーの中に自分以上に
リーダーに的確な人材が来ているかも知れません。そんな方とは特に話す機会を意図的に多く持ち、相談して運営するとすごく良いと思います。
結果、こういうときの対応に対して、自分の中の引き出しが増えてゆくと思います。
更にメンバー間の意思疎通が、更によくなり、なんらかの結果を出しやすくなると思います。
以上で今回の体験のレポートを終わります。
読み返すとまあ、こんなスレの使い方って絶対誰も読まないよねって、自分でも思うんですが
たとえ一行でも、今回のような未曾有の困難に立ち向かう気持ちを持ったみんなに役に立つ所があれば幸いです。
それと、途中で書き込みしてくださった方の言うとおり、受け入れ施設の期間の問題、施設が学校であった場合は
特に、春休みが終われば生徒が使えるようまた移転しなければならないのが現状だと思います。
その点は僕にはなんともいえない部分ですが、あえて草の根ボランティアの芽生え編に焦点を当てた形にさせていただきました。
こんな形でやったよと言う方、たくさんいらっしゃると思います。ULRのコピペでも良いのでお寄せいただけたら幸いです。
- 20 :
- 避難所の方へ:寒さ対策に、手作り薪ストーブを。
スチール缶(よくある業務用のペンキの入れ物の大きさの)の中に、
木や木材を入れて缶の下に石を敷きおく。
公民館などの広いところで。換気と火災に注意を。
夜間は大人が交代で火災に注意。昔はみんな「いろり」だった。
- 21 :
-
PTSDを引き起こしそうな時は、
胸の中に抑え封じこまずに。
不安、恐怖感を伝えて下さい。聞いて下さい。アドバイスも聞いて下さい。
この事を実行して下さい。
(心的外傷の後遺症防止) JFNラジオから
_________
大人たちの不安な様子、態度は子供たちに伝わります。(不眠の元)
確実な情報を子供たちにも伝え安心を。
(NHK小児科医からのアドバイス)
_________
アンパンマンの歌を覚える。歌詞を覚えて下さい。
被災地で幼い子供たちと接している支援者の方に
アンパンマンの歌を覚え歌って下さいとお伝え下さい。
YouTubeにアンパンマンと検索にかけると歌があります。
またサイトから携帯にダウンロードするのもよいと思います。オルゴールもあります。
- 22 :
- ≫20
具体的な寒さ対策ありがとうございます。
外ででかい焚き火やって、ブリキのバケツに砂、灰、熾き火と炭を入れて小分けにして配るのもいいかもしれませんね。
消えないように、ふうふうみんなで吹いてると体まで暖まってくる。
もちろん施設側の許可要りますよね。
≫21
災害の時は大人でも、不安が伝播して広まりすぎると集団心理で正しい判断が出来なくなることがありますよね。海外にいるときなんかは特に起き易いそうだから気オつけましょう。
アンパンマンお歌はいいよね。大人も知ってるし。ここ読んだ方は携帯ダウンロード+振り付け習得しとくと避難所が明るくなると思います。
- 23 :
- 21さんに触発されて、避難所で暖かく過ごす秘訣を調べてみました。ネタ元になったサイトさん勝手に借用ごめんなさい。みんなで役立てます。
1、窓にダンボール、マットの下にダンボール、布団の下にダンボール、ダンボール最強
→初動は毛布、ダンボール、キャンプマットで集めるといいかも。窓ダンボールは窓際の方には必須です。が、施設の方にok必要。
プチプチマット2枚重ねが車中泊の窓貼りの定番ですね。プチプチマットのロールも初動で集めよう!
2、僕の経験から言うと、やはり新聞などの紙類を衣服の下に巻きつけ、特に首や足を温めるようにした方が良いと思います。
ごみ袋やラップなどのビニール製品を巻くのも良いですが、ただ、あまり長く巻いていると汗をかいてかえって寒くなる事もあるので、
時々外して汗をかかないように注意して下さいね。
→バイクで体が冷える極寒時私もやりました。ゴミ袋の貫頭衣に新聞紙の腹巻。まさに最強でした。
3、@首の周りや手首など、比較的血管が体表面にある箇所を温めてください。
冷めた血液が全身に回ると体が冷めてしまいます
Aマスクをしてください
冷たい外気を直接身体に入れないこと
→蒸しタオルでやると気持ちいいし、軽い頭痛まで治してくれる首筋暖め。
小規模の避難所なら蒸しタオルボランティアも喜ばれそうです。
4、
- 24 :
- 4、出来るだけ厚着になって腰にも何か巻いて最後にひざかけかけてあぐらをかいて下さい
足が痛くなりましたが一夜こえることができました
出来るだけその格好で集団の中に入ってください
人と会話するだけでも気がまぎれます
→毛布も敷物も無く、横になれないときはこれですね。こんなときはスリッパだけでも暖かいのがほしくなります。
5、大きなゴミ袋があれば、首と腕が抜けるように三か所穴をあけ、ノースリーブのようにして着ます。
また、新聞紙を衣服の間にまるめて入れ、空気の層をつくるのはどうでしょうか?
新聞、ラップなどを胴体のシャツの上か、肌にじかに巻いてください。結構違うはずです。
→またでました!ノースリーブともいえますね。
6、レジャーシートを封筒上に縫い、丸めた新聞紙を詰め込み即席ベットと作ったつわものもいます。
中身が偏らないよう、45Lのポリ袋でミニ座布団を8個作り、ボックス構造になるよう
ガムテープで形を整えて、破けないようにブルーシートで繰るんで補強。封筒型掛け布団カバーで作れると肌さわり↑
→みんな一度作る練習をしておきましょう。丸める新聞紙の大きさをそろえる、小袋に入れる密度は何個?結果楽しみです。
- 25 :
- 7、微力だけれど…ツボとマッサージの本を何冊か持っているのを思い出して
身体が暖まるツボを調べてみました!少しでもお役に立てれば…
まず、ツボは文字通りに、皮膚の表面が凹んでいる“坪”のようになっている部分の事だそうです。
なので、だいたいの目安の場所をなぞって、凹んでいる場所を押してみて、
痛みと気持ちよさを同時に感じる場所が、自分のツボなんだそうです。
それから、ツボ押しもマッサージも、冷たい手でやると効果が半分になってしまうそうです。
まずは、手をすり合わせてマッサージなど血行をよくし体温を温めてからやると効果も倍になるみたいです。
あと、ツボは押すだけで効果があるけれど、もしも可能だったらカイロや湯タンポや何かあったかいものでツボを当てて温めるのも効果があるそうです。
速効性があるものを調べたので押すだけでじんわり暖まってくるんじゃないかと思います。
まずは、手のツボ。
@手のひらをひらいて小指の第二関節の外側あたり
→強めに押しながらもむ。
A手の甲の手首にある骨と骨の間にあるくぼみ
→強めに押しながらもむ。
B指と指の間
→挟み押しながら引っ張りその後離す。そしてもむ。これを全部の指に3〜5回繰り返す。
これは図もあったみたいなんだけど、残念ながら開けませんでした。
けど、何にもすること無い時、話のねたにみんなでやるってだけでも、避難所の雰囲気まで温まるかも♪
- 26 :
- 8、たき火の中に20センチくらいの大きさの石を入れ、温まったらタオルや布などでくるんで湯たんぽ代わりにすることができます。
石は冷めにくいので毛布の中に入れれば、暖かくなって眠りやすいと思います。
戦後の貧しい時代に、北海道で育った母が、子供の頃にそうしていたそうです。
外でたき火のできる避難所の方にどうか伝えてほしいです。
9、暖房器具がない場合は、なるべく小さな空間に多くの方が入ると人の体温で空間内は暖められます。
例@避難所には運動会などで使う白い大型テントなどがあるはずです。それらテントの三角上部だけを体育館などの室内四隅に設置する。床には支援物資などで使われた段ボールなどを多く敷き詰め、床からの冷気を防ぐ。
出入り口用の切り目を両サイドに入れる。その中になるべく多くの人が入る。救援物資でキャンプ用テントが届いている場合でも、室内で使われていないようなので、
室内にテントを建てる事も有効です。テントは屋外で使うものという固定概念をなくしましょう。
例A救援物資が送られてきたら使用済みダンボールが大量に出てくると思いますので、ダンボールハウスを作るのも一つの手段です。
避難所の多くは、アリーナや体育館などなので、そのままでは熱がどんどん逃げていきます。テントやダンボールを使った小さい空間は、中に入った人の熱で暖められ逃げにくいので、中に体力の低いお年寄りや
子供を多く移動させます。全員がすると混乱も生じると思うので、体力弱者から入れてあげると良いです。ただし、その中で暖房器具などを使うと一酸化炭素中毒を起こす恐れもあるので、注意が必要です。
- 27 :
- 10、避難所に小さな空間を作る工夫
避難所にしているのが学校の体育館やホールであれでは、天井が高すぎて熱気は全部上に逃げてしまい温まりません。
天井からターフのような形で幕を張り四角い膜の真ん中を2個所とかつまみあげて高くして熱気をあまり脇から逃さないような形にするといいと思います。
テントメーカーから寄贈してもらう、自衛隊が持っていれば使わせてもらう、などちょっとした工夫でまだまだ暖かくできるのではと思うのです。カーテンや映像スクリーンを利用することもできるでしょう。
→この辺は登山医学会の先生のブログから、現場でやってきた人の知恵スゴス
- 28 :
- 床からの底冷えは辛いものです。
キャンプ用のマットなどがあればかなり違うのですが、被災地ではその入手もままならないかと思います。
ダンボールを複数枚敷く方法もありますが、建築材料である床下断熱材、スタイロフォームを利用する方法もあります。
スタイロフォームとは難燃性の断熱材で家屋の床材の下、壁の裏などに使用されています。
建設会社の資材置き場などに余り物として保管されている事と思います。
もし建設会社なども流されてしまって無い場合は、破壊された家屋から引き剥がして来る事も可能かと思います。
壁や床を剥がせばそこにはめ込んである事が多いのでそのまま持って来れます。
(一応家屋の持ち主に了承は得てください)
断熱材がグラスウールの場合もありますが、グラスウールは肌につくとチクチク痛いのでお勧めできません。
(それに湿っているかもしれません)
しかしスタイロフォームは吸水性が無いため、津波で濡れた家屋の物でも使えます。
比較的新しめの家に使われている事が多いです。
キャンプ用のマットやダンボール1枚のみの場合に比べ、格段に暖かさが違います。
スタイロフォームは水色の発砲スチロールみたいな板です。
野外でたき火をする風景を見ますが、この時自然石(コンクリ−ト片、人工石は不可)を焼いてアルミ鍋などに入れて避難所に持ち込むとよい。鍋などは損壊家屋にあるはず
→これも登山医学会ブログ。役立ちます!
- 29 :
- 12、身体をすぐに温めるために、乾布摩擦などもいいと思います。
服の上からで大丈夫ですので、リンパの流れにそって(心臓にむかって)身体をタオルなどでこする。
タオルがない場合は、手でさする。又は他の人とさすり合う。
手袋がない場合、サランラップで手や足を巻いて下さい。
その上からビニール袋をかぶせたり、靴下を履くと温かくなるそうです。
首には新陳代謝を司る甲状腺があること、そして末梢神経へと血液を送る自律神経を調整する機能があること
(だったと思います)などから、首をマフラーなどで保護すると、身体が温まりやすいと言います。
※1.マフラーは身体が冷える前に巻くと熱が逃げにくい。
※2.マフラーの片方の端付近に結び目を作り、もう片方の端をその結び目に通し、ぎゅっとギリギリまで締め、なるべく熱を
逃さないようにしっかり巻く。
※1.もしマフラーがない場合は、タオルを使う。
※2.タオルの場合も、片方の端付近に結び目を作り、もう片方の端をその結び目に通し、首の方ギリギリまでぎゅっと締める。
特殊な実験で、マフラー無しより、マフラーをしている方が熱の逃げ方が全然違う事が実証されていました。(巻き方も大切なようです。)
→前出の首を暖めるの具体的な実践法や手足末端のひえ予防ですね。
私の経験では手足のひえの方に、ぜひビタミンE錠を配ってほしいです。
服用数日後、末梢血管が活発に成長し、冷え感激減で元気も出ました!
- 30 :
- 思うんだが、焚き火出来るなら石暖めてタオルか新聞紙で巻いてカイロ代わりに出来るだろ
大きい石は土台作って避難所の簡易暖房器具とか、交換はこまめに必要だが少しは暖がとれるのでは?
- 31 :
- >>21訂正
大人たちの不安な様子、態度は子供たちに伝わります。(不眠の元)
的確な情報を子供たちにも伝え安心を。
(NHKアサイチ小児科医からのアドバイス)
- 32 :
- リンク先は
神戸震災冬1月、と新潟震災の際、身近に行われた寒対策と情報。
http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=2011jishin&id=2&PHPSESSID=dpc08qjat16a9088g1t8kvle05
- 33 :
- ▼
新聞紙による足の保温法は
足が膝上辺りまで入るよな
大きなビニール袋の中に
新聞紙をくしゃくしゃにした丸いボールの形にしたものを
そのビニール袋の中に、いくつか入れます。
その中に足を入れ保温します。
- 34 :
- その中に足を入れ保温します。
- 35 :
-
放射能汚染水を飲むと奇形児が生まれる
- 36 :
- >>32 新聞紙とラップの正しい使い方がアップされてました
身体の内側(腹部のシャツの上)
新聞紙をくるりと巻きます。
その上からラップを同じく巻き包みます。
(新聞紙の保温性は毛糸より高いそうです)
(NHKあさイチから)
- 37 :
- 避難所で不足する、紙おむつの代用品
の作り方がありました。
http://ameblo.jp/sm-0315/entry-10832276887.html
- 38 :
- おむつ
避難生活をすべてまかなう量のおむつを用意するのは無理だと思いましょう。
おむつとしてさらしを一反準備することを強く勧めます。さらし(9?メートル)を半分に切るとおんぶひもになり、
残りの半分をおむつにします。(裁断のための簡単なはさみが必要)あまり汚れていない紙おむつの吸収体(濡れると
ゼリー状になるところ)だけを丁寧にはがし、まわりの紙(もどき)の部分をおむつカバーとして利用する。
何度も使うのでメリー○のようなタイプがおすすめです。水分を吸収させるために、さらしをおむつとしてあてがいます。
汚れたらさらしだけを洗濯してください。
その他の方法としてスーパーでもらうレジ袋を利用する方法もあります。手に持つ部分の一方と
ビニールの両脇をカットします。手に持つ部分を赤ちゃんのお腹にしばり、長くなったビニール
をお尻から回して出産後に使ったT字帯のように使用します。おしっこはさらしに吸収させます。
この方法はお母さんが生理の時も使えます。
- 39 :
- スプーン
震災のショックで母がでなくなったという報告もあります。母がいつ回復するかは個人差があるが、
あきらめずに吸わせることが大切です。
生まれたばかりの赤ちゃんでもスプーンで飲むことは可能なので、ほ瓶がなくても水分を補給するこ
とはできます。使用後はすぐに汚れを拭き取るか水で洗うこと。
ほ瓶があるなら、使用後はすぐに洗い、首は塩でもみ洗いして消毒しましょう。
氷砂糖またはスティックシュガーと水
乾パンの缶詰の中に通常は氷砂糖がはいっています。これをコップに入れて清潔な水で溶かし、
赤ちゃんに砂糖水を与えます。ただし、氷砂糖は非常に溶けにくいです。お湯があったら迷わず
使わせてもらいましょう。
赤ちゃんがいる家庭では防災用品にスティックシュガーを入れておきましょう。このほうが溶け
やすくて使いやすいです。スティックシュガーの容量が4グラムなら80ccのお湯(最終的には人肌
くらいの温度で与える)を、5グラムなら100ccを目安にしましょう。
38と39のスレは静岡のおんぶ紐専門店北極しろくま堂さんのサイトから
こんなときに使えそうなところを抜粋させていただきました。
- 40 :
- 卒業された小学生のみなさんには不要なランドセルをお送り頂くようお願いいたします。
被災地の子供たちに喜んでランドセルを使ってもらうために、以下の点をご確認頂けますようお願い申し上げます。
1.ランドセルについて
通常の形状のランドセルで、色は、黒、紺、赤、ピンク系のみ受付させていただきます。
多少の傷み、汚れは工場で手直しして、きれいにしますが、余りに損傷が激しいものは、ご遠慮ください。
他社メーカーの物も受け付けます。ただし、修理ができない場合がございますので、状態の良好なものに限りお送りください。
校章の入っているものはご遠慮させていただきます。
ランドセル以外の物資につきましては、お手紙のみ承らせていただきます。
発送先について ランドセル会社の協和さんへ元払いで、住所は下記に
http://fuwarii.com/charity/
※なお、文具をお寄せ頂ける場合は、NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所にて寄付活動をおこなっております。
詳細につきましては、下記URLをご確認下さい。
http://rise.gr.jp/archives/2000
- 41 :
- 簡単な担架の作り方をご紹介します。
必要となるものは、重さに耐えられそうな丈夫な棒2本、
それと、丈夫なTシャツ、または長袖等の服、2,3着。これだけです。
被災地となれば、そこいらに、倒壊した建物など、がれきの中から、丈夫そうな、木材や鉄の棒を見つけてください。
シャツは、一時的なものですから、着ているものでも構わないと思います。
さて、作り方もいたって、簡単。
シャツの腕の部分から腰の部分までに棒を通します。
これを左右、それぞれ、2着行うだけです。
棒の長さや、患者の身の丈に合わせて、3着使います。
いざと言うときの為に知っておくこともありです。
- 42 :
- 下記の2つのツボを刺激することで、頭痛、歯痛や不安が軽減することを報告しました。
ツボ押しの効果を得るポイントは、強く押しすぎないこと。押して気持ちいい刺激を感じることが、効果を増大させます。
■ 合谷(ごうこく)
手の人差し指と親指の骨が合流する部位から、やや人差し指よりのポイントです。
反対の手の親指と人差し指でその部位を挟むと、ジーンとします。この鈍い刺激が脳からモルヒネ様物質を分泌し、
痛みを感じにくくすると考えられています。特に頭痛、歯痛、副鼻腔炎、腕や手の痛みに有効です。
■ 大陵(だいりょう)
手首の内側、横線が走る中央で、手首の腱と腱の真ん中のツボです。胃痛や嘔吐に効くほか、不安や吐き気、
乗物酔いも軽減します。子供の全身麻酔中に、この部位を刺激すると、術後の吐き気や嘔吐軽減に効果が
あることが分かっています。不安から吐き気を催すお子さんもいらっしゃるはず。吐き気止めや抗不安薬が
手に入りにくい場合、子供の手首の内側を、優しくトントンと刺激してみてください。
- 43 :
-
▼ペットボトルで作る(水)手洗い、赤ちゃんオシリ洗浄。
▼
ペットボトルの
▼ふたに、▼がびょうを刺し穴を開けます。
ペットボトルに水を入れ ▼ふたを閉め
逆さにし押すと水が出ます。
手洗い、またはオムツ替えの際
赤ちゃんのオシリの洗浄などに。
- 44 :
-
▼健康・医療 ・救命・ケアに関した情報
http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=2011jishin&id=3&PHPSESSID=en6a60n12t95e6rsdqs3aciv96
▼被災地支援(医療・被災情報)リンク集
http://m-pe.tv/u/m/links/?uid=2011jishin&id=1&PHPSESSID=cs1o60m0ks2qs80i0moinm4et1
- 45 :
-
◆児・幼児・子供
http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=2011jishin&id=4&PHPSESSID=6l45b15029i8oemhjcjiblp251
◆メンタルケア・リラックス
http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=2011jishin&id=11&PHPSESSID=hjerdf9r7nri90asq6hpslg0c7
▼避難所での簡易仮設作り
http://m-pe.tv/u/m/bbs/?uid=2011jishin&id=10&PHPSESSID=gk2fe3nlr99u01ffme2unsjir7
- 46 :
- >
tagvaughan RT @Hlagauchebot: 非常に重要なことなので見やすくまとめます【被災地の方へ・救難信号】食料と水「F」医者「―」医療品「=」着陸可能「△」燃料「L」このマークを空からわかるように示しておけば海外の救助隊にも通じるそうです。 #j_j_helpme #save
- 47 :
-
>>46はツイッターの
#j_j_helpme
支援リアルタイムから
- 48 :
- 》乙です。
御紹介いただいたリンクの中で、携帯電話のGPS機能を用いて炊き出し、給水所活動を
活動をしているところを、近い順に教えてくれるサイトがありました。
http://gpsp.jp/takidasi/
電話やメールで確認後に出向くことをお勧めします。
すごい仕組みですねこれ。
- 49 :
-
Google
▼みんなでつくる震災被災者支援情報サイト
https://secure.softbank.ne.jp/sites.google.com/site/minnadewiki/
>このサイトは、東日本大震災被災者のみなさまが直接使える情報等へのリンク集です。
- 50 :
- もうすぐ春です。自宅で出来るボランティアにご協力ください。(再掲)
卒業された小学生のみなさんには不要なランドセルをお送り頂くようお願いいたします。
被災地の子供たちに喜んでランドセルを使ってもらうために、以下の点をご確認頂けますようお願い申し上げます。
1.ランドセルについて
通常の形状のランドセルで、色は、黒、紺、赤、ピンク系のみ受付させていただきます。
多少の傷み、汚れは工場で手直しして、きれいにしますが、余りに損傷が激しいものは、ご遠慮ください。
他社メーカーの物も受け付けます。ただし、修理ができない場合がございますので、状態の良好なものに限りお送りください。
校章の入っているものはご遠慮させていただきます。
ランドセル以外の物資につきましては、お手紙のみ承らせていただきます。
発送先について ランドセル会社の協和さんへ元払いで、住所は下記に
http://fuwarii.com/charity/
- 51 :
-
. / ̄ ̄\
. / _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
| ` ⌒´ノ プルトニウム撒き散らすだろ
| } 常識的に考えて・・・ http://matomaker.com/li/70
ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
- 52 :
- 【被害を受けた人を傷つける言葉】 #ptsd_jp #311care #jishin_kusuri
1. 頑張れ(被災者はすでに頑張っている。これ以上どう頑張ればいいのと言う感情になる)
2. あなたが元気にならないと亡くなった人も浮かばれないですよ。泣いていると亡くなっ
た人が悲しみますよ。(悲しいときには泣いていい、元気を失っていいという原則がまもられていない。「喪失」がきちんと扱えていない。
よく言われる言葉だが、たくさんの問題が含まれている)
3. 命があったからよかったと思って。
4. まだ、家族もいるし、幸せな方じゃないですか。
(上記二つに関しては、被災者が他に喪失したと感じているものに対する配慮がない。しかも本人がそのように思っていなかったら、単なる価値観の押し付けである)
5. このことはなかったことと思ってやり直しましょう。(実際に起きたことをなかったことにすることは不可能である。トラウマとなった記憶にどう対処していくかを援助の対象とすべき)
6. こんなことがあったのだから将来はきっといいことがありますよ。(空手形になってしまうことがあるのでは?)
7. 思ったより元気そうですね。(被災者は援助者の前で取り繕っていることだって十分考えられる。励ますつもりで言ったとしても、本人の現在の状態に対する配慮がない)
8. 私ならこんな状況は耐えられません。私なら生きていられないと思います。(しっかりしていると誉めるつもりで言われていることが多いのだが、おめおめと生きている自分を非難されたと感じる人が多い)
災害時のこころのケア より
- 53 :
- >>13はどうなった。
- 54 :
- 避難所はいつまで避難所として機能継続できるのか?の件ですよね
さいたまアリーナはコンサートのため3月中に避難民は退去せよとかあるみたいですが、問題ですよね
- 55 :
- 東日本震災で孤立した石巻市の雄勝半島。医師がいない状態が続いたこの地域に、国際医療支援に取り組むNGO「ジャパンハート」(東京都台東区)の
医師石田健太郎さん(28)が入り、避難所で診察に当たった。「大丈夫の一言が何よりの薬」。こう振り返る石田さんは、前向きに生きようとする
被災者の姿に感銘を受けたという。
。
石田さんが駐在した大須小学校の避難者は約600人。みな不安な表情で、診察が始まるなり100人以上が到した。石田さんは安心させようと、
診断を告げる前にまず「大丈夫だよ」と声を掛けた。
症状はさまざまだったが、その一言で、みんな生き返ったように表情が和らいだという。
声をかけ続けた結果、翌日以降は混乱も収束。石田さんは「薬よりも安心できる一言が大事なんです」と強調した。
- 56 :
- 寒い地域には
身体を温めるエビを。
乾物にその効果があるか判りませんが冷凍エビを解凍し加熱しても温める作用はあると思います。
炊き出しに、おでんは
今は無理かもしれませんが、
春のおでんには、エビが入っています。乾物のエビも。
エビは身体を温める作用があります。支援物質を届ける先に広め伝えて下さい。
- 57 :
- 厚顔無恥はトンキンの代名詞です
エゴイストはトンキンの代名詞です
震災で大虐を行った野蛮人はトンキンだけです
治安を乱すトンキン土人受け入れお断り
- 58 :
- さすが学習効果のない池沼トンキン人過去の大虐の歴史を繰り返す気満々
トンキン発言いい加減キモいんだけど。
日本人のわけないし。
在日生活保護だろ、日本から出て行けよキモいな。
225 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2011/03/28(月) 19:59:48.79
トンキン連呼を通報して身分わかったとしたら、
ガチで在日生保率高いだろうな。
バ管民主、在日くらい処分しろよ。
226 名前:おかいものさん[] 投稿日:2011/03/28(月) 21:08:47.16
ほんと大阪朝鮮人全部死んでほしいわ。
227 名前:おかいものさん[] 投稿日:2011/03/28(月) 21:11:43.90
大阪は在日と生活保護の多さで有名。
あいりん地区は日本のスラム街です。
暇だから2ちゃんでクズ発言連発
- 59 :
- 唯一の裏付けのない誇りトンキンが地に落ちた今
必死で蔑む対象探しをする醜いトンキン人
トンキン−首都=0
- 60 :
- 381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)[] 投稿日:2011/03/29(火) 15:56:30.91 ID:kj38m8uDO
>>378
大阪民国人
おまえみたいな奴がいる限り
必ず、やり返してやるよ
- 61 :
- 震災で大虐を行ったのは凶暴なトンキン人
- 62 :
- afo-はスルーして
もうすぐ春です。自宅で出来るボランティアにご協力ください。(再掲)
卒業された小学生のみなさんには不要なランドセルをお送り頂くようお願いいたします。
被災地の子供たちに喜んでランドセルを使ってもらうために、以下の点をご確認頂けますようお願い申し上げます。
1.ランドセルについて
通常の形状のランドセルで、色は、黒、紺、赤、ピンク系のみ受付させていただきます。
多少の傷み、汚れは工場で手直しして、きれいにしますが、余りに損傷が激しいものは、ご遠慮ください。
他社メーカーの物も受け付けます。ただし、修理ができない場合がございますので、状態の良好なものに限りお送りください。
校章の入っているものはご遠慮させていただきます。
ランドセル以外の物資につきましては、お手紙のみ承らせていただきます。
発送先について ランドセル会社の協和さんへ元払いで、住所は下記に
http://fuwarii.com/charity/
- 63 :
- 中身のないトンキンの反論はいつも外国人叩き決め付けだな
さすが凶悪な大量虐を震災で行った唯一の野蛮人鬼畜、日本の恥トンキン土人
トンキン土人が来ると治安が乱れるので拡散させるな
- 64 :
- さすがトンキン
東京電力、被災者受け入れわずか24世帯
http://www.sanspo.com/shakai/news/110401/sha1104010504014-n1.htm
- 65 :
- その御意見を基に世界的に活動しては、いかがですか?
世界2億人以上の男女が登録。登録料など一切かかりません。
具体的な登録方法をご紹介。
https://jp.myspace.com/signup
パーソナル選択。パスワードは複雑なのにして下さい。
「青色のマイホームページに続く」を押します。名刺のように写真を
「アップロード」。
友人作りの方法をご紹介。フレンドからユーザー一覧、オプションを御選択。
民族、喫煙者かどうか、お酒を飲むかどうかなどを決定して、
更新ボタンを押します。条件に当てはまる人が検索されます。
レイアウト(背景)設定方法。カスタマイズをクリック。
画像を選択、プロフィールに反映ボタンを押して設定完了。
このビックサイトをどう活用するかもちろん自由でございます。
休日、お手すきの時に御活用下さい。きっといい人は見つかると願います。
- 66 :
- 辻本大臣の妨害で運び出しが「不可」となっている膨大な支援物資
テレビじゃあまり伝えない。
http://www.youtube.com/watch?v=ntXtBzWWzpU
- 67 :
- 関東人は原発を押し付けたお詫びに東北産の食品を食うのが筋だろ
- 68 :
- トンキソだけが被害者面して何の被災地援助も行わず
物資の奪い合い電気をよこせと言いたい放題
さすが過去の震災で大虐を行った凶暴列悪な日本の汚物
- 69 :
- 都市計画板の粘着コピペ荒らし 反論はいつも外国人叩き http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1295166129/125
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/05(火) 19:32:41.06 ID:CtXkrGOa [4/4]
>>122>>124
2 4 時 間 P C に 張 り 付 く 火 病 超 汚 染 ホ ロ ン 部 ID:bD3dZSfe
晒 し が そ ん な に 悔 し い か ? www
★ どこまでもバカにされる、大阪人なりすました糞チョンホロン部晒し
★ チョンの悪口を書いたら、バカ正直に自らの正体を暴露した火病レス = 釣られたバカチョン晒し w
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:16:23.20 ID:lKk4PO2V
はいトンキンお得意の矛先そらし
底抜け馬鹿猿のひとつ覚え芸外国人叩きですw
116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:09:49.51 ID:klh1tBBH
>>114
× 外国人叩き
○ チョウセンヒトモドキこきおろし
>>115
>トンキンには誰かを見下さないと生きられない
え?
チョンってバカにされるために生まれてきてるんだろ
だって、トンキンでなくとも世界中でバカにされてるじゃん
世界で唯一5000年も食べ続けてDNAまで漬け www
118 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/03(日) 23:38:04.29 ID:klh1tBBH
∩____∩
/ ヽ|
/ \ / |
|///( _●_ )/// ミ
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ ||d ̄||
(___u) ||スル'゚。||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
5000年も口蹄疫仕込みのトンスル飲んでると、脳みそDNAまで漬けでボキャ貧になるニダ!
- 70 :
- しゃくれ野郎キモい
- 71 :
-
東北に苦しみを押し付け、東京は買占め!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1300579855/328
328 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/04/06(水) 04:08:02.96 ID:nwvHqEBV
三陸鉄道復旧困難?廃線でいいよ。そんなもんに税金使うなよ。
東電の値上げは許さない。関西電力値上げして穴埋めしろよ。
↑
東京様の頭の構造。
- 72 :
-
働きながら、不足分だけ申請できます
震災、原発恐慌で申請者が到。ちゃんと準備しないと
受理されません。すでに200万世帯!
書籍「プチ生活保護のススメ」
www.amazon.co.jp/dp/490649644X
どうしていいかわからない、窓口で申請書をもらえない人向き
申請書つきマニュアル改訂版 新刊!
資産がないヒト。働いていても、年齢に無関係に
不足分のみ、短期支援が本来の姿ですが、スムーズには貰えません。
基準は住宅補助を含めて3人世帯@27万円、1人@13万円前後。
- 73 :
- 他府県人>>>>雑菌>>>>.>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>>頭狂汚民
被災者アピール
頭狂汚民>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他関東圏>東北
実被害
頭狂汚民<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<その他関東圏<東北
頭狂汚民は因果応報
本当の被災者は東北の人々
厚顔無恥社会のゴミ日本の恥頭狂汚民
風評被害の東北産水産物農作物を食べてボランティアに行くのが筋だろいつも口だけ頭狂汚民
- 74 :
- ざまあトンキン
兵庫産の輸出野菜の放射能検出は
地方産を誤って輸出したため兵庫県産はシロでしたww(NHKニュースより)
- 75 :
- 遥かか関西の地からですが今回の余震で被害に会われた方にはお見舞い申し上げます
- 76 :
- 茶色くて臭い食べ物が大好きな頭狂土人
- 77 :
- 【政治】 石原都知事 「日本人同士肩くみ頑張ろう」「東京は力がある。日本のために東京が貧乏になったっていいじゃないか」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302489121/
- 78 :
-
炊きだしに
炊きこみご飯が可能ならいいのですが、具が足りない時は
非常時にリゾットの作り方を覚えておくと時に役立つかもしれません。子供たちは好きな子が多いかも。
・米を洗わなくてよい。
鍋にオリーブ油(他サラダ油などでよいです)
を入れ、微塵切りにしたニンニクを炒める。
米を入れ軽く炒め、水かミルクを分量に合わせ入れ蓋をする。
刻んだチーズを半分入れ
強火で8分、沸騰したら2分そのまま、
底を混ぜ、
・次に弱火で8分。
・火を止めて蓋をしたまま10分蒸らします。
(お米が固い場合、また水をさし加熱します。底が焦げつかないよう底を混ぜます。)
具があれば↓を参考に
http://m.cookpad.com/search.cfm?kw=%83%8A%83%5D%83b%83g&uid=f2uvccVhc92Cp7jD
- 79 :
- >>78は
炊き上がり残り半分のチーズを散らし軽く混ぜます。
水を大切にする被災地で、リゾットはお米を洗わなくてよい。
- 80 :
- age
- 81 :
- 天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造
室町時代の応仁の乱では南朝北朝方に分かれて双方でし合い
その前の鎌倉時代では反乱を起こした後鳥羽上皇を隠岐の島に流罪
戦国時代にいたっては誰からもかえりみられなくなって貧乏暮らし
もし、天皇の権威のもとに日本人が心を一つにしていたというならこれをどう説明するのか
そもそも
さんざん天皇は神だの日本は神国だのとふきこんでおいて、負けたら実は違いますとかさw
国民だって今さらそんなこと言われたって困るだろ
つまり天皇が私は人間です日本も神国ではありません、私の名前で戦争するのはやめましょうと言えば
戦争も終わってみんなハッピーだったじゃん
日本は普通の国であり、天皇も神の子孫ではなくただの人間
こんなの当たり前のこと
それを皇国だの神だのとイッっちゃった思想で国をまとめあげようとしたのが間違い
自分たちが神の側の人間であるという傲慢な思想のせいで他の民族や国に対しても根拠のない優越感を抱くようになった
- 82 :
- このURLをあちこちに貼りまくるだけでもちょこっとボランティアになるかな?
携帯からでもできるし。
Person Finderテキスト化&登録まとめWiki
(Google パーソンファインダーの入力手伝いとかがある。)
ttp://www45.atwiki.jp/ganbare-tohoku/pages/17.html
↑で現在募集中の作業をご確認下さいを見てね
- 83 :
- 若い女性の皆様震災の際は自分の身は自分で守ってください
被災地ではが無いなんてデマを警察や政府が東北で流したから被害者が甚大な数出ています。
被災地の支援と被害は別々に考えて危険だという認識をしっかり持ってください
岩手県警盛岡東署は4月8日盛岡市盛岡駅西通会社員松永享容疑者(29)を強姦と住居侵入の疑いで逮捕した。松永容疑者は停電を狙い女性に乱暴した。
福島地検は5月13日千葉県八千代市大和田会社員塚田隼也容疑者(27)を強姦致傷罪で福島地裁に起訴した。起訴状などによると4月23日未明福島市本町の路上で県北の女子生徒(17)に暴行を加え両ひざなどに軽傷を負わせた。
同日に被害届を受けた同署が塚田被告を強姦致傷容疑で逮捕していた。
「内容は明かせないが、今回の震災でも避難所で被害などが起きている」と指摘するのは、NPO法人「全国女性シェルターネット」の近藤恵子共同代表
「阪神や中越の震災では、被害者が訴えても『こんな時に何を言うのか。加害者も被災者だ』と逆に叱られ、闇に葬られた例は少なくない」と事態の深刻さを訴える
- 84 :
- test
- 85 :
- ;
- 86 :11/10/24
- 避難先自治体の水道料にめちゃくちゃな言いがかりをつける福島県民
ttp://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1315806776/
320 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/16(日) 20:51:36 ID:m02bJ3Og [ s800230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
来るのは全く問題ないけど、来ないのに雇用促進住宅をキープしていた
福島県民には憤慨しています。批判されたので解約したのかな。
365 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/23(日) 18:04:50 ID:bSewsWVQ [ p2233-ipbf404fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
米沢の水道料金て、使わなくても基本料金取られるのは全国的に ^^^^^^^^
珍しい。ふつうは住んでいなければかからないようだ。
366 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/23(日) 18:12:14 ID:PZRqu0Iw [ KD182249053249.au-net.ne.jp ]
福島の人間か?なんなんだ?お前は?
367 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/23(日) 18:36:07 ID:fDBcQOIQ [ NSM3Ohj.proxycg100.docomo.ne.jp ]
いや、契約すれば基本料かかるだろ。どこの田舎だ?
てか、いないのはおかしいな。
368 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/23(日) 18:48:20 ID:egQwiyCA [ om126163096204.1.tik.openmobile.ne.jp ]
>>365
釣りか?
もしくは自分で水道料金払ったことのないガキか?
372 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/10/24(月) 11:07:09 ID:aBJ4fTiw [ softbank126127110129.bbtec.net ]
>>365
もしかして「住んでないのに住宅キープの人」ですか。
補助を受けて住宅を貸してもらったら住んでください。
住まない場合は解約してください。
水道代にまで文句をつけないでください。
肩身が狭いです。(住んでいる避難民)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
43: 車で茨城まで物資を運ぼうとしてる奴の止め方教えろ (93)
48: 福島原発ボランティア (186)
52: NPO働く者のメンタル相談室って? (88)
53: マニア御用達【献血博士・シモヤマさん】へ「一言カード」4 (365)