1read 100read
2012年1月1期×116: 養育費未払いで差し押さえ? (954)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
17: 【怠け者ボッシー】生活保護母子加算は日本を滅ぼす (498)
18: 【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ! (707)
19: 離婚女の生活費 (199)
20: たぬきと不快な仲間たち8【ひとしずく】 (740)
養育費未払いで差し押さえ?
- 1 :06/10/05 〜 最終レス :12/01/04
- 俺の住処へ所から通知がきた。
書面内容に眼を通すと「養育費未払い分に対する強制執行手続き」
だとさ・・・
俺はこの日が来るのを予想していた
俺は再婚して子どももいるが万が一のためを考え資産等の名義を全て
現妻に変更していた。
もちろん動産・貯蓄・物品等全てを
仕事の給与明細は友人の会社に頼み固定給15万 偽の借用書1200万
しかし現実は給与85万だ もちろん裏金だが。
さぁどうする元アホ嫁 財産開示請求?いつでもしてやるよ きちんとした役所発行分をな
取れるものならどうぞ〜
- 2 :
- 裏金の仕事ってw
- 3 :
- 動産まで読んだ
がんばれ>>1
- 4 :
- >>1
なるほどね
名義変更とは俺も思いつかなかった。
となると再婚していない俺は母親か兄弟名義が安全策だな
この手があったとはな^^ありがとさん!
- 5 :
- つ「詐害行為取消権」
- 6 :
- >>GJ!
早速まねしよーっと
- 7 :
- ガクブルなんだね内心は
- 8 :
- 現妻の財産も調査かかるでしょ。
馬鹿じゃないの。
- 9 :
- >>8
関係ないに決まってるじゃない、元妻に対する責任は
現妻にはないよ?
- 10 :
- 確か収入に応じた金額が差し押さえになる筈。
借金返済分も加味してね。
どうなるのか詳しく聞きたい。
- 11 :
- 一般債権の差押えは4分の1まで、養育費は2分の1まで。
つまり、一般債権の大小に拘らず、4分の1は養育費部分になる。
66万以上かなぁ、金額忘れたけど、高所得者は33万だけ手元に残って、後はあぼーん
- 12 :
- 相当腹黒いことして来た男なんだなあ。
元嫁さんにはがんばってこの糞を一生苦しめてやってもらいたいな。
金の苦しみじゃなく別の苦しみを味わわせてやれよ。
- 13 :
- ていうか、子供が可哀相
- 14 :
- ∴ >>1のケースの場合、15万円のうちの4分の1、つまり37,500円は毎月取られます。
- 15 :
- 記念パピコ
- 16 :
- 終了ですかね。
- 17 :
- >>14
馬鹿か?
それに偽造借金も加味されますよ〜だっ!
今は毎月1万だけ振込み
どうだ!
- 18 :
- >>17
ガキみたいな書き方だな。
民事執行法改正以前は、純粋に按分だったが、現在は、一般債権と定期分割金で競合しない部分が発生する。
加味云々は調停段階等。
債務名義に基づく強制執行に考慮はない。
一般債権を偽装して、実質的に養育費部分に回さない人間がいるなら、制度強化されたんだよ。
判ったかい?坊や
- 19 :
- >>17
勘違いしてると、取返しつかないから、ちゃんと調べた方が良いよ。
生兵法は怪我の元だよw
- 20 :
- >>17
ろくに知識もなく、猿知恵だけ働かせるからこうなる。
こんなの員はお見通し。
ばれて養育費は当然払わなければならないし、
他のいくつかの罪に問われる可能性大。
下手な弁護士付けたら一生後悔するだろうね。
- 21 :
- 公正証書なんか作成するからだボケw
- 22 :
- 合法的に債務者に追込みかける仕事の関係上、勉強した。責めるつもりも騙すつもりもない。
自分の為だ、ちゃんと調べろ。「債務名義」になったら逃げ道はないぞ。
- 23 :
- 最低の男
- 24 :
- 1みたいな人って本当にいるんだね・・・・
- 25 :
- 公正証書組まなくても、調停→になれば同じ。
金額的なものは、債務名義になるまでしか交渉余地なし。
ただし、許諾文言付公正証書だと、開示請求は出来ない。
まぁ詳しく調べてみてよ。
- 26 :
- >>25
収入証明出せなければ無理w
- 27 :
- >>25
専門用語並べ立てる人の話は信用出来ない。
業者でも、そういう奴とは契約しないことに決めている。
- 28 :
- >>26
要は、まともな仕事じゃない相手だと、厳しいわな。普通の給差だってそうだ。
失うものがない相手には法は無力だ。
そういう場合には、私ならそいつの一番弱い部分へ合法的に攻撃するな。嫁子供・親・兄弟がなければ構わないだろw
- 29 :
- >>28
まともな仕事じゃない奴のほうが多いんだよ@養育費未払い
- 30 :
- 自分が困る訳じゃないから良いよ。後は好きにしたら良かろう。
老婆心で言っただけだからな。
- 31 :
- もう一つだけお節介だが、
自分に迎合するような、楽観的な話を言う専門家は止めた方が良いぞ。
専門用語云々ではない。
- 32 :
- 無意味な老婆心ありがとうよw
そんなんじゃ、なんの足しにもならんわ。
まともな仕事についてる奴なら強制執行も簡単だし
そもそもそこまでしなくても、ちょっと追い込みかけたらすぐ払うんだよ
そういう奴は。
- 33 :
- 3親等まで請求できるんだっけ?
- 34 :
- つ 民法 扶養
- 35 :
- 嫁・子供、親、親族、勤務先に攻撃して、自主的に払わざるを得なくする。やりすぎると犯罪だから加減が難しい。
弱いトコを突くのが一番良い。
- 36 :
- 昨日別れた夫から突然電話がありました。
懐かしい気弱そうな声で、なんかうれしくなりました。
だけど、なきそうな声で、不況で会社が経営難で、給料もカットされてるし
ボーナスも今年の冬は10万しかでない、と、くどくどと長々と説明をしは
じめました。
頭の中で「ムリだというんだったら所とおせ」と怒鳴るべきか、
それともここはやさしい女を演じるか迷いに迷ったけど、後者を選びました。
感動したような声で「おお、そうか、だいじょうぶか?ごめんな」といってたけど。
正直私の会社のほうが何倍も経営難で赤字がたまってるし、苦しいんだけど
最近さびしくて、また元夫と久しぶりに会いたいと思っていたときでも会ったので、やさしくしてしまいました。
でも…
7万の養育費さえ払えないという人に会ってもメリットないなあと思ったら、
やっぱり「減額請求なら所でやれよ!」って怒鳴ってあげるべきだったかな、とちょっと後悔してます。
- 37 :
- >>36
してるんだから男に出してもらえよw
- 38 :
- >>37
もうとっくに関係が破綻しちゃったんだもん。
お金出してなんていえない。
とはいえこの半年で三度にわけて200万借りてるけど。
- 39 :
- 子供の数と、旦那の収入から見て7万が過多ないなら仕方ないが、
その場合でも、ちゃんと書類にしておいた方が良いぞ。
住宅ローンなければ、ボーナスなんて余資なんだから、回させれば良いじゃん。
- 40 :
- この人はまたそのうち男捕まえてそこから金引っ張るよ。
だから無問題。
- 41 :
- 知恵絞ろうとして阿呆らしくなったw
- 42 :
- おまいの無い知恵はいらない。
- 43 :
- >>39
本当にいいアドバイスをありがとう。
確かに元夫は浪費癖があって、私とであった32歳で収入が600万だった時、貯金は100万しかなくて、借金が50万あった。
冷静に考えたら、きっと競馬とかパRとかソープで使いすぎてるんだと思う。
でも、もう言っちゃったから手遅れ。
「いいよ、半額で。いつもありがとう」ってやさしい声でいっちゃったから、撤回は難しそう。
改めて起こす覚悟で弁護しとおして請求しなおせば別だけど。
でもありがとう。
>>40
掲示板に行ってたときも話したと思うけど、
わたしは男の人に甘えるのは苦手なの。
お金ちょうだいなんていえないんだ。
前はちょうだいといわなくても週に10万前後のお小遣いをくれてたのに、追加で100万貸した時から一円もお小遣いをくれなくなったの。
お金貸したからあるだろうと思い込んでるみたいで。
だから別れるって決めたのに、顔におっきなアレを押し当てられると子宮がうずいてつい口を開けてしまう。
もうこんな生活イヤなのに。。。
- 44 :
- とか200万って…
- 45 :
- 扶養の権利は親が放棄したと言っても、子供としての請求は出来るが、
それ以前に、金と異性関係にだらしないのは、人間として恥ずかしいと思う。
- 46 :
- >>43
でも200万ださせてるじゃん?
苦手も糞もないでしょうにw
所詮、肉便器だろ?子供は不幸だよw
- 47 :
- 子供が可哀相と言うのは禿同
- 48 :
- 子供に愛情があれば払うよな普通は。
- 49 :
- でも、さっきのコテハンの子供は不幸だと思うよ。
- 50 :
- 子供なんていうのは、毎日一緒に生活していてこそなんだよね。
離れてしまえば実感が薄れるのは仕方ない。
父性・母性本能なんてものは幻想だし。
離れてる期間が長くなればなるほど、自分に子供がいたことさえ幻に思えてしまうものさ。
愛情なんてものも、離れてしまえば薄れて行くし何年も会わなければそんなもの。
- 51 :
- >>50
確かに…
感情ではなく観念になると言うのは解る。
- 52 :
- 所得隠しを元妻から暴露され、現妻の所得も調べられるだろうな。
なぜ急に所得が減ったか位そんなやり口は所でもお見通し。
それに税務署にちくられるぞ。行政を甘く見るなよ。
- 53 :
- 勤務先がまともな会社じゃないと、正面切っては無理なんだよ…
- 54 :
- >>53
まともでも小規模だと難しい。
大手なら一発OKだけどねw
- 55 :
- 工場のパートのおばちゃんとかにも差押したことある。やってやれなくはないが、面倒。
- 56 :
- だいたい給与差し押さえなんかされたら
ほとんどの奴が転職すると思われw
- 57 :
- >>43
離婚後、金目当てにするも、まとめて100万とか貰ったら月々のお手当てを
もらえなくなってしまったので別れようと決めたが
子宮がうずいてついしちゃうというわけだな?
そして元旦那といえば、養育費の減額請求してきて本当は嫌だけどそれを呑んだ。
自分は器量不足なのに起業し、借金もあり自転車操業しているが、車買ったりで
金がなく月10万ほどで生活してるということか。
だから何?
- 58 :
- 以外と、DQNな場合は居座るんだよw
尤も、一般債権は4分の1だからと言うのもあるが。
- 59 :
- >>58
その前に解雇。
- 60 :
- 解雇は出来ないんだ。体よく追い出されるかもしれないが、例え自己破産でもクビには出来ない。
そこにしがみつくしかない様な、地方在住とか高齢者は特に辞めないね。パチと新聞はすぐにいなくなるけど。
- 61 :
- 追加
タクシーも
- 62 :
- 高齢者で養育費ってw
- 63 :
- 差押のお話。身軽に逃げちゃう奴は無理だな。
- 64 :
- >>58
そういう奴は大抵仕事が出来ない。
解雇理由はいくらでも見つかるもんさ。
- 65 :
- 仕事がきっちり出来てそれなりに収入があれば、差し押さえなんかされるほど
養育費滞納なんてしないだろうな。
養育費さえ払わない奴は責任感がない、だから仕事もいい加減。
差し押さえが来たら逃げるだろうね。
- 66 :
- 身軽ならね。次に所帯持ってたら簡単にはならないね。どっかから手繰り寄せられるから。
それと、時効の10年を逃げ切るのって結構大変だよ。
- 67 :
- 家庭持ちでもそうじゃなくても最低20万は残さなくちゃ。
- 68 :
- 任意に払えば所定分
- 69 :
- 差し押さえは、給与の半分、または20万残した後の残り。
月収60万の奴の場合、30万は差し押さえできる。
月収20万の奴の場合、出来ない。
- 70 :
- >>69
間違えているから調べてみてね。養育費は2分の1まで差押可能で、給与が66万以上の場合は33万だけ残せるんだ。
33万を残さないとならないと言う意味ではなく、残せても33万だけと言う意味。給与にかかわらず半分は取られるんだ。
実際、数万の給与を差押えしていたよ。
- 71 :
- T 給料(手取り)が66万円以下のとき
「給料の2分の1」まで差押ができます。
U 給料(手取り)が66万円を超えるとき
「給料−33万円」の金額まで差押ができます
弁護士費用について。着手金は15万円。
成功報酬は基本的に約束された総額の10%
相手が多額の借金を背負ってる場合、借金返済のメドや収入と照らし合わせ判断されるので
支払い能力がない場合、難しい。また自営業者なども同じ。
元夫の親や現配偶者には請求できない。
- 72 :
- 債権が競合すると、第三債務者は供託をする訳だが、
一般債権が食い込めるのは4分の1までなので、残りの4分の1は養育費に確保出来る。
- 73 :
- ただし、注意したいのは、協議離婚の場合、
口頭などの約束で養育費の支払いを取り決めた場合、
養育費の差し押さえの根拠がない為、この制度を利用できません。
- 74 :
- そもそも、20万と言う数字はなく、以前の28万以上の場合は21万を超える部分
であったのを混同していると思われます。
- 75 :
- できません。
- 76 :
- 「現行制度」では、養育費の滞納が確定した過去の部分の養育費のみに限られ、
養育費を滞納しては支払申し立てという手続きを繰り返さなければならず、
手間も時間もかかっています。
法制審議会が打ち出した新制度では、養育費の支払いが滞った場合、
支払申し立てを一回すれば、毎月、相手の給料日に養育費が自動引き落としとなり、
自分の口座に振り込んでもらう等の手段が取れ、
より確実に養育費を受け取ることができるようになります。
- 77 :
- > 公正証書組まなくても、調停→になれば同じ。
> 金額的なものは、債務名義になるまでしか交渉余地なし。
> ただし、許諾文言付公正証書だと、開示請求は出来ない。
> まぁ詳しく調べてみてよ。
> ただし、注意したいのは、協議離婚の場合、
> 口頭などの約束で養育費の支払いを取り決めた場合、
> 養育費の差し押さえの根拠がない為、この制度を利用できません。
- 78 :
- >>76
既に施行されてるよ。養育費と言う事情を勘案して、毎月の配当にしてはくれるかとは思うが、競合した場合にはストックが出来てからになるかも。その辺は所次第。
- 79 :
- 扶養者(親)と同レベルの生活を保てることが養育費の額の目安になります。
養育費の算出方法としては、実費方式・生活保護基準方式・労研方式などがあるようです。
実際には、子供一人に対して3〜5万円が平均のようです。
- 80 :
- >>77
一番上読んでね。離婚後でも調停の申立は出来るから。
http://www.courts.go.jp/saiban/wadai/1706_2.html
- 81 :
- 必ずしも給与の半分というわけではなく
公正証書などで取り決めた範囲内で、ということです。
- 82 :
- >>77
「債務名義」がなければ差押出来ないのは当たり前だよw
- 83 :
- >>80
拒否されたらそれまでですがw
- 84 :
- なんだ、結局は払う意思のないやつは何したって無理ってことじゃん
ずっと見てて損した。
- 85 :
- >>81
期限未到来の分についてはそうだね。ただし、公正証書に期限の利益の当然喪失が入っていたらアウト。
- 86 :
- だから全て公正証書次第なわけでしょう?
何をムキになってるの?
公正証書作って離婚した人って全体の半分だって。
- 87 :
- >>83 本訴
- 88 :
- 金と手間暇かかりすぎ。
- 89 :
- そこまで面倒なら自分で働いたほうが早いし稼げそうだわw
- 90 :
- 元旦那が手取りで66万以上ある人ならいいかもね。
うちはそんなにないから、もういいや。
それに養育費って申告しなきゃならないから
だったら自分の稼ぎ&手当てのほうがよほどお金になるのかも。
- 91 :
- >>88
相手が意地になってればやるよ。そういうレベルだね。
許諾文言入りの公正証書にするのは、その手間を省く為だから、作ってないなら、最終的には、どうにしてもに因る以外はないね。
支払命令でも異議出せば本訴移行だし。
- 92 :
- そんなにいつまでも元旦那に関わっていたくないしな。
- 93 :
- 協議離婚の場合、公正証書にしておかないと面倒。
所絡んだ離婚はやりやすい。
これがないと、また顔を突き合わせることになる。
- 94 :
- >>1は再婚してどれ位たつの?
- 95 :
- 例えば、毎月の額を負けてやるから、公正証書にしろと言うアプローチはありなんじゃないかな。
では、さようなら
- 96 :
- 諦めちゃうママがいるけど、子供の権利なんだよなぁ…
- 97 :
- 1みたいな人ととは離婚して正解!!
最低な男だね。
- 98 :
- >>1を見ていて、今の配偶者は、明日は我が身かと思わないのか疑問。
- 99 :
- >>1は、現在の子供に、親として恥ずかしくない姿を見せているつもりなのかな?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
17: 【怠け者ボッシー】生活保護母子加算は日本を滅ぼす (498)
18: 【奄美】「ビッグダディ」を観てるバツイチ集まれ! (707)
19: 離婚女の生活費 (199)
20: たぬきと不快な仲間たち8【ひとしずく】 (740)
-