2012年1月2期ニュース国際+73: 【英国】スコットランド住民投票実施へ 独立めぐり2014年に[12/01/11] (67)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
74: 【外交】 日米財務相会談 イラン産原油の輸入量削減へ [1/12] (80)
77: 【アメリカ】 モルモン教に注目集まる 「ロムニー氏の大統領当選は信者にとって『アメリカン・ドリーム』」 [1/7] (176)
78: 【調査/国際】都市の「生活の質(Quality of Living)」でウィーンが首位、東京は46位--Mercer調べ[11/11/30] (67)
80: 【ノルウェー】ニシンが謎の大量死 北部の海岸 砂浜埋め尽くす 世界終末説の前触れではないかとの見方も[12/01/04] (147)
【英国】スコットランド住民投票実施へ 独立めぐり2014年に[12/01/11]
1 :12/01/11 〜 最終レス :12/01/16 【ロンドン共同】英スコットランド行政府のサモンド首相は10日、 スコットランドの英国からの独立の是非をめぐる住民投票を 2014年秋に実施する方針を明らかにした。 独立に反対する英政府は、スコットランド独自の住民投票には 法的拘束力がないとの立場で、結果の扱いや投票方式などをめぐり 双方の駆け引きが激しくなりそうだ。 英政府は10日、独立について「賛成」か「反対」かを選ぶ 二者択一の投票方式にすることなどを条件に、結果に法的な拘束力を 持たせると提案した。 スコットランド側は英政府が介入することに反発、 政府提案を受け入れず、独自の形式での投票を模索するとみられる。 ソースは http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012011101000968.html
2 : 寄生異生命体に奪われるのがオチだと思うがな… それだけは注意してくれ
3 : イギリスって元々3つの国が併合されて出来たんだったけ そしてそれぞれの元の国の人達は自分達の国に誇りを持っている イギリス国籍でもイギリス人と聞くと怒る人も居るとか
4 : まためんどくさいことになりそうだな
5 : 独立を目指すということはユーロ加盟を目指すということ
6 : 北アイルランドみたくなるん?
7 : 通称イギリスは、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドから構成される 立憲君主制国家であり英連邦王国の一国である。 アイルランドはイギリスのチャーチル首相のWW2対日参戦要求を拒否し、大英帝国戦艦の プリンス・オブ・ウェールズやレパルスが日本軍に撃沈されたニュースを聞いて歓喜に満ちていた。
8 : 日本も戦争に買ってたら、 こんな感じになってたのかな。 朝鮮行政府とか、想像するだけでウザそう
9 : >>8 いや 戦勝国であることを利用して他国に威張り散らすだろうな
10 : 王様どうすんの カナダとかみたいに同君連合になるの? それ今と全然変わんなくね?
11 : 今は同君連合だけど、それも抜けるのかな?
12 : >>8 日本はさらに尊大な態度の北朝鮮みたいな最低な国になってただろうな。
13 : >スコットランドはもちろん、イングランド同様英国なので、 >コットランドのお金だって英国全土で通用するはずなのだが、実際にはそうはなっていない。 >ロンドンでは間違いなく、スコットランドのお札は嫌がられる。
14 : 日本でも沖縄とデーハンミングック(大阪民国)が独立投票を実施するんじゃないかな?
15 : >>8 いやあいつらは事大だから問題ないよ 王道を理解しないアメリカが覇権を握ったのは世界の不幸だったな
16 : >>10 >>11 独立派でスコットランド自治政府の与党は、 エリザベス女王に「スコットランド女王」として君臨するよう求めている 共和制ではなく、オーストラリアやカナダみたいな同君連合による独立だとさ 歴史的には、あくまで「スコットランド王国」として元に戻すだけってこと
17 : >>16 今の王朝ではるウィンザー家(ハノーバー朝)って前の王朝のスチュアート家の親戚なんだわ。 で名誉革命で議会(ホイッグ党)とハノーバー朝が、スチュアート家追出したんだけど、 そのスチュアート家ってのは、じつはアングロサクソンでもノルマンでもなくてケルト人。 元々スコットランドの王様なんだよ。 ご先祖様は、ブルターニュ半島のケルト人貴族だった。 今でもイタリアにスチュアート家の生残りが居るから、それが帰ってくれば良いんじゃねーかな?
18 : >>17 スチュアート家をケルトというにはあまりにも混ざりすぎていると思うがw これさー世論調査でも一度も独立派が過半数とったことないんだよね スコットランド側も「独立」「より高度な自治」「現状維持」の三択で 投票やりたがっているし過半数とれる自信がないってことじゃないのかなあ
19 : あー、あと、スコットランドは長老派だからカトリックになったスチュアート家なんて イラネ言うと思うぞw
20 : それより北アイルランドを何とかしないと。
21 : 味気ない国旗になりそうだな
22 : >>20 北アイルなんて今以上にどうしようもないじゃん ちなみに世論調査でも現状維持が一番多いよ 誤解している人多いみたいだけれども独立したがってるわけじゃないしな
23 : 確かにスチュアート家の源流は、フランスのブルターニュ半島のケルト人貴族。 そしてイングランドに移住したのは、今から約1000年近く前。 スコットランド王ジェームズ6世が「ジェームズ1世」と名乗ってイングランド王(スチュアート朝)として即位。 彼が即位できたのは、テューダー家であるヘンリー7世の血筋を引いていたため。 このヘンリー7世とは、1485年にボズワースの戦い(バラ戦争の一つ)でイングランド王 リチャード3世を撃ち破ったランカスター派のリッチモンド伯ヘンリー・テューダーのこと。 後日、彼がイングランド国王ヘンリー7世として即位した。 ヘンリー7世〜エリザベス1世までのイングランド王朝を「テューダー朝」と呼んでいる。 エリザベス1世に跡継ぎがいなかったため、スコットランド王ジェームズ6世(ジェームズ1世のこと)をイングランド国王として迎えた。 イングランド王朝の流れとしては、「テューダー朝」→「スチュアート朝」 スチュアート家をケルト人と云うには無理ありすぎだが、ケルト民族の文化・伝統の痕跡は残っているだろうね。
24 : 個人的に、今日日英国に王様いるのはスコットランドががんばったからじゃね?と思ってる
25 : このスッコットドッコイ!
26 : 国民が熱望してるならすればいいと思うが 独立してやっていけるのか? 独立しましたーでもイギリスが全面的に面倒見るべきーでも俺ら独立国ー とか考えてたらちょっとかっこ悪い
27 : >>26 だから、イギリスの首相は、変な条件は認めない (前から、スコットランドが言ってる、スコットランド銀行などスコットランド金融機関の負債は全部イギリス負担、 橋や道路などの建設、失業保険や年金の負担は英国、教育機関や病院のコスト負担はイギリス・・・) そういういかなる条件も認めない、とにかく、国民投票なら、 「独立にイエスかノーか?」 その二択だけにしろとw これだけはイギリス人は譲らないと、かなり低い声で言ってる。
28 : >>26 去年九月の世論調査で独立支持39%だよ だから>>27 が言うみたいに二択じゃなくて 「今まで以上の高度な自治」を含めて三択にしようとしている 独立してもポンド使って軍事そのままでなんて お花畑なことを言っているのがサモンド これに乗せられるならスコットランド人の民度はかなり低い 合同法の時だって金なくてイングランドにつけ込まれたんだろうに 考えなしだよなあ
29 : >>28 ここ連日、朝から晩まで、BBCでも 二択しか認めない、すぐに投票しろって、イギリスの首相が言ってるw とにかく、イギリス人は今までと同じで、 ただ乗りの上に「歴史的被害者(実は詐欺、病的怠惰、ゆすりタカりが得意)ごっこ」 「独立ごっこ」だろと見抜いてるw
30 : >>26-29 イギリス人って何処の地域の人? イングランド? スコットランド? ウェールズ? 北アイルランド?
31 : イギリス人って、アーサー王のことをどう思ってるの? 先住民の王にすぎないんでしょ
32 : 人口 イングランド…5000万人 スコットランド…500万人 やっていけんのか?
33 : スコットランドが独立して得するのは、実は保守党だったりするから面白い スコットランドは労働党の地盤で、 ブレアとブラウンの先々代・先代首相もスコットランド人だから 保守党にとっては、元々小選挙区でほとんど勝てない地域だし、 独立はあからさまに労働党の弱体化になってしまう
34 : >>32 北欧諸国の人口もスコットランドと同程度だよ。
35 : アイルランドなんて北アイルランドあわせても500万もいないんじゃないか
36 : >>31 そんな事言ったら、今の王家なんてドイツ人だし、 王族ってのは別格なんだよ。
37 : >>30 この場合のイギリス人は、スコットランドを除いた地域(イングランド+ウェールズ+北アイルランド ) の人ってことじゃないの?
38 : 仲良くなりそうな雰囲気でずっと揉めてるんだね のこのこ植民地なんかやってるから悪い アメリカ大陸に全部移っておけば世界最強だったに ばかな貴族様よ
39 : >>31 あらお話の王様だからね ウェールズ人からしたらまた特別かもしらんが 先住民ていうか、実は遺伝子的にイングランドもスコットランドもアイルランドも実は大差ない 英語の母体もケルト語入ってるし 近世の宗教云々から急激に仲悪くなった ヨーロッパはどこもそうだけど
40 : >>38 なにを言ってるのかさっぱりわからんが とりあえず世界史もう一度やり直してこいよw >>31 ヘンリー7世が長男(亡くなったが)に 期待をこめて「アーサー」ってつけたの知らないの? つまりそーゆー扱いだよ
41 : >>39 遺伝子的には連合王国の四カ国はほぼブリトン人の子孫で 遺伝子的な差異はないらしいね
42 : メルギブソンの FREEDOM!を思い出す
43 : しかしこの手の話が出ると日本皇室は朝鮮人や中国人の血が一滴も 入ってないからほんと安心できるな 中世欧州は1/16の血が入ってるだけでタダで国を乗っ取ったりしてたのに
44 : >>39 >あらお話の王様だからね アンブロシウス・アウレニアヌス >スチュアート家をケルト人と云うには無理ありすぎだが、 >ケルト民族の文化・伝統の痕跡は残っているだろうね。 とにかくイングランドの大貴族は、やたらスチュアート家に楯突く。 ジェームス一世は、議会ごと爆薬で吹っ飛ばされそうになるし(マッチポンプの可能性もあるが) ジェームス一世の長男は、ケルト人(スコットランド人)だけど、イングランドに馴染もうと 努力し、ガリ勉までしてオックスフォード大学まで通っていた、かなり評判の良い青年皇太子。 しかし、何故か在学中に急死。(毒?) で、次に皇太子として出てきたのは、10歳まで歩けずヨチヨチ歩きのチャールズ一世。 あとは内戦に一直線。
45 : >>44 なじもうとし、も何もジェームズ一世はほとんどスコットランド帰ってないじゃん 内乱でgdgdのスコットランドより文化的に進んだイングランドのほうがいいって イングランドの宮殿にべったり もちろん息子も以下同文だから馴染むっていうよりイングランド育ちんだよ ついでにジェームズ一世自身家系図たどればどっぷりイングランド系だよ スチュアート朝をケルト人だとかケルト文化のファミリーっていうのは かなり無理があると思う
46 : >>44 > >>39 > >あらお話の王様だからね > > アンブロシウス・アウレニアヌス 別にモデルは諸説出てるけど断定されてないでしょ 実際それらしい人はいたけど、寄せ集め的な 日本でいう神武天皇みたいなもん
47 : >>45 スコットランドの概念自体ネイションであって、エスノスの概念ではないからね。 たとえば、スイスとかベルギーとかネイションだわな。 スコットランドではエスノスでは、ケルト系のゲールと、イングランドと共通のアングロ人があるわな。 400年前の同君連合成立の時点で、既に、アングロ人が多数派で、英語の方が通用度が高かったわな。
48 : >ついでにジェームズ一世自身家系図たどればどっぷりイングランド系だよ 流石にそれは無いよ。 姻戚関係でイングランド人が居るって程度で。 やっぱりスコットランドの王様だよ。
49 : スコッツの奴ら(一般人ね)めっちゃわがままw 独立はしたいがポンド(通貨)はそのまま使いたい。 独立しても英国軍の国防はさせたい。 独立してもイングランドの財源でスコットランドのインフラ整備はしたい。 北海油田の利益は独り占めにしたい。 いい加減にせーよw これ見ろ。 スコットランド以外の住民もみんなあきれて 「お前ら早く出てけ」と言ってるだろw http://www.guardian.co.uk/politics/interactive/2012/jan/09/scotland-independence-referendum
50 : >>49 つかド左のガーディアンのアンケートでも賛否両論に見えるんだが・・・ 独立しても内部対立するだけじゃね? メールに載っていた調査だと独立支持派は スコットランドでもイングランドでもウェールズでもだいたい同じ30%だったね
51 : England はね、どっちでもいいんだよ。 どうせUKはEnglandの(もっといえばLondonの)経済力で生きてるのだから 枯渇しかかってる北海油田もろともスコットランドが消え去っても たいして生活に変わりはないのさ。 Alex Salmond はそんなこと承知の上で 「国民投票には YES NO だけじゃなく Max - dev の選択肢も入れろ」と 傲慢かましてるんだ。 自分の権力は最大限確保できて、 なおかつカネは全部Englandから搾取できる選択肢をね。
Cameron好きじゃないが 「国民投票やるなら単純に賛成か反対かの選択肢でやるべき」と言う 彼の意見はほとんどの非スコッツが同意するはず。
52 : 何十年か前に沖縄が琉球として独立したいんですが日本のサービスそのまんまね って舐めた事言って盛り上がってたのに似てるな
53 : ウェールズも独立しちゃえ
54 : >>49 狙ってるのは完全な自治権だからそうなるね スコットエリアでGDP1割弱、北海油田で1割弱 一人当たりのGDPは油田無しだとEngエリアよりちょい低め 油田有りだと仏恥義理
55 : >>53 そういわれるのが怖くて Wales は今スコ独立反対だよw 追い出されたらマジで生きては行けないウェールズ。 北愛蘭は南とくっつく手があると言えばあるが その南がぼろぼろ、ユーロぼろぼろだからねw
56 : >>54 だから出て行けと言われるんだよ。 独立したら今の左うちわは出来ない。 大学の学費無料、老人介護無料。医療費無料の政策 England なしでは維持できないから 「完全自治でお金だけちょーだいね」とわがまま放題。
57 : 実際問題独立に至るのかな? SNPとその一部信者が突っ走っているだけにも見えるんだが >>55 ベルファストテレグラフでアイルランド共和国と北アイルランドの 生活格差の話題やってたわw 北アイルも統一派30%くらいで現状維持派のほうが多いんだってね
58 : >>56 完全自治なんで別計算じゃねまぁ税金多少割り増しで英に払ったとしても 油田分の割り増しがでかいんでどうって事無いだろうけど問題は軍備かなぁ 英は人口1割ちょっと減ってGDP2割弱持ってかれ 一人当たりのGDPかなり減るんで結構ピンチ 今やヴぁいのに加速させられちゃったら「Hello Greece!」になるかも
59 : フリーーーダーーーーーーム!!!
60 : >>58 たしか三年前でスコットランドのGDPはイングランドの1割くらいだよ 最大の問題はポンド維持派が多いことと国防だろうなー 今のままにしたいらしいけどスコットランドの税収じゃ支えきれんだろ 医療無料もインフラも国防も 経済回復もスコットランドのほうがイングランドより遅れているよ
61 : 補足 >>58 油田からの収益に対する税については スコットランドに移譲されるかどーかは謎だと思われw 移譲されるとしたらまず赤字も移譲されるだろうな その時点でスコットランドは詰む あと北海油田の枯渇はずっと言われていて 自治政府は自然エネルギーを産業にしたいみたいだが その時点で北海油田の税ありきで財政組むのは間違ってるだろうね ちなみに2009年の北海油田関係の税収は64億ポンド UKの総税収は3946億ポンド 国の収入っていう面から見ると 北海油田からの収入は2割どころか1割にも満たないよ
62 : イギリスは物品税とか税金が高すぎるんだよ。 でも、温暖化防止のために自転車の物品税を還償する事にしたイギリスに対して 自動車を売るのに補助金を付けた日本はナナメ上からとやかく言える立場じゃない。
63 : あ、2009年は64億じゃなくてほぼ65億ポンドか その前の年が120億ポンドもあったのにやっぱり資源関係の税収は不安定だね
64 : >>62 物品税高くても生活品非課税なのはいいんじゃね インフレになりがちではあるが 日本も物品税廃止しなけりゃよかったんだよ 一律課税に拘るのやめてほしいわ
65 : >>61 >移譲されるとしたらまず赤字も移譲されるだろうな 今ある英国の借金もスコ独立ならある割合背負うことになるよ。 どの割合にするかは交渉次第だと言われるが。 独立スコにはFinancial Historyが無いので Credit Rating が低くなるだろうと言われている。 つまり借金の利子が高くなる。 そもそもBank of Scotland と RBSの破綻でつぎ込んだ税金 あの借金全部引き取ってくださいな。 今度あんなことになったら独立後の弱小国では支えられないよ。 あんなにまばらに居住していると サービス業で生きていくことは出来まへんわ。 油田だけで生きていくつもりか。 ま、どんなにがんばっても独立派が勝つことは無いだろう。 個人的には出てってほしいがw
66 : >>62 物品税とはVATのことか? VAT20%はEUの中では別段高くないよ。 電気ガスにかかるVATはさらに低い。 VATゼロ(食料品、書籍、子供服)もある。 日本とは経済や財政構造が違うから単純比較はしてはいけない。
67 :12/01/16 ◆fGouB8g0dwさんはロンドン在住なのかな? お疲れさん スコットランドの労働党がもう少ししっかりしていれば こんなことにならなかったんだろうにね キャメロンが好きなわけじゃないがサモンドは有害だと思っているので アレに乗せられるスコッツが少ないことを個人的には祈ってるけど・・・ 日本にサモンドみたいな政治家が出てきたらいやだなあ やっぱり独立っていうよりは自治権拡大がメインなんだろうね なんだかなあ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
74: 【外交】 日米財務相会談 イラン産原油の輸入量削減へ [1/12] (80)
77: 【アメリカ】 モルモン教に注目集まる 「ロムニー氏の大統領当選は信者にとって『アメリカン・ドリーム』」 [1/7] (176)
78: 【調査/国際】都市の「生活の質(Quality of Living)」でウィーンが首位、東京は46位--Mercer調べ[11/11/30] (67)
80: 【ノルウェー】ニシンが謎の大量死 北部の海岸 砂浜埋め尽くす 世界終末説の前触れではないかとの見方も[12/01/04] (147)