2012年1月2期TCG82: 何故日本のMTGは低調なままなのか23 (97)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
84: 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4309 (1001)
85: ブシロード信者は痛い奴だと思う奴の数→ (119)
86: TCG何股までならできるか (246)
2: 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4314 (494)
何故日本のMTGは低調なままなのか23
- 1 :12/01/23 〜 最終レス :12/01/24
- 前スレ
何故日本のMTGは低調なままなのか22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1325882853/
北米ではV字回復して1位に返り咲いたのに何故“日本国内では”相変わらず低調なのか
どうすれば国内でも往年のポジションを取り戻せるのか
そんな事を分析したり、私案と言う名の妄言を吐いたり、それに突っ込み入れたりするスレ
次スレは>>970あたりが立ててください
- 2 :
- DMの劣化だから
- 3 :
- 和製の萌えTCGや、事務局がルールを知らないルール無用の遊戯王にプレイヤーをごっそり取られてるから
これに尽きる
ポケモンのように裏面の柄を変更して完全リセットぐらいしないと新規参入も難しいしな
- 4 :
- ウィザーズはDMにシフトしろよ
- 5 :
- 他ゲー、スタン落ち、再録、流通量、CM、メディアミックス、構築済み
イラスト、シングルが高い 知名度低い がよく言われるかな?
- 6 :
- http://www.youtube.com/watch?v=ss-ruNikR_A&feature=related
池沼っちが丁寧に各TCGの今年の売り上げ詳細を説明してくれてる動画
- 7 :
- >>6
ぶっ。カーキンの動画じゃねーか。
それは結構、詐欺臭い所が情報出してるから信用しないほうがいいよ。
- 8 :
- http://www.4gamer.net/games/138/G013833/20111201097/
昨今活況なTCG市場の動向と,その中での新しい取り組み
集計期間:2011年4月4日〜2011年10月30日(株式会社メディアクリエイト調べ)
TCG国内販売金額シェア
34.54 遊戯王
16.75 DM
7.69 バトルスピリッツ
5.79 ヴァンガード
5.71 プロ野球オナーズリーグ
4.98 ポケモン
4.76 ヴァイス
3.59 MTG
1.59 ガンダムウォー
1.59 ミラバトカードダス
13.03 その他
- 9 :
- 国内グランプリの参加人数をMTGWikiから転載
大会 -参加人数- フォーマット (日時)
GP広島11 - 796 - スタンダード (10/29-30,2011)
GP神戸11 - 711 - エクステンデッド (4/23-24,2011) ※東日本大震災により日程変更
※エクステンデッドのカードプール変更 (7/01,2010)
GP仙台10 - 907 - スタンダード (6/5-6,2010)
GP横浜10 -1122 - エクステンデッド (3/20-21,2010)
GP北九州09 - 501 - シールド/ブースタードラフト (10/31-11/1,2009)
GP新潟09 - 722 - シールド/ブースタードラフト(8/29-30,2009)
GP神戸09 - 545 - エクステンデッド (4/18-19,2009)
GP岡山08 - 635 - シールド/ブースタードラフト (11/22-23,2008)
GP神戸08 - 805 - ブロック構築 (8/2-3,2008)
GP静岡08 - 827 - スタンダード (3/8-9,2008)
GP北九州07 - 354 - シールド/ブースタードラフト (11/10-11,2007)
GP京都07 - 859 - スタンダード (3/17-18,2007)
GP山形06 - 347 - シールド/ブースタードラフト (11/18-19,2006)
GP広島06 - 413 - シールド/ブースタードラフト (8/19-20,2006)
GP浜松06 -不明- チームスタンダード (4/8-9,2006)
GP北九州05 - 272 - エクステンデッド (12/5-6,2005)
GP新潟05 - 476 - ブロック構築 (7/23-24,2005)
GP松山05 - 419 - シールド/ブースタードラフト (5/14-15,2005)
GP大阪05 - 160T- チームリミテッド (1/8-9,2005)
GP横浜04 - 705 - ロチェスタードラフト (11/20-21,2004)
GP名古屋04 - 941 - スタンダード (8/28-29,2004)
GP仙台04 - 531 - ブースタードラフト (3/20-21,2004)
GP岡山04 - 401 - エクステンデッド (1/24-25,2004)
GP静岡03 - 653 - ロチェスタードラフト (11/8-9,2003)
GP横浜03 - 808 - ブロック構築 (8/22-24,2003)
GP京都03 - 679 - シールド/ブースタードラフト (3/29-30,2003)
GP広島03 - 399 - エクステンデッド (1/25-26,2003)
GP宇都宮02 - 682 - ロチェスタードラフト (10/12-13,2002)
GP札幌02 - 467 - ブロック構築 (8/24-25,2002)
GP名古屋02 - 192T- チームリミテッド (5/11-12,2002)
GP福岡02 - 428 - シールド/ブースタードラフト (2/16-17,2002)
- 10 :
- 低調スレ初心者向けFAQ
Q.MTGってシングル価格が高いから人気が出ないんだよね?
A.×シングル価格が高いから人気が出ない
○人気があるからシングル価格が高い
Q.MTGって遊戯王に負けて子どもを取られたから大人向けになったんだよね?
A.遊戯王での宣伝や小学館との不手際で予定外に子どもが入ってきていただけ
MTGの販売元であるWotCはもともと 大 人 の お も ち ゃ を作っていた
Q.TCGなんてそもそも子どもの遊具を大人がやってて恥ずかしくないの?
A.日本ではゲームは子どもの遊具として見られることが多いが
欧米諸国では大人の趣味としてのゲームが存在している
そもそもガラパゴス化した日本のTCG〜うんたん〜
Q.日本ではゲームは大人の趣味ではないと感じるのが一般的
他TCGに比べてゲーム内容の嗜好や資金的な問題で年齢層が高くなる
・・・詰んでね?
A.返す言葉もございません
Q.このスレって「流行ってないからそれはなんで?」ってスレだよね?
A.×「流行ってないからそれはなんで?」
○「流行ってないことにして叩こうぜ」
遊戯王プレイヤー「絶対王者遊戯王様の成功の秘訣を教えてやるぜ」
→MTGプレイヤー「いやそれはMTGじゃ無理ッス」
-→遊戯王プレイヤー「そんなんだからMTGは負け犬なんだよプギャー」
- 11 :
- 患者a「強くて飲みにくいクスリを処方されて副作用とストレスで体調が悪くなった、
他の患者も同じ様に飲んでるから飲まなきゃいけなかった。
ほかは飲みやすくて繁盛してるんだから見習え」
医師「じゃあこちらの弱めの飲みやすいお薬もあるのでこっちにしますか?」
患者a「そんなのじゃあ飲んでも治らないからいらない」
医師「え?」
患者b「ここに来る患者は強くて飲みにくい薬を求めてる」
患者c「だからそんなものはいらない」
患者d「もしかして飲まずに治すとかいうやつかw」
医師「……」
- 12 :
- 何が何でもMTGをディスらない事にはいられない連中と、
常に遊戯王がNo1で優れていると主張する連中と、
無理がある主張を使ってでもMTGを擁護する連中と、
そういう連中が集まってるスレ、ってことをまず理解する必要があるな
まともな議論がしたいならよそに行ったほうがいい
- 13 :
- MTG『売り上げが上がらない…』
遊戯『あらら?販売方法かな?構築済みデッキは売れる?』
MTG『10年前まではちゃんと売れてたのに。なんで段々売れなくなっちゃうんだろう。』
遊戯『トラブルって怖いよね。で、販売方法はどうか知りたいんだけど構築済みデッキは売れる?』
MTG『今年は神戸でグランプリも開催されるから人が集まらないと困るのに』
遊戯『それは困ったね。どう?構築済みデッキは売れる?』
MTG『10年前に売れてた頃はこんな事無かったのに。他のTCGに移り変わればよかった。』
遊戯『…構築済みデッキは売れる?売れない?』
MTG『2012年はグランプリ開催が倍になってまだ機会があるけどこのままじゃ困る。』
遊戯『そうだね。で、構築済みデッキはどうかな?売れるかな?』
MTG『え?ごめんよく聞こえなかった』
遊戯『あ、えーと、、構築済みデッキは売れるかな?』
MTG『何で?』
遊戯『あ、えーと、売り上げが上がらないんだよね?販売方法が間違ってるかも知れないから』
MTG『何の?』
遊戯『え?』
MTG『ん?』
遊戯『ゲームの販売方法が間違ってるかどうか知りたいから、構築済みデッキの売り上げを教えてくれないかな?』
MTG『別にいいけど。でも販売方法が間違ってたら構築済みデッキも売れないよね?』
遊戯『いや、だから。それを知りたいから構築済みデッキの売り上げを教えて欲しいんだけど。』
MTG『もしかしてちょっと怒ってる?』
遊戯『いや別に怒ってはないけど?』
MTG『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
遊戯『だから怒ってないです』
MTG『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
遊戯『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
MTG『何が大丈夫なの?』
- 14 :
- 55 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 23:50:16.26 ID:nGlAMlCp0
>>53
いや実際問題各地域毎のコミュニティーの自助努力って大きいと思いますよ。
実際、地域と協力したり飲食店貸し切ったりしてる地域もあるわけですし
まぁ飲食店貸し切ったのはやりすぎ感満載ですが(笑)
「あの地域」は今年も何か企んでるみたいですよ(爆)
主催者が自腹切る覚悟でやればまだまだ盛り上げる余地はあります。
それを怠ったゲームの末路は既にご存知かと、悲しくなること請け合いです(笑…えない)
56 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/01/07(土) 23:50:37.39 ID:JVgGg4Wi0
>>55
全くその通りだと思います
http://www.mitene.or.jp/~aysen/
↑の人みたいにMTGを盛り上げようって姿勢を持った人がもっと増えてくれるといいのですが(^^;
- 15 :
- >>12
流行ってくれるもんなら是非流行ってほしいよもう
でも闇の隆盛が強弱とは別のベクトルでアレなせいで早速萎えてる
- 16 :
- いちおつ
- 17 :
- 遊戯王が流行ってるのは、10分あればゲームが終わる「軽さ」と
小学校という逆転の難しい上に刷り込み効果の高いコミュニティで勝ってしまったから
初期の「レアリティ比べ」みたいなのの方が小学生にはわかりやすかったってのもありそう
でもクソゲーだよね
- 18 :
- >>15
墓掘りの檻はいかんわな
不死にフラッシュバックとテーマとする能力を同ブロックのカードで全否定するってどうなのよと
- 19 :
- >>11
これ何?どういう意味?
- 20 :
- このスレは2ちゃんを過大評価してるアンチと狂信者がいます
「藍線orふくいの自演」って言ってる人は大抵見えない敵と戦ってますな
- 21 :
- 一回ガチでアニメなりCMなりやってくれんかな。
タイガーアンドバニーみたいなコッテコテのアメコミでいいからさw
- 22 :
- 北米ではその他TCGよりもMTGの方が売れているんだよね?
これについての分析はあるの?
- 23 :
- 基本アニメのグッズだから、アニメ放送されてないところでは苦しいんじゃない?
- 24 :
- デュエマ2部書いてくれないかな
- 25 :
- 賞金で生活出来る人が出るほど高額な大会賞金とか海外遠征費負担とか
全部メディア宣伝費に回したら回復するんじゃないの?
と暴論を言ってみる。
マジックやってる人にはプロプレイヤーの存在は広告塔で宣伝になるんだろうけど
非マジックプレイヤーからしたら
「生活まで懸かってる必死な奴が大会に来る」
ってネガなイメージ
- 26 :
- タカラが明らかにやる気ないのに
そんな大バクチやると思うかね
いやまあ分かって言ってるんだと思うけど
取り敢えず誤訳からものすごいやる気のなさが伝わってくる
- 27 :
- 日本語訳に宝富はタッチしてないだろ
- 28 :
- >>25
じゃあ、「日本(人)だけ賞金なし」で
- 29 :
- >>15
色バランス無視&特定の色を贔屓してるようなデザインとか
強カードで釣って禁止orコンセプト無視の露骨な対策カードとか
誰が見ても解るような翻訳ミスとかやっつけで仕事すんなって感じ
>>21
アニメはやるべきだと思うけどそれでも流行らないだろうな
MTGが流行らない理由の一つとして土地カードの存在があると思う
例えレアでも土地を引いてワクワクする子供は少ないでしょ
他ゲーはマナベースに資産を突っ込む概念がないから余計だと思う
MTGは価格の高さが問題視されるけど単にデッキ単価の問題というだけじゃなくて
同じ高額カードでも強くてカッコいい騎士やモンスターと土地じゃ印象が違うからね
- 30 :
- よくしらんが賞金制度あったのディメンション0だっけ?
- 31 :
- >>17
たかがクソゲーがここまで人気出るかよ、バンダイ版遊戯王なんだと思ってるんだks
- 32 :
- >299 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい 投稿日:2012/01/21(土) 00:00:20.90 ID:4znUY54YO
>マジックのプレイヤーは大抵ほとんどの人がマナーの良い大人達ばかりな為に、
>時折出くわすちょっとマナーが至らなかった人でさえもその悪かった点の印象が強烈に見え過ぎて困る。
>例えるなら、治安が悪い悪いと噂を聞いた後に不良が多い学校に行き、そこで不良に出会ったとしても
>「あらまぁホントに不良がいるんだね」程度の印象しか残らないけど、
>逆に真面目ないい子ちゃんばかりの進学高校で出くわした不良生徒には、大したことのない不良でも
>「いい子ちゃんの学校なのに不良に出くわしちまった!俺はなんて運が悪いんだ!」という強印象を受ける感じに似てる。
やっぱMTGやると頭がおかいくなるんだな
こういうおかしいやつになりたくなけりゃあMTGなんてクソゲーなんてやるべきではないな
- 33 :
- 初期DMはmtgやってたよね
あの時スターター買ったわ
すぐ辞めた気がするけど
宣伝が少ない
- 34 :
- >>29
逆に言うと、「日本人は土地の強さが理解できていない」ってことでもある
「島」なんてあまりに強すぎて涙が出るぐらいじゃないか
それとも何か、全部の土地が「ドライアドの東屋」の様になれば売れるとでも言うのか
- 35 :
- >>34
TCGの主なターゲットである子供(しかもゲームを理解する以前の初心者)にとって、土地カードはキャラクター性に乏しく所有欲を満たさないってことでしょ
MTGの初期にもそういう現象が起こっているよ
当時のプレイヤーたちはMOXよりもシヴ山ドラゴンを欲しがっていた
- 36 :
- タイタンズはやっぱりドラゴンズにするべきだったのかー
全員能力はそのままで飛行持ちの7マナ6/6にしておいたらよかったな
ていうかマジで赤には業火のタイタンのドラゴン版欲しい
- 37 :
- むしろ
スフィンクス・デーモン・ドラゴン・天使・タイタンにして
クリーチャータイプによって飛行付けたりサイズ縮めたりすれば
あそこまでのダレダレ感はなかったはず
- 38 :
- >>35
特殊土地も全部土地枠(現在の基本土地枠)に入るようにすればまだよかったと思うんだよな
これはポケモンにも言えることだけど
- 39 :
- いろんな考え方が主張されてるからややこしいんだと思う
どっちに反論してるかでまたもめて、
煽りたいだけ、ディスりたいだけの人が混じって、わけの分からないことになるんだわ
- 40 :
- 流行って欲しいが擁護できないって立場かなあ俺は
- 41 :
- >>38
スレチだが今のポケモンTCG、パック5枚の中に基本エネルギー入って無いぞ。
エネルギーカードを集めるには構築済みデッキかエネルギー付きサプライ品を買わなきゃいけない罠。
中古屋では基本エネルギーカードは売っていないし。
- 42 :
- >>41
そしてそれがアダとなる場面も多々ある、フォーマット統一したプレイヤーからは批判も少なくない
ポケモンカードはシリーズ変わる毎にフォーマトも変わる落ち着きの無いTCGだからな
BWになってからは売り方もひどいな、初心者用スターターにおまけ付けただけの亜種を大量に売ったりしてるし
- 43 :
- >>37
クリーチャータイプが違うっていいね。
それぞれ色が持つイメージが視覚的に伝わてくるし。
正直、糞TUEEカードが巨人おっさんサイクルなのは誰得って感じだった。
DKAのドラゴンも相変わらずやるきないなー。
- 44 :
- ファイアーブレス能力持ってる構築級の赤ファッティがドラゴンじゃなくてタイタンとか
嫌がらせだよなあ
- 45 :
- お前らのイラストへの意識なんて聞きたくないですわ
- 46 :
- 群れドラはティミー向けのデザインらしいけど、
ちゃんと構築級の性能だし(タイタンには及ばないが)
今度の月帳とかどの層の顧客も求めてないだろ。
- 47 :
- >>45
もしもしの糞レスなんて見たくないですわ
- 48 :
- ttp://archive.mtg-jp.com/reading/translated/006702/(公式記事:タイタン問題)
タイタンズのことを好意的に見れば6マナという重さでありながら、
そのコストに見合うリターンを保証してくれるデザインであると思う。
しかし、反対に他のファッティが選択肢として無くなった現実がある。
こういうただ強なカードを神話レアとして出すところに反発して
興味をなくしていくプレイヤーも少なくないだろう。
- 49 :
- MTGを若年層に流行らそうとしても無理だと思う
カードの強さがいまいち分かりにくいし、欧米チックなイラストに魅力を感じる小中学生は少ないだろう
今しているゲームファン向けの宣伝方法から方針を変えて、比較的高年齢層の新規参入者を増やす必要があるのでは
まず一部の古参プレイヤーが買い支えている現状を脱却しないとな
- 50 :
- >>31
今も昔もゲーム性なんて大差ない。
遊戯王とマジックはセ・リーグかパ・リーグくらいの違いしかないよ
セ・リーグの野球レベルを馬鹿にしつつ阪神ファンにオリックスのファンになってとお願いしてるようなもの
そんなんで来るわけない終わっとる
- 51 :
- ただ強なのもだが
神話レアが代わり映えのしないタイタン5種で圧迫されるのは萎える
- 52 :
- タイタン達への不満を聞くと、賛否両論ありながら値段を下げていった悪斬先生を思い出す
フィニッシャーなんて一定の水準を越えていれば、結局は適材適所なんだよ
- 53 :
- 構築済みがなのが全ての原因
- 54 :
- 毎度毎度タイタンが枠埋めてくるんならいっそ構築済みに入れちまえとは思うわ
- 55 :
- 新規収録カードが1年で使用不能になるのは、それはそれでどーかと思うがね
次の基本セットでは落ちる可能性が高いんじゃないかな
- 56 :
- 落ちないで欲しかったものには一年で落ちたの多かったけどね
- 57 :
- 結局活かすもすもWotC次第ってことじゃん
結局遊戯王の禁止制限に放り込むのとどう違うって話ですよね
- 58 :
- TCG自体が開発者の匙加減なのは当たり前の話
- 59 :
- てーか単純に日本で買えるパックの値段が高すぎるよ。
外国じゃ日本円にして1パック200円以下で買えるところもある。当然外国のショップでシングル注文したほうが安く済む。
今の日本のパックの値段で、日本のショップが海外のショップとシングルの値段で張り合えってのも無茶。
国内しか利用しないプレイヤーもしんどい。
- 60 :
- >>50
そら昔の遊戯王を過大評価しすぎだw
初期のはちょっと擁護しようがないほど、ゲームとしてはダメだったと思う
よくあの状況から、今みたいに楽しめるゲームに出来たな、と感心するほど
- 61 :
- 漫画の影響でDMの劣化だと思われているのが痛い
- 62 :
- >>49
アンティルールの復活から始めないといけないな
可能ならばリアルマネーアンティのルールを整備すべき
シルバー層はギャンブル性が無ければゲームに参加しないからね
>>59
だからと言って、>>41のようにパック枚数減らしてレア枠も土地枠も
無くして「価格半分、枚数半分」とか言われても困るわけだが
そして、輸入に頼ろうとすると途端に「言語の壁」が立ちはだかる罠
和製ゲーなら外人が日本語覚えてきてくれるのが当然なので、
そういう部分でもMTGは不利な罠
>>61
そのあたりはタカラゴミーが一番悪い
まずはタカラゴミーを切るところから始めないといけないな
そのあと、ちゃんと日本市場向けに日本人にイラストを描き直すところまで
やってくれる会社と組むべき
- 63 :
- >>30
賞金制廃止した途端に全く見かけなくなったD0か
- 64 :
- >>62
いや、イラスト描き直すってのは過剰だろ、他の日本産TCGとの違いでもある
むしろ日本限定でそういうイラストのエキスパンション出すってならわかるけど、でもそれでも売れないしMtGプレイヤーは減ると思うぞ
>>63
D0は面白いけどルールっていうか専門用語が複雑すぎたな
ヴァンガとか劣化D0にしか見えやしないが
- 65 :
- >>64
日本語版カードはグランプリ使用不可、グランプリでは日本語使用禁止
(そのかわり日本では賞金なしの公式大会を開催)にした上で、
日本限定エクスパンション(銀枠)を出すというのはアリかもな
- 66 :
- >>65
そこまでやると反感買いかねないと思うが
ジョークエキスパンションみたいな日本向けイラストエキスパンション出して日本国内の大会のみ使用可能みたいにすればいいかもしれん
それでもやっぱ反感買って廃れていきそうだけど
- 67 :
- そういえばバーテンダーデュエリストの更新ないな
- 68 :
- 思い出したけど、タカラゴミーのせいで雑誌での露出も極端に減ったんだよな
ゲームぎゃざ(現GAMEJAPAN)がMTGを扱わなくなってから低迷が始まったとも言えるな
昔は「何を取る?」とかあって、プレイ外でも色々考えたりしたんだがなあ
パックを開けるときに常に「何を取る?」を考えたりする習慣は欲しい
- 69 :
- >>35
過去のMTGもそうだったようにカードとしての魅力は薄いからね
そのうえ遊戯、ヴァンガのようにマナの概念の無いゲームや
DM、バトスピみたいに専用カードが無いゲームの隆盛で
今はより割高感を感じるんじゃないかと思うんだよな
特に多色ランドよりフェッチのほうが高額な状態はどうかと思う
ここまで多色が当たり前の環境になって久しいんだから
もうオンス、ゼンディカーのフェッチは基本セットに入れとけ
>>37
本来はそうすべきだったよね
起動能力も場に出た時、攻撃時のどちらかにするとか
ワームとぐろみたいに選択肢潰すようなカード刷るなと
- 70 :
- モダンも優勝デッキはやっぱり札束なんだろうか?
- 71 :
- もう、土地を廃止して裏面柄変更してルール改革すればいいんじゃないのか?
土地をタップする代わりに、手札からカードを捨ててマナを出す、とかで
カードも全部クリーチャーにして、カードのプレイも「呪文」ではなく
「クリーチャーの能力」という解釈に変更 通常クリーチャーには
暗黙的に「コスト:手札のこのカードを戦場に出す」という能力を付与
ソーサリーやインスタントは「戦場に出る」能力を持たないクリーチャー
にして、「コスト 手札のこのカードを捨てる:能力」ということにするとか
- 72 :
- >>71
もはや別ゲーだな
新しいTCG開発した方が早い
そこまでしてMTGの看板を守る必要があるのか?
- 73 :
- 文字通りの別ゲーにするなら別ゲーでやればいいだけの話
- 74 :
- >>72
別ゲーになるなら、イメージから一新してもいいかもな
プレイヤーのイメージを、ローブ着て呪文唱える魔術師から、
バニースーツにシルクハット、ステッキをポンと叩けばシルクハットから
クリーチャーがポポポポーンと出てくる手品師のイメージに変えるとか
- 75 :
- そんなことよりMTGで大富豪しようぜ!
- 76 :
- MTGのキャラクター(ジェイスとかボーラス)のフィギュア出したら売れそうな気がする。
- 77 :
- ジェラード買うわ
- 78 :
- ウルザ級じゃないと話にならんだろ
- 79 :
- 覇者を買い占めよう(提案)
- 80 :
- プレイヤーが一番多いスタンの新規人口を増やすにはどうしたらいいか考えた
・スタン落ちする前に、スタン落ちするブロックの中でそこそこ活躍した高額カードは基本セットに再録
(ゼンディカーでいえばゴブリンの先達とか。石鍛冶みたく問題があるのとか次のブロックのコンセプトを潰してしまうカードは除外)
・構築済みをブロックのテーマに合わせたコンセプトの明快なものにし、そのコンセプトに沿った強カードを1枚目玉として入れる
(両面カードの構築済みなら呪われたガラクなど)
・多色ランドは構築済みに2つは入れる
これでだいぶ初心者もとっつきやすくなると思う
とにかくここまでMTG以外にもTCGはたくさんあるんだから、人口を増やすなら「片手間でやってるプレイヤー」を増やすのが現実的
- 81 :
- そして片手間プレイヤーは大会のガチプレイヤーに叩き潰されるのだった。
元々最初から片手間でやるゲームを目指してないんだよ。
ゴルフにボウリングの気持ちで入られても困る。
相変わらずつっこみ役がいないとひたすら妄想が広がるスレだな。
俺もタイタンズは各色の巨大クリーチャータイプに同じ能力を持たせるべきだったのには同意だけど、
それ以外は全く同意できない。
大会で基本地形見て「綺麗ですね、どのエキスパンションですか」
なんて会話は信じられないんだろうな。
みんな新しいセットのカードデザインに賛否両論になりつつも
このゲームの根本的なところは好きでやってるんだよ。
イラストもな。
世界中で同じカードプールなのもその一つ。
あとアンティは今でもガチ寄りなのにガチになりすぎるからよくない。
俺が中学時代遊戯王をやめた最大の理由はアンティだ。
- 82 :
- >>81
アンティがないと、今の日本で一番カネが自由になるであろうシルバー層が食いついてくれない
(驚くなかれ、50代の半数が「親から生活費の援助を受けている」のが現実だぜ?)
もちろんアンティは選択ルールでいいんだけど、麻雀のように「アンティありのゲームが出来る場」
が提供されて、更にアンティカードをリアルマネーに換算するルール(つまり、実際には
カードではなくリアルマネーをやり取りする)を確立できればもっと伸びるだろう
ギャンブル性があればシルバー層が喰いつくのは、パチ屋や公営競技場を見れば明らか
彼らは、「お金の動かないゲーム」は児戯だと思っているから、アンティルールは必須
- 83 :
- ただでさえ青白ゲーなのに、
この上「闇の」隆盛で白青性能維持・赤黒意味不明なデフレとかやってるスタンに
何を期待してんるんだろうか
- 84 :
- アンティ有りなら大会出るの辞めるわ というか子供で絶対問題になりそう
50代がカードするかって思うけど
- 85 :
- そもそもシルバー層がマジックのイラストとルールに食いつくとは思えない。
ターゲット層は20〜30代で現実もそうなってる。
迷惑だから、別ゲーを作って、そこでやれ。
さもなくば真面目にプレイしてから
新しいカードセットのデザインを具体的に批判しろ。
そっちの方がよほど建設的。
- 86 :
- 親からの苦情なのか近隣のカードショップはトレードすら禁止になってるな
- 87 :
- >>83
白はともかく、青は爆発すべき
ってか、未だに不動の最強カードである「島」が禁止にならないのはおかしい
- 88 :
- >>83
開発時期がちょうどジャンド最終期のはずだから
青白に良い目を見させてやろうってつもりなんじゃないか。
たぶんカウブレードが完全な誤算なんだと思う。
俺含めてあのときはジャンドが多すぎた。
フューチャーリーグの担当者をもっと増やして欲しいとこだな。
- 89 :
- >>85
三段目は俺に言ってるのか?
俺は>>80みたいな言っても仕方ないようなことに
新セットで環境修正どころか格差社会広げるようなアホなことしてるスタンに
何を期待してるんだと言っただけ
>>87
またお前か
どこにでも湧くな
- 90 :
- おっと、レスしてる内にレス返してくれたか
すまん
- 91 :
- >>86
近所でも、「子供相手の」トレードは禁止になってるわ
子供にもカードは売るけど、買取は親が来ないとNGになってる
というわけで、
>>85に対する回答は
「アンティゲームは雀荘のように子供の入れない場でやればいい」ということで
・・・ってか、実際の話店舗大会でも、ヴァイスやMTGのような年齢層高めの
ゲームは子供の入れない時間帯に開催してるし、アンティルールに必要な
カードは子供には売らない、で解決できそうな気がするが?
- 92 :
- >>85は>>82宛
すまん
- 93 :
- >>86
トレード禁止の理由は店が単純にプレイヤー間で揉め事起こすと面倒ってのがあるんじゃないかな
後トレード許容してると常連同士がトレードばっかりしてて店のシングル売れづらいとか
- 94 :
- フリースペースでトレード禁止って本末転倒もいいとこだけど
まあトラブル回避のためには仕方ないんだろうな
>>85
まあそうかも知れないけどさ
ちと力加減がお粗末すぎたな
- 95 :
- ×>>85
○>>88
- 96 :
- >>82
何かの書き間違いだと思うけど、50代の半数が生活費の援助を受けてるっておかしいだろw
- 97 :12/01/24
- >>96
今の60代は定年が来ても年金では生活できないから隠退できない
ごく一部のセレブを除けば、50代〜60代は下積みだけさせられて
おいしいところは何も当たらない悲惨な世代だよ
カネ持ってるのは、年金タダもらいしてる80代〜90代以上
そして、彼らがただでさえ減ってる職を手放さないので、
新卒が入る余地がなくなってきてるのが現状
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
84: 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4309 (1001)
85: ブシロード信者は痛い奴だと思う奴の数→ (119)
86: TCG何股までならできるか (246)
2: 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4314 (494)