2012年1月2期地理・人類学37: 【凋落した繁華街の復活を】 伊勢佐木町2 【横浜】 (72)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
40: 九州新幹線開通に札幌が嫉妬? (136)
43: 梅田がショボイのはなぜ (85)
44: 【北と】日本列島で巨が多いのは【南】 (67)
47: 日本の 【三大】 を見直そう (62)
【凋落した繁華街の復活を】 伊勢佐木町2 【横浜】
- 1 :11/12/16 〜 最終レス :12/01/17
- 前スレが削除されたので立てました。
地元の人が和気あいあいと進行してるスレを何故消すのかな?
在日がどうのとかろくでもないようなスレはたくさん残っているのにね。
とりあえず気を取り直して再度 「伊勢佐木町」 をみんなで考えよう。
前スレ
【日本一の凋落した繁華街】 伊勢佐木町 【横浜】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1317315729/
- 2 :
- 隣の西区民ですが、前スレ読んでました!
まずは、再開おめでとうございます。
- 3 :
- 1おつ
- 4 :
- カトレアプラザ楽しみにしてます。
- 5 :
- 四国の田舎に転勤して5年ぶりに横浜に遊びに来たんだよ。
みなとみらい、山手、中華街、石川町、野毛で遊んでやっぱ横浜はいいな〜と思いながら
伊勢佐木まで足を延ばして驚いた。何がどうしちゃったんだ、地方の空洞化した商店街と同じやん…
- 6 :
- 5氏は5年ぶりに伊勢佐木町に来街したのか。
近隣にいるものとしては、個人的な印象では、衰退の状況は決して劇的ではなく、
50年かけてslow but steadyに進んでいるのが実感なのだが。
- 7 :
- >>6
いや、5年前も対して賑わってはいなかったけどね。
ただ他との違いが目立ちすぎて驚いたんだよ。
- 8 :
- 五年前だと、まだカレーミュージアムや横浜松坂屋があった頃だな。
五年間毎日顔を突き合わせている兄弟とかだと、変化は気がつかないが、
五年ぶりに会う人だと、やはりそれなりに驚くよね。
- 9 :
- 確かに5年のギャップがあると、さすがにアレ?っと思うだろうね。
大げさに言うと子供を毎日見ているのと、5年ぶりに会うのと感覚が違う。
そんな感じかな?
俺も行く頻度が減ったのは事実だし。
でもちょっと最近は明るいニュースもありそうだし期待してます。
- 10 :
- >>8
内容が被ったねw
やはり思う事は同じなんですね。
- 11 :
- >>10
同感です。
黄金町浄化からは、もう六年とか経ってるんですなあ・・・
時は流れてますね。
- 12 :
- >>8
あーあったあった、それでか、何か足りない感が強かったんだよね。
でも野毛山辺りはあまり変わってなくて安心した。相変わらず動物園無料だし動物近いし、大好きだ。
- 13 :
- 県や市レベルの観点からすれば、まずはMMの発展が最優先だろうし、伊勢佐木町は治安に問題でもでない限り、商店街でなんとかしてろって話になっても不思議じゃない。
- 14 :
- まっ、MMにない部分を強化して、差別化するのがウインウインを図る一策かと。
さしあたって、風俗とギャンブルか・・・駄目じゃん・・・
- 15 :
-
340 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/17(土) 20:41:50.37 ID:bK/BN9jD
さて、キャンカフェ行くとしよぉ。
今日は週末だし大漁で良い取引ができそぉ( ^ω^)
341 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/17(土) 21:02:34.36 ID:EKhP45zz
オールタイム3990円だってよ。わずか4千円でティムポくわえる女って馬鹿だよなぁ〜
342 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/17(土) 21:17:43.98 ID:JgMFuptu
>>341
金払って抜くお前も馬鹿ね
343 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2011/12/17(土) 22:45:29.03 ID:bK/BN9jD
女子購入。
344 :KNP:2011/12/17(土) 22:52:17.78 ID:H2JWzKzM
>>340
キャンはブスしかいない。
たまに可愛い子がいても鉢プロが大枚はたいてお持ち帰り。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1323256257/133
【師走も】横浜西口100【財布も寒い】
- 16 :
- とりあえず旧横浜松坂屋跡地の、カトレヤプラザ伊勢佐木という商業施設に期待。
来春オープンだって事だから、まずはどんなテナントが入るか?
それによって今後が左右される。
集客性のあるテナントって何だろ?
- 17 :
- 中核となるテナントは、前スレでも予想されていたけど、ピーコックストアが当選確実。
もう、モールの看板となるあの場所すら、全国はおろか県内他地区からの集客すら断念して、
流出激しい地元消費者のデイリーなニーズに応えるべく、フツーのスーパーに毛の生えたような
商業施設になっちまう公算が大。
- 18 :
- MMや元町と比較すると、十代、二十代の特に女性にとって、現状は魅力ある街とはとても思えないんだけど。
- 19 :
- 歩いてる人の平均年齢が50代以上だと思う。
高齢化社会だし、そういう年代で賑わう街を目指すのもいいと思うけどな。
今更MMや元町に対抗する必要もないでしょ。観光客も要らないし。
- 20 :
- >>19
素晴らしい卓見ですね。
全面的に賛同はできかねますが。
- 21 :
- 首都圏の繁華街って駅周辺300m程度にぎっしり詰まってるってのが最近の標準で
狭い範囲に固まってるから人も異常に多く感じるけど
結構な面積に広がっているから人もまばらに見えるここはある意味特異な感じじゃないの
まぁ街全体が風俗街みたいな感じだから一般人も寄りつかないんだろうが
- 22 :
- >>20
うーん、巣鴨とかもお年寄りの原宿っていわれてるけど賑わってるし、アレはアレで個性的やん。
あんな感じで観光客が押し掛ける横浜とは別の顔を作ってはどうかなと思ったんだよ。
- 23 :
- いや、斬新な視点での発想だと感心してます。
MM・元町・横浜駅周辺との差別化を図る方向では、意見は一致します。
具体的対案を出せない自分よりは、遥かに建設的ですし。
- 24 :
- 今日はみなとみらい史上最大レベル全館点灯らしいが
今年は省エネが叫ばれている時
その分のお金で伊勢佐木に何か集客のある催しを役所も考えて欲しい。
まぁ確かにみなとみらいが今の横浜の象徴だから仕方ないんだけどね。。。
- 25 :
- あと元々新宿の風俗を石原知事が追い出してその店が曙町に来たあたりから
急激にイメージが悪くなった様な気がするのは俺だけでしょうか?
- 26 :
- MMは表玄関で、伊勢佐木町は夜担当みたいな感じか。
- 27 :
- >>25
俺はこのまま衰退するくらいなら
多少の怪しさのある風俗の街になっても
人が集まってくれたほうがいいかな
- 28 :
- 衰退っぷりと、猥雑さが、MMにはない伊勢佐木町の魅力。
訴求力はないが。
- 29 :
- 黄金町を浄化したのは失敗だな。
ウラ横浜は裏の顔を受持つ役割なのに
あえてその持ち味を自ら無くすとは。
- 30 :
- 行政は伊勢佐木をどんな街にしたいんだろうな
横浜メリーや濱マイクの怪しい雰囲気が横浜の魅力なのに…
東京の二番煎じのつまらないショッピングモールばかりじゃ人は集まらないよ〜
まともな商業施設ならどうせ作るならスカイツリーより高いタワーか世界一大きなショッピングモールとかそれくらいしないと
それが出来ないくらいならいっそ繁華街に限っては風俗の街でもいい
- 31 :
- 正直、伊勢佐木の事までアタマが回ってないと思う。
- 32 :
- >>29
黄金町を浄化のメリットと、ゴーストタウンになりかねないリスクとを秤に掛けて、地元が決断したんだ。
個人的には29氏と同意見だけど、部外者だから何とでも言える。
- 33 :
- 自分は伊勢佐木住人だけど、浄化は失敗だと思ってる
違法や危険なのは困るけど
結果として街の歩行者が減り暗くなったし
貧困ビジネスの温床になったりと
むしろ如何わしさは増してる感が強い
- 34 :
- ちょんの間は「違法や危険なの」だったから、勿論賛否拮抗しての苦渋の選択で
- 35 :
- 失礼、途中で送信してしまった。
ちょんの間は「違法や危険なの」だったから、勿論賛否拮抗しての苦渋の選択で
浄化を是としたのでは。
- 36 :
- 行政で言えば神奈川「県」が諸悪の根源
- 37 :
- 新開地と変わらない
今でもまだ見栄張って繁華街ヅラしてるのかしてないのかの違いだけだ
- 38 :
- >>30 良いこと思いついた
馬車道と伊勢佐木町とその先の南吉田、山王町を一つにつなげよう
(これらは一応商店街で、完全ではないにせよつながっている)
今ざっと調べたら旧富士銀行〜日枝神社まで2710m。日本最長の商店街は
大阪の天神橋筋商店街が2.6kmだから、日本一長い商店街の誕生や!
- 39 :
- 繋げるだけでは、内容がないよう。
- 40 :
- まあ、今以上、これ以上、廃れることはないのでは。
悪材料出尽くしで。
普通の商店街として、やっていけばいいじゃん。
- 41 :
- ふと思い出したのだが、五丁目に星の塔というのがあったんだけど、無くなったの?
- 42 :
- >>38
日本一長いシャッター商店街にするつもりか?
- 43 :
- 1年ぶりに横浜出張で、馬車道から1キロほど歩いてみたけど、
だいぶんにぎわいが戻ってきたんちゃうの?
人通りが多かったぞ。
- 44 :
- >>43
クリスマスだぞ?
- 45 :
- ヒント:1年ぶり
- 46 :
- >>41
星の塔、懐かしいね。
もう、とっくにないよ。
あぶない刑事でニトログリセリンを仕掛けられる回があったっけ。
- 47 :
- 大追跡、プロハンター、ベイシティ刑事とあぶない刑事以外にも、一杯横浜の刑事モノ(プロハンターは元刑事だったか)が、80年前後にはあったね〜。
伊勢佐木町もしばしば舞台になってた。
ガキの頃、自分が知ってる場所が映っているのが嬉しくて、テンション上がって見てたなあ。
- 48 :
- 伊勢佐木モール衰退は松坂屋閉店よりも丸井撤退が大きかったよな。
- 49 :
- 横浜松坂屋はよく最後まで頑張ったよ。
丸井はダメとみたら、さっさと撤退したからね。
まあ、それが全国的に丸井のやり方で、伊勢佐木町に限った話ではないけど。
- 50 :
- そういえば、馬車道にもマルイがあったねえ。
モールの方の店舗が閉まったのを追うように止めてしまった。
- 51 :
- あけおめ!ことよろ!
- 52 :
- 名前欄に !omikuji!dama と書き込むと
お年玉とおみくじが引けます。
伊勢佐木の繁栄とアナタの運を占ってください。
とりあえず私は吉でしたのでまずまずですねw
- 53 :
- さて、どうなることですやら・・・
林市長の手腕に期待してはみますが・・・
- 54 :
- 暇だから、モール散歩してくるわ。
- 55 :
- 中区の益々の発展を願いたいけど・・
- 56 :
- 伊勢佐木は、モールを修正して平日だけでもクルマが通れるようにしたらどうだろう?
モール化して車通行止めにしたのが、上客を逃すきっかけになったような気がする。富裕層はやっぱり車で買い物に来るものだ。
今更遅いのかもしれないが、事態好転のきっかけになるかもしれない。
イセザキモールは、飛鳥田時代の変に左翼がかってた風潮の産物という気がする。
- 57 :
- いまさら、車を通れるようにすると、道の真ん中歩けなくなるから、店舗側に止められている自転車が、益々ウザく感じるような気もする。
まあ、平日なら問題ないのかなあ。
- 58 :
- 久々の来街。
有隣堂で資料購入後、スタバでお茶。
今年の運だめしにサントロぺでパR。
マグレで何箱か残ったので、勝った分はポニーのおもちゃでくだらないものを買って帰宅。
しっかし、今日はさすがに有隣堂もスタバもサントロぺも、滅茶苦茶混んでた。
- 59 :
- 51氏、58氏と運試しは吉か。
伊勢佐木町にも、皆様にも今年はめでたいことが多いといいねえ。
- 60 :
- カトレヤプラザのテナントが一日に決定、発表された。
核となるとされている食品スーパーは、このスレで下馬評の高かったピーコックストアではなく、
食品専門店6店で構成される食品スーパー「新鮮イセザキ市場」となっている。
大丸コム開発が手掛けたのだから、自分もピーコックストアだと推測していた一人だったが、
外れてしまった。
安直に自社系列のスーパーを展開するより、食品専門店を並列することで、多少期待が高まった。
商業施設「カトレヤプラザ伊勢佐木」の入居テナント決定
http://www.hamakei.com/headline/6645/
- 61 :
- >>60 乙。
やはり核になる物が欲しかったから、いい方向かもしれませんね。
- 62 :
- >>56 ちょっと前に銀座に行く機会があったんだけれど、
やっぱり伊勢佐木町は歩道のみなぶん、道幅が狭いのがネックだなと感じた。
おまけに駐輪・街路樹・モニュメントで歩道も狭くなっちまってるし。
国道16号線取り込んで道を拡げて、道には一切物を置かない。
道路と、ビルだけのシンプルな繁華街にする。これだけで大分変わると思うな。ビルも汚いのは建て替えて
品のあるデザインのビルにしたらいい。
見てくれだけでも変えていかないと・・・。
- 63 :
- >>62
伊勢佐木は道路を拡張するのは大変だから、基本今のモールを活かす。モールを改修して片側一車線の一方通行にして、吉田橋から車が入れるようにする。
そしてボロっちい建物も建て替えしないと。
イメージとしては新宿東口の新宿通りのような感じになれば、ヨコハマの中心繁華街として胸を張れる。
- 64 :
- 今のモールに車で乗り付けてきたくなるような店があるかなあ。
松坂屋の駐車場だってあるから、モールでいいじゃん。
車が通れば、道が狭いのだから、オープンカフェだって排気ガスに近いわけだし。
- 65 :
- 松坂屋の駐車場も、いまいち行きにくいイメージがある。
伊勢佐木が衰退した要因としてクルマを締め出したというのが確実にあるので、車で行きにくいイメージを改善させる必要があると思う。
ホントは丸井や松坂屋があるうちにしておくべきだったので、今更手遅れなんだが…
- 66 :
- 車ででも来たくなるような店がモールにあるなら、65氏の提案にも首肯できるが、
携帯ショップ、ドラッグストアやファストフード店・・・相鉄・京急の急行停車駅の
駅前クラスの出店状況なのだから、みんな地元で充分でしょ。
今の伊勢佐木に、わざわざ車で来街したくなるとは思えない。
近々開店するカトレヤプラザのテナント群を概観しても、店側は車で来店する客層よりは
はるかに自転車で来店する顧客像をイメージしているように見える。
これは賢明かつ現実を見据えた判断だろう。
今の伊勢佐木商店街には遠方からの客を吸引する魅力はなく、
したがって、まずは他地区に地元客が奪われている現況の改善が急務なのだから。
- 67 :
- 逆だ逆、「車を締め出したから」そういう状況になったんでしょ
再開発して、車でくる価値のある店をこれからつくろうって話だ
仮に魅力のある店が出来ても、車道が無いと不利なのは明らかだからね
- 68 :
- >>67
おっしゃる通り。
車を締め出したのが伊勢佐木町の衰退の決定的要因だと思う。横浜駅に比べて交通の便が悪いのが伊勢佐木衰退の公式的な理由になっているが、実はモール化こそが衰退の決定的要因。伊勢佐木町のお偉い方はモール化推進派だったから、決して認めようとはしないが。
ザキが横浜駅に勝つのは立地的にもちろん無理なのだが、今程決定的に衰退したのはクルマ締め出しのせいだろう。
- 69 :
- ネタがないと、スレまで凋落するな・・・
一旦、ageとく。
- 70 :
- 高齢者メインの街に車を入れたら、今まで来ていた人すら安全でないとして来なくなるわ。
- 71 :
- 高齢者に優しいのは素晴らしいコンセプト
だが、メインターゲットに絞り込むのは、如何なものか。
また、車の通行に関しては、賛否はあろうが、商店街と行政が一応は表面的には一致して進めてきただけに、モール化を見直すのは、現実的にはハードルが高い。
実際に商店街で商売している人が、現状をどう考えているのか知りたいところだ。
- 72 :12/01/17
- まっ、いずれにせよ、日本経済の現況を鑑みると、伊勢佐木町も将来は高望みはしないことだな。
地に足をつけた対策が望ましい。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
40: 九州新幹線開通に札幌が嫉妬? (136)
43: 梅田がショボイのはなぜ (85)
44: 【北と】日本列島で巨が多いのは【南】 (67)
47: 日本の 【三大】 を見直そう (62)