1read 100read
2012年1月2期家電製品30: そろそろ加湿器 47台目 (640) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
31: 【乱戦】家庭用(加湿)空気清浄機part61【工作員】 (449)
32: 日立 水をためない洗濯機 (693)
33: ステルスマーケティング規制の動きへ (63)
35: 【縦型】日立洗濯機総合スレ 3台目【ドラム】 (213)

そろそろ加湿器 47台目


1 :12/01/02 〜 最終レス :12/01/19
ダイニチ好きと象印好きが多いのがスレの特徴です。
それを踏まえてレスを読んでください。
質問の際はテンプレ参照よろしく
>950 辺りで次スレおっ勃ててね。
<関連スレ>
加湿器って必要なの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175822813/
【乱戦】家庭用(加湿)空気清浄機part61【工作員】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1254809807/
<前スレ>
そろそろ加湿器 46台目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1322804049/

2 :
主な加湿器の種類
(スチーム式・気化式・ハイブリッド式・超音波式)
☆スチーム式
  水を沸騰させて気化させる方式。(正確には、水に気化熱(蒸発熱)を与える。気化熱は沸騰の約5倍のエネルギー)
  100℃のスチームに空気を混ぜて55〜65℃にして吹き出す。(スチーム・ファン式)
  気化熱による室温低下が生じない。
  湿度に関わらず常に加湿能力は一定
☆気化式
  水を含ませた気化フィルターに風を当てて気化させる方式。
  気化式は洗濯物を部屋干しするのと同じ原理で、
  気化熱を部屋の空気から奪うから室温が下がる。
  室温が下がる分を暖房器具で補うことになる。
  オイルヒーターなどの電熱暖房ならば、スチーム式に対する省エネのメリットはない。(トータルの消費電力が同じ)
  湿度の上昇とともに加湿能力は下がる
☆ハイブリッド式
  自動車のハイブリッドにあやかった名称で、大半は、気化式に温風ヒーターを付けたもの。
  ヒーターを使わずに気化式として使う事も可能
  一部にヒーター加温+超音波式のハイブリッドもある。
  オイルヒーターなどの電熱暖房ならば、スチーム式に対する省エネのメリットはない。(トータルの消費電力が同じ)
  湿度の上昇とともに加湿能力は下がるがヒーターをオンにすれば気化式ほどは下がらない。
  しかしスチーム式のような一定の加湿能力は望めない。
☆超音波式
  水に直接振動を与えて霧化する方式。
  水に含まれている物質を全て室内にばら撒く機種もある。
  最近の機種はフィルターでスケールや雑菌を除去するものがある。

3 :
■表で見る加湿方式のタイプと特徴
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091113/1030190/?ST=life&P=2
http://kakaku.ecnavi.jp/compare_guide/humidifier/
■分かりやすい選び方
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20091113/1030190/?ST=life&P=1
http://allabout.co.jp/gm/gc/18795/

4 :
☆よくある質問
Q: 自動運転してても喉がカラカラなんだけど?
A:
  室温が低ければ、空気に含まれる水分量は同じ湿度でも少くなります。
  就寝中もエアコン暖房を切らず、20度をキープしましょう。
  内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
  設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。
Q: 結局どれがいいんだよ?いい加減このスレ的一番を決めてくれ!
A: 何を優先したいのか決めてください。
  消費電力ですか?加湿能力ですか?他にも要素は沢山あります。
  「最優先」したい項を決めてから質問しましょう。
Q: わけわかんねーよ
A: 加湿器の主な指標は以下の通り
 1. 加湿能力 毎時単位で加湿器が放出できる水分の量。
         方式によって性質が異なります。
         スチームファン式 −− 室温20℃ 湿度60%
         気化式及びハイブリッド(加熱気化)式 −− 室温20℃ 湿度30%
         湿度60%の時の加湿量
         スチームファン式  −−−− スペック通り
         気化式  −−−−−−−−− スペックの約50%
         ハイブリッド(加熱気化)式 − スペックの約70%(ヒーターON) 
 2. 消費電力 電気代。方式によって差がある。
 3. 安全性   一昔前の超音波式のように雑菌プールになる加湿器はやめましょう。
         他方式でも現行販売品において安全性に疑問な商品もありますから
         よくわからなければ住人に相談しましょう。
 4. メンテナンス性 お掃除楽かしら?
 5. 湿度調整・設定 スチーム式や超音波式にこれがない場合過加湿により部屋中がカビだらけになることも・・・。

5 :
スチーム式加湿器の分類
蒸発皿タイプ − 三菱電機、東芝、パナソニック、森田、CCP、etc
  ・少量の水を沸騰させる。
  ・湿度の制御はヒーターのon/offで行う。
  ・スケールの除去は布でふき取るのが基本だが、クエン酸を使うと楽。
  ・スケール除去フィルターは使い捨てだが、クエン酸で延命できることも。
  ・クエン酸を使う場合は500mlの水に5gのクエン酸を入れて数時間放置。
ポットタイプ − 象印
  ・電気ポットと同じ。
  ・メンテはポットと同じクエン酸洗浄で簡単。
  ・お湯を沸かすのに時間がかかるので、最初は500ml程度のお湯または水を注ぐと良い。
蒸発布タイプ − 三菱重工
  ・湿らせた蒸発布をヒーターで加熱する。
  ・湿度の制御はヒーターの温度による加湿量の制御とon/offの組み合わせ。
  ・スケールの除去は加熱筒を布でふき取り、蒸発布を水洗い。
  ・蒸発布をクエン酸溶液に漬けておくことで延命できる。
電極式 − KAZ(VICKS)
  ・炭素の電極棒により、通電、加熱して蒸気を発生させる。
  ・水に塩を入れ、その濃度で加湿量を変える。
  ・手入れは電極棒を取り出して、こびりついた汚れをこすり落とすだけ。

6 :
加湿器の適用床面積(JEM 1426から抜粋)
加湿量 木造和室 プレハブ洋間
350ml/h  6畳    10畳
400ml/h  7畳    11畳
500ml/h 8.5畳    14畳
600ml/h  10畳    17畳
700ml/h  12畳    19畳
800ml/h 13.5畳    22畳
900ml/h  15畳    25畳
1000ml/h  17畳    28畳
1200ml/h  20畳    33畳
カタログの加湿量の計測条件
スチームファン式 −− 室温20℃ 湿度60%
気化式及びハイブリッド(加熱気化)式 −− 室温20℃ 湿度30%
湿度60%の時の加湿量の目安
スチームファン式  −−−− スペック通り
気化式  −−−−−−−−− スペックの約50%
ハイブリッド(加熱気化)式 − スペックの約70%(ヒーターON)

7 :
湿度計算シート
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/catwalk/humid/
[NHK TV がってん] うるおいを我が家に!加湿器ウルトラ活用術
ttp://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100106
Wiki 湿度
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%BF%E5%BA%A6
<石灰除去 人間に害がないのは当たり前>
・クエン酸洗浄
 メリット:短期間
 デメリット:1回では取りきれない、ドラッグストアでは結構いい値段がついてる
・軟水運転(ブリタ等のピッチャー式が良いらしい)
 メリット:気化式の場合に限り、使い捨ての交換フィルターの石灰まで除去するので交換が不要になる
 デメリット:長期間(1〜2週間)かかる、これだけのために買うのは馬鹿らしい、1回では満水にならないので面倒
<除菌のテク>
・専用(加湿器水や加湿器除菌剤がある)は高いので、うがい薬や食酢を微量入れるだけでも効果がある
・10円玉は思ったほど効果が無い(ヌメリ対策としては効果が低い)
・銀製品、純銀を貯水部分に入れるのも効果は薄い(電解しないと銀も銅も効果が低い)

8 :
>>4の測定に関しては、湿度の違いに注意
>そもそも湿度60%以上加湿する必要性を、まるで感じないのだが…
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1320261083/8
>スチームファン式 −− 室温20℃ 【湿度60%】
>気化式及びハイブリッド(加熱気化)式 −− 室温20℃ 【湿度30%】
>【湿度60%】の時の加湿量の目安
>スチームファン式  −−−− スペック通り
>気化式  −−−−−−−−− スペックの約50%
>ハイブリッド(加熱気化)式 − スペックの約70%(ヒーターON)

9 :
PC結露させないでね
http://wikiz.zz.tc

10 :
おすすめ加湿器は、もちろんkazだ。
なんといっても安いので、3台買っても1万円以下だ。
面倒なメンテナンスも必要ない。
操作に迷うこともない。
また、こんなに安くてもアメリカを感じることが出来る。
ランニングコストは塩だけだ。

11 :
>>10
電気代かからないの?

12 :
馬鹿はスルーで

13 :
kaz厨は絶滅危惧種

14 :
保護しないでそのまま絶滅させとけ

15 :
いやだなぁ kazは世界一の加湿器メーカーですよ。
おまいらみたいなが、束になっても
敵う相手じゃないよ。

16 :
>>15
てめぇ!
俺のことを馬鹿にするのは構わないが
を悪く言うのだけは許せねえ!

17 :
いちょつ
>>2
>☆ハイブリッド式
>  自動車のハイブリッドにあやかった名称
ただ、このバカの戯言はいい加減訂正してくれ

18 :
象買うぐらいならKazでいいかも

19 :
Kazを買うなら、塩も一緒に買ってくれよ。

20 :
塩は伯方の塩がいいですよ

21 :
もちろんそうよ

22 :
>>17
ほんとだ
馬鹿すぎ

23 :
濡れタオルとかだと湿度は上がるけど半日ぐらいで乾いちゃうな。
電気使わない加湿器もあるけど下の水溜りから布に水吸い上げるだけの
構造なのにやけに高いな。
そもそも水溜りってどんだけ水蒸発するんだ?
と思って実験したらバケツ四個で俺の部屋ぐらいだったら必要な
蒸発量は確保出来るみたいだ。中にスポンジか古着でも詰め込んどけば
もっと蒸発量は増えそう。なんだこれで加湿器なんかいらねーじゃんw

24 :
まあ古着詰め込むと湿度が上がるのは速くなりそうだけど、
カビとか臭いとかの問題が出てきそうだからな。
100円ショップかなんかで底の浅いトレーを数個買ってきて
水入れてベッドの下にでも置いとけば十分だろ。

25 :
加湿器ってすげえな
尼から届いたからセットして買い物にでかけ
小一時間後に帰ってきて部屋に入った瞬間、お風呂場のドアを開けた感覚に囚われたわ
980円の安物電波時計の湿度計の数値もどんどんあがってきている
もう手放せないな

26 :

い-635
ちなみに、平成18年度の民主党の収支報告書だが、
 電通が  690,150,988円(約6億9千万円)
 博報堂が 19,425,964円 (約2千万円)
 読売グループ系列(読売広告、読売メディアセンター)が 72,058,917円(約7千万円)なw
 フライシュマンヒラードジャパンが、1974000円かw
フライシュマンの本社はアメリカにあって、アメリカ政界や企業のPRも担当してるユダヤ系の会社だなw
ここが「マニュフェスト」っていう横文字を考えたんだなw
そういえば、今東電と電力総連がフライシュマンを雇ってるらしいじゃないww
札束で学者ひっぱたいてテレビででたらめ言わせても年寄なんかはまだまだテレビのいうことを信じるからなw

27 :
>内蔵の湿度計は精度も低く測定条件そのものが適当です。
>設置や運用を工夫するか、割り切って手動運転しましょう。
テンプレに湿度測定が適当と書いてあったけど、適当なんてレベルじゃ
ねーぞ。 部屋の湿度測定器が湿度33%とかで加湿器の加湿設定を60%
にしても動かない。どこまで上げたら動くんだと思って弄ってみたら連続にしないと
動かない。 加湿器の測定精度ってこんなもんなんですか?

28 :
どこのだよ
うちのダイニチはせいぜい5%くらいの誤差だが

29 :
>>27
不良品ざまぁ

30 :
サ○ヨーの技術 キター
【ビックオリジナル】インバーター気化式加湿器 「ウイルスブロッカー」(〜14畳) 
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4562322760018

31 :

加湿器の会社名だけどMATRICとか言う会社だよ。
何年か前に買ってそれ以来使ってなかったんだけど、今年は
エアンコン暖房のせいかどうか知らんけど喉が痛くて使ってみた。
色々と試したが設置の方向とか変わるとセンサーの関係か動くみたいだ。
たく、どんな位置に置いてもちゃんと動けよ! 最初はマジでビビった

32 :
ハンドパワーです^^

33 :
>23
暖房の温風が当たる場所に置くとモリモリ加湿するぞ
水貼ったバケツに布をぐるぐる通す単純な構造の冷風扇
とかいう怪しげな製品があるが、あれをエアコン暖房で
カリカリに乾燥した部屋で使うと驚愕の勢いで水が減る

34 :
>>30
既出
でもいいものだ

35 :
>>33
それって気化式加湿器そのものだから。

36 :

CFK-VW03D! CFK-VW03D!

37 :
>>36
サンヨーの加湿器の話がしたいの?
まぁ、せいぜいフィルターが、生産中止にならない事でも祈ってな。

38 :
>>37
7年はあるという話

39 :
加湿器って何年持つの? 7年であぼーんか?

40 :
持つ持たないは個体差・使用状況が大きいのでなんとも言えん。
「補修用性能部品の最低保有期間」てのがあって
消耗品が入手可能であったり修理が可能であったりする期間のことだが
加湿器には経産省の基準が無いのでメーカーの自主基準になる。
ちなみにダイニチは9年、パナ・三洋は6年、象は5年、塩のやつは知らんw

41 :
嫁が楽天で買った超音波式加湿器ツインってのを使ってたが、飛散するスケールの電子機器への影響とか
気になってたので今日象印のスチーム式 EE-RC35を買ってきた。
湿度センサー付で自動制御してくれるのと、電気ポットとほぼ同じ構造で手入れ楽そうなのが決め手だった。
※以前気化式持ってたが、風冷たいのと手入れが面倒で1シーズンで使わなくなった。
10畳洋間で、エアコン(18度設定),遠赤外線ヒーター(400W設定)と一緒に、
とりあえず「低湿」「うるおいプラス:ひかえめ」で使ってる。
室温20度弱、湿度55%〜60%で安定。加湿能力は充分だ。体感上は温度計表示よりも暖かく、呼吸も楽な感じ。
当たり前だが風出ないし、結露も無い。快適だ。
音はそれなりにするが気にならない。部屋が温まったらエアコンは殆ど動かないので、
むしろコトコトシューシューな音が昔ながらのストーブ+ヤカンな風情で良い。
デザインは良くはないが、まあどうでもいい。
電気代は、店頭の表示では月1,600円ぐらいとか。多少高くてもかまわない。
それよりも、給水時の加熱で消費電力が一時的に1000W近くに上がる方のが気を使う。
使用状況によってはブレーカーが落ちるかもしれない。
使い続ける上で一番気になるのはこの点かな。
今のところ概ね満足。今度こそ長く使えそうだ。

42 :
象を制する者は湿度を制する。

43 :
象で満足できる男の人って

44 :
また下ネタか!

45 :
kazはアメリカを感じる。
俺がアメリカを感じるもの
リーバイスのジーンズ
バトルフィーバーJのミスアメリカ
アメリカザリガニ
俺ってアメリカンだな。

46 :
>>41
チラシの裏にかけ

47 :
ミスアメリカは、ちょっと難しかったかな?

48 :
加湿器初心者です
部屋が常時湿度40%弱しかないので加湿器買いたいのですが
今日の朝テレビでやってた加湿器を買おうか悩んでます
買うべきか他にお勧めのあるなら教えてください
http://peropero.moo.jp/Danbou/kasituki/category7/B0046A7WG0.html

49 :
おれが今日ぽちった象印にしとけ

50 :
>>49
それも同じくらいの値段なので正直悩みましたが、電気代があまりにも高いかなっと
一つ教えて欲しいんですが、蒸気で部屋が暖まりますか?
エアコン代わりとまでは言いませんが、それなりに温まるならこっちが良いかなっと
>>48の商品は加熱はしますが超音波式のように冷たいのが出るみたいなので、そこが自分的にはネックになってるので

51 :
常時40%あれば加湿器いらなくね?

52 :
物にもよるだろうけど、加湿器って部屋の端っこに置いても効果あるんかな

53 :
>>51
暖房つけると35%弱になりますし、50〜60%が最適な湿度と聞いたもので
鼻炎や喉がすぐ痛くなるのもあって

54 :
>>53
分かる。俺もエアコン暖房で部屋の湿度が30%を切って喉を
痛めたよ。それ以来加湿器は必需品だね。
使わないと喉が痛く病院に・・・・

55 :
>>50
kazにしとけ
のど飴と同じ名前の加湿器だから、いいに決まってる。
アメリカではドラッグストアで売られてるよ。

56 :
スケールでブルーレイレコーダーぶっ壊れた、やっぱスチーム式がいいのかなぁ。
オイルヒーターと併用だと常に気を配ってれば電気代押さえられるだろうか
もうだるまストーブでやかんにしたくなってきたわ。

57 :
          ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
ステマw /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  ステマですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜
_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ

58 :
特に喉がどうのこうのという人なら、60%前後(60〜70%)は、あった方がいいだろう。
あるメーカーのカタログだと、65%表示で、宣伝してるな。

59 :
塩でうがいをすると良い、と聞きますが
やはり加湿器にも、塩を入れたほうがいいのでしょうか?

60 :
パナソニックのナノイー加湿発生器F-GMFK02を今日から使いだしたのですが、
取説には「必ず水道水を使うこと、やむを得ず飲料用の井戸水を使う場合は洗浄
頻度を多く」
ってなっているのだけど、水がRO水しかない場合どれくらい清掃すれば良いだろう。
毎日ボトル・トレイ・フィルターを水洗いして、退社(17時半)時に装着せず乾
燥させる→朝9時から稼働
の繰り返しで大丈夫かな…。

61 :
>>60
それで問題ないと思うよ。

62 :
>>61
ありがとう。
そうすることにする。
フィルターがいかにも乾きにくそうなジットリ具合なうえに黒いからなんか怖いね。
白にしてくれれば汚れ具合がわかるのに。

63 :
>>62
同じ物使っているけど意外と早く乾燥するよ。
水道水で使っているとミネラル分が白い結晶となってフィルターに
点々と現れてくる。黒いからよくわかって助かる。
1ヶ月に一度はクエン酸で洗浄しているよ。

64 :
スチーム式の加湿器って普段から塩とか重要を添加しておいたほうがいいの?

65 :
>>64
取説も読めないのか

66 :
どうせキャンセルできるだろうと先走ってAmazonで注文したら、
配達日は15日以降の癖に発送準備に入ってるのでキャンセルできんとか
最悪や('A`)
象印かKAZの方が良かったのに・・・

67 :
シャープのハイブリッド方式製品ってどうですか?

68 :
普通

69 :
>>66
今の尼はキャンセルリクエストできるだろ

70 :
>>66
象もKazも買わなくて正解

71 :
フルパワーで稼動しても全然あかんから濡れタオル3枚で後押し加湿
ようやく40〜50%くらい
こんなに乾くのはきっとエアコンのホース通すためにドアに挟んだパネルの隙間から
隙間風入ってるせいなんだろうなあ…

72 :
わかっているのならお風呂場用のシリコンでも買ってきて注入すればいいのに

73 :
kazのV105、尼で2582円だった。
部屋が広くて、加湿器1台では足りない人には超オヌヌメ。

74 :
>>63
ありがとう。
トレイの丸いところに置いておいて今朝見たらちょっと濡れてるくらいだった。
なるほど、黒いのは水道水前提だからだよね。
とにかく、ミネラルもない代わりに塩素も0だからカビが心配で。
付け置き洗いはクエン酸じゃなくて薄い漂白剤とかにしてみようかな。

75 :
五畳くらいの寝室にオススメの加湿器どれですか?
結構密閉される部屋みたいで、
前にプラマイゼロの加湿器使ったら
壁がびしょ濡れになってしまいました。
デザインと機能が料率してる
二万以下くらいで探しているのですが。

76 :
エアコンだと多少かある程度か、足を引っ張られるのかもしれんが、ガス暖房だと、
象印の500ml/時なら、高気密でも何でも無い、以前の木造・12畳程度で、調子のイイ時だと、
70%、75%オーバーに達することもあるな。西日本在住だが、今日の午前中もそうだった。

77 :
クエン酸入れすぎて蒸発皿のコーティングがはげてしまった…
このまま使うのはやっぱり体に悪いのかな?

78 :
>>76
カビはえるぞ

79 :
50%を超えたらスイッチ切ってる俺には75%とかお風呂の領域だわ

80 :
>>75
濡れタオル

81 :
>>68
ありがとうございます
ダイニチと迷っているのですが、プラズマクラスター以外ではどちらもあまり変わらないでしょうか?

82 :
>>81
ダイニチの方が静かだよ

83 :
ダイニチは大阪市営地下鉄の駅

84 :
>>82
プラズマクラスターに興味のない自分はダイニチを選んだ方が幸せになれそうですか?
値段も安いですし

85 :
>>84
だな

86 :
ダイニチの3011を買います
アドバイスありがとうございました!

87 :
無印良品の加湿器ってどうですか?
8畳で550mlだと少ないでしょうか?

88 :
無印の家電はボッタクリだ

89 :
だな

90 :
ガスカートリッジで動く加湿器とかあったらおもしろそうだな
弱でほそぼそと1缶で100時間くらい動けば電気式よりコスパ安くなりそ

91 :
つまんね

92 :
>>87
その量だとデスクトップの方だね
足りないと言うか加湿力が低い
そもそも部屋全体を加湿するものではないしね
水が無くなって取り替えるときタンクに水蒸気がついてそれがこぼれる
あとタイマーや湿度に応じた機能がない
自分はベッドの近くに置く用として買ったけど音がうるさいから違うの買おうと思う

93 :
瞬間でも1000Wくらいになるものは電気代より先にブレーカーが気になるわなあ

94 :
組み合わせる電気器具によっては、ブレーカー落ちの可能性はあるが、暖かい水蒸気の気持ちよさ・安心感だよな。
噴出し口の真上に手を乗せても、直ぐに離せば、火傷は無いな。少なくとも大人の皮膚なら。

95 :
>>94
子供には危ないってことじゃん
一人暮らしならいいけど

96 :
>>95
子供には危ない??
子供にとって、安全なものなんて無いんだよ

97 :
うわぁ...

98 :
スチーム式の加湿器が欲しいのですが電気代が気になります
六畳用のは1時間にいくらくらいかかるものなのでしょうか?

99 :
>>96
一人暮らし乙

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
31: 【乱戦】家庭用(加湿)空気清浄機part61【工作員】 (449)
32: 日立 水をためない洗濯機 (693)
33: ステルスマーケティング規制の動きへ (63)
35: 【縦型】日立洗濯機総合スレ 3台目【ドラム】 (213)