2012年1月2期洋楽65: 【60才】還暦ロック【老人】 (77) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
67: The Jesus And Mary Chain/JAMC-09 (858)
68: The Black Keys (112)
69: シェール最高! (125)
70: 33才90年代がリアルタイムな世代 (345)

【60才】還暦ロック【老人】


1 :11/11/07 〜 最終レス :12/01/25
ポールもストーンズもディランもルー・リードも超老人だ!
60才超えて頑張っている爺どもの作品を語ってみやがれ!!

2 :

738 名前:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 15:35:49.47 ID:gbMuWU4T
Drake Lists Favorite Albums Of All Time
Snoop Doggy Dogg - Doggystyle (1993)
The Notorious B.I.G. - Life After Death (1997)
Outkast - Aquemini (1998) or Speakerboxxx/The Love Below (2003)
Clipse - Lord Willin' - (2002)
Jay-Z - The Black Album (2003)
Lil Wayne - Tha Carter II (2005) and other things
Little Brother - ...And Justus For All (2008) Mixtape
http://www.thesource.com/articles/100014/
Drake:人生を変えたヒップホップ・アルバム5枚を挙げる
http://hiphopinsider.jp/headline_news/news/2011/11/drake5-2011114.html
744 返信:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:53:06.96 ID:VilEzb5/
>>738
やっぱり若いからそんな旧いのは挙げないな。
比較的最近のばっか。
745 名前:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 18:54:53.46 ID:VilEzb5/
日本の音楽ファンが異常過ぎるんだよ。
旧臭いの聴き過ぎ。
海外の子は旧いのなんか聴かないよ。

3 :

746 名前:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 19:06:36.18 ID:VilEzb5/
ダイアモンド・ディスク(アメリカ国内で1000万枚以上)になってるようなアルバムあるじゃん。
アメリカの若い子はああいうのを子供の頃にプレゼントされたり小遣いで買って終わり。
AC/DCなら『Back In Black』だけ買う。
Beastie Boysなら『Licensed to Ill』だけとか。
ダイアモンド・ディスクになってる様なアルバムってそういう“記念に”とか“一人一枚”みたいな感じで
“通過儀礼的に”売れてて今でもチャートに入ってたりするんだよね。
749 名前:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 19:47:18.01 ID:VilEzb5/
>>746
Pink Floydなら『The Dark Side Of The Moon』、Metallicaなら『Metallica』とかさ。
750 名前:ライトノベ子[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 20:56:18.40 ID:Ii45JTCR
日本だとそもそも最近の洋楽扱ってるテレビ番組とかがないのが原因かと。
で、やっぱ洋楽一番聴いてる世代は団塊だからやれビートルズだツェッペリンだ
ってことになるからそんな親世代の元で育った人達は古い洋楽ばっか聞くようになる。
751 名前:ライトノベ子[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 20:58:11.38 ID:Ii45JTCR
今の日本のキッズが夢中になってんのは最近の洋楽じゃなくて最近のアニメだかんよ。
悲しいけどこれ現実なのよね。
752 名前:皇道院零也 ◆ZERO///RiY [sage] 投稿日:2011/11/04(金) 21:19:39.27 ID:VilEzb5/
いやあ、団塊世代の親の影響でなんか旧い洋楽聴かないね、若い子は。
若い連中はいつの世も親なんか莫迦にしてるもんだよ。
団塊の音楽魂なんか高が知れてるしダサダサオヤヂの彼らに影響力はない。
マイノリティである洋楽好きが旧いのが好きなのは自発的なものだよ。
大方大量に出てるディスク・ガイド等を参考にしてるんだろう(著者は団塊も混じってるからここで影響力を
行使してるというのはある。)
日本人のDNAが旧いロックが好きなんだよ。
マジョリティはもはや洋楽なんか聴かないでアイドルやJ・ポップやアニソンを聴いてるってのは仰る通りだと想う。

4 :
いきなり荒らされてる・・・
2からスレ違いを貼るって反則じゃね

5 :
爺が集うスレにすれば?
洋楽板は結構平均年齢高そうだし

6 :
リンゴ・スター70超えてるんだっけ

7 :
ポールも70歳くらいじゃないのか?
先日、CSを見ていたらイギーが相変わらず上半身裸で唄っていた。
2006年のライブらしく、一応その時は59歳で還暦を越えてはいないが、普通の感覚だと爺の年齢だ。
そんな爺が「I wanna be your dog〜〜〜」とか唄ってんじゃねーーよ!
しかし今から考えると、今の激しい路線に戻ってきたのは88年のインスティンクトのとき。
当時、彼は41歳だ。
あの時、俺らの音楽仲間の間では「おいおい、イギーよ〜 爺になって裸になって唄うなよww」と
馬鹿にしていたもんだ。しかし今から思えば41歳は若いな。

8 :
>>1
ひょっとしてスレタイは「監獄ロック」にかけてる?

9 :
揚特

10 :
ニール・ヤングの絶倫っぷり
毎年のようにアルバムを出している

11 :
アメリカではニール・ヤングの元気さが異常だな。
イギリスではピーター・ハミルかな。
奴も毎年のように出している。

12 :
遠藤ミチロウ

13 :
パンクの奴らもあともう少しで還暦の奴が多いよな。
おっと、パティ・スミスはとっくに超えているな。

14 :
ブロンディのデボラも還暦?
シンディ・ローパーも?

15 :
36 :皇道院零也 ◆ZERO///RiY :2011/11/08(火) 12:12:37.79
ぱき先生!!( T∧T)
どうかご降臨を!!( T∧T)
37 :皇道院零也 ◆ZERO///RiY :2011/11/08(火) 12:14:13.05
爺(じい)は( T∧T)
爺はぁ〜( T∧T)
先生のご成功を信じておりましたぁ〜( T∧T)

16 :
デボラ・ハリーもシンディ・ローパーもまだ50代だよ。
ただしかし2人とも50代になってもヒットを飛ばしているのが凄いと思う。
マドンナとかも良い歳の糞婆なのに、よくアメ公はこいつらの作品を買うと思う。
この手のタイプってルックスしか魅力がないと思うんだが。

17 :
アメリカの音楽リスナー達は、音楽そのものを聴いて見て評価するからね。
日本の一般音楽リスナーって、作品の質よりもアーティストのルックスや年齢で評価しがちだな。
去年、日本で一番売れたシングルが「栄系B48」で、一番売れたアルバムは「荒志」らしいからね。
それが一般的日本の音楽リスナーが最も評価している音楽作品という現実だよ。
現在、世界20カ国で大ヒットの由紀さんのCDも、今アメリカのチャートでは一位獲得。
由紀さんはたぶん現在60代位だと思うが、日本で普通に出しても絶対にありえないチャート順位だろうね。
まあ今後、アメリカでヒットしたから逆輸入ヒットという、情けないパターンでの日本ヒットの可能性は高いと思うが・・。

18 :
ストーンズのよぼよぼの爺さんたちが頑張ってるのを見るとハラハラする

19 :
「ロックの殿堂」という博物館が正式にアメリカであったり、それに関するイベントや、そのイベントを
収録したDVDが発売されているようだが、さすがに見る気がしない。
よぼよぼの爺どもが昔の栄光に浸っている姿にキャーキャー声援を挙げている奴の気も知れん。
ジャズやクラシックは60代なんてまだまだ現役で素晴らしい作品も発表するが、ロックの面々は極端に
駄目になる。
しかしブルースは60代でも現役だな。
ていうことはテクニックじゃないのか。ロックの面々には何が足りない?

20 :
酸素吸入器

21 :
>>17
変換にクソワロタ

22 :
あのう、70歳を超えてる爺さんも入れてもらっていいですか?
偏屈ジジイのポール・サイモンさんです
変わり者ですしだいぶ捻くれてますが、皆さん仲良くしてやってくださいお願いします
自己紹介がてら70歳になった今年新たに発売したNEWアルバムより1曲
http://www.youtube.com/watch?v=tCT0zLHPY9s
お顔やお声を知らない方にも知っていただきたいので今年の最新LIVE映像も
http://www.youtube.com/watch?v=bzLUjzHSed4
http://www.youtube.com/watch?v=GkBPciY8pS8

23 :
ウェイツ最強

24 :
ポール・サイモンってそんなに歳なのか?と思ってwikiで調べたら、ディランと同い年なんだね。
彼の作品は70年代半ばのモノ以降は全然知らないが、マイペースに出し続けているようだね。

25 :
こっち(アメリカ)ではしょっちゅうポール・サイモンの音楽が流れてるぞ
先週もラジオでポールサイモンのライヴを生中継してたし、今週末のライヴもまたラジオで生中継される。
来月はテレビでも放映される
新しいCDのCMもよくやってるしな
日本に帰るとポール・サイモンのあまりのマイナー度、不人気さに愕然とするけど
こっちじゃまだまだ減益バリバリみたいだ
春にはアメリカとカナダでツアー、夏には欧州ツアーもやってたらしく
イングランド、アイルランド、イタリア、フランス、ベルギー、ドイツ、オランダ、トルコ、イスラエル、スイス、南アフリカ・・・
とても70歳とは思えんフットワークだよ
欧州から帰ってきてまたツアー、だもんな。
来年は来年でグレイスランド25周年記念ツアーをやるらしい。当時のメンバーが全員存命ってこともあり、また全員南アフリカから招集するらしい

26 :
ロックって若者の音楽だと思っていた。
だから40代、いや30代くらいの年齢でロックをやっている奴も許せなかった。
マッカもあるインタビューで自分がこの歳になるまでやっていると思ってなかった。
自分が若いころには40代でロックをやっている奴すらいなかったと言う。
還暦に程遠いポール・ウェラーのヘビーソウルを聞く。当時40歳。
しかしガラガラ声で元気なんて1つも感じない。
コステロみたいな音楽だと50代でも還暦でもそんなに悪く感じないのだろうが、元気さを売りに
していた奴が歳を取ると悲惨に感じるな。

27 :
元気さや流行にノッた服装や髪型、仕草等で売ってる奴らって結局のところさ
ロックを気取ってる、演出してる、ロックっぽさを頑張ってかもし出してるだけで
実際には全然ロックじゃないよね
ほんとうにロックなアーティストはいつなんときでも自己流を貫く
それで批判されようとも、いずれ認めさせるチカラをもってる
だから年齢や外見の老い、等には左右されないはず
60歳だろうが70歳だろうが、本当のロック人なら悲惨にはならないはず
それなりの魅力が、オーラがあるよ

28 :
60年代の初頭のロックはテクニックよりもルックスや若さを売りにしたビジネス音楽だった。
しかしビートルズのようにどんどん懲りだして、高度な音楽に発展していき、ちゃんとした
演奏ができる者がロックでも必要になってきた。
ザ・バンドの面々なんて、最初から渋すぎる音楽をやっていて演奏能力もあった。
ルックスはアイドルとはほど遠かったがそれでも売れた。
ああいった連中は歳をくっても変わらないし、常に優れた音楽性を保ってくれるだろうね。
しかし喉は別だけどね。

29 :
ジャズも年代的にほとんどここらへんだな

30 :
まあね
声質が変わることや音域が狭まることは致し方ないけど
それでも音楽的に優れたアーティストであれば
そうした自分の衰えを受け入れつつ、それに見合った魅力、というのをまた新たに創出できるんだよな
ルックスや勢い、ショーのような雰囲気、ファッショナブルな演出や流行といったものに頼って活動していたバンド、アーティストは、ある意味で『若さが全て』だから
老いた途端に魅力が9割減になるけど、純粋に音楽で勝負してきたアーティストはせいぜい3割減。減どころか、魅力を増すことすらある
声質は変わって音域も狭まったのに、そういった衰えを武器に変えてしまうようなアレンジで曲を蘇らせたりね
60年代の古びた名曲を21世紀バージョンに大幅に作り変えて、自らの老いによるキーの問題を完全に隠しちゃう。そしてファンを再び喜ばせる
音楽で勝負しているアーティストならではだよ、ここらへんは。
編曲や演奏を他に任せているような人間には土台無理なやり方だしね

31 :
プログレ勢なんて結構頑張っている方だと思うよ。
もちろん案や発想や方法論は出尽くしているから斬新なことは出来ていないが、
その分テクノロジーを使って完成度が高い物もある。
ただ焼きなおし感がある作品も多いのね。
こういうのは駄目だな。

32 :
ドクター中松の醤油チュルチュル>>>>>>>>>>ディラン、ストーンズの作品群

33 :
ディランはアンプラグドライブ以降は新作は聴いてないや。
ストーンズもヴードゥーラウンジ以降知らない。
彼らの音楽も若さがあってのもんだと思うから、自分の中ではすでに死んでいるのと同じ。
音楽誌を見たら、ディランは90年代、00年代も傑作を作っていると書いてあるけどね。

34 :
>>33
00年代の、ディランのモダンタイムスは良かったよ
若い頃とは音楽的にもだいぶ違うけどね
同じく00年代のポールサイモン『サープライズ』『ソー・ビューティフル・オア・ソ・ホワット』も良かった

35 :
さっきライヴ見てきたけど、クラプトンもだいぶ声は悪くなってきたが(元が良いわけではないが)、手は死んでない。
ウィンウッドはいい感じだった

36 :
ジョンレノンが生きてたら70歳

37 :
ジョンレノンって王貞治や坂東英二と同い年だからな

38 :
ディランは傑作を連発している
スティーヴ・ウィンウッドは『アバウト・タイム』という知られざる名盤をだしている

39 :
ライ・クーダーもすごくいいアルバムをつくっているな

40 :
適当な事を言わないでくれよ、ジョンは71歳なんだからさ。

41 :
流行に媚びていない、色あせない音楽
また、年老いて外見や風貌で勝負できなくなっても音で勝負できる、楽曲で勝負できる
それでこそ真のロッカーだろ
その当時の流行にばかりこびたアーティストってのはダメだよ
衣装で勝負してるようなのも、ありゃアーティストじゃなくてエンターテイナー、パフォーマー、タレントだな
音だけじゃ勝負できねーから派手な衣装やら勢いやら、激しさやらで頑張ってんだもんよ

42 :
ルックスではなく、音楽性重視って考え方は納得できるが・・・・・。
そこまで頭を固くすると、大衆音楽の中心がクラシックやジャズに戻ってしまうような気もする。
ロックの魅力は多面的な部分だから、大衆の琴線に触れるには音楽性以外の部分も重要だと思う。

43 :
>>42
それはちょっと極端では?
なにも、クラシックやジャズにしかそういうアーティストがいない、というわけじゃない。
ロックの世界にだってたくさんいる
ただ、現代は世界的に、ルックスや派手な照明、パフォーマンス、等が音楽性以上に重視される傾向にはあるからね
だから良いアーティストがいてもあまり目立たない。チャートをみてもイケメンと美女、流行に沿った雰囲気をもった連中が上位を選挙してるしね
まぁでも最近はクラシックやジャズの世界でもルックス重視な傾向にあるよね
日本でも、テレビに出てくるヴァイオリニストやピアニストはきまって美女。
そして音を聴いてみりゃ案の定、とても聴けたもんじゃないw
障害を持っている方もよく出るよね。
まぁ、彼らに関しては、多くがたしかに巧いなと思されるけど、ただ、そうした傾向自体はあまり好きじゃない。
そういう生い立ちではなく、音楽1本で評価してやれよ、と。
もちろん、パフォーマンスするなとか流行を完全無視しろとか、そういうことを言っているわけじゃないよ
ただ、音楽こそが中心にあるべきだし、アーティストであるならば個人的には、音楽にこそ最も力を入れてほしいんだよ
あくまでもルックスや流行に沿った数々の振る舞いや激しさ、パフォーマンスはおまけ、であってほしい
それが、ルックスありきで音楽を評価するファンが増えたり、ファッションやルックス、パフォーマンスのほうが音よりも注目されてたりする
少数派の私としては悲しい限りだよ

44 :
価値感の問題だと思うのだが、俺的にロックは若者の音楽だと思っている。
還暦すぎて「Yeah〜〜〜!」はないと思うし、長髪とかもありえない。
ディランやルー・リードはともかく、ストーンズは見ていて痛々しい。

45 :
いまどきロックは若者の音楽だと思ってて「Yeah〜〜〜!」とかやってる若者は見ていて痛々しい。

46 :
>>44
貴方が思ってる「ロック」と今の若者が思ってる「ロック」は全く別物ですよ。
その若者の趣向によっては昔の年代のバンドが好きだったりもするけど、貴方や俺達とは
全く違う耳で聴いているのが、接してみるとわかりますよ。
そこに気付かないと貴方のように感じるんだと思います。

47 :
>貴方が思ってる「ロック」と今の若者が思ってる「ロック」は全く別物ですよ。
これは判る。
ロックも時代とともに熱さが消え、どんどん洗練化していった。
今ではスタジオ録音の作品なんて、録音技術があがったので修正し放題で、デスクトップ上でちょっと
波形や数値をいじるだけで綺麗なモノに仕上がる。
大昔はロックですらもスタジオライブだった。だから下手糞な演奏も記録されている。
それに較べたら、今のロックはダイナミックで演奏もキッチリしているように聞こえて格好良いだろう。
俺の知り合いの若者に言われたことがあるのが「楽器なんて演奏できない方が格好良いですよ」だって。
ある意味30年以上前に言っていたパンクスと同じノリ。
しかしそれは努力することが格好悪いという意味らしい。練習することが馬鹿な行為なんだとさ。
音楽だけでなく、仕事でも同じような感じだし、確かに今はそういう時代なのかもね。

48 :
いや、本気でそんなこと思ってる若者って案外ごく一部ですって。
チャラい系でそういうのもいるんだろうし、馬鹿なマスメディアがそういうチャラい層の声をおもしろがって
取り上げるのを若者達自身も見てるから、風潮として「努力はかっこ悪いからしてるとこを見せたくない」って
傾向は確かにあるかもしれない。
けど、他方で毎日汗かいて必死こいて努力してる若者だってそりゃいっぱいいるって。
俺だって全ての若者知ってるわけでも無いし、偉そうに訳知り顔するつもりは無いけど、周りを見渡せば
目標持って歯食いしばってるのもいるし、逆に親に怒られるくらい、目指してるものに打ち込んでる若者も
いますよ。
やってる子はちゃんとやってます。
俺たちの世代からはちょっと見えにくいだけですって。
逆に俺達が若者だった頃だって、いわゆるチャラいのはいっぱいいたでしょ?
今で言うしてる女子高生だっていたし、今で言うオヤジ狩りもあったよ。
今ほどそういうのがマスメディアに取り上げられなかっただけだし。
時代は大きく変わってるように見えるけど、社会の本質は良くも悪くもそれほど変わってないんじゃ無いかと。

49 :
ああ、でもロックについては確かに大きく変わったね。
でも、それにしたって昔の良いもの良い音は今でもしっかり残ってるし、そういうのをしっかり意識してる
若者もいるよ。
ただ、上にも書いたように俺達とは違う感覚で捉えてるみたいな感じがありありだけど
でもそれは一概に悪いことでも無い、ただ「俺達の好み」や「俺達の期待」からはちょっとばかり
外れてるだけじゃないかと。
そんなこと知ったこっちゃ無いって感じで時代は回っていくんでしょう。
物わかりの良いジジイになる必要は無いけど、せめてそれを邪魔しないようにするのが俺達の勤めだと。
俺やカミさんにはあまり話さないけど、それなりに頑張ってるらしい我が息子を見てるとそう思うよ。

50 :
もう起きたのか
さすがだな

51 :
44にマルッと同意。
老人は老人らしく枯れ具合が大事。
ミックなんて元気さを売りにしてるが気持ち悪いだけ。

52 :
>>48-49
世代間ギャップというのだろうが、どうしても意見が合わないことがある。
だからといって年上の者が意見を言うと、合わせようとする若者もいる。
しかし逆に悪く感じる。別に自分の意見を若者にたたきつけようという気持ちもないから。
昔のロックはこうだったと言うと、何か昔話や自分の思い出話をしているようだし、それも若者からしたら
つまらないことだろう。
だから俺は今の若者と話をすることを極力さけている。
趣味の話は全くしない。
音楽も、映画も、テレビも、本も、食べ物も。
その世代によって流行があるだろうからな。
今の若い世代が就職できなくて悩んでいる者が多いらしいが、自分の経験したことだけがこの世の全てと
思っている者が多いらしく、その子達にそれでは駄目だと言ってやりたいことがある。
この2chの就職板でもみんな好き勝手なことを言っている。
不景気は昨日や今日始まったことでないのにな。政治についても適当なことを言っているよ。
その性格がロックの話でも同じに出るんだよね。
趣味は好き勝手言っても構わないかもしれないが、仕事は現実を知らないといけないな。
今の若者は厳しい現実から目をそらしすぎだ。
ロックミュージシャンも歳をとり、いつか死ぬ。今の若者が聞いている音楽も少し経てば古い音楽だ。
しかしそんなことを若者に言っても仕方ないことだと俺は判っているつもり。
だから若者には何もアドバイスはしないことにした。

53 :
>>51
作って唄うような人の場合って歳を取ってやっていても様になると思うが、バンド関係はキツイと思う。
イーグルスはその両方に値するが、数年前の作品は醜かったなぁ
ストーンズと並んで、いやもっと酷いのがエアロスミスだと思うな。
今のスティーブン・タイラーに格好良いロックを求める奴っておかしいと思う。
もっと若い世代にも関わらずガンズのアクセルも同様だ。
結構良い歳になったが、ルックスはそれ以上に見えるほど老けている。あんな豚に格好良いロックを求める
奴のセンスを疑う。
俺的な趣味で言うとな。

54 :
ジョン・ロットンにしろディランにしろミック&キースにしろ
破滅型を売りにしている連中ほどくたばらない不思議。
あれは全部演技なんだろうね。

55 :
>ジョン・ロットンにしろ
こいつよりもイギーでしょ
体を鍛えているから大丈夫なのか?
まあキースもをやっていたのに元気だしな

56 :
ディランなんてハングリーで破滅型の吟遊詩人を演じているだけ。
本当は裕福なユダヤ人家庭生まれの計算高いエリート。

57 :
>破滅型の吟遊詩人を演じているだけ。
この人がやることは全てパクリだと人によっては言うじゃない。
確かにルーツを紐解いていくと、これに影響を受けたなっていうのに沢山でくわす。
常に何かを演じているだと人も多い。
だからクールなディランファンはただの変人として彼を見ているようだよ。
前の方でディランは最近でも傑作を出しているというレスがあるが、俺の中ではすでに
終わっている人だわ。

58 :
>破滅型の吟遊詩人を演じているだけ。
この人がやることは全てパクリだと人によっては言うじゃない。
確かにルーツを紐解いていくと、これに影響を受けたなっていうのに沢山でくわす。
常に何かを演じているだと言う人も多い。
だからクールなディランファンはただの変人として彼を見ているようだよ。
前の方でディランは最近でも傑作を出しているというレスがあるが、俺の中ではすでに
終わっている人だわ。

59 :
今日はスティーブンタイラーと写メ撮った

60 :
スティーブンタイラーやアクセルローズやオジーに比べれば、ミックジャガーはたんなる「老醜」を
超越しちゃってるような臭いがするから、まだマシだと思うな
エアロとガンズとサバスとストーンズ
どれも昔から一度ならず観てるけど、もう一回ライブ観たいのをどれか一つだけ選べと言われたら
俺ならストーンズだな

61 :
>>55
キースはドラッグが良い作用をもたらしてたことの方が多い
ドラッグに関してはオジーを遥かに凌駕する

62 :
>>16
その2人が同年代だと思うなw
デボラは今66歳だぞ。

63 :
>>60
確かにその中では一番現役感があるのはミックだな

64 :
>>62
じゃあデボラ・ハリーってパティ・スミスと同い年くらいなんだね。
ブロンディでデビューしたのも30歳くらいだったんだ。
それなのにシンボルとか言われているのか?
キモイ!

65 :
キモ区内

66 :
おもしろそうなスレだな
と思ってきたら臨終間近なのか
元気な時にお会いしたかった (-人-)

67 :
だからスージークアトロ見てみろってw
もちろん”今の”だぞ

68 :
イギーポップ (´;ω;`)ウッ…

69 :
50代になって怒りだしたニック・ケイヴ
Grinderman - Mickey Mouse & The Goodbye Man
http://www.youtube.com/watch?v=r3EkvnBsI-E&feature=fvst
還暦を迎えてもグレン・ヒューズはリフでガンガン攻めるようなロックを歌う
Black Country Communion- Man In The Middle
http://www.youtube.com/watch?v=hy6WLBvBXaI

70 :
ジューダスプリースト
スコーピオンズ
ロキシーミュージック
アンダーワールド
とりあえずこのへん

71 :
アンダーワールドの人ってそんな年食ってるんだ!

72 :
怒りの音楽みたいのは若い頃しかできね〜よな〜
いくつになってもクソな現実から逃れられないのにさ

73 :
ペイジとプラントンって90年代前半までは
男前だったのに今は激変してますよね。
ギルモアも。
クラプトンはまだましか。

74 :
年食って、若い頃とはビジュアル変わっちゃうのは当たり前
全く変わらなかったらかえって変だよ
ようは今、「かっこいいじいさん」になってるかどうかだよね
クラプトンもペイジもプラントも、その辺は合格だと思う
いや、ギルモアはちょっと微妙かも・・・
見た目だけで無く生き様も含めるかどうかは見る人の主観次第

75 :
ああ、それから、人によって好き嫌いはあろうが、ストーンズも十分合格だろうと思う
かっこいいジジイだよ・・・いろんな意味でw

76 :
優良スレ        普通        クソスレ
    ┝━━━━━━━┿━━━━━━━┥
                          /)
                         (i ))
                    ∧_∧/ /
                    (´・ω・` /   <ココ!
                   (ぃ9  ノ
                   /    /                 
                   /    \
                  / /⌒> )
                  (_)  \_つ

77 :12/01/25
60 70年代は年くったらロックできないとか言われてたらしいけど
21世紀になってジジイになった連中が当時のロックをやっても結構サマになってんじゃん
まあピストルズとかはさすがにキツかったけど
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
67: The Jesus And Mary Chain/JAMC-09 (858)
68: The Black Keys (112)
69: シェール最高! (125)
70: 33才90年代がリアルタイムな世代 (345)