2012年1月2期哲学70: やっぱり一番基礎的な学問は工学だった (71)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
72: マイスリーよこせ、水野先生 (335)
74: 子泣き爺じゃよ? (86)
75: 純一ですが引退します (309)
76: 吉本隆明 共同幻想論 を考察するスレ 01 ■■■■■ (126)
やっぱり一番基礎的な学問は工学だった
1 :11/12/31 〜 最終レス :12/01/18 もはや常識ですね.
2 : 1月 バードカフェおせち、グルーポン、伊達直人、新燃岳噴火、ジャスミン革命、アジアカップ優勝 波にさらわれた高校生のさらわれて死ぬ瞬間の動画がyoutubeにあげられる、ブスリークス、 2月 大相撲八百長問題、カンニング、NZカンタベリー地震、新宿無差別通り魔予告、おしゃれゴリラ 3月 東日本大震災、福島第一原発事故、iPad2登場、ドバイWCヴィクトワールピサが優勝、坂上二郎死亡 aicezuk、水曜どうでしょう新作 4月 ユッケ、PSN障害、英王子結婚、栃木でクレーン車が小学生にアタック、 自衛官災害派遣先からトラックを盗み逃走→解雇 5月 上原美優自、児玉清・ビンラディン死亡、アディダス社員契約中のスポーツ選手を中傷、 高橋名人ハドソンを退社 6月 NHK教育がEテレに、PS Vita・Wii U発表、高速1000円終了 7月 なでしこ優勝、中華鉄道脱線事故、ノルウェー連続テロ事件、アナログTV放送終了、 新潟・福島豪雨、伊良部自、お祭り、チームドラゴン、 JR新小岩駅飛び込みその勢いで売店にも飛び込み、なでしこ熊谷合コンでツイッター実況される 8月 野田首相誕生、セシウムさん、紳助引退、松田直樹死亡、採用面接ネット実況 プロボクサーがマックでのバイト時代ハンバーガーにつば入れ AKBメンバーのグラビア画像流出、一斗缶遺体、まんべくん 9月 高橋愛 モーニング娘。卒業、ステーキけん社長「(客に)二度とくんな」 10月 iPhone4S登場、ウォール街デモ、タイ大洪水、ギリシヤ危機、トルコ地震、ジョブズ・カダフィ死亡 パコさま、オリンパス 11月 玄海原発4号機再稼働 大塚キャスター白血病 天皇陛下39度の高熱 大橋のぞみ引退発表 短大生がマックで他人の男性を勝手に撮影ネットに晒し中傷 ステーキけんでO157中毒発生、ぶっかけ店長、清武暴露、内柴事件 12月 金正日死亡、ーリ大破、親父が娘の画像を流出
3 : ■坂本龍一 ― 友達はほとんどいない ぼくは現在友達と言える人はほとんどいないんですよ。あなたがたにこういう質問をされて、初めて考えましたが、多分友達が必要なのは、 自分が確立していないからなんだと思います。まず、自分にやることがあれば、時間がもったいなくて、わざわざ友達に会う為に一時間もかけて学校になんか行きませんよね。 それからブラブラ暇そうな友達を見つけて、そこからまたお茶の水なり四谷なり新宿に出かけていき、何をするのでもなくただダベっている訳ですから。 ぼくにはもう一生、あんな時間の使い方はできないでしょう。 ですから、質問の趣旨とは異なりますが、ぼくの現在の気持ちは、友達が大切、ということとは異なります。因みに現在のぼくの友達の定義は、 ぼく(たち)に何らかの危険があった時に真っ先に電話をする人、です。そうなると、ただしゃべっていておもしろい人とかは、おちます。 もっと本当に頼れる人。そうするとほとんどいない。ぼくの場合日本に何人か、アメリカに少し、ブラジルに少し、というように世界中でも何人か、でしょう。 本当に頼れるのは、一緒に暮らしている家族ではないでしょうか? 大学時代にダベっていた「友達」とは現在ほとんど交流はありません。あんなに毎日一緒にいたのに。よく新聞とかで、エライ企業人とかの昔話しで友達の大切さ、 なんて書いてありますよね。ぼく、あんなの信じられない。高校・大学を通して一番「友達」と言えるのは、高校時代の現代国語の教師だった人です。 在学中から「友達」だった。学校の中では一応、先生・生徒のフリをしていたけど(笑)。 http://www.sakamura-lab.org/tachibana/hatachi/sakamoto.html
4 : 工学→理学,哲学→文学,化学→生物学,歴史
5 : 統計力学が熱力学を基礎付けるのではなく, 熱力学との整合性が統計力学を基礎付ける わかるかなw
6 : ニュートン力学そのものが既にその(前)時代のテクノロジーに規定されているんだよ
7 : 例えばニュートン力学が定めている,時間形式自体が機械式時計によりあたえられている
8 : ま哲学は,形式的な理学に対するナラティブな成果物,つまり感想文にすぎないけどねw
9 : もはや,現代の主流の哲学は,技術に対する哲学になっているね
10 : ハイデガー「技術に対する問い」でもよめ
11 : 「技術と時間」>>>>>>>>2^10000>>>>>>>「技術への問い」 だろ,ハイデガーの技術論は,技術がわかっていないやつどおしのなれあい,御伽噺にすぎない
12 : 『技術と時間』(スティグレール)こそゴミだろwwwwwwwwwwww
13 : 今年のベスト技術哲学書は ライアン・アーサー「テクノロジーとイノベーション」
14 : ま,科学よりは工学の方が基礎的なのは同意
15 : 工学 <- 統合された学の在りかた ----- 理学 <- 個別学問 ------ 哲学 <- 感想文
16 : 工学や技術を哲学として考察しているのに唯一成功しているのがベルたん 「技術と時間」は人類の歴史上はじめての技術哲学書
17 : >>16 アマゾンで見てきたwwww >この書を読まずして、技術を語ることなかれ, 2009/9/3 とか本気の馬鹿だなこのレビュアー 技術についての出来の悪い感想文にすぎないものを,これを読まずに技術を語るなだってwwwww いいかげんにしろやww
18 : ベルナールはルロワ=グーランを参照して 技術的なものの進化を記述しているね. 一方で,アーサーも上述の「The Nature of Technology」で, 技術に対する進化論を展開しているね. ベルナールは,現勢化,アーサーは再帰的組合せとドメイン化 をキーワードにしているんだね. でも,本質を突いているのはアーサーのほうだというのが,大方の見方なんだね
19 : あげだ
20 : 「技術的なもの」というのを如何に取り出すか, これが現代哲学の一つの方向性といっていいんだね. これに対して, ハイデガーは明らかに失敗したというのが現象学以外の専門家の見方なんだ. これこそベルナールの研究のスタート地点の一つなのだろうね. あらゆる学の基礎付けをもくろんだ哲学が,現在行き着いたのが技術だったんだよ. そして,いま哲学自体が,技術的なものの一つのインスタンスとして切り出されはじめているんだね. ベルナールはここにおいていじをはっているというのがアーサー派の主張なんだね
21 : ニュートン力学は,近代初期のテクノロジーそれ自体の(ひとつの)形式化 に過ぎなかったという視点とかぶるな
22 : あらゆる科学理論は,先行技術の(適当な組合せの)形式化に過ぎない というのはもはや常識だよ.
23 : すべての学問の基礎。それが数学なのだよ。 学校数学ではない、本物の数学をやりなさい。
24 : あらゆる数学は,先行技術の形式化に過ぎないというのはもはや常識だよ.
25 : 素粒子物理を知らんようだね?
26 : 高出力ライマンαコヒーレント光源 の部分が素粒子物理学だということがわかってないようだねw
27 : 応用素粒子物理かねw
28 : 応用高出力ライマンαコヒーレント高原 こそ 素粒子物理学 ということを理解したうえでのプププかねw
29 : くだらねぇーなw あばよ
30 : 所詮,基礎的な学問に興味をもてないあたまなのだよ. 応用学問の物理学でもやってなw
31 : ベルナールはハイデガーの「存在と時間」の存在を技術で置き換えたんだ. 本当に基礎的なものとは存在ではなく技術なんだ.
32 : 哲学? プッ
33 : 哲学は感想文にすぎない
34 : __,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /i",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / .|..│ i ゙l, l゙゙t, ''ii_ .! : /.._/ / | ヽ \\.`゙~''''''"/ / | ≼⓪≽_)i 、〈.≼⓪≽_)``''←゛ / / ( `ー一' '、'ー‐' ヽ)ヽ、 はたしてどうかな? / \\UU、__l__,UU// ヽ / \\''----''// ', j ヽr>ニニニ<r') t
35 : / /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) この板はVIPが占領しますた
36 : ベルナールは実際のところ馬鹿,技術に目をつけることで差別化をはかっているにすぎない
37 : ベルナールの行っている技術なんて実際の技術とは何の関係もない.はっきりいっていい迷惑している人は多いよ. 公園でボールをけっているというのが純粋哲学だといっているようなもの, 実際そのような質問を受けて,かれは絶句していたねwwwww
38 : 実際に向上しているものは技術,すなわち,工学のみ. そのほかのものは,この工学の残余にすぎない. 今から2000年前の人間と今の人間で違うものは何? それは技術のみ,そのほかの違いは全て持っている技術の違いからうまれたにすぎない. つまり工学以外の学問は,工学のカスにすぎない
39 : なんでも工学ですか?
40 : 2011年度の世界の大学ランキングが発表された。 文系は、上位200位以内にも入れなかったカスばかり。 QS World University ranking on Topuniversities.com http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/arts-humanities/philosophy ちなみに理系は東大、京大、東工大、大阪大、東北大、早稲田大、がランクイン http://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2011/subject-rankings/engineering/mechanical-engineering
41 : しっかし、なんなんでしょうねあれ。 只今エージング500時間中ってwww 製品が店頭に出てるのに客にエージング求める製品がどこにあるかっつーーのw ジーパンとかといっしょだと勘違いしてるなw だいたいエージングという用語は品質の経時変化を指す工学用語であって、品質管理的には製造者がもっとも気を使ってるところ。 それを消費者の手に渡ってから何十何百時間もエージングされてからの性質を予定してリリースしている会社があるかっつーーのw びっくりだよw ひさしぶりにオーディオ関係のスレ、ああ高級ハードじゃなくてまあ数万以下の庶民商品だけど、 まあまあ!自称プロを語りたいのかしらんがエージング中エージングまだエージングして音がよくなったetcw 2chもアマゾンも価格ドットコムもすべてwww こんな珍現象、日本だけだぞw欧米では常識化してない感触だし、チョンとかでもここまでつっぱしってねーんじゃねーの?w エージングして音がよくなったんじゃなくて手メーラの耳が適応してきただけだろーがwww なぜエージング(経時変化)で音が自分に合わない方へ変化しないのだろうかとか考えたこともねーんだろうなwww 一人がいいだすとみんな言い出す!横文字だとなおさら箔がつくw まさに日本哲学とおなじだよ!わっははははは
42 : ______________ /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ.⊆・⊇。/| ♪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |___ ト‐=‐ァ' |/ ,.゙-‐- 、 `ー-'′ / ̄ ̄ ┌、. / ヽ ー‐ <. 智弁和歌山におけるクオリアに対する考察が進展しておるのかね〜? ヽ.X、- 、 ,ノi ハ ⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ / `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< / __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
43 : 工学の部分Jayo
44 : 結局ハイデガーもベルナールも,技術的なものに行き着いたのだけど, そこで,一階の微分方程式すら解けないという自分の「完全無能」さに行き着いたわけだ.
45 : ウィトゲンシュタインはもと工学者, フッサールももと工学者 フレーゲももと工学者 ま,こいつらがすべて落ちこぼれと言うことはいうまでもない
46 : 例えば,当時 機械的時計+周辺の主流技術という「上昇」から とりこぼされたニュートンによる「落下」より 古典力学が生じた そして,その「落下」から,さらに,振り落とされた,カントの「墜落」により,純粋理性批判がしょうじた. 工学という上昇からの落下,そこからの墜落 こういう構造が,昔から延々とくりかえされてきただけなんだ. というのがベルナールのいけんなんだねw
47 : そのレトリックが適用できるような構造がいくつもあるものかねえ 大体何の意味があるの、そのレトリック
48 : レトリックによりかろうじて成り立ってんのが哲学じゃろw
49 : 実用的なものが最初にあるのは当たり前.
50 : 工学=実用的という考え方がそもそも間違い, 工学と実用性は,哲学と実用性 以上にまったく関係ありません.
51 : 真に進化している,本当に上昇しているものは,工学のみ. 諸学は工学の食い残しをあさるハイエナのようなもの.
52 : そうだな. 再帰理論も情報工学の食い残しだもんな.
53 : 横すれだが,くいの腰といえば,人文学者が3.11に対してハイエナのように群がっているのが笑える
54 : You say "engineering is the most fundamental study". When you say so, you however also indicate that all of the studies related to engineering are based on pupupu's pupupu's theory that is uncovering the reminder of the falling.
55 : 人類が落下しているというのがベルナールが目をつけたところだね. つまり人類は上昇していたと, だけど最初に落下があるというのがベルナールの持論だよ
56 : __ ,. ---- 、 .. ァ: ¨:,∠:_:} ,..、 く ,. --- 、 \ ,. ´ (: /::: : : :`: く::::l:\ `´ \ \ ,. ―― 、 /:⌒\ /\ : : : : : : : :::`l: : ヽ } } . / __ ヽ / : : : : : / \ ィヽ :_:, : : .::| : : :ヽ /` ー‐ ' ノ | / ヽ. l / : : : : : : :/: : / /` :7 -/| 二 :|ー―‐ヘ く__/`¨¨¨¨´ | { } ノ / .....:: :.: : :/_:-/孑' / 、/ !: 十:ト---..、i i⌒ヽ ヽ/ く \ ム ‐ヘ::..:ト:. :|77ぅォミ_/ //`ト|:_: |:|: : : : : ! ー ' \ > - 、ハ:{:入|{:{z:/  ̄`テぅト、:: : : : : : | { ,l l : Y xx`¨′ {:{_n/`/: :.: : :..: : :| `¨¨ ト、人 xx`¨ ノ_.ノ.::.,.ィ::. | |ヽ\\ ___,  ̄ 厶イ.::∧: / l : \:.|/ ーく ___ .... </__: .:.:/:::.V| 、: : ,⊥. /ノ|ニ,ン′ ./-‐.:/:::: : l:| |V=7!i.`Y三!ブミ、/: .:/ 〉:::::: :|.| |/‐'└ミ/'`Y¨Yン: ,.ィ´/ |.::::: : |.|
57 : 形而上学の哲学と物質、物理を扱う工学を比較するとか、かなり斬新だな
58 : 工学が物質や物理だけを扱うと思っている時点で,相当な勘違いだよ. 哲学とは標準国語の研究をしているというのと同じくらいばかげた誤解だよw
59 : >>58 おまいは具体的に工学で何を扱ってるんだよw
60 : >>58 工学みたいなが 退屈な実験奴隷以上に何を扱っていると言うんだよ。 屁理屈の講釈垂れるヒマあるならそのものズバリを とっとと明晰に説明せよ。 たださえなんだからさw
61 : あげれないのかwww
62 : | _ | /ヘ, |‐: : -'' ., ヽ, . ,,。┐ |: : : : : : : `::゙:.、'゙. ゙ii |: : : : : : : : : : : `ヽ、}} |: : : : : : : : : : : : : : ::` <,,_ |: : : : ::/ : : : i: : : 、: :`` 、_/ |: : : : /: : : :/、: : : :゙i,:、;;_:ヽ よしだ なつひこ 先生? |-ッ<: : : /. ,ゝ-、: ゙i,:゙i, `ヾ、 |/ /: : / ゙i,|、; :i: :i, ちがう? じゃ 誰かな? ---------------------
63 : 元ネタはこれかね 1:あらゆる自然科学はその時代のテクノロジー(工学の応用)によってもたらされた 2:あらゆる思想はその時代(一つ前の時代の)テクノロジーによってもたらされてた 3:あらゆる数学、数理科学、情報科学は工学の抽象化でしかなく、いわば整合性を取るだけの残務作業。 4:人間は道具をもった猿でしかない→工学こそ人間を特徴付ける 5:あらゆる概念の背景にあるのは、かつて作り出された道具によってもたらされたか、それ自身の抽象化でしかない。
64 : 世の中に変化を起こすことが可能なものは原理的に新しいテクノロジーだけなんだよ 新しい科学 新しい思想 新しい歴史 新しい制度 新しい経済 新しい法律 新しい価値 ・・ ・・ すべて工学からうまれる。
65 : 本質的に進化するのは工学のみ,他のものは工学の進化にともなって進化する つまり工学の残余にすぎない. つまり,理学的なものはすべからく工学の部分であり, 哲学的なものは,の残臭にすぎない.言い換えるとの臭いをかぐ人=哲学者 ということなのだよw
66 : どのような学問であろうと,その工学的な部分のみが真に学問としての価値をもつ. あとは残余にすぎない. 哲学的なものにいたっては,残臭wにすぎないw
67 : 100年前の人間と今の人間と何が違うのか?考えてみたらわかる。 ある人は科学が違うというだろう ある人は思想が違うというだろう ある人は経済の仕組みが違うというだろう じゃあなぜ、以前とは異なった新しい科学が生まれたのか? それは工学の発展があり新しい実験が可能になったから じゃあなぜ、以前とは異なった新しい思想がうまれたのか? それは工学の応用であるテクノロジーの発達 (さらにそれによってもたらされた科学の発達)によって新しい世界の見方が生まれたから じゃあなぜ、以前とは異なった新しい経済がうまれたのか? それは工学の応用であるテクノロジーの発達によって社会生活構造が変わったから つまり、学問の進歩、いや人類の進歩といわれているものこれすべて工学の発展により生まれるのだよ。 つまり、人間(の子孫)がアフリカの渓谷での生存競争に勝ったときよりこのかなた人類が 何か新しいことをしたのなら、それは工学を進歩させたということであり、 つまり新しいテクノロジーを生み出したということに過ぎないのだよ。
68 : おまいは具体的に工学で何を扱ってるんだよ
69 : ベルナールにでも触発されたのかねwwwww
70 : >>1 teka,itiban kisotekina kagaku ha kougaku desune
71 :12/01/18 >>1 は独り言ばっかりで会話も反論も出来ない
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
72: マイスリーよこせ、水野先生 (335)
74: 子泣き爺じゃよ? (86)
75: 純一ですが引退します (309)
76: 吉本隆明 共同幻想論 を考察するスレ 01 ■■■■■ (126)