1read 100read
2012年1月2期世界史41: 【ポルトガル】ルゾフォニア【海上帝国】 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: 原爆投下は必要なかった?(2) (146)
45: もてる男女像 (119)
46: 【環境音】音の変遷とその役割【音楽】 (81)
47: 自然環境の歴史 (212)

【ポルトガル】ルゾフォニア【海上帝国】


1 :11/12/08 〜 最終レス :12/01/18
ルゾフォニア(ポルトガル語を話す世界)について、その文化、影響等広く語るスレです。
対象地域は、現在ポルトガル語が公用語となっている国の他、かつてポルトガル人が
多く居留していた地域、ガリシア語使用地域など、
例えば、
ポルトガル領インド、スペインのガリシア地方、赤道ギニア、モーリシャス、セネガル、長崎、府内
などです。

2 :
スペイン・ポルトガルスレ、dat落ちして久しかったね

3 :
モーリシャスもポルトガルと関係があるん?

4 :
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15377275
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6426.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mEsOSb2V_m4/TlD4HoAbG0I/AAAAAAAADEc/ou3_NGs9h4E/s1600/6.jpg

5 :
関連過去スレ
【アンゴラ】ブラジルとポルトガル語世界の歴史
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/whis/1243777727/
スペイン・ポルトガル史総合スレッド2
http://read2ch.com/r/whis/1235240585/
スペイン・ポルトガル史総合スレッド
http://logsoku.com/thread/academy3.2ch.net/whis/1111428680/

6 :
赤道ギニア…ポルトガル領→スペイン領
ギニア…フランス領
ギニアビサウ…ポルトガル領
この三つは間違えやすい

7 :
>ギニア…フランス領
フランス領ギニアなんてあったっけ?
もしかしてギアナ?

8 :
ゴア周辺にはポルトガルの血を引いている住民がかなり居る。

9 :
>>7
西アフリカにギニア共和国って国があるだろ。

10 :
>>8
マラッカのそばに、ポルトガル語を話す、ポルトガル人の末裔の村があるのは有名

11 :
旧ポルトガル植民地って、なんでスペイン、イギリス、フランスのそれと比べて、
宗主国の言語があんまり浸透してないんだろう?

12 :
フランス領ギアナ、オランダ領スリナム(ガイアナ地方)、イギリス領ガイアナは
南アメリカにあるよ。

13 :
ちなみに「ギアナ」は西アフリカのスス族の言葉で「女」という意味
これ豆な

14 :
>>8
司馬遼太郎が、街道を行くで、府内にはポルトガル人が一時期多く住んでいたから
大分市の人間はポルトガル人の血が混じっているのではないか?
女性がスタイルがいいのもそのためか?
みたいなことを書いていた。

15 :
【サハラ以南】アフリカ史総合【ブラックアフリカ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1296298389/l50

16 :
一時期のポルトガルが、なんであれほど勢いがあったのか、未だにわからん。

17 :
国土も人口少ないのにな。あれ以上の移民流出したら本国が終わってたらしい。

18 :
たった100万の人口しか無いのに

19 :
工作員達の正体(韓流AKBと政治ゲーム)
180 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/29(金) 13:58:50.19 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス  ハロ=HelloProject(モーニング娘などが所属)     
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1303996886/180
        
756 名前:115x125x150x194.ap115.ftth.ucom.ne.jp[] 投稿日:2011/04/30(土) 04:27:05.86 0
このスレ見てハロカスヲタはホント閉鎖的だなって思うわ
これだからハロカスって言わるんだよカス
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1304043385/756 他多数書き込み 
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 115.125.150.192/29
f. [組織名] 有限会社 クリップ
AKB48 音響、缶バッヂ等製作 有限会社クリップ(代表=日本名を名乗る在日朝鮮人)
→なぜ在日朝鮮人が、わざわざ2chに出向いて必死になってHelloProjectを叩くか。単に商売敵だから?AKBが「ツリ目のエラ張りにしか」売れてないから?
   
 ヒント:*韓国人のみに見られる風土病の存在
     *HelloProject→日本人アイドル AKB→整形した○○人←韓流()    
     
そして、"朝鮮人だらけの"マスコミが 捏造AKB ブーム. 捏造韓流 ブームを演出し、ごリ押す目的が見えますか?
検索していろいろなサイトを巡ってみて下さい

20 :
ポルトガルの支配を受けた地域…アゾレス諸島、マデイラ諸島、カボ・ベルデ、
サン・トメ、アンゴラ、モザンビーク、ギニアビサウ、ゴア、マカオ、東ティモール、
ブラジル

21 :
なんでそれだけ書いて、マラッカを抜かしてる?
ディヴは、ゴアで代用してるのかな

22 :
ポルトガル人は混血して現地の人間のようになりきる。
マカオの葡萄牙系は、外見上は完全に中国人ぽい。

23 :
ティモールは「東」という意味
つまり東ティモールは「東東」という意味の国名になるw

24 :
西東京市とは逆パターン

25 :
東ティモールの西部にはパプア系、西部はマレー系が多い
2006年には西部出身の兵士が東部出身者より給与が低いという理由で暴動を起こしている
>>11
・ポルトガル人が実質的に支配できていたのは沿岸部だけだった
・ポルトガルはあまり教育に力を入れなかった
この二つが原因じゃね?

26 :
スペインとか教育に力入れたっけ?

27 :
>>26
ポルトガルよりはマシだったよ
中南米の場合、植民地時代が終わった時点で、スペイン領には12の大学があった
これに対しブラジルには1822年の独立まで、大学が一つもなかった

28 :
それって、ブラジルにアカデミックなものを尊重する文化がなかったからとかじゃなかったっけ?
言語が広く普及するかどうかって、初等教育の話をした方がいいと思うんだけど。

29 :
確か、ポルトガルの一人当たり米消費量はヨーロッパで一番。

30 :
日本の影響と言うより、アジア諸国との関係が深かったからかな。

31 :
ポルトガルで好まれている米の品種は?

32 :
以下のブログ見ると、Carolino、tipo japonica(日本のお米の様に粘度があって、おにぎりが出来る)
もあるらしいから、日本の直接的な影響もあるのかもしれない。
http://ameblo.jp/receita/entry-10930110741.html

33 :
>>11
母国のマンパワーが全く足りて無くて、支配とは言っても、
ポルトガル語の話者数が絶対的に少なかったんじゃ?

34 :
>>16
情熱だよ、割とマジで。

35 :
その情熱ってのは、キリスト教を教えてあげたいってやつ?

36 :
>>35
国の成り立ち自体がレコンキスタで生まれた国だし、
他にもいち早く航路を開拓すれば大儲けできるって、もっと素直な情熱も。
ポルトガルみたいな小国が何であんな輝いてたんだろう、てのは
人間その気になれば結構なことができる、って実例だと思ってるw

37 :
スペインみたいに戦争ばっかりしているわけでもないのに、気がついたら没落していた国

38 :
>>33
初期のポルトガルの布教って、送られた聖職者の数も少なく、また彼らには現地語を
学んで布教しようという熱意はほとんどなくて、通訳を介して布教や説教を行っていたらしい
そこで改宗者はポルトガル人と関係のある女性や、ポルトガル人の下僕などに限られていたらしい
まあ人口が余りにも少なかったからね

39 :
嘘吐き朝鮮、中国人がやってる報道機関 朝鮮人犯罪があまり報道されない理由
韓国文化放送(MBC) 〒135-0091 東京都港区台場2-4-8 18F
フジテレビジョン 、、 〒137-8088 東京都港区台場2-4-8 
韓国聯合TVNEWS(YTN) 〒105-0000 東京都港区赤坂5-3-6
TBSテレビ     、 、、 .〒107-8006 東京都港区赤坂5-3-6 
大韓毎日   、、、、、、、、、、、、 〒108-0075 東京都港区港南2-3-13 4F
東京新聞(中日新聞社東京本社) 〒108-8010 東京都港区港南2-3-13
京郷新聞  、、、、、、〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-2
産経新聞東京本社  〒100-8077 東京都千代田区大手町1-7-2
(サンケイスポーツ、夕刊フジ、日本工業新聞社)
朝鮮日報   、、、  〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1 4F
毎日新聞東京本社 〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1-1-1
韓国日報  、、、、  〒100-0004 東京都千代田区大手町1-7-1 8F
読売新聞東京本社 〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1
東亜日報   、、、  〒104-0045 東京都中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社 〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2(AFP、NYT)
韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
NHK放送センター、  〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
内にも外にも無能なのは今の日本の政治は朝鮮が行っているから
帰化人だらけの野田内閣をみてみろよ

40 :
ギニア湾沖のサン・トメ島では、ポルトガル人の入植者が奴隷を使って
サトウキビの栽培を始めた
1493年には、サトウキビ栽培用の奴隷として、二歳から十歳までの
ユダヤ人の子供二千人が送り込まれた

41 :
2歳の奴隷っているのかよ

42 :
>>41
スペインの宗教所によって改宗を迫られ、ポルトガルに逃げてきた
ユダヤ人の子弟たち
子供たちのうち、一年後に生き残っていたのはわずか600人で、
期待に反してキリスト教徒になることを拒んだ

43 :
http://rip-productions.net/artistic/368977-averotica-yara-bath-x69-%7C-30-08-11-a.html

44 :
ポルトガルとユダヤ人の関係も、結構深いよね。
15C末に大量流入して以来。
ゴアにも結構流れていったし。

45 :
勘違いしやすいけど、ポルトガルと言っているのは、あくまでポルトガル王が
パトロンになって船団を派遣しているという意味であって、ポルトガル人ばっかり
だったわけじゃない。

46 :
ザビエルもスペイン人だったけど、ポルトガル王がパトロンになって布教活動を行っていたしね。

47 :
243 名前:世界@名無史さん 投稿日:2007/01/21(日) 21:09:40 0
そういやアフリカ原産の香辛料ってあまり聞かないな。
コーラナッツくらいかな。
ギニア湾岸あたりで香辛料が豊富に産出していたら、ヨーロッパ人も
新大陸航路開拓に乗り出さなかったかもしれないね。
246 名前:世界@名無史さん 投稿日:2007/01/21(日) 23:11:08 0
>>243
ショウガ科のギニアペッパー(メレゲッタ・コショウ)というものがある。
リベリアの「胡椒海岸」はこれが語源。ただ産出量はさほど多くなく、
インド航路が確立されると黒胡椒に取って代わられてしまった。
現在は独特の風味を生かしてソースなどに使われる。
そのほか、16世紀初頭にマダガスカル島で生姜がムスリム商人との
交易用に少量栽培されていたという記録がある。
>>244
意外なことだけど、アフリカの植民地化は19〜20世紀のこと。
奴隷の獲得なら現地の政府にやらせてしまえばよかった。
247 名前:世界@名無史さん 投稿日:2007/01/21(日) 23:32:36 0
付け加えると、15〜16世紀のポルトガルには海外の領土を征服することは不可能だった。
何故かといえば、絶対的に兵士と人口が不足していた。
たまに大海戦を行ったり現地政権の首をすげかえたり派手なことをしたけど、実際には
各地の商館・砦や航路を維持するだけで手一杯。
で、17世紀に入ると香辛料はすっかり値崩れしていた。

48 :
ひょっとして植民地の方が住みやすかったので、男衆はこぞって海外に移住し、ますます人口減少・国力低下の悪循環になっていた?

49 :
もしブラジルに移転していた王室が、帰国しなかったらどうなっていたの?

50 :
>>49
サラザール博士のようなへんた・・・人格者が政権を早期に樹立して世界の指導国になっていた。

51 :
http://www.definebabe.com/models/ljwd/brea-ftv/

52 :
http://www.pichunter.com/sites/all/danielle_ftv

53 :
旧植民地を目指すポルトガル人たち、欧州債務危機
2011年11月23日 17:29 発信地:リスボン/ブラジル
http://www.afpbb.com/article/economy/2842203/8116626

54 :
122 名前:人間七七四年 投稿日:2009/03/23(月) 11:41:42 ID:wh9ySfcf
ポルトガルのゴア強奪のやり口を日本でやると
尾張に漂着した振りをして欧州の品々を見せびらかす
法外な値段をつけ商談する
日本の一流商品を購入するように見せるが徹底的に値切る
商談は纏まらないだろうけどお金払うように見せかけて商品を船に積み込む
お金は今度来た時持ってくるよと捨て台詞吐いて勝手に出港する
次回お金ではなく兵1000名連れてやってきて脅し無理やり町を造る
建設中のポルトガル町が信長又は秀吉に蹂躙される

55 :
史実でも、イエズス会領ナガサキは秀吉に蹂躙されたわけで、
十分な海上輸送手段の無い時代に、信長・秀吉・家康を敵に回す
のは、相手が悪すぎる。

56 :
>十分な海上輸送手段の無い時代に
あっても関係ないよ。
本国の軍勢すっぽり持ってきても、龍造寺程度の勢力に勝てないから。

57 :
タラレバの想定上で勝つだの負けるだの無意味
自己満は心の中だけでやってくれ

58 :
想定も何も、ポルトガルの武力なんて、戦国期の日本と比べたら話にならないし、
マンパワーも比べるまでもない。
スペインならまだしも。
史実でも、ポルトガルはアフリカの未開部族に追い散らされていたぐらい弱い。

59 :
外洋に出りゃ戦国日本の武力も大して変わらん
史実でもアイヌに野戦で負け追い散らされたぐらい弱い

60 :
だから、誰も日本の外に出ての話なんてしてないでしょ?
あくまで日本国内で戦った場合の、陸軍力の話。
そして、ポルトガルは海軍はまだしも、日本に限らず
どこの国でも内陸に入っての戦闘は、からっきしだった。

61 :
2チャンネルの内容をそのままyoutubeの
ポルトガル国歌のページに書き込んでいる日本人が
1年前にいた
ゴアの例やアフリカや戦いの惨敗をわざわざポルトガル人に説教していたのがいた

62 :
>>50 フランシア博士がブラジルで政権を取ってたら、ブラジルは大部分がポルトガル語と合わせトゥピ語を話す混血の国になってたのかな
腐乱死あ博士は父親がブラジルのポルトガル系だったらしいからポルトガル語も覚えようと思えば簡単だったかも

63 :
>>36
「坂の上の雲」の時代の日本みたいだな

64 :
戦国時代の方が近いかも。
槍一本あれば、城の主になれる、みたいな

65 :
ポルトガル本国は地方が独立する話が殆ど無いね。
ファロとかポルトとか独立したりスペインに合併持ちかけてもよさそうなもんだ。

66 :
>>61
わざわざ惨めな状態の人たちに言うこと無いってこと?

67 :
イベリズモか
でも両国間の感情的にはどうなんだろ
あんまし仲良くないんじゃなかったけ、ポルトガルとスペイン

68 :
日本と中国韓国よりはましだろ

69 :
日本と中国と韓国で世界が完結している厨房にとっては、なんでもその3国が例に
挙がってくるようだが、ヨーロッパや中東の歴史を知ってるものにとっては、コップの
中の嵐でしか無いんだよ。

70 :
>>65
アゾレス諸島には一時独立運動があった。

71 :
>>16
海外進出を始めた都市国家もそんなもの
ギリシャ、フェニキア、ベネチア、オマーン、チャンパ
平戸は海外進出しなかったんでしたっけ

72 :
海外進出って、具体的にどうするの?

73 :
海賊
日本では倭寇

74 :
釣りですか?

75 :
リスボン大地震でポルトガルの時代は終わった

76 :
18世紀の時点で、ポルトガルはもう終わってたと思う。

77 :
フランス、イタリア、スペイン料理はあるけどポルトガル料理って聞かないな。
イワシが好まれるらしいが地中海でイワシが絶滅しそうだとか?

78 :
>>77
ポルトガルといえば「バカリャウ」と呼ばれる干しダラ
豆腐百珍どころか300種類以上の調理法があるらしい
イワシの塩焼きは産地以外では季節料理的な扱いと聞いた
その他はタコも美味いし、モツ煮的なポルトガル風ポトフもおすすめ

79 :
82 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/12/27(火) 00:18:38.05 0
ヘイエルダールが作った「コンティキ号」は、バルサ材を束ねた筏だったな。
彼は「ポリネシア人の先祖は、南米からやってきた」との説の元に航海実験を行った。
最も、この説は現在では否定されている。
ポリネシア人の故郷は東南アジアだ。
ヘイエルダール説の根拠
「ポリネシアには、白人渡来以前からサツマイモがあった!
これこそ、南米の人間がサツマイモを携えポリネシアに渡った証拠だ!」
実際には、アジアからの航海の末に南米に達したポリネシア人が、現地からサツマイモを持ち帰っただけの話だ。

80 :
南米に達したポリネシア人がいたというのもすごい。

81 :
南米に達したポリネシア人がいたんだったら、イースター島が人口過剰にならずにすんだのに

82 :
ブラジル、英国抜き世界6位の経済大国へ
読売新聞 12月27日(火)17時57分配信
 【リオデジャネイロ=浜砂雅一】2011年の国内総生産(GDP)で、新興国ブラジルが英国を抜き、世界6位の経済大国になる見通しとなった。
 英BBC放送などが26日、英民間調査機関CEBRの分析として報じた。ブラジルは20年までに、GDPで独仏も追い越す見通しだという。
 ブラジルのマンテガ財務相は26日、「ブラジルの成長ペースが他の経済大国を上回る傾向は当分続く」とする談話を発表し、さらなる経済発展に自信を見せた。 .

83 :
ブラジルに次いでの希望大国−アンゴラ共和国−
http://ameblo.jp/bandeirantes/entry-11036591137.html

84 :
旧植民地に頼るポルトガル
FINANCIAL TIMES
2010年1月18日(月)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20100115/212142/

85 :
役割が変わった ー アンゴラとポルトガル .
http://gnoeagrai.lionra.cher-ish.net/sightsfromothers/268-angola-and-portugal.html

86 :
>>83
アンゴラとは、、
凄い意外

87 :
ずいぶん経済成長してるようじゃねアンゴラ
人口も前は数百万だったけどあれよあれよというまに2千万近い

88 :
アンゴラといえば内戦、という認識だったぜ

89 :
3 名前:ウーゴ ◆eaYqa3SeLE 投稿日:2009/05/31(日) 22:56:44 0
色々調べるにあたってウィキペディアを使うのですが、
ウィキペディアとか見ててもアンゴラやカーボ・ヴェルデの情報は
ポルトガル語版よりも英語版の方が豊富だって話があるわけで、
スペイン語圏ではそういう話は基本的にはないから、
情報の蓄積においてポルトガル語が貧弱なのがわかるという面白くない話に。
参考文献が書かれてる割合も日本語版と同じぐらいだから、
西語や英語や仏語には敵わない言語なのよね。

90 :
ポルトガル・スペイン
http://logsoku.com/thread/academy6.2ch.net/geo/1254817232/
スペイン語vsポルトガル語
http://logsoku.com/thread/academy.2ch.net/gogaku/981057033/

91 :
>>87
でもそれだけ急激に人口増えると、治安も悪くなりそう。
元々悪いのかもしれないけど

92 :
【斜陽の】スペイン帝国【太陽の没することなき】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1325185458/l50

93 :
13 名前:世界@名無史さん 投稿日:2011/12/31(土) 09:59:41.42 0
アメリカ発見って、一般的にはスペインの功績になってるけど、本当はその数年前に、
ポルトガルはブラジルを発見していたという見解が有力みたいだね。

94 :
14 名前:世界@名無史さん 投稿日:2005/03/22(火) 19:33:57 0
マカオの住民にはポルトガル語を話せる人が多いの?
15 名前:世界@名無史さん 投稿日:2005/03/23(水) 00:18:35 0
ポルトガルの血を引き、ポルトガル語を母語にしているマカニーズ(土生葡人)
は1万人程度。圧倒的多数の中国系はポルトガル語はあまり解さないらしい。
義務教育さえずっと整備されてなかったからしょうがないのかも。
こんなすれもあったり
香港・澳門(マカオ)の歴史
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1070361641/

95 :
アンゴラの住民にはポルトガル語を話せる人が多いの?

96 :
数%ぐらいしか話せなかったはず

97 :
数十パーセントの人間はポルトガル語しか話せなくなった。

98 :
806 名前:世界@名無史さん 投稿日:2008/12/13(土) 07:19:19 0
ポルトガルほどパッとしない国も無いからなぁ。
経済ではアイルランドに離されて西欧最貧、名のある企業の一つもない。
人口の少ない小国、軍事力も西欧最低レベル、リスボンはヨーロッパ基準でも田舎都市
ポルトガルの発明といえばロボトミー
ゴアを失った経緯も相当情けなかった…
サラザールのせいで識字率は先進国とは思えない低さ
産物といえばポルトワインくらい
ロナウドを輩出したのが救いか
ブラジルに亡命した国王が帰りたくなくなるくらいだし、早くも15世紀にはこんな国捨ててゴアに
遷都しようなんて提案もあったくらいだから、元から貧乏田舎なんだよな
むしろブラジルを領有できたのが奇跡

99 :
15世紀のポルトガルは人口100万人余り、荒地が多いために国土の7〜8%しか
開墾できず、食糧自給もままならない状況だった。
だからこそ新領地の獲得と商業圏の拡大が必要になったわけで。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: 原爆投下は必要なかった?(2) (146)
45: もてる男女像 (119)
46: 【環境音】音の変遷とその役割【音楽】 (81)
47: 自然環境の歴史 (212)