2012年1月2期ワールド音楽72: ポルカ (75)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
73: 【一日で】世界のサイケデリック【世界一周】 (197)
74: ●★ユースケが司会してたアジアNビートって★● (530)
76: タモリの音楽は世界だ! (229)
77: ゴスペル (950)
ポルカ
1 :05/05/22 〜 最終レス :12/01/25 なんか先週のワールドミュージックタイムのポルカ特集がすごくよかったんだけど 聴き広げたいのでなんかお勧めして。
2 : 有名だけどブレイヴコンボいいですよ。よく聴きます。 ポルカ特集聴きたかったな。
3 : 左側のドアがやたら大きいクルマです。 http://toyota.jp/porte/index.html
4 : ガイ・クルセヴェク、だっけか。ポルカしかないぜ!バンドとかいうの。 まるで現代音楽みたいでつまらなかった。
5 : たしかアル・ヤンコビックの親父さんはポルカのミュージシャンなんだよね?
6 : テックス・メックスもポルカの範疇?
7 : あそこらへんにもポルカはあるね。
8 : ポルカって大体どんな風に定義される音楽なのですか?
9 : ポルカって一言で言っても広いみたいですからね。 共通するのは、後ノリではない速い2拍子、ってぐらいかな。 大抵アコーディオンが入ってるみたいに思う。 起源は19世紀らしいから、元々アコは無かっただろうけど。
10 : ちなみにポルスカってのもある
11 : ポルスカってポルカ+スカかと思いきや。 ひょっとしてスカの語源??
12 : >>11 違うと思う 別物でしょう
13 : 良スレのヨカーン ポルスカをポルカと間違うなって書いてあるぞ。 ttp://en.wikipedia.org/wiki/Polka
14 : で、>>1 は何か探したの?
15 : 2005/5/15 Polkas For A Gloomy World Jozina Duchackova and others / Skoda Lasky (Czech R) Andrews Sisters / Beer Barrel Polka (USA) Sidney Bechet / Polka Dot Stomp (USA) Banjo Band Ivana Mladka / Koukejte Vycouvat (Czech R) Al Renko & Oren Tikkanen / Nujalan Talko Polkka (USA/Finland) Jimmy Sturr & His Orchestra / Polka On The Banjo (USA) Brave Combo / Poteto Chips Polka (USA) Eddie Blazonczyk's Versatones / Be My Wife (USA/Poland) "Weird Al" Yankovic / Bohemian Polka (USA) Brave Combo / Rondo A La Turca (USA) Fritz's Polka Band / Woodchopper's Polka (USA) Linda Ronstadt / Palomita De Ojos Negros (USA/Mexco) Doug Sahm / Peanut (USA) Chango Spasiuk / Kateryna (Algentine) Banda Do Corpo De Bombeiros / Cabeca Do Porco (Brazil) Pixinguinha & Benedicto Lacerda / O Gato E O Canario (Brazil) Henrique Cazes / Tokyo Rapsody〜TiciTici No Fuba (Brazil)
16 : うーーーっ!ポルカ!!
17 : すいません。いろいろ調べてもわかんないんです。 リヒテンシュタイナーポルカの作曲家を教えて下さい。 何年ごろの作曲かも教えていただきたいんですが。 よろしくおねがいします。
18 : それは曲名なの?
19 : ええ、そうです。
20 : >>5 アルヤン・コビックがやってるので ボヘミアラプソディーをポルカにしちゃった替え歌聞きたいけどどこにも売ってない〜!
21 : >>17 Koetscher/Lindt作 1957年
22 : 有馬ポルカならカラオケでよく唄ってる。
23 : ♪どぅびどぅばぁ〜(パパパャ) やめてけれ やめてけれ やめてけ〜れ ゲバゲバ やめてけれ やめてけれ ゲバゲバパパヤ〜 らんらんら〜らららゲバゲバぁ らんらんら〜らららゲバゲバぁ どうして どうして ゲバゲバパパヤ〜 お〜神様 神様 助けてパパヤ〜ぁ 桃カ 朴全 <老人と子供のポルカ>
24 : >>21 ありがとうございます!
25 : ブラジルのショーロってポルカがベースになってたんだっけ?
26 : ★ ポルシュカ(ポルスカ)はポーランド語。 ポーランドの、という意味。 ポルカは英語。 ポーランド起源のダンス音楽という意味。 ポテルカは日本語。 ブルボンから発売されている「成形ポテトチップス」のこと。プリングルスと製法は同一。 ポルカはアメリカでは上流階級の「自宅音楽会」などでよく演奏される。 東欧系移民が多いのでいまだに人気がある。 ちなみに「水玉模様」を「ポルカドット」と呼ぶが、語源は不明。
27 : ブレイヴ・コンボは老人ホーム慰問で演奏してたというが、 老人ホームなどに入るのは上流階級なのだろうか。
28 : >>25 ショーロ(ブラジル)はコインブラ(ポルトガル)のファドが起源。 テックス・メックスはドイツ移民(ユダヤ系)が伝えたらしい。 ドイツのポルカはチェコやスロベニアからの移民の舞踏音楽が元になっている。 ちなみにポルカは元々チェコ語で「半分」の意。 (多分4拍子の半分(2拍子)だからなのでは) ポーランドのファド・デ・コインブラとチェコの舞踏音楽には直接の関係は ないので、ショーロとポルカの間にも関連はないと思う。 使用楽器も全く違うし。
29 : そんなはずはないと思い、「ショーロ ポルカ」でググったら沢山ヒットしましたよ。 ■ CHORO:ショーロの誕生 http://www5.airnet.ne.jp/mitsuno/workshop/project/bandolim/001.htm > ■ショーロはポルカの練習曲として1800年代後半に誕生(つまりボサノバよりずっと古い音楽なのです)しました。
30 : Choro ショーロ http://www.brazil.ne.jp/contents/music/music000_2005022810.htm > ショーロは、19世紀中頃にリオデジャネイロで生まれた大衆音楽。 > ヨーロッパ移民と共にブラジルに渡ってきたマズルカやスペインタンゴ、クワドリーリャ、スコティッシュワルツ、 > ポルカなどのヨーロッパ舞踏音楽がショーロの原型とされる。(以下略) ショーロって? http://blog.so-net.ne.jp/pandeiro/2005-04-04 > 正確には、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで、19世紀頃に作られた音楽のスタイルの事です。 > アフリカのリズムとヨーロッパのポルカマズルカ、クラッシックの旋律に影響されたメロディーの合体によって生まれました。 ■ Choro - ショーロ - http://www.ne.jp/asahi/saudade/bossa/01brazilian-sound/braziliansound.htm > 最初、ショーロとはワルツやポルカといったヨーロッパの舞踏音楽にアフロ・ブラジル的なシンコペーションを取り入れた > ものを指したが、時代が進むにつれ、フルート、カバキーニョ、ギターを用いた演奏形式名となり、今日ではポルカを元に > した2拍子の形式名を指す。 > 初期のものはポルカと混同されがちだったが、20世紀にはいると3部構成からなる典型的ショーロの形が生まれ、特色 > がハッキリしてくる。
31 : ショーロは器楽曲がメインですが、ファドは歌がメインでしょう。 そこからまずおかしいと思ったのですが・・・
32 : >>20 あれいいですよねー。他にも洋楽の名曲メドレーポルカみたいなのも激しくいい!!
33 : ポルカかは分からないのですが、JAZZの「THATS A PLENTY」にソックリな遊園地ミュージックを知りたいです。(今ビールのCMに使われています)知っている方がいらっしゃったら教えて下さい、お願いします。
34 : あさげ
35 : ゆうげ
36 : ブレイヴ・コンボのライブは楽しかったなー 10年ぐらい前だけど。
37 : ポルカってドイツの民謡だと思ってた
38 : かがんで
39 : ミュージックマガジン1991年7月号
40 : loituma記念age
41 : ポルカ音痴です。orz この曲はイタリアのポルカ?で曲名やアーティストを おわかりの方がいらっしゃいましたら教えてくださいませんか? ttp://www.geocities.jp/a1818_2/mp3-2/med1.mp3 ちなみにディズニー・シーのメディティレーニアン・ハーバーで流れている のですが、他の曲もご存じでしたら教えてください。TDRに問い合わせても 教えてもらえなくて困っています。 http://www.geocities.jp/a1818_2/mp3-2/med1.mp3
42 : 2回聞いてしまった ポルカはまりそう
43 : >>42 Slavko Avsenik (スラウコ・アウセニク)をきくといいよ。 マジおすすめ。
44 : 味楽るミミカのopはポルカ
45 : ブレイヴ・コンボは最高だな。 個別スレがないのにはびっくりしたよ。 どこぞのSNSにはサークルまであるのに。
46 : >>36 10年前にも来たの? 俺が見たのは多分92年か93年ぐらい 川崎クラブチッタだったなあ
47 : 戦前のポルカ録音ってあるんですか?
48 : http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
49 : Weird Al かこいいよ!
50 : >>46 それ、俺も行ってる。 前のほうの席に踊り狂ってるねえちゃんがいてうざかった。
51 : ポルカいいですね。 アコーディオンが最近好きで、ミュゼット、バルカン音楽、ハンガリアン、ジプシー音楽などにとても興味があります。 だが、まだあまり詳しくなくどこからてをつけたらや?と困っています。 渋谷タワーのワールドとかで探していますが、悲しいかな○貧で。。 YOU TUBEやマイスペで聴けるお勧めがあれば教えていただけないでしょうか? 酒場でプレイしているけいきのいいやつが好みです。 宜しくお願い致します。
52 : ポルカとマズルカは名前が似てるから親戚なのかと思っていたけどチガタ
53 : ブレイヴコンボを購入して視聴しているんだけど、 東欧のジプシー音楽と言われても違和感のない旋律の曲もあるね ブレイブコンボよりも純粋なポルカでお奨めのアーティストはいませんか?
54 : 面白いなぁ ブレイヴコンボはクレズマー音楽の旋律もあるんだな
55 : 今度はバルカンミュージックだw
56 : 純粋培養のポルカバンドでお奨めありませんか?
57 : 純粋培養かどうか知りませんが、Atomik Harmonik は楽しいよ。
58 : やはり基本はAnsambel Bratov Avsenikだな。 ttp://www.youtube.com/watch?v=r7gFNaGYEs8 あとここ数年の間に孫のSa?a Avsenikがデビューしてる。 Slavkoの次男がギターに進んじゃってたんでAvsenik家待望のアコーディオンの後継者。 ttp://www.youtube.com/watch?v=KMygWP_pxvM&feature=related 最近のでは若い女の子でも ttp://www.youtube.com/watch?v=PFKkhOx6i8U ttp://www.youtube.com/watch?v=mp5fDxIsgrw ttp://www.youtube.com/watch?v=Y7iZ4iIu_YE
59 : 素晴らしい
60 : アコーディオンのアンサンブルってAvsenikが始めたみたいだけど、 その前のスロベニアでは何で演奏してたのかな クロアチアみたいにタンブリッツァ使うのが普通だったのかな?
61 : わかった。Avsenikより50年以上前にSchrammelがいたのね これでやっとクラシックとAtomik Harmonikが繋がった感じがする Johann Schrammel http://www.youtube.com/watch?v=r2QM-tAYzJs Trio Avsenik http://www.youtube.com/watch?v=Z0Y_utMsEPE Ansambel bratov Avsenik http://www.youtube.com/watch?v=phdtl19ghsM Atomik Harmonik http://www.youtube.com/watch?v=5ypim6dOrsc
62 : >>61 急にすごく専門的になって、恐れ入るかぎりです。 駆け出しのポルカファンとしては、まだまだ奥が深いと 思わざるを得ず。さらに精進せねば。 そもそも、1曲目だって、プロ野球中継のオープニングとしか 認識してなかったわ。すごいなあ。
63 : やっぱポルカ好きならここは外せないな ttp://www.youtube.com/user/GOLICATUBE
64 : しかし結構スロベニアの音楽聴いてる人もいるんだな 他にドイツ語圏のVolksmusikはどうですかね? 自分には規模が大きすぎてよくわかりません つかスイスもチロルもバイエルンのもみんなドイツ語だから区別がつかないw
65 : >>64 ドイツ語圏はスロベニア以上に好きだわ、特にチロル。 個人的にはTrenkwalderが大好きだな。 ただVolksmusikの中でも典型的なサウンドからは離れてるかも、 普通のバンドサウンドにアコーディオン入れた感じだし。 ttp://www.youtube.com/watch?v=_Z8VisdwZ4w ttp://www.youtube.com/watch?v=gDgXGlNcXXU ttp://www.youtube.com/watch?v=Yu0wrexFRNM ttp://www.youtube.com/watch?v=uqoBol1b2W0 オーストリアといえばSchurzenjagerが07年に解散した後メンバーが立ち上げたHey Mann! Bandが 今年からSchurzenjagerの名前を名乗ってるな。ただ以前の曲しかやってない印象。 ttp://www.youtube.com/watch?v=1o_oLms4yR8 ttp://www.youtube.com/watch?v=cNbQrz9KKsU ttp://www.youtube.com/watch?v=PdFXWarN9lY Die Mayrhofnerはまずリーダーのものすごいヒゲに目が行くw ttp://www.youtube.com/watch?v=IwPj0QN0sQM ttp://www.youtube.com/watch?v=dHxqnRg29PY ttp://www.youtube.com/watch?v=ArpbJWm3Gds 他にオーストリアはこんなのとか(全部チロルかな?) Zillertaler ttp://www.youtube.com/watch?v=G-9gAh6ZRWA Jungen Zillertaler ttp://www.youtube.com/watch?v=OYklpJwckKc Grubertaler ttp://www.youtube.com/watch?v=cHWXEMm7qGM
66 : ドイツだとこの人を忘れたらいけないな、 Florian Silbereisen ttp://www.youtube.com/watch?v=LejHfN2wr5I ttp://www.youtube.com/watch?v=Yyrm4yQjzS4 あと若いのではこいつらかな。 Dorfrocker ttp://www.youtube.com/watch?v=48NDKIpa2H0 AlpenRebellenも昔の曲は好きだが今はボーカルが変わってしまい…初代が一番いい。 ttp://www.youtube.com/watch?v=Tsfbv-8Sub0 ttp://www.youtube.com/watch?v=vp2BNdCYAmY ttp://www.youtube.com/watch?v=bubvukgOrps 他にも挙げたいけどらちが明かないw スイス勢はどんなのがいるかまだ全然知らないw
67 : この人(Hana Hervatski)ググっても全然素性がわからないのですが、 どんな人なんでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=vj852pwz-i4&feature=related 音楽もビジュアルもとてもよいのですが。
68 : やっぱりドイツ語圏のはスロベニアのより垢抜けた感じがするな その似たり寄ったりのが結構病み付きになるんだよねw >>67 ちょっと調べてみたらミススロベニアじゃなくてなんかそんな感じの人 楽曲はその曲しかないみたい。これからの人なのかね いや正直言ってスロベニア語なんて全然わからんので間違ってるかもよw
69 : >>68 ありがとう。道理できれいなプロポーションしてますね。 歌もシンプルだけど楽しく耳に残るので、気に入りました。
70 : >>65 =66だがスイス勢を調べてみた やっぱスイスはヨーデル率高そうw Florian und Seppli ttp://www.youtube.com/watch?v=TYYkDC8vwdI Oesch's die Dritten ttp://www.youtube.com/watch?v=SvP-Jen_AgM ttp://www.youtube.com/watch?v=D8Q1AfSUH4Y ttp://www.youtube.com/watch?v=wcFQhk6a6IQ Lisa Stoll http://www.youtube.com/watch?v=ykHm6fSgqqY 上の二人の共演 http://www.youtube.com/watch?v=MvFFb_oUvzY 一方スロベニアに戻ってこのジャンルにはまるきっかけになったSlovenski Zvoloki ttp://www.youtube.com/watch?v=w4EF7qx5w_Q ttp://www.youtube.com/watch?v=dwYqwcIKMMA ttp://www.youtube.com/watch?v=MkPlLPmhxk8 そのクラリネットのBojan Lugari?の超高速プレイ(2曲目はAvsenikのカバー) ttp://www.youtube.com/watch?v=E1BIi6gsfbs ttp://www.youtube.com/watch?v=7Qp0N7pXNy4 そしてこの男は声の良さやクラリネットの腕もさることながら結構色んな楽器が吹けるw (スロベニア版本田雅人と言ったところ?w) ttp://www.youtube.com/watch?v=xMftENABI48
71 : >>70 最後ので吹いたw 何あれ?楽器じゃないよね。
72 : >>71 漏斗とホースにマウスピース付けただけって感じだなw
73 : Tanja Žagar って、スロベニアでは相当人気なのかな。 Youtubeにやたら動画が出てる。 色んなジャンルのを歌ってるけど、次の2曲がポルカっぽくていいね。 Lario da da http://www.youtube.com/watch?v=kY5HKAFcRPg Naj se ve http://www.youtube.com/watch?v=Z8KJICYkb1k
74 : 向こうのポップスも日本人が聞くといちいちポルカっぽいよね でももしかすると向こうの人はそう思ってないのかもしれんが しかし色々聴いてるうちにどれが本当のポルカかわからなくなってきたw まぁとりあえずスラヴのダンスミュージック程度の認識でいいんだろうけど
75 :12/01/25 >>73 の2つがポルカっぽくは思えなかった俺。 2拍子、ベースは4ビート、アップテンポってのは外せないな。 スロベニア系で言えばギターが16ビートならなお良し。 あとアコーディオン入れるならリズムは16分-16分-8分 (チャチャチャーチャチャチャーチャチャチャーチャチャチャー) がベスト。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
73: 【一日で】世界のサイケデリック【世界一周】 (197)
74: ●★ユースケが司会してたアジアNビートって★● (530)
76: タモリの音楽は世界だ! (229)
77: ゴスペル (950)