1read 100read
2012年1月2期建設住宅業界61: 【木造組立工】 大工  (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
62: 群馬住宅業界 part2 (54)
63: 【職人】補修屋あつまれ15軒目【急募】 (319)
64: 不二サッシってどうなっちゃうの (251)
65: 建築・土木・設備 現場監督の愚痴 PART3 (304)

【木造組立工】 大工 


1 :10/12/25 〜 最終レス :12/01/18
おまえらスレ落ちたら
家、建ててる前に
こっち建てれよ

2 :


3 :
ここはプレカット大工・・・というか作業員の集いです
みなさんよろしく

4 :
工期が無いよぉ

5 :
俺は1日から仕事初め。
あー忙しい。
除雪のアルバイト。
自給1,200円
大工の時は日給1万円。

6 :
おらは日給8千円だよ
建築の仕事全然入ってこないので、土方や剪定の雇われ仕事だけど
あと解体屋の手伝いとかも行くんだけど
その解体後はおらには縁のないHMが建ててるんだよね
なんか悲しいよね

7 :
あー明日は4時起きや。
除雪の仕事も大変や。

8 :
ひまだな

9 :
土方大工乙

10 :
10年後大工て言葉が死語になるよ。

11 :
こんなブログがあった。
http://d.hatena.ne.jp/toshikane/

12 :
遠○建築
代表 こばや○ あきら
給料払ってください。

13 :
age

14 :
話し方どもってる人?

15 :
仕事無いから
仮設住宅の仕事紹介しろよ

16 :
今日は土台敷きです。

17 :
こば○しとキムらどちらも阿呆

18 :
20時間20時間で40時間で行くとしよう

19 :

政府は住宅業界などに、5カ月で計6万戸の仮設住宅の建設を要請しているが、
仮設住宅建設が進んでいない、理由は、建設用地の選定が進まないから。
これからだな。

20 :
東北遠征か

21 :
東北かぁ
風呂きもちいいだろうなぁ

22 :
あー刻みてぇ

23 :
わしでわないからな

24 :
保守

25 :
>>22 プレカットのくせにwww

26 :
手刻み・・・在来な

27 :
大アリは多少固めでイイからな
場所もそーだけど生のまんま刻むしな柱化粧だと汚れんだろ雨水とか入ってると・・・
殆ど生水になってるけどさ紙貼ってるだろーし

28 :
勾配はちゃんとしとけよなさすがに棟上げん時入らんからな

29 :
意味プー

30 :
テスト

31 :
昔は一杯仕事あったのに・・・

32 :
もう今日は寝るよ
おやすみ

33 :
手刻みは廃れるな・・・
しょーがないな・・・
金持ちさん宜しくたのむよ

34 :
手きざみぁー
手刻みしかやったことないっ・・・変?

35 :
変ではないけど少ない
仕事ないかなー

36 :
ココさぁーココのスレさぁー手刻み専門か半手刻みにしよーよ

37 :
うんわしてきにはありがたい

38 :
応援いけます

39 :
わしもイクヨ応援

40 :
わしもいくさ

41 :
戻ったら仕事さがします
皆様それまでさようなら

42 :
又ね
例えばココで仕事取って手刻みで売ってみたらどうなるかな?最初にお金かかるけど

43 :
金払ってくれるよ貴方なら

44 :
金もって仕事でたら手刻みの職人ココヘ集めにくるよ

45 :
わし手刻みのみは本宅しかしらんねん

46 :
ってゆーんやけど名前

47 :
じゃぁ又ね

48 :
本宅以外知ってるし
なんで名前わかるねん君

49 :
東亜建設技術株式会社氏ね

50 :
誰だろう
ありがとう感謝します
いつか会いましょう

51 :
23歳妻子あり
今から大工目指すのは厳しいかな?

52 :
>>51
日当3000円で5年辛抱できるならなれますよ

53 :
住宅メーカーや工務店でなくこの板みて
大工さんで家を建てたくて親戚のおじさんの家に行ってきました
しかし、住宅瑕疵担保履行法の事や地盤保障についてなんか
知らない感じなんですが大丈夫でしょうか。
雰囲気的には、てやんでえ!全然問題ないって感じなんですが(笑)
あと見積もりもドア一枚どれ使うかとか細かくやんないと見積もりなんて
できるわけねえんだから契約して設計してからじゃねえと無理でぇ!
って感じなんですが。。住宅メーカーや工務店みたいに
見積もりって大体出せないんでしょうか? 
絵にかいたような大工ぽい雰囲気で嫌いじゃないんですが

54 :
>>51
23歳だったら全然、遅くないだろw

55 :
オイラも23で大工になりましたよ、親父、じい様も大工だったから。

56 :
年齢的には、全く問題がないと思うけど妻子がいるのであれば、経済的に
迷惑はかけられないから、慎重に判断する必要がある。

57 :
おれなんて31才の時だよ。サラリーマンからの転職組

58 :
本当にヤル気があるのであれば、40歳からでも始められるぞ。
ただし、スタートが遅い分、周りと同じ事をやってもダメだなw

59 :
やる気があってもやるもんじゃねぇぞ、大工なんて。

60 :
ヤル気がある奴だけが、やればいいんじゃないか。
人から後ろ指をさされる様な職業じゃないんだし・・・。
他人は知らんが、俺は胸を張ってやってる・・・日曜大工を・・・w

61 :
先日請求書出した金額から勝手に差し引かれて振り込まれた
常用1人工23,000円で出したのに16,000円ってなんだよ、1週間程度の工事で減額なんてするなコンチクショー
もう二度とあの工務店の仕事はしない、建築屋の分際で自分たちで叩けないくせに
あ、自分は9割個人客の仕事しててリフォームしかやってない大工ですけどね

62 :
>>59>>60うちは子供三人いるが、みんな「お父さんは大工さんなんだよ!」って自慢してるぜ!真っ当にやってたらどんな職業も、胸張って「俺は〇〇だ!」って言えるよ!頑張ってね。

63 :
>>53一般的には大雑把に使う建具や什器、はては外壁床材etc...のランクを決めて対応出来る範囲の価格帯を設定して見積もりしますよ。

64 :
>>61もうどうでもいいと思われるようなヘボだからだよ。また頼みたいなら某かの交渉や挨拶があるのが普通。ご愁傷様。

65 :
>>64
その工務店からほかの現場も頼まれたよ、そっちでこの分は取り返してってさ
でも次の現場の話なんてどうでもいい、それはそれ、これはこれだ
次の現場があるから今回この単価で、なんて釣りは減額する整合性がない
その保証も何もない話が頓挫したらどうする?
常用より個人客の依頼の方が実入りは良いし
仕事が無くて困っている訳ではないんで他の大工にやってもらえばいいんだよ
どの業界もそうだけど下請け孫請けの単価がどんどん叩かれる風潮をどうにかしたいだけ
安くてもやる奴がいるから負のスパイラルになるんだよ
だから俺はなるべく下請けはやらずに地道に営業して個人客のお仕事をさせてもらっているんだ
単なる愚痴になってしまったな・・・

66 :
>>65お前拾い専門だな?話す価値ないわ。せっかく気遣いしてくれた工務店が可哀相だ。だいたい確実性を謡うなら公務員にでもなりゃよかったんじゃね?それともなにか?手職で飯食ってるのに腕に自信ないからそんなヘボい愚痴?by俺も個人の大工子供三人

67 :
追記
あと、そんなこと言うなら最初から請けるな。請けられる方が代えって迷惑だわ。保証は自分の腕一本で独立したんだろ?だれかに保証して欲しいならどっかに就職しろや!

68 :
>>66
何言ってんの?それ煽り?
そんな工務店の言いなりになりたくないって事だよ
こっちは仕事あるの、仕事がない大工だったら文句も言わないんだろうけどさ
こっちだって法人なんだから経費かかるんだよ、16,000なんて金額じゃ赤字だよ
結局、食っていけない程仕事が無い職人が安くやるんだよな
仕事に困ってないのに勝手に減額されたら二度とやるかボケってなるだろ
そんな常用の仕事するより営業したほうがこっちとしては利益になるんだよ
建材屋から仕入れた材料の請求書見て勝手に減額して振り込むか?
そんなことしたら次から仕入れられなくなるだろ、一般常識的にみてもありえない業界の風潮だよ
追記読んだわ、単価は以前やった時は23,000だったんだよ、だから今回もその金額で請求した

69 :
>>68煽ってない。だから請けるなって言ってるの。個人周りの自社営業一本でやれるならそうしなよって話。保証云々とか弱気発言するから腹たっただけ。それも不安だから愚痴こぼしたんだろ?人使ってんならなおさら情けないこといいなさんな!

70 :
追記
改めて単価見たが、会社形態でお宅の単価はスゲーわ。俺は個人だけど応援は2.5万貰うよ。ま、細かい部分の経費込み(安い消耗品とか)の一応人区代ね。

71 :
>>69
まだ依頼書来てないけど次の現場は断るよ
すまんかった、勝手に減額されたからつい愚痴ってしまった
人は使ってないよ、個人経営の会社ってだけだから
やっぱそれくらいだよね、他の工務店は釘金物込25だよ
今回は往復100キロ×7日のガソリン代も含まれてたから余計腹が立った

72 :
単価や人工に対して、不平や不満があるのは、どこの職種も同じだろうけど
HMや元請業者からすれば、「嫌だったら自分で仕事とってくれば〜w」で終わり。
でも、現実的には家族の事を考えると、仕事を切られて困る連中が大半だろ。

73 :
質問
釘は錆びると逆に強くなったりするけど、コーススレッドってその時はよく効くけど後々は弱いじゃん
あれってどんくらいしたら弱くなるんかね?
それとも弱くならない?

74 :
>>73釘は錆びたら有効な断面径が減って弱くなるよ。だから湿気防げとか今時は口にくわえるなとかいうよ。錆びたら抜けないとかは昔話。引き抜きはビス。せん断は釘。構造合板がいまだに何故釘打ちなのかしらべたら良いかも。

75 :
>>72
そう、大工はもっと営業力つけなきゃダメだ
HMや元請の言いなりになってたんじゃワープアに近づくだけ
大工は激減してるから職人いじめやってると元請自身も首締めることになるのにな

76 :
>>75やっぱり生き残る事考える奴は同じ思いなんだね。
しがみついて頑張った甲斐がある。

77 :
木工事だけを受注しようとするのは大変だね。
絡みの工事あった場合、専門の職人の手が必要になる。
客に「専門分野外なので、その部分は自分で職人を探して下さい。」
・・・とは言えないだろw
日頃から、横の繋がりを大切にする大工であれば話は別だが・・・。

78 :
俺は>>68だけど一通りの職人とは付き合いあるよ
こっちが仕事頼んだり、逆にクロス屋や電気屋や設備屋が仕事くれる時もある
こっちが木工事しっかりやってれば仕事がくるもんだよ
ひと部屋位のクロスやCFなら自分で貼るけどね
どうやれば単価が上がるか、仕事貰えるかを考えないと
新築現場の木工事一筋もいいけど、食っていけないんじゃどうしようもない

79 :
復興の手伝いをしに行きたいです。
使ってくれる所ありますか?

80 :
スレチだが和三郎の家をやっている大工って程度が低いな。金にも女にもとにかくだらしない50代だが女房に手を出そうとしつこい
あんな職人?使っているようじゃ大した家は建たないな

81 :
自分が経営者の立場に置き換えて、どの様な大工(職人)に仕事を投げたいか・・・
って考えると必然的に答えが見えてくるね。
現場で、黙々と仕事しているだけだと難しい。

82 :
>>79
http://www.arnest1.co.jp/party/party.html
単価極悪のアーネストワン
だけど、住まい有みたいだ。
ボランティアと思えば・・・
腹の立たないと思う。

83 :
>>79
一ヶ月ぐらい前なら仮設住宅で
1日3万で職人探してたよ。

84 :
>>83まじですか?
瓦礫の撤去でもなんでもいいんです。そーゆー情報はどこで知るんですか?

85 :
>>84
取引してる建材屋さんや電気屋さんにも
言われた。
ネットで調べればあると思うよ。
今現在募集してるか分からないけど

86 :
2ヶ月程前に、仙台にある一軒家の天井野縁とPB張りを依頼されたけど、
宿泊費用とガソリン代も自腹だって言うので、丁重にお断りした。
俺、仙台まで車で行ったら片道6時間w

87 :
>>83
みなし仮設住宅制度
http://house.data-max.co.jp/2011/06/post_336.html
先月、仮設住宅は終了のフラッグが立ってますが。

88 :
>>86
それ工務店とかからの依頼?
エンドユーザーなら諸経費も入れて見積もり出せるけどね
元請からだとしたら舐めた依頼だよな、断って正解だ

89 :
>>88
不動産会社からの依頼だよ。
とりあえず、叩く事しか頭にないって感じだねw

90 :
単価を叩くのは、不動産屋だけじゃないw
元請業者は、みんな叩きまくるぞ。

91 :
もう大工なんて辞めたほうがいいよ
原発ジプシーと同じだ、搾取されるだけの人間
原発で働いてる人は素直に偉いと思うけど命削って日給1万なんて金なら辞めればいいのにとも思う

92 :
ふっ、お前が替わってくれるなら辞めるぜ。

93 :
最近ひとり立ちしたんですが、請求書ってどんな感じ書くのかとおもいまして
○○邸改築工事 ○人工  ○円  とかでいいのだろうか
先輩方よろしくおねがいします

94 :
手間請けなら

95 :
>>93
常用なら○人工  ○円  計○○円 で良いんじゃない?
請けなら平米や坪で出せばいいし

96 :
>>93
手間請けの場合、作業の終了時間によっては、自分は1人工だと思っても
依頼者は、半人工と計算してる可能性もあるから、そこら辺は確認した方が良いよ。

97 :
自前で施工出来ない元請なんて詐欺師と変わらんわ

98 :
>>98偉い!よく言った!
それを大義名分にしてHM叩いてけれ!
やっぱり自社施工が一番だね!!

99 :
みんな日当いくらー?
県、仕事内容、金額で教えてー
俺から 福岡 在来 10,000

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
62: 群馬住宅業界 part2 (54)
63: 【職人】補修屋あつまれ15軒目【急募】 (319)
64: 不二サッシってどうなっちゃうの (251)
65: 建築・土木・設備 現場監督の愚痴 PART3 (304)