1read 100read
2012年1月2期バス・バス路線79: 妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5 (295) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
80: インバウンドってどうよ? (405)
81: 【I-773】新京成グループのバス 7号車【I-796】 (436)
82: 茨城交通Part1 (462)
83: 静岡県の高速バススレッド 8号車 (避難所) (417)

妄想バス路線 高速・空港バス編 Part5


1 :11/09/11 〜 最終レス :12/01/21
前スレが落ちたので第5弾たててみた
1 起点
2 経由地
3 終点
4 運行本数
5 運行バス会社
6 備考
前スレ:
妄想バス路線 高速・空港バス編 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bus/1195252492/l50

2 :
1 品川バスターミナル
2 浜松町BT、野辺地駅前、六ヶ所役場、むつバスターミナル、大畑駅、大間、根田内(フェリー)
3 佐井車庫
4 夜行1往復
5 羽田京急バス、下北交通
6 下北半島と東京を直結する路線。新幹線や青森発夜行バスとの競合は小さいけど、需要は…。

3 :
蛇男

4 :
1 四条河原町
2 京都駅中央口、中筋駅、広島BC、戸田駅前
3 防府駅前
4 昼行、夜行各1往復
5 防長交通、京阪京都交通

5 :
京都駅中央口ってw

6 :
1 四条河原町
2 京都駅鳥丸口、中筋駅、広島BC、錦帯橋、岩国市役所、岩国駅前、南岩国駅、由宇駅前
3 東瀬戸
4 1日2往復
5 防長交通、京阪京都交通

7 :
>>4
SANYOEXPRESSか
JRの山陽ドリームが4列になってしまったから、3列の需要あると思うんだけどね
>>5
中央口とも言わないことはない。大概は烏丸口だけど

8 :
1 大阪梅田
2 新大阪駅、京都駅、余目駅 など
3 酒田庄交バスターミナル
4 夜行1往復
5 阪急バス、庄内交通
1 大阪梅田
2 新大阪駅、京都駅、象潟駅 など
3 本荘営業所
4 夜行1往復
5 阪急バス、羽後交通
1 大阪梅田
2 新大阪駅、京都駅 など
3 秋田駅
4 夜行1往復
5 阪急バス、秋田中央交通
JRの日本海の乗車率がそこそこ高いから需要はあるはず
距離的に青森は厳しいかな・・・

9 :
日本海側は厳しいだろう。
高速がないから時間がかかる。

10 :
1 新宿高速バスターミナル
2 中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子、筑紫野(二日市温泉入口)、高速基山、大村IC、諫早IC、昭和町、大橋
3 長崎駅前ターミナル(交通会館)
4 夜行1往復
5 西東京バス(恩方営業所)、長崎県交通局(長崎営業所・福岡営業所) 「東京ロマン号」
6 一度は検討されたものの、ボツになった首都圏線を設定。キラキラ号に対抗。
なお、筑紫野〜長崎駅前ターミナル(交通会館)間は西東京バス便を含めて全便長崎県営バス福岡営業所、
浜松町〜中央道八王子間は県営バス便を含めて全便西東京バスが担当する。浜松町⇔中央道八王子・筑紫野⇔長崎間はワンマンで運行する。
(現地での開放休憩時間捻出のための処置。西東京バスと長崎県営バスは相互に運行管理委託を行っている。)
ダイヤ:
新宿18:08→八王子18:50→[開放休憩:恵那峡SA・古賀SA]→筑紫野08:45→基山08:49→[開放休憩:大村湾PA]→大村10:05→諫早10:15→長崎10:45
長崎16:50→諫早17:30→大村17:40→[開放休憩:大村湾PA]→基山18:44→筑紫野18:50→[開放休憩:小谷SA・諏訪湖SA]→八王子08:40→新宿09:22
運賃:
中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子⇔筑紫野、高速基山=片道13980円/往復23980円
新宿高速バスターミナル⇔筑紫野、高速基山・中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子⇔大村IC、諫早IC=片道14280円/往復24280円
中央道三鷹、中央道深大寺、中央道府中、中央道日野、中央道八王子⇔昭和町、大橋、長崎駅前・新宿高速バスターミナル⇔大村IC、諫早IC=片道14680円/往復24680円
浜松町バスターミナル、新宿高速バスターミナル⇔昭和町、大橋、長崎駅前=片道14980円/往復24980円
その他:子供は半額・学割運賃は2割引

11 :
>>10
西鉄はかた号より運賃は安い?
誰かが書いてた福岡大宮間が動き出したようですね、まだ西鉄のHPにはないけどね

12 :
1 徳島駅 
2 高速舞子、三宮 
3 大阪駅
4 金土日、休日休前日のみ夜行1往復 
5 徳島バスorJR四国バスの単独運行
6 当日始発で到達不可能な時間帯の到着と始発or最終新幹線接続を売りにする。
徳島駅23:35松茂23:50高速舞子4:30三宮4:50大阪5:50
大阪23:40高速鳴門4:30松茂4:45徳島駅5:00
運行会社によって関西側のターミナルと時刻は多少前後するが、基本的な考え方は変わらない。

13 :
1苫小牧駅前
2イオン苫小牧、新千歳空港、千歳東IC、道東道、浦幌IC、大楽毛
3釧路駅前
4昼便1便、夜行便1便
5道南バス、阿寒バス
6道東道占冠夕張間が直通したとき運行。

14 :
>>13
続き
苫小牧駅前発12:00 |23:00 
イオン苫小牧発12:15| レ
新千歳空港着12:45 |23:40
新千歳空港発12:50 |23:45
釧路駅前着 17:40 | 5:00

15 :
1 大阪梅田
2 なんば(OCAT)、ちかつゆ、渡瀬温泉、川湯温泉、本宮大社前、志古、新宮駅前、勝浦温泉
3 紀伊勝浦駅
4 1日2往復程度
5 阪急バス(または阪急観光バス)、熊野交通
6 大阪と熊野地方を直通する。勝浦温泉の宿泊客や熊野古道や3大社への観光客を呼び込む

16 :
>>15補足
両社とも3列シート車両で運行
では本題
1 南海和歌山市駅
2 県庁前、市役所前、公園前、三木町、屋形町、JR和歌山駅東口、中辺路-勝浦間は>>15と同じ
3 紀伊勝浦駅
4 1日3〜4往復程度
5 和歌山バス・熊野交通
6 県都和歌山市と熊野地方を直接結ぶ
この場合は両社とも4列シートトイレ付車両を使用

17 :
1 新宿西口高速バスターミナル
2 渋谷マークシティ、東名向ヶ丘、東名江田、星ヶ丘、千種駅前
3 JR名古屋駅
4 1日4往復
5 JR東海バス、京王バス
6 渋谷新宿ライナー名古屋号

18 :
1 大阪(阪急梅田・阪急三番街バスターミナル)
2 新大阪、千里ニュータウン(桃山台駅)、千里中央、名神茨木、名神高槻、名神大山崎、京都駅前(新阪急ホテル前)、京都深草、秋田駅東口
経由区間:名神高速・北陸道・日本海東北道・国道7号線・山形道・国道345号・国道7号(羽州浜街道)・仁賀保本荘道路・日本海東北道・秋田道
3 長崎屋バスターミナル
4 夜行1往復
5 阪急バス(豊中営業所)、秋田中央交通(秋田営業所)「フローラ関西号」
6 北東北発関西行きがない。寝台特急「日本海」があぼーんしたら登場する可能性あり。
梅田19:00→新大阪19:09→千里NT19:20→千里中央19:30→茨木19:42→高槻19:48→大山崎19:58→京都駅20:20→京都深草20:35→秋田08:10→長崎屋08:30
長崎屋19:00→秋田19:20→京都深草06:54→京都駅07:05→大山崎07:26→高槻07:36→茨木07:42→千里中央07:54→千里NT08:04→新大阪08:14→梅田08:23
【休憩地点】秋田方面:尼御前SA、道の駅象潟 梅田方面:道の駅あつみ・大津SA

19 :
1 新宿高速BT
2 御坊駅、みなべ(役場前)、紀伊田辺駅、白浜BCなど
3 アドベンチャーワールド
4 夜行1往復
5 京王バス東(または京王電鉄バス)、明光バス
6 東京と南紀白浜を直接結ぶ路線 
東京-勝浦間はあるのに白浜間がないのはおかしい

20 :
関西-東北間は阪急よりも近鉄が積極的
近鉄は東北に3路線(福島・山形・仙台)持っているし…

21 :
>>20
東北方面は近鉄バスばっかでつまらんし、阪急バスのほうが遠距離路線になりがちな大阪〜東北間でも快適そうな雰囲気。

22 :
もし走るなら、秋田と庄内は阪急がやるのでは?

23 :
旭川〜苫小牧 道央道経由
道北バス・道南バス 1日4本運行

24 :
岩手の場合は岩手県交通と阪急か近鉄がやるのでは?

25 :
函館〜稚内
宗谷バス
函館バス(初の高速路線)
道央道経由
昼行・夜行

26 :
http://vipps.atwebpages.com/image.cgi?no=2354

27 :
1 南海和歌山市駅
2 日赤医療センター前、医大病院、海南駅、金屋口、清水、花園、高野山
3 一の橋
4 1日2往復程度
5 有田鉄道
6 県都和歌山と世界遺産高野山を結ぶ。一部高速道路経由(海南-有田間)
マイクロバスタイプの車両を使用する
 

28 :
1 南海高野山駅
2 千手院橋、奥の院前、龍神温泉、白浜駅、古賀浦、白浜BC
3 白浜空港
4 1日2往復程度
5 明光バス
6 高野山と白浜を結ぶ特急バス。高野山を観光して白浜へ宿泊する観光客を呼び込む

29 :
>28補足
12月〜3月は運休

30 :
松本→八王子 京王八王子
横浜方面、京王線沿線からの需要に期待

31 :
松本〜福岡 松電と西鉄 1日1本

32 :
1 大阪(阪急梅田・阪急三番街バスターミナル)
2 新大阪、千里ニュータウン(桃山台駅)、名神茨木、名神高槻、名神大山崎、京都深草、弘前バスターミナル
3 青森駅前(9番のりば)
4 夜行1往復
5 弘南バス(弘前営業所・青森営業所)、阪急バス(茨木営業所・豊中営業所)、「北東北路号」
(弘南バス車両は青森営業所所属でスーパーシートつき専用車投入、阪急バス車両は豊中営業所所属で長野線、富山線等と共通)
6 北東北発関西行きがない。寝台特急「日本海」があぼーんしたら登場する可能性あり。
乗務員:名神茨木と弘前で総入れ替え。弘南バス乗務員の大阪側の休憩・滞泊は阪急バス茨木営業所、阪急バス乗務員の弘前側の休憩・滞泊は弘前営業所になる。
梅田〜名神茨木間は阪急バス、弘前〜青森間は弘南バスの乗務員が担当会社に関係なくワンマン運行。
それ以外の区間は担当会社による2人乗務。[休憩時間捻出のための処置]
【想定ダイヤ】
梅田18:00→新大阪18:09→千里NT18:20→茨木18:32→高槻18:38→大山崎18:48→京都深草18:56→弘前09:00→青森10:20(開放休憩地点:小矢部川SA、道の駅ふたつい)
青森17:00→弘前18:20→京都深草08:30→大山崎08:38→高槻08:48→茨木08:54→千里NT09:06→新大阪09:16→梅田09:25(開放休憩地点:道の駅象潟、多賀SA)
【繁忙期】4月28日〜5月6日、8月5日〜8月17日、12月28日〜1月3日 (往復割引運賃の適用除外日・割増運賃)
【運賃】学生割引運賃=購入時に学校が発行する証明書の提示が必須。扱いは窓口のみ。
大山崎・京都深草〜弘前間 片道14000円、往復27000円[繁忙期:片道14500円、往復27500円][学割:片道13000円]
名神茨木・名神高槻〜弘前、大山崎・京都深草〜青森間 片道14300円、往復27300円[繁忙期:片道14800円、往復27800円][学割:片道13200円]
阪急梅田、新大阪、千里NT〜弘前、名神茨木・名神高槻〜青森間 片道14600円、往復27600円[繁忙期:片道15100円、往復28100円][学割:片道13400円]
阪急梅田、新大阪、千里NT〜青森間 片道14900円、往復27900円[繁忙期:片道15400円、往復28000円][学割:片道13600円]
スーパーシート料金(各種割引運賃非適用):3980円

33 :
どうせなら茨木交代より、京都交代の方が良い

34 :
>>33
京都には阪急バスの拠点は無い

35 :
逆に京都には近鉄バスの拠点はある

36 :
旭川⇔函館
中央バス、道北バス
1日2往復
道央道経由

37 :
函館なら1本は夜行でしょ?

38 :
1 大阪梅田
2 新大阪、千里ニュータウン、名神茨木、名神高槻、名神大山崎、京都駅、京都深草など
3 盛岡BC
4 夜行1往復
5 阪急バス・岩手県交通
6 東北北部と関西を結ぶ夜行バスがない。寝台特急「日本海」が廃止されると登場する
可能性あり

39 :
1 名鉄バスセンター
2 広尾、福山駅、西条、広島BC
3 広島駅新幹線口
4 夜行1往復
5 名鉄バス・中国バス
6 名古屋-広島間に山陽道経由を開設

40 :
1 大阪(阪急梅田・阪急三番街バスターミナル)
2 新大阪、千里ニュータウン(桃山台駅)、千里中央、名神茨木、名神高槻、名神大山崎、京都駅前(新阪急ホテル前)、京都深草、盛岡駅前
3 盛岡バスセンター
4 夜行1往復
5 阪急バス(豊中営業所)、岩手県交通(松園営業所)「いわて号」
6 北東北発関西行きがない。
梅田18:30→新大阪18:39→千里NT18:50→千里中央19:00→茨木19:12→高槻19:18→大山崎19:28→京都駅19:50→京都深草20:05→盛岡駅08:45→盛岡BC08:57
盛岡BC18:35→盛岡駅18:50→京都深草07:28→京都駅07:39→大山崎08:00→高槻08:10→茨木08:16→千里中央08:28→千里NT08:38→新大阪08:48→梅田08:54
【休憩地点】盛岡方面:尼御前SA、前沢SA  梅田方面:国見SA、大津SA   

41 :
大阪-盛岡は北上・花巻経由にしたほうがいいかも

42 :
関西-東北間に西Jも参入した方がいいかも
J東北との共同運行も視野に入れて

43 :
>>17
知多シーガル対抗のつもりだとして、名鉄と中央ドリーム名古屋の立場が無い。

44 :
1 新静岡バスターミナル
2 静岡駅前-静岡IC入口-東名焼津西-東名大井川-東名吉田-東名掛川-東名袋井-東名浜松北
  -小倉駅前-砂津-黒崎IC(引野口)-博多バスターミナル-キャナルシティ博多
3 天神バスセンター
4 1日1往復 夜行
5 しずてつジャストライン鳥坂営業所・西鉄バス博多自動車営業所
6 3列HD(しずてつ)・3列SHD(西鉄)で運行
  需要は・・・どうなんだろ?俺得路線ではあるけど

45 :
横浜〜高知 夜行便
土佐電・高知県交通
横浜〜徳島 夜行便
徳島バスの単独運行
両路線とも横浜での運行支援と予約・乗車券の発売は神奈中に委託する

46 :
>>43
たかが妄想なのだから、亀レスまでして必死にならないで下さい。

47 :
名古屋-山形 夜行便
名鉄バス・山形交通
ルート
名鉄バスセンター-栄-(中央・長野・上信越・北陸道経由)-R113-山形駅

48 :
青森・弘前〜仙台 1日1本夜行便
弘南バス担当

49 :
福岡-徳島 1日1便夜行便
西鉄本体または西鉄高速バス・徳島バス

50 :
>>49
エディ福岡orあわふくおか号かな。
僕的には前者の名前がいい。

51 :
1. 博多バスターミナル
2. 西鉄天神バスセンター(福岡都市高速・九州道・大分道・東九州道)高速佐伯インター(国道10号)北川駅・道の駅北川はゆま・北延岡駅・レーヨン前
3. 延岡駅前
4. 1日2往復
5. 西鉄高速バス・宮崎交通
6. ごかせ号の2往復を佐伯・北川経由で運行。高速佐伯インターでの発券は大分バスが担当
>>44>>49
やるなら西鉄高速だろうな。

52 :
名張・上野-関西空港 1日4往復程度
関西空港交通・三重交通
ルート
名張駅西口-三交伊賀車庫-上野産業会館-三交上野車庫-国道山添-針IC-関西空港
(名阪国道・西名阪・阪和道・堺泉北道・阪神高速湾岸線経由)

53 :
>>52
今無いの?
意外だな。

54 :
>53
昔は伊賀-セントレアの路線もあったが
利用客少なくて廃止になった
伊賀と空港を結ぶバス路線は空白になったな

55 :
>>51
野暮な突っ込みするけど、西鉄の長距離夜行はほとんど博多(営)担当だぞ
1 新静岡
2 静岡駅・静岡インター入口・東名焼津西・東名大井川・東名吉田・浜松インター
3 浜松駅
4 毎時1本もあれば十分
5 しずてつ・遠鉄
6 昔あった東名静岡浜松線が復活
  実際、静岡〜浜松間の移動って不便だからこういう路線あると嬉しい
  東名ハイウェイバスは文字通り東名上しか走らないしね
 
>>44が考えた福岡行きも合わせて開設してくれれば静岡も賑わうかな?

56 :
>>55
> >>51
> 野暮な突っ込みするけど、西鉄の長距離夜行はほとんど博多(営)担当だぞ

57 :
関西空港-高野山 1日2往復程度
関西空港交通・南海りんかんバス
関空に到着した外国人観光客をターゲットにする
関西空港-白浜 1日2往復程度
関西空港交通・明光バス
ルート
関空-みなべ役場前-梅ヶ丘-田辺市役所前-田辺駅、以下大阪-白浜間と同じ

58 :
白浜〜関空なんかは大阪便を経由させればいいだけじゃ?

59 :
関空-白浜の他に関空-串本-勝浦-新宮もあった
京都・大阪-新宮もあったが途中から関空経由になっている

60 :
1 南海堺東駅前
2 南海堺駅前・USJ(金土日祝及び春夏冬休み期間と祝前日のみ停車)・なんば高速BT・大阪湊町BT(OCAT)※なんば〜湊町間停車順序に注意※・神戸三宮BT(ミント神戸1階)・高速門司港・西鉄砂津BC・小倉駅前・黒崎駅前・博多バスターミナル
3 西鉄天神BC
4 夜行毎日1往復(座席は3列SHD)
5 南海バス(堺本社兼営業所・堺又は和泉ナンバー)・西鉄バス(博多自動車営業所※都合により西鉄高速バスでの運行の場合あり・福岡ナンバー)
6 大阪ミナミ・泉州堺・神戸と九州一の大都市福岡をダイレクトに結ぶ。
南海バス=サザンクロス
西鉄=ムーンライトなにわ号
運行体制=2人ツーマン運行
途中休憩=三木SA・壇之浦PA(下り)・めかりPA(上り)

61 :
大阪〜福岡へは素直に梅田三番街から乗りましょう(^w^)。どっかのバスみたいに大阪市内の市中引き回しみたいな事は嫌ですm(_ _)m

62 :
和歌山-福岡 夜行1日1便
和歌山バス・西鉄高速バス(または西鉄本体)
ルート
南海和歌山市駅-JR和歌山駅東口-(阪和道)-堺東駅-堺駅-(近畿・中国・山陽道)-
高速門司港-小倉駅前-砂津-黒崎IC-博多BT-西鉄天神BC
途中休憩…西宮名塩SAか淡河PA、壇ノ浦PA(下り)、めかりPA(上り)

63 :
西鉄好きなやっちゃなーw

64 :
1 前橋バスセンター
2  系統α:前橋駅南口、新前橋駅、∩パーキング日高、高崎バスセンター、高崎駅東口、藤岡インター、
  広島市民病院前★、海峡メッセ下関前
  系統β:さいたま新都心駅東口、埼玉りそな銀行本店前、武蔵浦和駅入口(ライブタワー南)、蕨錦町(イトーヨーカドー前)、
  板橋車庫、東京ドームホテル、秋葉原駅東口、広島市民病院前★、海峡メッセ下関前
  系統Σ:高崎バスセンター、高崎駅東口、小倉インター
  ★=乗降可能
3 博多バスターミナル
4 1日3往復 夜行
5 日本中央バス(藤岡営業所・前橋営業所・東京営業所)「瀬戸内ライナー」
6 日本一無謀?!な高速バス、ついに西日本拡大!!

65 :

>>64の続き
系統α:前橋BC18:00→前橋駅18:10→高崎駅19:05→藤岡19:25→(休憩:梓川SA)→広島05:50→(休憩:宮島SA)→海峡08:45→博多10:20
系統β:前橋BC17:10→さいたま18:45→板橋19:45→ドーム20:05→秋葉原20:30→(休憩:牧之原SA)→広島07:05→(休憩:宮島SA)→海峡10:00→博多11:35
系統Σ:前橋BC17:30→高崎BC17:55→高崎駅18:00→(休憩:梓川SA・宮島SA)→博多08:50
系統α:博多20:50→海峡21:20→(休憩:宮島SA)→広島23:20→(休憩:梓川SA)→藤岡10:20→高崎駅10:45→前橋駅11:25→前橋BC11:45
系統β:博多21:30→海峡22:00→(休憩:宮島SA)→広島00:00→(休憩:富士川SA)→秋葉原10:20→ドーム10:40→板橋11:00→さいたま12:00→前橋BC13:35
系統Σ:博多19:00→(休憩:宮島SA・梓川SA)→高崎駅10:02→高崎BC10:07→前橋BC10:32
乗務員:
系統α:前橋バスセンター〜藤岡間ワンマン・藤岡〜福岡間2人乗務[藤岡営業所・前橋営業所]
系統β:前橋バスセンター〜板橋間ワンマン・板橋〜福岡間2人乗務[前橋営業所・東京営業所]
系統Σ:全区間2人乗務[前橋営業所]

66 :
亀だが>>56
なんでそこ抽出して晒してんだ?

67 :
1 倉敷駅北口
2 倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(JR)
3 仙台駅東口(JR)
4 毎日夜行1往復
5 中国JRバス(岡山又は広島支店)・JRバス東北(仙台支店又は古川支店)
6 岡山〜森の都仙台をダイレクトに結ぶ。
はかた号を抜く日本最長距離更新の高速バスが誕生。
乗務員はまさかのワンマン。
岡山〜京都深草バス停まで中国JR、京都深草バス停〜東名高速三ヶ日まで西日本JRバス京都支店、東名高速三ヶ日〜宇都宮はJRバス関東宇都宮支店、宇都宮〜仙台までは東北JRが乗務を担当。
途中、竜野西SA・土山SA・浜名湖SA(給油も含み)・海老名SA・東北道のSAで1ヶ所休憩あり。
座席・車両は3列独立SHDを使用。
乗車券はJR窓口の他、両備バス・宮城交通の発売所窓口でも発売。
ネット予約ならコンビニでも発券・支払可能。
名称は[仙台吉備ドリーム号]

68 :
東京回りは遠回りになる
東北道-磐越道-北陸道経由のほうが近い

69 :
>>67修正、>>68経由の場合
1 倉敷駅北口
2 倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(JR)・JR長町駅東口
3 仙台駅東口(JR)
4 毎日夜行1往復
5 中国JRバス(岡山又は広島支店)・JRバス東北(仙台支店又は古川支店)
6 岡山〜森の都仙台をダイレクトに結ぶ。
はかた号を抜く日本最長距離更新の高速バスが誕生。
乗務担当区間。
岡山〜名神高速京都深草バス停まで中国JRでツーマン。
名神高速京都深草バス停〜北陸道小松付近まで西日本JRバス金沢又は京都支店でワンマン。
北陸道小松付近〜仙台までは東北JRがツーマン乗務を担当。
途中、竜野西SA・草津PA・南条SA(給油も含み)・磐越道磐梯山SA(4月〜11月)・上河内SA(12〜3月)休憩。
座席・車両は3列独立SHDを使用。
乗車券はJR窓口の他、両備バス・宮城交通の発売所窓口でも発売。
名称は[仙台吉備ドリーム号]とする。

70 :
1.名鉄BC
2.名古屋駅新幹線口、栄、盛岡駅西口、東北大鰐
3.弘前BT
4.夜行便一往復
5.名鉄バス、弘南バス、JR東海バス、JRバス東北

71 :
>>70
ラフォーレや北陸ドリーム名古屋の例もあるから厳しいと思うよ。
名鉄のほうが強いから首都圏ほど露骨にはならんだろうが。

72 :
1 倉敷駅北口
2 倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(両備)
3 大阪国際空港(伊丹空港)降り場は国内線正面入口・乗り場は国内線正面出口。
4 毎日昼行12往復
5 大阪空港交通OKK(本社)が12往復全て単独運行。
岡山での運行支援は両備バス倉敷営業所が担当。
6 倉敷・岡山〜伊丹空港をダイレクトに結ぶエアポートリムジンバス。
伊丹空港経由大阪なんば行きの両備バス単独運行のリョービエクスプレスを切り離し、新設。
岡山・伊丹空港側双方は各自動券売機にて乗車券を購入後、フリー乗車。(座席予約不可)
乗車券が無い場合でも、現金支払の他、PiTaPa・ICOCAでの運賃支払も可能。
山陽道三木SAで約10分休憩あり。

73 :
大阪空港交通が入るなら、運行支援は両備ではなく、下津井だな。

74 :
>>33
大山崎でいいのでは

75 :
大山崎は工事期間は停留所は使えなかったはずだから難しいかも

76 :
名張・伊賀-伊丹空港 1日4往復程度
大阪空港交通・三重交通
ルート
名張駅西口-伊賀車庫-上野産業会館-上野車庫-国道山添-針IC-伊丹空港
(名阪国道・西名阪・阪神高速経由)
-

77 :
>>73
阪急系列繋がりか…。
ではそれをベースに>>72を修正。
1、倉敷駅北口
2、倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(両備)
3、大阪国際空港(伊丹空港)降り場は国内線正面入口・乗り場は国内線正面出口。
4、毎日昼行12往復
5、大阪空港交通OKK(本社)が12往復全て単独運行。
伊丹〜岡山〜伊丹帰着の日帰り便は下電バス児島営業所倉敷駅前出先車庫が、伊丹夕方・夜発〜岡山(泊)〜翌朝伊丹帰着は児島営業所本体が担当。
6、倉敷・岡山〜伊丹空港をダイレクトに結ぶエアポートリムジンバス。
伊丹空港経由大阪なんば行きの両備バス単独運行のリョービエクスプレスを切り離し、新設。
岡山・伊丹空港側双方は各自動券売機にて乗車券を購入後、フリー乗車。(座席予約不可)
乗車券が無い場合でも、現金支払の他、PiTaPa・ICOCA(スルッとKANSAIの磁気カードについて岡山ではエリア外の為、支払・使用不可)での運賃支払も可能。
山陽道三木SAで約10分休憩あり。

78 :
>>77訂正
1、倉敷駅北口
2、倉敷インター・岡山駅西口BT・岡山大学筋・岡山インター・山陽インター(両備)
3、大阪国際空港(伊丹空港)降り場は国内線正面入口・乗り場は国内線正面出口。
4、毎日昼行12往復
5、大阪空港交通OKK(本社)が12往復全て単独運行。
伊丹〜岡山〜伊丹帰着の日帰り便は下電バス児島営業所倉敷駅前出先車庫が、伊丹夕方・夜発〜岡山(泊)〜翌朝伊丹帰着は児島営業所本体が岡山での運行支援を担当。
6、倉敷・岡山〜伊丹空港をダイレクトに結ぶエアポートリムジンバス。
伊丹空港経由大阪なんば行きの両備バス単独運行のリョービエクスプレスを切り離し、新設。
岡山・伊丹空港側双方は各自動券売機にて乗車券を購入後、フリー乗車。(座席予約不可)
乗車券が無い場合でも、現金支払の他、PiTaPa・ICOCA(スルッとKANSAIの磁気カードについて岡山ではエリア外の為、支払・使用不可)での運賃支払も可能。
山陽道三木SAで約10分休憩あり。

79 :
>>55
静岡〜浜松間を設けるぐらいなら、
静岡〜中伊豆地区を結ぶ高速バス路線ぐらいあっても
罰は当たらない気がするんだが・・・
1 新静岡
2 静岡駅・静岡インター入口・東名日本平・東名清水・東名富士・
  沼津インター・サントムーン柿田川・長岡温泉・大仁伊豆温泉村・修善寺駅・修善寺温泉
3 修善寺年川車庫
4 1日6往復
5 しずてつジャストライン・中伊豆東海バス
6 県都静岡と中伊豆を乗換なしで直結

80 :
大阪梅田三番街〜白川郷〜富山
3往復で阪急・濃飛・地鉄担当

81 :
>>77-78
OKKと下電(または下電ツアーサービス)の共同運行もいいかも

82 :
名古屋-和歌山、毎日昼行1日4往復程度
名鉄バス(名古屋中央営業所)・和歌山バス(本社)
ルート
名鉄バスセンター-栄(オアシス21)-JR和歌山駅東口-南海和歌山市駅
(名古屋高速・東名阪・名阪国道・西名阪・阪和道経由)
休憩は香芝SAでおよそ10分程度。

83 :
名古屋-白浜 1日2往復程度
名鉄バス(またはJR東海バス)・明光バス
ルート
名鉄BC(名鉄バス)・名古屋駅(JR東海バス)-みなべ-田辺市内-白浜町内
(名古屋高速・東名阪・名阪国道・西名阪・阪和道経由)
休憩は亀山PAか香芝SAと湯浅PAか印南SAの2ヶ所

84 :
大阪(堺・なんば)・京都-木更津・鴨川線 夜行1日1便
南海バス(または南海ウイングバス金岡)・日東交通(または鴨川日東バス)
ルート
堺市内(JR堺市・南海堺東・南海堺)-なんば(湊町BT・OCAT)-高速京田辺-京都駅八条口-木更津金田BT-
安房鴨川駅-鴨川シーワールド

85 :
1 立川駅北口
2 東大和市駅、所沢駅西口、東所沢駅、大宮駅西口
3 仙台駅前
4 夜行1往復
5 西武バス、宮城交通
1 西武大宮営業所
2 大宮駅西口、東所沢駅、所沢駅西口、東大和市駅、立川駅北口、
南海堺東駅前、和泉中央駅、JR和歌山駅
3 南海和歌山市駅
4 夜行1往復
5 西武バス、南海ウィングバス南部

86 :
1 千葉中央駅
2 海浜幕張駅・TDS・TDL・西船橋駅・京成上野駅・・横浜駅東口(YCAT)・山陽インター(両備)・岡山インター・岡山大学筋・岡山駅西口BT・倉敷インター
3 倉敷駅北口
4 夜行便毎日1日1往復
5 京成バス(又は成田空港交通)・両備バス
6 名称は[TOKYO BAY EXPRESS]
座席は予約指定制・SHD(京成はHD)3列独立シート。
1995年(平成7年)4月21日 : 津山・岡山〜TDL・西船橋・海浜幕張・千葉間に「マスカット」を中鉄バス・京成電鉄(現:京成バス)との共同運行で運行開始(現在は廃止)の復活版。
乗車券発売:両備バス各営業所・岡山駅西口BC・両備観光センター・JTB・日本旅行・京成トラベルサービス等主要旅行代理店・販売窓口にて、ネット予約も可能、ネット予約の場合はコンビニの端末機で発券・レジにて支払可能。

87 :
西日本JRバス単独運行ネタがないな
京阪神-多摩方面が多かったのに

88 :
>>87
西Jで今現在、単独運行しているのは横浜便だけよな、確か。
本題。
1、USJ(休園日は湊町OCAT)
2、湊町OCAT・大阪駅JR高速バスターミナル・山陽インター(JR)・岡山インター
3、岡山駅西口BC
4、1日昼行26往復
5、西日本JRバス(大阪管理所及び北営業所)・神姫バス(大阪営業所)・中国JRバス(岡山支店)
6、中国ハイウェイバスの山陽版[山陽道ハイウェイバス大阪号]
※全便座席予約指定制。
他にも神戸便(1日8往復)と京都便(1日4往復)の山陽道ハイウェイバスがある。
神戸便=西J・神姫・中J
京都便=西J・京阪・中J

89 :
>87-88
確か運行支援などは神奈中に委託すると言っていた
本題
神戸-津山 中国ハイウェイバスの神戸版 1日10往復程度
西J(神戸営業所)・神姫バス(津山)の共同運行

90 :
京都便の京阪と神戸便の神姫要らない

91 :
89のネタは神姫バスだけで良いかと…

92 :
1.横浜駅東口(乗り場は御殿場線と同じ)
2.羽田空港第二、第一ターミナル、大宮駅西口
3.西武大宮営業所
4.朝2往復、夜2往復
5.京浜急行バス、西武バス

93 :
>>87
高速バス的にオワコンな横浜だけだろ
近鉄の九州方面を除けば、単独運行主体は基本地方側だし。

94 :
1 吉田町1丁目(ホムスタ前)
2 和田岬,神戸駅前(市バスターミナル),三宮バスターミナル,糸魚川駅前
3 直江津駅前
4 昼行1往復 夜行1往復
5 神戸市交通局(松原・阪急バス受託) 頸城自動車
6 独立3列シート車使用

95 :
京都-有馬温泉 1日10往復程度
西日本JRバスの単独運行か京阪・阪急の共同運行
ルート
京都駅-大山崎-高槻-有馬温泉

96 :
>>92
横浜〜羽田、羽田〜大宮ならそれぞれバスがあるし。
横浜〜大宮なら電車に敵わないな。

97 :
94なら素直に阪急と言ったら良いし、95だとJRの単独か阪急の単独がベスト

98 :
京都-倉吉 1日2往復程度
京阪バス(または京阪シティバス)・日本交通の共同運行

99 :
京都・大阪〜那智勝浦・新宮
毎日運行 昼夜各1往復ずつ
運行会社:西日本JR又は近鉄・三交南紀交通
神戸(三宮BT)〜那智勝浦・新宮
毎日運行夜1往復
運行会社:三交南紀交通単独運行(神戸では神姫バス神戸営業所ポートアイランド車庫が運行支援)。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
80: インバウンドってどうよ? (405)
81: 【I-773】新京成グループのバス 7号車【I-796】 (436)
82: 茨城交通Part1 (462)
83: 静岡県の高速バススレッド 8号車 (避難所) (417)