1read 100read
2012年1月2期伝統武術26: 【鬼の】木村政彦【木村】 (864) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: トンファー (333)
29: 【超能力?】自分が身に付けた特殊能力【神業】 (304)
30: 必修武術〜相撲を外して、空手を入れるべき! (171)
31: 中学で、武道が必修科目に (248)

【鬼の】木村政彦【木村】


1 :07/02/13 〜 最終レス :12/01/20
1917(大正6)年9月18日生まれ。熊本市出身。
「木村の前に木村なし、木村の後に木村なし」と富田常雄(「姿三四郎」作者)に評された不世出の柔道家。
戦後の闇社会との関わり、プロ柔道への参加、プロレスの力道山との戦いなどで柔道界の本流からは外れた感の
ある人物だが、近年の総合格闘技ブームにより、グレイシー柔術創始者エリオ・グレイシー戦の圧倒的な勝利が
再評価。実戦における「柔道」の強さを象徴する人物の一人となっている。
齢七十歳を超えてなお母校に指導に赴き、学生を相手に稽古を続け、生涯武道家であり続けた偉大な人物でもある。
1993年病没。
著書に「わが柔道」。

2 :
カキウチ最強

3 :
この人はかなり背が低いです。

4 :
対力道山の試合をスカパーで見たけど
この人本当に強かったのか?と思った。
柔道の試合の記録は超凄いけど・・
プロレスやってる姿を見たら身体は硬い、動きもギクシャク。
力道山の張り手貰ってもプロレスを続けようとしてるし・・
かなり落ちてる時なんだな(身体的、精神的両面で)
プロレス好きだけど、不器用な人がやっちゃいけない。
 生涯一柔道家であって欲しかった。

5 :
 木村政彦vsエリオ・グレイシー戦のyoutube動画は凄かった。
 得意の筈の寝技で滅茶苦茶にやられたエリオが、
「まるで、ミキサーの中にいるみたいだった」
と述懐しているのも頷ける。
 一方の木村も、どれだけ攻めても試合を投げないエリオに感動して、「いい!いい!」と言いながら戦っていたとか。

6 :
木村とエリオって体重差ありすぎじゃないの?

7 :
まあ、エリオが望んだことだから・・・。

8 :
>>4
力道山と木村は予めシナリオを打ち合わせていたけど、本番で力道山が
突然一方的にシナリオ破って木村を痛めつけた。
その一件だけでも在日クオリティがよくわかるよな。

9 :
>>8
柔道という武道家が喧嘩で負けてしまったようなもので切ないけどね・・・・

10 :
昔は体重差とか関係ないし階級別なんてないし

11 :
>>8
最近では
国際柔道でもヌル作戦で前代未聞の一件を起こし(本家日本開催)
プロのリングでも同じ事を繰り返す・・
リングの上ではレフリーが再三の抗議受けても
試合終了後にもチェックしない、桜庭の訴えを無視し続けるという
不可解な行動とってるからな

12 :
ようつべで木村政彦は朝鮮人って言ってるの
韓国人を装った日本人じゃないのかwwwww
kimura→kimu
とかワロス

13 :
木村さんは鬼神って感じがするな

14 :
>>4
あの試合は木村先生はベロベロに酒に酔って会場入りしていたそうだ。
力道山が引き分けにしようという八百長の約束を勝手に破ったのは事実だそうだが。

15 :
たまたま急所に入っただけじゃないの?
でも何で酒が入ってたんだよ・・・

16 :
木村先生はお酒かなり好きだからね、毎日晩酌してたし
熊本でキャバレー木村を経営してお客さん相手に飲んでたぐらいだから
それより木村先生の柔道時代の試合映像って残ってないのかな?
相当強かったらしいけど実際どうなんだろうね〜

17 :
http://budo.blog81.fc2.com/blog-entry-3.html

18 :
なんかあんまりレス進んでないけど
誰か木村先生のもっとコアな情報を教えてくれよ!

19 :
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きてほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○

20 :
首吊りで頚動脈のまわりを鍛えていたらしいな。
真似すんなよ。

21 :
木村先生に締め技で首締めても全然効かなかったって90歳ぐらいの知り合いの
老人が言ってた、その時はわざと締め技をかけさせてくれてたらしい
やっぱり木村先生凄いな・・・・

22 :
>>20
我が柔道にそれで落ち癖ついたって書いてなかったかなぁ
それで中学生に首絞めさせたら落ちちゃって
木村先生が死んじゃったて大騒ぎになったみたいなのを
読んだ記憶があるんだけれど

23 :
殴るのは指導と言いながらも
自分は酔っ払ったり機嫌が悪い時にも殴ってしまって
悪かったと思ってる
みたいな記述があってワラタ

24 :
>>22
確かその時お酒飲んで酔っ払ってたんでしょ
誰か木村先生の柔道の技について知ってることない?

25 :
一本背負いやって横に逃げられそうになった時
手で払うやつは木村先生が考案したと聞いたことがある

26 :
>>25
レス有り難いけどその程度の情報はこのスレに来る人たちにとっては常識では?

27 :
じゃあ他はわかりません。ごめんなさい

28 :
(牛島塾のころ)〜次にはみそ汁に自分の糞をまぜ、
どろどろに混ぜ合わせて入れ、野菜の代わりに松葉を入れた。
〜皆はの汁だけを、そうとも知らずに飲んでいたのである。
(木村政彦「わが柔道」)
木村先生そうとうおちゃめだったんですねっ。

29 :
その味噌汁異様な匂いがしたらしいね
しかし味噌を糞に代替するところは木村先生やっぱりタダモノじゃないなw

30 :
>>21
木村先生は牛島辰熊師匠に散々締められて、落ちるくせがついてしまったそうです。
そのため、先生は相手に首を絞められないようにするにはどうしたらよいか、寝ないで
一晩中、何日間も考えられたそうです。そのため、拓大で教えていただいた際には、
なるべく、落とさずに、落ちる一歩手前で、リリースしろなどいう指導をされてましたが、
一方で、首は、腰の次に徹底的に鍛えなければならないと首を支点に
手は畳につけず、ブリッジの姿勢で前後左右に動かして鍛える訓練を課せられました。
当時は、死んでいいから徹底的にやりなさい。死んでも復活するから安心しなさい。
とまさに地獄でした。
木村先生のお話でもっとも印象的な話は、木村先生は、寝る前に腕立て連続で1000回やったあと、
休まずに80kgのバーベルで立った状態でプレス運動を連続で600回されていたとのこと。

31 :
確かに木村先生の現役時代の写真見ると首が異様に太いし頑丈そうだもんね
現代の柔道家も首は太いけど、木村先生の様に迫力を感じないし何か違う
きっと全身死ぬ程鍛え抜いてたんだろうな、じゃないとエリオとの一戦でも
分かるがあんな余裕のオーラは出ないよ。

32 :
http://www.youtube.com/watch?v=NjwyoA6OAmw
http://www.youtube.com/watch?v=hrx55WfRs5Y
http://www.youtube.com/watch?v=tEg09c1def4
木村軍団
拓大留学生ロジャースのドキュメンタリー。
木村先生が所々出てくる。

33 :
エリオと最初に戦った加藤先生のアポロ戦が日本人初のバーリトゥード挑戦だった
らしい、今から50年以上前にノールールで戦った加藤先生の闘魂ももっと賞賛
すべきだと思う?

34 :
腕立て連続1000回はきついよ。

35 :
あの戦後最強と言われる醍醐先生が全九州東西対抗戦で木村先生の現役晩年時と
対戦しまったく歯がたたなかったって醍醐先生が言ってる、(木村先生の
大外刈から袈裟固めで一本勝ち)当時の木村先生には確実に特別な力があったと
エリオと戦った加藤先生も言ってる。

36 :
先生の釣り込み腰をみてみたいな。
袖釣り込みは最近外人も含めよくみるけど(でも背中に乗せて
自分も反転する変形のやつ)正統派の釣り込み腰はまったく見なくなった。
腰技のなかで一番難しいと木村先生は言っていたが。。
ものすごくきれいな技なんだけどな。

37 :
>>17の一番下がいいね、DVDなんて出てたんだ。

38 :
>>17の一番下のは、もともと日本武道館?だったとおもうけど
そこで作った高専柔道のビデオだよ。他に平田先生も出てたはず。
木村先生の腕がらみの解説で受けの人が参ったしたら、木村先生が
「参ったするんじゃねえ」とすごんでいたのみて爆笑した。

39 :
腕がらみって木村先生が作ったんですか?
本人はそうおっしゃっているが。

40 :
日本の古武道シリーズ 高専柔道4巻組 はオールカラーで木村先生を含む往年の
高専柔道家先生方が、華麗な技を披露するお勧めDVD。
といっても20分から30分しか収録されていないのに1巻10000円近くする。
不出世の柔道家 木村政彦 というビデオを持っているが、
驚愕な木村先生の凄さに、木村の前に木村なく、木村のあとに木村なしの
意味がよくわかった。
2000年以降に君は木村政彦を知っているかという番組もあっけど、やっぱり
木村先生の凄さは、間接的にしか伝わらない。
一番気になるのはプロ柔道時代での開幕戦映像が残っていて、販売もしているのに、
あまりにも値段が高すぎて手がでないことだ。
 

41 :
いわゆるキムラロックは木村印
入り方の種類が非常に多い
当時の平均以上に腕力があったから
ってのもあるんだろうね

42 :
>>40
不世出の柔道家 木村政彦 のビデオの内容出来れば詳しく教えてくれませんか?
木村先生何歳の時の作品?
プロ柔道の開幕戦映像って何処に売ってんの、いくら?

43 :
>>42
自分で探せ。といっても、
あなたか、知り合いが、テレビ局に勤めていない以上
無理かもしれないが。一般販売はおそらく、されていなかったと思われる。
テレビで放映されたのか、お蔵入りになったのかは、当時の担当者が、退職
していないので不明。
が、某都内の図書館に置いてあるらしい。
プロ柔道の開幕戦はテレビ局がテレビ局向けに販売している
映像資料集にあって、15秒でウン万円の映像。素人では手が出ない。
他局のなので、こっそりダビングすることもできない。

44 :
若木竹丸氏がウェイト教えたの?

45 :
一時間、牛島と木村5段にウエイトの講義をしたと怪力法にあるが、牛島塾には若木さんが講義する以前から、
鉄アレイやら、バーベルやら、ウエイトが、若木氏が講義したとされる時期以前から、
完備していて、若木さんの影響でウエイトを開始したわけではない。
ただ、多大の影響をうけたのかどうかは、当事者でない以上、わからない。

46 :
>>43
木村先生の柔道の試合のシーンとか有るの?
もう少し内容を詳しく頼みます。
私は都内在住では有りませんの探せません。

47 :
エリオ・グレイシーに掛けた大外でも凄いと思ったけど・・・
みんなはあれを見ても物足りないの?

48 :
あれそうとしてるよなw

49 :
あの大外は脳震盪を狙ったらしい。

50 :
あの大外はエリオ選手の受けが充分でなかったので
木村先生の体が掛けた勢いで崩れてましたよね。
自分よりでかくて受けの強い相手には大外落しに
変化して真下に叩き落したそうです!強烈な技だったそうです!!

51 :
普通に内股も凄そうだよなw

52 :
内股は牛島先生の得意技でした。
木村先生は一本背負いと大外を得意技に
されていたそうです。

53 :
木村先生の時代って
意外と双手刈り使う人が多いんだよな
(題名忘れたけど柔道の歴史の本より)
つか勝つために色々やる感じ
そこでタックルへの腕がらみみたいのも得意技に出てきたのかな

54 :
そうそう、本を読んで強烈に感じたことは
勝つ為にはなんでもする、っていう態度。

55 :
でもさ、現在の洗練された柔道家からみたら落ちるだろう。
全盛期の山下さんや篠原さん、現役の井上さんらとやったら、
一分持つかどうか。 現在はビデオとかで研究もできるしね。

56 :
時代が違うから比べられん
木村先生はキ○ガイだから
現代にいたら相当強いだろ

57 :
現代にいたら、確実に柔道見限って総合格闘技に転向してただろうな。
PRIDEミドル級でヴァンダレイ・シウバあたりと戦ってそうだ。

58 :
公称175cmだったけど、実際は170cmくらいなんでしょ。
ただ逸話で、畳を片手で持って仰いでみせたってあったような。
相当な力だったんでしょうね。

59 :
死ぬちょっと前まで
隠れて腕立てとかしてたんでしょ
そこまでいくと恐いわ

60 :
>>55
もし現代に生きていたら‥
相手をビデオで研究出来るのは木村先生だって同じだよw
条件は同じだろ。
むしろ、あらゆる手で相手を研究し尽くしそうだ。
勝つための執念がすごそう。

61 :
意外と力技の柔道で、現在の洗練された技術の前には
強豪止まりで終ってるかも。

62 :
寝技にしても元々柔道の技だしたいして洗練されてるとは思えないが

63 :
洗練されてるとは思わないが、さすがに体重差があるのはキツいかなと。

64 :
木村先生の方が絶対強いって、あのルスカ・ヘーシンクも3分もつかと言われ、
201キロの外人を背負いで何発もなげてるんだから、現役時代の木村先生は
肉体的にも技術的にも今の柔道家よりも数段上いってるよ。

65 :
柔道の強さはベンチプレスの重量とは別だが、
山下泰裕選手は最高重量155kg回(レップ数は不明だが、1レップと思われる)
木村先生は最高重量215Kg×3回(レスラー時代)

66 :
でもね、かなり脚色されてるだろうね。
体重85キロってことだから、215キロはいかがなものか。

67 :
よくあること>ベンチの重さ

68 :
背負いの古賀さんとどっちが強いでしょうかね。
やっぱ体重で木村さんかな? 技術は古賀さんだと思うけど。

69 :
木村先生の腰は半端なく強いぞ、砂利運びで鍛え込んでたからな、恐らく
木村先生が古賀の背負いを潰して寝技で抑え込んで終わりだと思うな、
木村先生に組まれたら全く動けなくなる感じだったって加藤先生が証言
してるし。

70 :
キ○ガイ度
木村先生>>次元の壁>古賀さん

71 :
木村先生の座右の銘は、闘魂・克己・三倍努力、氏は人生全てにおいてこれを
実践して生き抜いたんだろう。この言葉自体よく考えたら強烈だよな。

72 :
あのウエスタンラリアート風大外刈りを
脳内で100回打ち込んでから寝ます。
ぐっすりと寝られます。

73 :
http://blog.bodymaker.jp/user/kodama/006/
75kgの体重で281kg(但し、ギア有)
腕立て1000回を4セット(250回)連続1000回は無理(本人談)。
毎日ベンチプレス

74 :
木村先生のベンチ215キロ3回はまじ凄いよ
脚色されてなければ・・・・

75 :
 「俺には、いつでもる度胸があるか?」
という度胸試しの為だけに、自分の腹に短刀を刺し、血が出るのを確かめてから刃を止めた…などという逸話を残した木村政彦。
 どう見ても(中略)ありがとうございました。

76 :
今から50年も前にプロ柔道を設立した牛島先生も相当強烈な人だったと思うな
木村先生の武道人生に相当影響を与えた人だろう、そのアイデア・行動力
は並じゃないね。

77 :
たしか6〜70代の頃大学内の稽古で、重量級の学生の背負いを真正面から
受けてやって、学生が何度背負いを掛けようとしてもピクリとも動かせない
でいるのに対し、「それだけかっ!」といって反対にハネ返すんだってよ。
あと自分よりはるかに重い学生が寝技の時、上になっても力でバーンと
弾き返されたそうだ。
体重にたよらない芯からの力とでもいったらいいのか。
これらは当時部員だった人たち自身が語っていたことだから確かなものだろう。

78 :
>75
極真の大山館長が「外人に負けたら腹を切れ」と言ってたのは
木村の真似。
大山は拓大時代、先輩の木村をものすごく尊敬していた。
木村が(天覧試合?戦後初めての全日本?)に勝てなければ腹を切ってやろうと
していたのは本当。(その時上記のようにためしに少し切ってみた)
大山はよく「全盛期の木村先輩には私の空手をもってしても勝てない」と
身内に言っていたのは有名な話し。

79 :
エリオとの一戦の時既に現役晩年だったが木村先生の体、特に腰と首が異様に頑丈
そうに見える、そう考えると一日8時間練習して全日本戦士権2連覇した当時は
想像を遥かに越えた肉体と技のキレだったんじゃないかな。

80 :
ポール・ナース私に語ったところによると
1964年の東京オリンピックの前に、拓大で指導されていた木村氏が、
オリンピック代表選手団と一緒にトレーニングしたところ
当時46〜47歳位だった木村氏が猪熊や神永を完全に子ども扱いした、とのことである。
その一週間後、カナダ人のロジャース(木村の教え子で、のちに東京オリンピック銀メダリスト)が、
猪熊(後に東京オリンピックで金メダルをとることになる)に講道館の前で会って
「聞いたよ、オリンピック代表団を木村氏が子ども扱いにしたんだって」と語りかけたところ
猪熊は、興奮で頭を振るわせながら「いやー、本当に凄かった、マジ凄かったよ」と答えた。
ちょっとびっくりさせてやろうと、冗談で、ロジャースが
「木村先生が東京オリンピックで、現役選手として復帰されるそうだよ」
といったところ、猪熊は興奮して体を震わせながら
「木村先生が望むのであれば、どの階級でてても100%いけるよ」といった。

81 :
Paul Nurse tells me that before the Tokyo Olympics of 1964,
Kimura, then coaching at Takushoku, worked out with the Japanese Olympic Team.
Isao Inokuma, and Kaminaga.
Kimura, aged 46 or 47 at the time,tore them all apart.
A week later, Doug Rogers of Canada (a student of Kimura and a silver medalist in those Olympics)
saw Inokuma (the future gold medalist) outside the Kodokan.

82 :
Rogers told Inokuma he'd heard about what Kimura had done to the Japanese Olympic team.
Inokuma just shook his head in shock, saying, "Yes, amazing, amazing."
Thinking to needle him, Rogers told Inokuma that Kimura was planning on
coming out of retirement to try out for the team.
At this, Inokuma was visibly shaken and told the Canadian
that he had no doubt that
Kimura could have any place on the Japanese team,
including Inokuma's own, if he desired.

83 :
なにもかもが違うって事か・・・

84 :
やっぱ本物の柔道キ○ガイは違う

85 :
誰か木村先生の柔道の試合の映像見た人居ない?聞いたでも。

86 :
最後の石川さんと引き分けた全日本の白黒映像をもってるよ。
全く無音声だけどね。
本当に、木村先生はチビで、顔と首だけ異様に大きくて
体は小さいのに異常にがっちりしている。
公式の169cmより小さくみえる。
163cm位に見えるのは相手が大きいからかな。
動きが物凄く早い。そして、パワフル。強引というか。
早いのに重い。最近の軽い人たちは、スピードはあるけど
見ていて、重みがない。軽くて早い感じ。(実際には十分重いんだけどね)
だけど、木村先生の場合は、見るからに重い。だけど、スピードがある。
といってもひたすら一方的に攻め続けているだけで、攻撃だけ。
これが、全盛期から10年近くたって
稽古をほとんどやってないっていうのだから、天覧試合の映像なんか
あったら見たいね。天覧試合の映像は持っていないけれど、多分映像自体は
残っているのだろうと思う。
ちなみに最後の全日本のやつはフランス人によって撮影されたとのことです。
白黒だけど、意外ときれいに写ってますよ。

87 :
個人的に>>80
猪熊は、興奮で頭を振るわせながら

猪熊は興奮して体を震わせながら
の様子に興味を覚えたw


88 :
>>86
一応ダメもとで聞きますが・・・youtubeに置けませんか?

89 :
>>86
その映像何とか見せてください・・・・・

90 :
映像が駄目ならもっと内容を詳しく御願いします。

91 :
同郷人ということで高校時代習っていたとか。
そんなうちの先生も達人です。

92 :
>>86
引き分けた石川さんって凄いですね。
というか、やはり引き分けがいるレベルってことでしょう。
猪熊さんらも、練習だから先生に負けたのです。
試合なら負けませんよ。

93 :
ルールによる。
現行のはあれになっちゃったけど、
昔ルールは限りなく練習ルールに近いもんね。

94 :
どんなルールなんですか?

95 :
じっくりルール。
あんま反則の押し売りしない。
現行のはサーキットトレーニングみたいだ。

96 :
技有り以上しかポイントとして認めなかったらしい、
だから木村先生と石川先生の試合も現代のルールだったら木村先生の圧勝だったん
じゃない。

97 :
さすがに山下さんや篠原さんには勝てないでしょうね。

98 :
>>80

99 :
>>97
実績では山下氏に劣るが、両者より柔道自体は強かった、小川直也が抜けてるのはなぜ?
小川がプロレスデビューする前は、講道館のあの某大先生も他の先生方も酒の席で山下を凌ぐ逸材、天才と絶賛していたのに、最近は誰一人として小川直也について語ろうと氏なのはなぜ?
ヒョードルに負けたから?吉田にあっさり負けたから?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: トンファー (333)
29: 【超能力?】自分が身に付けた特殊能力【神業】 (304)
30: 必修武術〜相撲を外して、空手を入れるべき! (171)
31: 中学で、武道が必修科目に (248)