2012年1月2期自宅サーバ48: [EUC]お前ら鯖の漢字コードどうしてる?[UTF8] (66) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
49: ケータイで自宅サーバ (52)
53: 攻撃に自動反撃するツール (78)
54: 鯖のバックアップについて語るスレ (275)
57: お前らの自宅鯖のOS晒せ (98)

[EUC]お前ら鯖の漢字コードどうしてる?[UTF8]


1 :07/04/15 〜 最終レス :12/01/07
ファイル鯖なんかを立ててると、漢字ファイル名の文字コードに悩んだりしませんか?
みんなのいろんなポリシーを語り合いたいです。

2 :
・できればファイル名は鯖のロケールに合わせたい。
・クライアントにはWindowsもLinuxもOSXもいる。
・sambaは漢字コードが吸収できるがftp、scpはどうする?
なんてことを春ののどけき夕暮れ時に考えたりしませんか?

3 :
UTF-8で運用していたんだけど、友達同士でFTPスペースつくろうってことになって
FFFTPのデフォルトがどうやらEUC-JPみたいで参った。
かといって友達に文字コードの設定をさせるのも不安で、あきらめた。

4 :
鯖がlinuxなんでファイル名を変換するだけのfuseを作ってやれば事足りるような気もするんだ。

5 :
ファイル名に日本語を使わなければ良い

6 :
>>5
日本人のファイル鯖には日本語ファイルがつきものなのです。

7 :
3B2A

8 :
つ webDAV

9 :
>>5
そういう後ろ向きの対処方法じゃ進歩しないぞ

10 :
>>5みたいなことを言うのは大抵おっさん

11 :
>>10みたいな考えなのは大概ズブの素人。
オッサンでわるーござんした。

12 :
>>11
このおっさんめ

13 :
yahooがEUCだったという理由だけで全てEUCに統一。
今更かえるのもめんどくさい

14 :
Mac使ってるとUTF8で良いけど、
それ以外はEUCが一番いいかもしれん。

15 :
プログラミング上はEUCが一番楽。

16 :
MACとLinuxならUTF8で決まりなんだが・・・Windowsが邪魔。

17 :
Windowsなんて嫌いだ。

18 :
入門野郎のころに読んだ鯖構築本がEUC前提で書かれてたので
EUCにしているぜ?

19 :
あー。もういいや!SJISでいいや!!もう!!

20 :
俺ぐらいになると文字化けしてても問題にならない。

21 :
もっと進化して俺様くらいになると
電源入って無くても気にならない。

22 :
もっと進化しまくると、正直、生きた心地がしない。

23 :
俺なんて生まれてないぜ

24 :
未来から来ました

25 :
過去からも来ました。

26 :
別世界からも来ました。

27 :
死後の世界からも来てみました。

28 :
どうも、来世からです

29 :
全部夢でした。

30 :
今起きました

31 :
でも寝ます。おやすみなさい。

32 :
もうファイル名変換面倒なのでこのままEUCで貫こうと思ってる最近ですが・・・。
実際個人レベルで使ってる分にはあんま困らない気がするんだけど。
みんなは何か心配事とかある?

33 :
俺もEUCで問題ないかな。
UTF-8にするメリットって俺の用途では思いつかない。

34 :
つ[samba]

35 :
教えてください
現在Linux(EUC)とWindowsの環境なんだけど
このふたつでファイルを扱うためにSSHとFilezillaとEUC<->SJIS 変換パッチ
を使用して使ってる。
最近UTFに移行する鳥も増えてきてUTF化したいんだけどWindowsからLinuxへ
ファイルを転送するときにJISからUTFへ変換してくれるようなクライアントソフト
はあるだろうか?
Sambaも考えたんだけどLAN以外の外部から接続するときもあるから諦めた。
条件はSSH(SFTP)で使えること。
調べてみるとクライアントのほうでは日本語表示はできてるけどLinuxのほうで
みると文字化けしてるってことばっかりで、クライアント側でリスト一覧を表示
するときにリストの文字コードは変換するけどファイル名そのものの文字コードを変換
するものが見付からない。
汚い文だけどわかる人いたらタスケテ
FIlezilla:
ttp://www.ex.media.osaka-cu.ac.jp/windows/filezilla.html
FIlezilla EUC<->SJIS 変換パッチ:
ttp://www.unixuser.org/~haruyama/software/filezilla_patch.html

36 :
XML関係の開発が多いので・・・
ちなみにFreeBSD6.1です。

37 :
日本語の文字コードだとアクセント記号つきアルファベットが使えないし

38 :
mySQL poetgreSQLが、utf-8なんだから、鯖はutf-8にしないとな。
わざわざ SQLにujisを指定して起動さすのは面倒だろ。

39 :
>>35
自分も同じ問題で悩んでます。
とりあえずの解決策として、CoreFTPとか、どうかな?
ttp://nijino.homelinux.net/diary/200508.shtml
でもこれ、設定をレジストリに保存するような気がする。
FileZilla Portableのようなお手軽さが欲しいですねえ。
FIlezilla UTF8<->SJIS 変換パッチとかを、なんとか自作したいところ。

40 :
>>38
鯖のロケールの話で、ローカルでUTFを使ってるのは別に良いかなと思うす。

41 :
>>38
無知な俺様は
mysqlを使う=phpを使う=受信したデータはすべてmb_convertをしなきゃ危ない
=charsetはincで設定しときゃいい=ほとんど手間かわんない
とおもうす

42 :
>>39
CoreFTPダウンロードして使ってみました。漢字コードを設定するところがないのですが、
UTF-8に決めうち?

43 :
>>42です。
ANSIかUTF-8の決めうちみたいですね。FFFTPがUTF-8に対応してくれたので、
後はFFFTPがSFTPに対応すれば問題ないのだけど・・・。いまどき、FTPをあけて
くれてるサーバーは少なくて大変です。

44 :
CoreFTPだめみたいに書いたけど、今まで漢字のファイル名を受け付けなかった
英語版のMacOSXが漢字ファイルでも受け付けるようになりました。結構、便利。
しかし、何でこのサーバーはWinSCPやFilezillaのUTF-8は受け付けないんだろう?

45 :
>>44です。連投スマン。
しかし、英語版のMacOSXのサーバーにPUTTYで入っても漢字ファイル名はきちんと表示されない・・・。
UTF-8の部分って、WINSCP、Netzilla、PUTTYで同じ?
TTSSH2でも文字化けするけど・・・。

46 :
UTF-8は互換性低すぎ・・・
こんなことならEUCでよかった

47 :
いろいろと試してみました。UTF-8のサーバーは先日と同じ英語版のOSXです。
WinSCPもある程度動くことが分かりました。
WinSCP
Version 3 SFTPの設定でUTF-8を使うようにしたら、ファイル名の表示、ファイルの転送、削除など可
Version 4 同上
ただし、よく知られているように、こちらのファイルがデスクトップなど日本語が含まれるフォルダにあると問題が起こる
FileZilla
Version 2 ファイル名の表示、ファイルの転送など不可
Version 3 ファイル名の表示、ファイルの転送は可、削除が不可
EUC対応のVersion 2があるので捨てがたい・・・
CoreFTP
Version 1 ファイル名の表示、ファイルの転送、削除など可
Version 2 ファイル名の表示など不可
どれも、一長一短です・・・。

48 :
Filezillaのversinoが3になって対応するパッチがなくなった・・・・。
あの作者さんは3用のパッチは作ってくれるだろうか・・・俺には作れないんだorz
しかしなんでみんなファイル名をエンコード、デコードする仕組みがないのだろう。
やっぱ普通日本語使わないから必要ないのか。

49 :
男は黙ってShift-JISで半角カナサイトを構築

50 :
女はNEC-JISよ

51 :
ttp://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html
とりあえずFFFTPがサーバとクライアントで文字コードの変換機能つくようになってるぞ。
うれしいんだけど今更FTPをインターネットで使おうとは思わないんだよなぁ・・・・。
とりあえず報告でした。

52 :
JIPSだな

53 :
文字コードの勉強してると、
EUCの方がSJISよりもはるかにいいのがわかるわ
Windowsのアプリが落ちる原因の大半は文字コード絡みじゃないかと思うんだけど

54 :
Linuxなどは次々と新しいことに手を出して継承にはあまり気を向けない。
古いことをしていたって仕方ない、今一番クールな流行こそ主流で正しい、という考えだ。
人々は昔はeuc、今はutfが先端、新しい技術、xml、ajaxにutf、当然システムもutfで決まり、
という固定観念に乗っかっているが、実は面倒くさいから雑誌に書いてある通り客に言って
いるにすぎない。実はどうでも良いことなんだよ。
その点、Windowsは継承を大事にする。いまだにsjisで押し通している。
色々な意見があるが、Windowsのよいところは、そこだと思う。

55 :
最新のPORSCHEが最良のPORSCHE
まで読んだ

56 :
単純に、unicodeは失敗作だったんですよ。

57 :
>>54
NTははじめから内部処理UNICODEだけどな

58 :
ファイルをハングルで実験すべし http://magradacatalunya.com/moji.html

59 :
一昨年まではEUCだったが去年から全部UTF-8にした。

60 :
新しいものが出るたびに新しくしていくやり方だときりがない。
そもそもその置き換え自体で何ら生産されるものがないのだから。
そんな俺は最初からシフトJIS一本。
異論は認めない!!!

61 :
utf以外のテキストはバイナリー扱いでmySQLに突っ込むなんてことできる?

62 :
>>61
バイナリで入れるなら何でも好きなもん入れればええやん

63 :
ネスケ4.xで文字化けするんでユニコードを避けて
シフトJISにしてるけど、ブログだけはEUC-JP。

64 :
いつまでそんなカビの生えたブラウザ使ってるんだ?
9マカーか?

65 :
UTF-8Nでヘッダと不整合ですが何か?

66 :12/01/07
未だにEUC
自作ソフトが多くてコード書き換えるのが面倒
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
49: ケータイで自宅サーバ (52)
53: 攻撃に自動反撃するツール (78)
54: 鯖のバックアップについて語るスレ (275)
57: お前らの自宅鯖のOS晒せ (98)