1read 100read
2012年1月2期弁当・駅弁22: 火葬場でのおにぎり (171)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
23: 弁当にこれが入って(ついて)いたら恥ずかしい (783)
24: のり弁 おかわり (148)
25: あ な ご め し (430)
26: オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的? (125)
火葬場でのおにぎり
- 1 :05/10/22 〜 最終レス :12/01/18
- やたらと美味くないか?
漏れは昔、
ひいおじいちゃんの火葬中泣きながら食べてたけど
すんげぇうまかったのを覚えている…
- 2 :
- にげ
- 3 :
- あれだろ
近所のオバチャンが飯に味の元大量に盛ったんだろ
- 4 :
- 火葬場での寿司だろ
故人の骨を箸で骨壷に移した後でよく箸使って寿司食えるよな
と、いつも思ってしまう
- 5 :
- 焼きおにぎりにすりゃいいのに
- 6 :
- じいちゃんの火葬の時、待ち時間に食ったとろろうどんはすごく旨かった。
- 7 :
- それよりも、葬式の間中ずっと巻き寿司といなり寿司ばかり食わされるのは
いかがなものかと。
仏教ならまあ我慢もできるが、うちって神道なんだしさあ・・・。
- 8 :
- >>7
あれって、葬式を葬儀屋に頼らずに近所で協力してやってた時代に
料理してるヒマがないから飯を大量に作っておいたなごりでしょ。
保存が利くし、手ですぐに食べられる。
今はどっちにしろ業者に頼むんだから普通の弁当でもいいのにね。
- 9 :
- |■\ ダレモイナイ...
|∀`) ワショーイスルナラ
| ⊂) イマノウチ
| /
/■\
∩´∀`∩ ワショーイ
ヽ 丿ワショーイ
( ヽノ
し(_)
/■\ ワワワ
(´∀`∩ワワショーイ
(つ 丿
( ヽノ
し(_)
/■\
Σ(;´д`∩ハッ!
(つ 丿
) ) )
(__)_)
- 10 :
- いなりやかんぴょう巻は1日くらいもつ
色も地味で葬式向き
- 11 :
- 葬式なんてしなけりゃいいのに、そうすれば年金もずーと貰えるし
- 12 :
- 100歳越えたことになってれば、市から色々もらえるしね
- 13 :
- あー。確かに旨く感じるきがする。
フキやしいたけの炊いたのとかといっしょに食べたっけ・・・
- 14 :
- みんなが泣きじゃくってるあの堅苦しい雰囲気の中で握り飯なんか
とてもじゃないが食えん、身内の場合ならなおさら。
- 15 :
- 葬式は葬式、メシはメシ。んなもの食う時に哀しい話なんかするかね?祭壇の前でも平気で食いますよw
- 16 :
- 葬式は5、6回経験してるが火葬場でおにぎりなんて出たことないぞ
- 17 :
- 漏れのところの火葬場も「おにぎり」それと「たくわん」、「柿の種」、「ビール、酒」で焼けるのを待つ。
- 18 :
- 漏れのところの火葬場は「焼肉」それと「キムチ」、「ナムル」、「焼酎」で焼けるのを待つ。
- 19 :
- 田舎だと火葬終了後に大部屋(火葬待機室)でワイワイやる。
むろん酒が出るんだけど、爺さんオッサンどもはガバガバ飲んでる。
親族もしゅんとしながら持ってきたオニギリ、オカズを頬張るのだが
近隣住民とは何の縁もない都会ではありえないだろうな。
- 20 :
- オレンジのたくあんとおにぎり。
何であんなに美味しいんだろ。
家に帰れば寿司が届くのに。。。ついおなかいっぱいにしちゃうんだよね。
- 21 :
- >>19
それにしても「ワイワイ」やるのかよ・・・
- 22 :
- >>21
地域による。
俺の田舎でも、(よほど悲劇的な死に方ならば別だが)
死はいずれ必ず来るものであって、ことさら悲劇性を強調するものではない、
むしろ今まで長い間ありがとう、おつかれさんでしたとサバサバした感じ。
だからといって決して死を軽んじてるとかいうわけじゃない。
だけど都会だと必ずしもみんなが同じ感覚を共有しているわけではないから
なかなかそういう雰囲気にならないわな。
- 23 :
- とにかく葬式は疲れる
↓
腹減る
↓
食う
葬式饅頭やら甘い系の鮨が無いと血糖値下がって倒れる者続出。
- 24 :
- 正直、火葬場くらいまで行くとあんまり悲しみとか感じなくなってくる
- 25 :
- 焼きおにぎりにして貰えばいいのに
- 26 :
- ウチは田舎のせいか、焼いてる間に宴会(?)だったか、
子供の頃、身内の不幸で初めて火葬場に行ったとき
その様が信じられなかったな・・・。
- 27 :
- 念願叶った義理親の死亡
パァーといくにきまっとるがな
゙ルンルン鼻歌がでそうだよ
焼き肉なんてやるのか・・まさかジジイの肉じゃないだろうな?
キムチか臭そうだな
普通肉は食べないのじゃないか
韓国人?
- 28 :
- うちの地方は助六寿司(かんぴょう巻きといなり)だったな。
やっぱ焼き物系、肉系はナシだよね(笑)。
焼き待ちの間は手持ち無沙汰だから、
昼メシの時間にするというのはイベント運営としては
理にかなっているよね。
- 29 :
- 焼き待ちの間に「親族慰労会」みたいなのをした。
折り詰めを取って、一応、酒も出したんだが、本気で呑んじゃった親戚がいて、
お骨拾いの時に千鳥足だわ、長い箸でうまくつかめないわ、
あれはちょっと笑ったな。
- 30 :
- >>22
うちの田舎もそうだ。
みんなが喪服で飲んでいるとき、コップについだビールがお棺の上にも乗っているw
死んだ人も一緒にという感じ。
- 31 :
- FUCK'EM YOUNG
I GOT THE BIGGEST TITS! - Wet T-Shirt Contest #2
BLACK DICK IN ME P.O.V.
- 32 :
- おにぎりとは関係ないけど、
大好きなひいじいちゃんが死んでから一週間後の、2時に帰って来た。
やっぱりあるもんだね。
- 33 :
- age
- 34 :
- 理由は忘れたけど、持って行ったおにぎりは残して持って帰ると
だめなんだっけ?
- 35 :
- 何故かこのスレをみたら千と千尋の神隠しを思い出した。
- 36 :
-
火葬場で食事出るのか?
- 37 :
- 塚、田舎の葬式で赤飯が出たのには驚いた。
祝い事扱いかよ!?
- 38 :
- 仏教なら仏、神道なら神様になるんだから
祝い事と言えば祝い事
- 39 :
- >>37
田舎の葬式は大宴会だもの
三日三晩飲めや騒げやでものすごいカルチャーショックだった
ってかこいつら頭おかしい気が狂ってると思った
都市と農村は絶対相容れない物なんだなと改めて感じたよ
- 40 :
- 90歳越えて死んだら「大往生」でお祝いだって聞いたことがある。
うちのバーちゃん、91歳で死んで青×白(普通は黒×白)の幕張って
派手にやったことがあるよ。
- 41 :
- >>40
青×白は黒×白と同義だよ 祝い事に使う色ではない
- 42 :
- >>37
うちの田舎も火葬場のおにぎりは赤飯
でもあれは葬式用で普通の赤飯よりも色を薄くしてある
- 43 :
- あれは赤飯ではなくて、確か黒飯と言うのではなかったですか?
地方によっては呼び方が違うかもしれませんが、
私、北海道ではそう呼んでます。
- 44 :
- キリスト教だとサンドウィッチでイスラムならケバブだとか・・・
- 45 :
- 俺の所も葬式でオムスビでて、旨かった。
やっぱり釜で炊いてるからかな?
- 46 :
- 栃木の某火葬場、サンドイッチとお茶とお菓子でした。
別にキリスト教とかじゃなくて。
- 47 :
- 赤飯じゃなくて白蒸しだと思いますよ。胡麻も白胡麻を使います。
- 48 :
- >>43
うちのところも黒飯@岩手。
赤飯とは別の豆で作ります。
ちなみに岩手や北海道の赤飯は甘いです。
黒飯も甘いです。
- 49 :
- 斎場で食べた焼きおにぎり、ちょっと灰が付いていた。
どこで焼いたのかな?
でも、おいしかったよ。夜、うなされるようになったけど。
- 50 :
- 斎場でおにぎり出すなんて聞いたことない
- 51 :
- おにぎりはないけど、いなりと海苔巻きの組み合わせはあった。
- 52 :
- 大好きだった祖父が死んだとき、通夜でおにぎりが出たが、これがうまかった。
当時10さいだったが、
「ああ、俺じいちゃんが死んで悲しいのに、おいしいと思うなんていけない子だあ!
でもUMEeeeeeeeee!!」って思ったの覚えてる。
翌年異邦人読んで、主人公が母の遺体を前にミルクコーヒーがうまいと思ったっていう
描写を読んでじんわり同感した。
- 53 :
- 焼き待ちの間に何が出るかって地方によるのかな。
うちはいなりとかんぴょう巻@宮城
焼き待ち兼昼食なので量はけっこうある。
黒飯は通夜の時に食べるよ。
葬儀@初七日の繰りあげ法要が終わるまで肉や魚は一切無し。
終わると精進落としで肉や魚オンパレードの仕出し料理を皆で食らう。
この間横須賀で不幸があったが、通夜に生寿司が出てきたので
びっくらこいた。焼き待ちはおにぎりだったかな。
- 54 :
- 人が死んだら、焼くまではすんごい悲しいけど
骨になっちゃったらその感情が抜けちゃうのは何でだろう
- 55 :
- >>53
へえ〜。追浜市は茹で寿司なんだけどな。
- 56 :
- 宮城では助六寿司じゃねえの?あとはお菓子やら飲み物。
- 57 :
- >>1
俺もビックリした。
何でだろうね。
- 58 :
- 美味いのは死体でダシとってるから
- 59 :
- 葬式料理の黒飯ってこんなやつ?
ttp://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030409a/index.htm
- 60 :
- 俺の所も美味しかった。
おそらく
・釜炊き
・手伝いの近所のおばちゃんが味の素を大量に盛ってた
・泣いてお腹が空いてたから
だと思うけど
- 61 :
- 水の産地×お米の産地×味の素
- 62 :
- >>1
ほう。鋭いな。
ヒント:生と死・本能と欲望・・・かなあ。おそらく。漏れが思うには。
漏れは哲学板住人じゃないので。このくらいしか推測できないんだけど。
- 63 :
- おそらく坂板住人です。
- 64 :
- 保守
- 65 :
- ほんと ほねになるとなんか落ち着くよな
幼子とかじゃなければ死後3日もたつとな〜
心の自己防御とかあるんじゃね
火葬場にもっていった食べ物は持ち帰らないのがお約束
係員のお礼のなる事もあるよ@東京周辺
- 66 :
- 俺はオヤジの葬儀のときに火葬場で出されたおにぎりと固ゆで卵が異常に美味く感じた。
そのとき思い出したのは、『ゆで卵』(辺見庸/角川書店/1995年)って小説に書いてあった、人が死んだ日は普段は嫌いな固ゆで卵を幾つも食えるって話。
人の死を目の前にすると生への欲求が強くなって美味く感じるってことぢゃないかと……。
でも>>60いう、釜、味の素、葬式疲れも欠かせない調味料だな。
- 67 :
- おにぎりかわいくねーんだよ
何がワッチョイだ
何がおとーとだ
海苔を引き剥がされて氏ね
- 68 :
- /■\
∩´∀`∩ ワショーイ
ヽ 丿ワショーイ
( ヽノ
し(_)
- 69 :
- 1980年@大宮火葬場:いなり寿司、かんぴょう巻きの記憶あり
1983年@羽生市火葬場:お寿司
1988年@浦和火葬場:お寿司と重箱に入ったお弁当
1998年@羽生市火葬場:お寿司
2001年@みずほ火葬場:お寿司
2006年@西寺尾火葬場:お寿司
- 70 :
- 70getしたよん
- 71 :
- >>26
私の実家の方もそうです、父を火葬場で焼いてる間に宴会場みたいなところで
お酒やらごちそう食べながら待つんですが初めての葬儀で食べる気分じゃなかった。
こういう風習?ってどこでもあるの?
- 72 :
- たまに、としまやのが、出るよ
- 73 :
- >>71
田舎に行く程その傾向強いとオモ
- 74 :
- 親が東北の農家出身。
爺ちゃんが死んだ時、初七日終わるまで毎晩宴席開かれてました。
向こうではこれが普通らしいです。
ま、爺ちゃん呑兵衛で宴会大好きだったから
これでいいんだろうなって思う。
- 75 :
- 赤い屋根の、男の味っていうおにぎり美味ーm
- 76 :
- チャーシューおにぎりは、はんぱなく、うめー
- 77 :
- おにぎり保守
- 78 :
- 焼きおにぎり
- 79 :
- 旦那の母親がなくなったとき、意味も無くうれしくて
沢山酒を飲んでおにぎりがおいしくて鬼嫁です。
それ以来夫婦仲がわるくなりました。
娘はそーゆーことしないよー娘に教育します。
泣きまねとか。
- 80 :
- 確かに美味しいけど遠縁の人の時のに限るなぁ。身近な人のはその人の色んな感情が染み付いてその人自身を食べてるみたいで気持ちわるくなる…
- 81 :
- 1985年の日航機墜落事故のとき
御巣鷹山の現場へ、死体鑑別のために日本中の大学から法医学者が集められた。
着いた日の昼食が「焼き肉弁当」。轢死体見慣れているプロの彼らも、さすがに食えなかった。
テレビでは伝わらないが事故現場は真夏で物凄い死臭。
宿泊施設がないので、麓のテルを臨時に借り上げ、他大学の教授と相部屋で宿泊。
でも、シャワーが浴びれるだけでも、ありがたかったそうだ。
小指1本で死体鑑別やらされたそうだよ。
以上、大学時代の法医学の授業中の教授の雑談。
- 82 :
- >>81
その弁当手配した奴はきっとアホw
どんなにいい大学出てたとしてもアホ。
- 83 :
- 火葬場でおにぎりなんか出た事ないぞ
変なコース料理が来たの覚えてる。
- 84 :
- >>81
まあ、白米がウ○虫に見えてしまうくらいだったそうだから、
きっと何を見ても脳内変換されてしまうんだろうな…
- 85 :
- >>1
なんかそれって最後の晩餐のパンとワインを思い出す。
- 86 :
- 茶飯が出るのはウチだけかな?
- 87 :
- オレには一番不味く感じるのだが。
- 88 :
- 漏れは宮崎だけど、仮装婆では何も振る舞われないお。
ただ、“出立て”っちゅうて故人を送る意味で出棺前(告別式前)に精進料理を食べるよ。それぐらい。
- 89 :
- 火葬場が古いと鯨の肉みたいな臭いがする。
それに気づいた時にもの食えなくなった
- 90 :
- 年寄りが死んだ時の葬式なんて、都会田舎関係なく宴会になるでしょ。
久々に会った親戚も多いし、みんなでワイワイ故人の思い出話やるのが本人の供養にもなるのさ。
俺も若いころは葬式とか通夜の後に酒飲むのは不謹慎だと思って、お清めの酒や
寿司を断って帰ったこともあったけど、今考えたら失礼なことしたな。
- 91 :
- 大往生の場合は故人に関する歓談も普通だろ。
不慮の事故や事件で亡くなったんならそうはいかんだろうが。
- 92 :
- 先日友人の妻がった。
35歳だった。子供3歳と1歳あり。
原因は突然の脳内出血。
火葬場までは行かなかったが、告別式は悲惨だった。
本質的に葬式ってのは哀しい場がふさわしいのかもしれない。
- 93 :
- ,.-、
(■,,)
- 94 :
- うん
- 95 :
-
小さい頃葬式まんじゅうもらって食べるのが好きだった・・・・・・・・・・・・・・・・
- 96 :
- カツカレー最強
- 97 :
- ↑お前ッおもろいなぁ
笑たわ(*^-^)b
- 98 :
- ヴぁっちゃの葬式の時、ちょうどハタチになった俺は通夜で親戚にものすごい飲まされた。
料理も寿司、おつまみ各種、ビール、酒等いっぱい出て大宴会w
婆ちゃんの同級生に「○○ちゃん(婆ちゃんの名前)の孫は○○ちゃんに似て酒つえェんだないwww」なんて言われてワイワイとやりました。
その後、婆ちゃんが昔ウイスキー飲みまくって暴れて面白かったこと、町内一のオサレだったこと、孫(俺)が生まれた時の喜び様などの思い出話を和やかにしました。
以後ループ。フラフラ
婆ちゃんもさぞ楽しかっただろうな。
- 99 :
- >>82
あの時はお盆で弁当業者等が休業で手配が大変だったそうだから
仕方ない面はあったと思う。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
23: 弁当にこれが入って(ついて)いたら恥ずかしい (783)
24: のり弁 おかわり (148)
25: あ な ご め し (430)
26: オリジン弁当とコンビニ弁当ってどっちが健康的? (125)