1read 100read
2012年1月2期中国英雄66: 朝鮮半島はなぜ歴代中華国に併呑されなかったのか (126)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
67: 【蜀の悲願】 北伐 【軍師諸葛亮】 (290)
68: 武林最強決定戦!!! (969)
70: 神風特攻隊の真実 (242)
71: 中国史で一番面白い時代っていつなの? (272)
朝鮮半島はなぜ歴代中華国に併呑されなかったのか
- 1 :07/07/11 〜 最終レス :12/01/09
- なんか地図見ると不思議じゃない?
- 2 :
- 完全属国化してた歴史が長いんだから無問題。
- 3 :
- 間に遼東の荒野があるからじゃない?
中原の政権からすると、間に女真族の勢力があるわけで、
直接朝鮮半島へは手が伸びにくく、間接支配(属国化)という形になりやすい。
- 4 :
- 郡を置いたこともある
- 5 :
- 日本が長い間北東北や蝦夷を直接支配できなかったのと同じようなもんじゃないか?
遠いわけのわからん民族がいるついでに利点が少ない
- 6 :
- あんな糞まみれの半島を手に入れても負担が増えるだけというオチだろ
- 7 :
- 俺様用しおり
ここまで嘗糞
- 8 :
- 普通に、半島国家が中華帝国に対して泣きながら土下座し、尚且つ涙目で必死になって「中国化」を推し進めたから、中華帝国により存在を容認して貰えただけじゃないの。
どうせ、草原の遊牧民ほど脅威をもたらすような連中でもないしね。
- 9 :
- 唯一恐れにゃならんのは
「あの国の法則」の呪い位だし。
ファビョッても中華王朝なら力押しで粉砕するからなあ。
- 10 :
- まず朝鮮半島を直接支配するには、
半島の付け根にいる女真族を押さえ込むのが大前提となる。
だけど、高句麗、渤海、契丹、金・・・・・・となかなか漢民族の支配下には服していない。
季氏朝鮮の時は実際は危なかったかも知れない。
雲南とかは明に併合されたわけだし。
- 11 :
- 元々の朝鮮民族の領域は半島全域ではなく、
平壌より南の辺りまでだよね。
咸鏡道が領土化されたのはかなり遅かったし。
- 12 :
- いざ朝鮮半島に進出しようと考えた時にきまって情勢が不安定になったり外国が攻めてきたりして
結局出来ず仕舞いだった、とか。
あとは「朱蒙」見てたら、だいたいわかるかも。
- 13 :
- つまり数千年の昔から法則は存在したわけか
民族じゃなくて土地が呪われてるのかもしれないな
- 14 :
- でも自然災害の少ない安定した地域ではあるよ。
地震はほとんどないし、火山も北の辺境に長白山と済州島、鬱陵島らがあるだけ。
台風の直撃も少ないし。
それに比べたら日本なんて・・・・・・
- 15 :
- やっぱりある程度災害があって鍛えられないと正しく育たないといういい例じゃない?
災害が多い国のほうが発展して国民性も優秀な気がする
別に韓国をコキおろしたいわけじゃないけど
- 16 :
- たまに台風が韓国直撃すると日本の数倍の死者が出たりするから、
災害に不慣れな部分はあると思う。
マグニチュード6級以上の地震がほぼ皆無だし、
都市部が大地震の直撃を受けたらかなりの惨状になるだろう。
- 17 :
- 韓国英雄板がないのは人種差別ニダ!!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1166796382/
- 18 :
- (ソウル=聨合ニュース)「韓国は中国と日本という二つの帝国の間に位置していた。清日戦
争、露日戦争、韓半島の日本への合併など一連の事件は、韓国人たちが日本と中国を認識
する方法だけではなく、彼ら自分の国家(民族)を理解する方法にも大きな変化をもたらし
た。」(65ページ)
カナダトロント大学東アジア研究分科の副教授であるアンドレ・シュミットが韓国民族主
義の歴史を探索した「帝国その間の韓国(日本表題:帝国のはざまで―朝鮮近代とナショ
ナリズム )」(ヒューマニスト)が翻訳出版された。この本は海外学者の目で1895-1919年
の朝鮮と国際情勢などを分析して民族という概念が韓国の歴史と政治、経済、文化など社
会全般にわたってどんなふうに登場して伝えられたのかを説明する。
著者が分析した時期に韓国は過去の帝国である中国と未来の帝国として浮かび上がる日本
の間で漂流していた。この時'民族'という概念は朝鮮人の自己認識という観点で選択され、
これを通じて国史と国語学、そして東学など宗教的談論が発達するようになった。
国権と国土は占領されたが言語と歴史、文化などは奪われることができないという考えが
民族主義運動を燃え盛らせた。この中でも核心と思われたのは歴史と言える。著者は開港
から合併に至る時期に韓国近代史は第一に王室、第二に甲午改革を含む多くの改革法令と
制度の財政費、第三番目に東学運動と義兵など民間主導の民族主義運動の成長などを中心
に敍述されたと眺める。
- 19 :
- 著者はここで、このような観点に強調された民族主義と、植民主義の同一性を主張する。
民族主義者と植民主義者は、すべて個人の自覚を通じた文明開化を目標にしたからだ。
「実際に植民主義の力は単純に従わせて無能力にさせるよりは、当時の韓国の場合のよう
に、自分たちの国家について自覚するようになるもっと深くて長続きする能力だ、と見ら
れる」と言うのが著者の説明だ。
広開土大王碑、義兵運動、任那日本府説、間島と満州、植民史観など韓国と関連した多様
な知識で韓国民族主義の歴史を分析した著者は「民族という概念が相変らず韓国で意味を
持つことは、分断体制で統合された国家を想像しなければならない状況に起因するところ
が大きい」と言う。著者はすでに「韓国を中華主義的観念から分離し出す手段として、日
本の侵略に対立して国家のアイデンティティを維持する手段として民族という概念は20世
紀初盤から韓半島の再統合のための根源的な理論的根拠を提供していた」と付け加えた。
ソース:聨合ニュース(韓国語)<帝国の間で成長した韓国の民族主義>'帝国その間の韓国'出刊
http://www.yonhapnews.co.kr/culture/2007/08/19/0901000000AKR20070817189000005.HTML
- 20 :
- 中国は意外と弱者を虐めない精神があった
- 21 :
- 基本的に中国本土、中原や江南が比較的に富裕な地域で、
周辺はそれより貧しい地域ばかりという状況だったから、
積極的な征服意欲が起こりにくかったという面があるね。
- 22 :
- >10 これに一票
満州は、遊牧民の土地であって、漢民族の及ぶところではなかった。
遊牧民にとっては、山がちな朝鮮は魅力がなかった。
こんなところか?
- 23 :
- 中国は日本を征服しようとしたことはない
- 24 :
- 唐が高句麗を滅ぼした時には、半島へも版図を伸ばしそうな勢いだったけど、
高句麗の遺民の蜂起や新羅の反逆などで手を引いた格好。
昔から扱いづらい民族だったんじゃない。
- 25 :
- 歴代王朝の半島への出兵も、基本中華王朝の面子のためみたいなもんで、
切実に半島が領土として欲しかったわけじゃないだろうね。
直接統治したらしたで、あがる収益よりも維持費の方がかかって、
ただの金食い虫になるのが落ちだと思う。
漢代の半島経営みたいにね。
なので、属国扱いにして面子を保つのが一番賢明なやり方だったんだろうね。
- 26 :
- 朝鮮半島って農業生産力は乏しそうだし、
鉱物資源もイマイチだったみたいだからね。
- 27 :
- 李氏朝鮮は宗主国に貢ぐための銀を日本から輸入していたし
- 28 :
- 朝鮮半島もそれなりに鉱物資源はあるはずだけど、
昔はほとんど開発できていなかったのかな?
- 29 :
- 半島南部に鉄の産地があったんじゃないっけ
- 30 :
- >>10
契丹はモンゴル系なんで女真じゃないんですけど…
他もツングースではあるけどさあ。
- 31 :
- >>29
相対的な産出量の問題じゃない?
日本も、出雲とかに鉄の産地はあったし、
それだけでは大した価値はなかった、と。
- 32 :
- 【扶余】 高句麗 【広開土王碑】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1191118155/
- 33 :
- >>26
×朝鮮半島
○朝鮮人
- 34 :
- 意外と高句麗の頑張りが大きい気がするな。
隋や唐の侵攻を何度も撃退しているし、
あの時に持ち堪えられなかったら、併呑された可能性が高かったかも。
- 35 :
- 鉄に関してはあてにできないほど少ないわけじゃないんじゃないかな。
ただ直轄統治するには産出場所が半島の南寄りで遠いの問題なのかと。
- 36 :
- 古代に、鉄のような鉱物資源に、血眼になって領土化しなければならないほどの、
魅力があったかどうか。
勿論、鉄の有用性は分かっていただろうけど、中原の産出分だけで十分に需要を賄えていれば、
あえて無理する必要はないだろうし。
- 37 :
- 中国史上で、鉱物資源を目的とした侵略ってあったっけ?
- 38 :
- 基本的に無かったよーな…
単なる略奪レベルまで含むなら、食い物欲しさは掃いて捨てる程あるが。
- 39 :
- そもそも外征の目的って具体的にどんな例があるなの?
汗血馬を求めて、みたいなのってどこまでマジなんだろうか
- 40 :
- >>39
中国の場合だと、遊牧民の侵入に悩まされて、
その根拠地を叩くために遠征する、つまり侵略の防止のために侵略しちゃう、
なんてのはあるね。
- 41 :
- イスラム教の普及=鄭和
- 42 :
- 中国の場合、領土が増えるのは実際に軍を出して占領よりも漢民族の膨張力でなし崩しに中国の一部ってパターンが多い。
- 43 :
- こんな貧乏地は興味がない。
- 44 :
- 韓国には過去に偉大なる英雄がたくさん現れて、中国からの侵略を撥ね返してきたのさw
- 45 :
- 地続きかどうかの違いはあるけど、ようは日本が侵略されなかったのと理由は一緒の気がするね。
あの辺を行軍するとなると、兵站の維持だけでも泣くほど大変そうだし。
- 46 :
- >>45
昔の技術、経済力だと中原から半島まで遠征するのは負担が大きい
隋、唐はだめだったし。
- 47 :
- 遼東半島のあたりを通る時は現地補給がほとんどできないだろうしね。
- 48 :
- なんで遼東では補給できないの?
- 49 :
- 何かもう、半島は諸々の事情で運が良かったとしか思えないな・・・
- 50 :
- >>48
人口が少ないし乾燥地帯で食料も乏しいだろ
- 51 :
- >>49
運がいいかあ?何度も中国の侵略受けてる。
属国だったのは侵略跳ね返す軍事力持たなかったから
- 52 :
- 普通に運が悪いと思うけどね。
特に最近は、旧来からの大国中国と、新興の大国日本に挟撃される形にあるし。
- 53 :
- 中原からの攻めは少ないけど、北方騎馬民族は蹂躙しまくり。
野蛮人にされた混血児が今の朝鮮人。その遺伝子が受け継がれている。
- 54 :
- 朝鮮半島の北部、今の北朝鮮の西側のあたりは、
かなり平原が広がっているけど、
古代は放牧、遊牧的な地域じゃなかったのかな。
- 55 :
- 朝鮮半島では最初どんな形態で農業が始まったんだ
- 56 :
- >>52
運が悪い?
日本が居無ければ今の韓国自体が無いと思うんだけど
- 57 :
- 今の韓国が最善なわけでもあるまいにおこがましい
- 58 :
- おんぶに抱っこのクセにw。
- 59 :
- 最近の、韓国の中国に対する反発と言うか、突っかかっていくのは、
併呑される危機感が背景にあるのかな?
- 60 :
- 北朝鮮は中国の傀儡政権らしいしな
南北統一されると中国が直接アメリカと向き合わなくてはならなくなるし
- 61 :
- アメリカとしては北朝鮮を押さえたい。
北朝鮮を押さえれば、中国の喉元に剣を突きつけられるから。
- 62 :
- 逆に言えば、中国側にしたら、北朝鮮をアメリカに渡す訳にはいかないんだろう。
つまり、朝鮮半島は分断されたまま。
- 63 :
- 値打ちがないからだろ
- 64 :
- つけ根辺りの冬の寒さが異常だったからじゃね?
- 65 :
- 冬の寒さよりも、途中で補給できなかったことが大きいと思う。
- 66 :
- 残虐な小日本!
http://jp.youtube.com/watch?v=_E-VJdDRXZA
- 67 :
- >>37
三国志の赤壁で曹操が無理に攻めたのは鉱産資源が欲しかったからという説があるね
あとは戦国時代に「斉には塩があり、楚には鉄があるから天下を制すのはこのどちらか」って言葉があったようだし
鉱産資源を持つ物は天下を制すって考えられてたはずだから
史書には載ってなくても鉱産資源目当ての侵略はあったと考えていいだろう
春秋戦国の秦は蜀の資源目当ての征服だし、やはりこれも鉱産資源目当ての一つでは?(蜀は銅の産地)
- 68 :
- 朝鮮っつっても高麗以前と李朝以後はかなり違う
慶州行ったけど、古代はかなり日本と近いシックな文化だな
仏教国から儒教国になっておかしくなったんだと思うよ
- 69 :
- 朝鮮の日本併合前の状況は貧民国だったからなあ
日本が朝鮮にインフラや教育を浸透させたのに
今や反日教育で恩を仇で返す有り様
朝鮮につける薬はない
- 70 :
- 古朝鮮帝国時代は中国は植民地であったので
朝鮮が軍事力を放棄した時代にも中国は恭順の意を表し
対等かそれ以上の関係が続いたのだ
これがすなわち礼
文明国家同士の関係なのだ
野蛮劣等JAPはこの礼を無視した振る舞いが目に余るので
文明国連合の核の炎で焼き尽くされたのだが
近頃また無礼な振る舞いが目に余るとされておるので
再び核の炎で焼き尽くされることであろう
- 71 :
- リアルでチョンが2ちゃんねるに常駐してるんだね
初めて知った
- 72 :
- まあ儒教の観点からすれば70の言ってることが正しいが。
- 73 :
- 儒教(笑)
- 74 :
- 答えがこんな所に
貧国弱兵論
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1250287209/
- 75 :
- あぼーん
- 76 :
- 遼東を通らなくても船であっさり行けそうに思うんだけど。
内海で大して荒れないだろうし。
- 77 :
- もっと不思議なのがバチカン帝国やモンゴルだよね
- 78 :
- そもそもヨーロッパで長い間小国の乱立が続いた事が不思議で仕方ない
- 79 :
- 戦争に礼儀作法がある間は早々全滅とか断絶は起こらないんではなかろか
- 80 :
- 朝鮮王がホンタイジを挑発した時は一瞬で蹂躙されたけどなw
- 81 :
- 『在日朝鮮人は 戦前から陰湿卑劣なクズであった。』
『蛇を吊し煙で燻べ家主をいやがらせて立退料四万円余をせしめた/鮮人連の組織的恐喝』 大阪朝日 1926/11/14
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
『僅か一ヶ月に四軒から立退料/ペテン師鮮人の凄腕/悪運つき芦屋署へ検挙』 神戸又新日報 1932/12/17
『悪鮮人の借家戦法/目指すは立退料/囮を使って巧みに家主泣かせ/同時に二組検挙さる』 神戸新聞 1932/8/31
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『家賃を払はぬ鮮人に明渡し判決(飾磨郡津田村)』 神戸又新日報 1927/12/6
『封印を破って勝手に住み込む/家賃払はぬため明渡しを執行された男(飴行商)』 神戸又新日報 1929/8/23
『家賃を払はぬ鮮人追ひ出されて暴行/大挙して空家に押入る(林田)』 大阪毎日 1930/2/26
『家主泣かせの「糞小路」の鮮人長屋/家賃を払はず立退きにも応ぜぬ/市で善後策を協議(林田)』 大阪毎日 1934/7/26
『立退料目あてに借家を渡り歩く/内地人を手先に使った家主泣かせの鮮人』 大阪毎日 1928/10/4
『貸家へ無断で住み家具一切を薪に/立退料をうけ高架下を追はれた乱暴な韓国人十名(須磨)』 神戸又新日報 1930/10/22
『風采と巧言で偽り/鮮人の借家荒し/立退料取りの常習/湊川署に元兇検挙さる』 神戸新聞 1931/6/6
『家主泣かす悪鮮人の群/替玉使って家を借り、立退料を恐喝』 神戸新聞 1932/2/27
『立退料ばかり二千余円/鮮人を手先に使ふ/うるさい借家人(林田)』 神戸又新日報 1932/3/20
『悪辣な鮮人の家主泣かせ/新進会長が仲に入って立退料六千円を取る』 福岡日日 1926/12/2
『「借りた以上はおれのもの」/替玉を住せて立退料を/被害各方面に及ぶか(武庫郡精道村)』 神戸又新日報 1931/12/3
戦前日本在住朝鮮人関係新聞記事検索
ttp://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
- 82 :
-
【外国人参政権】【人権侵害救済法案】についての
反対署名が下記HP(署名TV)で始まりました。
住所本名を晒さなくても署名ができるようです。
今月開催の臨時国会で提出されてしまう可能性の高い法案です。
出来るだけ多くの署名および拡散協力をお願いいたします。
ttp://www.shomei.tv/pro■ject-1300.html
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ (´・ω・`)´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 中国 ,‐´ `\ 朝鮮 /"
.t_ . i`ヽ_/ < `∀´ > ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j
『あなたの隣町が上九一色村になってしまうかもしれません・・・』
- 83 :
- ↑
アホです
カミクイシキムラになるわけねーじゃんww
- 84 :
- もしもいま韓国が北朝鮮と統合して「大韓共和国」が誕生したら・・
読者たちの意見をもとむ!
PS.自国のIMF危機のために日本から借りたお金を早く返してくださいね!
- 85 :
-
- 86 :
-
- 87 :
-
- 88 :
-
- 89 :
-
- 90 :
-
- 91 :
-
- 92 :
-
- 93 :
-
- 94 :
-
- 95 :
-
- 96 :
-
- 97 :
-
- 98 :
-
- 99 :
-
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
67: 【蜀の悲願】 北伐 【軍師諸葛亮】 (290)
68: 武林最強決定戦!!! (969)
70: 神風特攻隊の真実 (242)
71: 中国史で一番面白い時代っていつなの? (272)
-