2012年1月2期グルメ外食13: 【外食】福岡(博多・中洲・長浜・天神)屋台情報 (63) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
14: 島原でうまくて安い店教えろ (585)
15: □□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店37□□□□□ (841)
16: ◆ 横浜中華街 2011/09/23〜 ◆ (441)
18: 料理評論家気取りpart3 (255)

【外食】福岡(博多・中洲・長浜・天神)屋台情報


1 :11/11/22 〜 最終レス :12/01/20
地元民はもちろんのこと、観光客のみなさんのためにも屋台の楽しみ方、選び方、注意点をレスしていきましょ♪

2 :
【外食】「従業員の意識低い」福岡市の屋台、7割が違反[11/11/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320393886/
1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2011/11/04(金) 17:04:46.21 ID:???
福岡市の屋台の7割以上の店で、
市屋台指導要綱で定めた設営開始時間と屋台の大きさが守られていないことが
市の実態調査で分かった。
4日、屋台の将来像を考える市の第三者委員会「屋台との共生のあり方研究会」
(鳥越俊太郎会長)の第2回会合で市が説明した。
調査は7〜10月に計11回実施。
設営時間は公園内が午後4時、道路上は同6時からと決まっているが、
調査した96軒のうち、守っていたのは27軒どまり。
長浜、清流公園、冷泉、須崎の4地区では、調査した31軒すべてで
守られていなかった。
屋台の大きさ(間口3メートル、奥行き2・5メートル)も、
調査した136軒のうち、従っていたのは4軒だけだった。
理由について、市内の全屋台155軒(休業中を含む)を対象にした調査
(回答率69%)では、
「営業者や従業員がルールを守ろうとする意識が低い」が回答の51%を占めた。
「利用者の求めがある」との回答も27%に上った。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111104-OYT1T00870.htm?from=main6

3 :
このスレは終了しました

4 :
テメーの人生を終了させてやろうか、おお?

5 :
屋台は終了しました

6 :
よく行く店、おすすめの店、ありますか?

7 :
無い

8 :
有る

9 :
このスレはもう終わってる
以下書込み禁止

10 :
うるせぇゴラ!じゃあ書くなボケ

11 :
糞スレにつき削除依頼済み

12 :
>>2の時点で終了

13 :
冷泉公園とかにあるんじゃない?

14 :
ない

15 :
糞スレにつき削除依頼済み(キリッ

16 :
よく行く店、おすすめの店、ありますか?

17 :
福岡は都会たい!

18 :
>>16
無い 終了

19 :
削除済み

20 :
冷泉公園にある、屋台のあきちゃん。
ぼったくり注意!
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20111122140623.jpg

21 :
>18,>19
来た、来た(笑)

22 :
えびちゃんは?

23 :
>>22
あ、バーのえびちゃんか。ちょっと高い。

24 :
>>20
あきちゃん、観光客が行くようになってから値段が高くなっと

25 :
一番屋台が集結する場所はどこですか?

26 :
>>25
中洲の川沿いか長浜が沢山の屋台が出てるんじゃないかな

27 :
よく行く店、おすすめの店、ありますか?

28 :
>>27
スマンが長浜の近くに住んでるけど、屋台には行ったことないからわからんw
福岡人は屋台に行くイメージあるみたいだけど、屋台に行く人って多くないよ。
特に屋台の集まる中洲や長浜はほとんど観光客ばっかりだw

29 :
回春エステはある?

30 :
自分も福岡の住人だが、全く屋台に行かないので、何も情報を提供できない。
アンフェアな居直り商売だなー、と思うだけ。
そういうことに鈍感な客がいくらでも入るからいけない。
自浄作用などまったく期待できない業界なので、
兵糧攻めにするのが最善だと思う。
客として屋台を支持しないようにしたいもの。

31 :
福岡の屋台は、東南アジアのシクロやトゥクトゥクに乗ってみたいと思うようなもの。
高い金を払って体験するのが一般的。
良心的な店なんてあるんか?

32 :
b

33 :
c

34 :
昔は屋台は安かったから地元民も行ってたらしいね。
でも10年くらい前に屋台ブームみたいなのがおきて、
屋台は観光客相手になって値段釣りあげたりして劣化していったらしい。

35 :
なくなりゃいいのに。

36 :
仕事とかで博多に来る人って、
99%「ラーメン」「中洲」と並んで「屋台」って言うけどさぁ、
地元の人ってあんまり屋台は行かないよ。
特に中洲の川沿いと長浜の辺りの屋台には行かない。
せいぜい仕事帰りに渡辺通り沿いとかの、オフィスやら店舗やらに近い屋台に行くぐらいだよ。
それも極々、た〜〜まに…

37 :
ぼったくりの店を片っ端から挙げていこう!

38 :
確かに中洲の屋台はボルね。
完全に観光客用だよ。
そういや渡辺通り沿いに
ワンコインで天ぷら定食だしてた
「喜柳」って屋台があったけど、まだあんの??
安いんだけど、休みがやたらと多い屋台だったから、食いそびれることが多かったんだよな…

39 :
>>20
屋台あきちゃん だろーがどこだろーが
観光客ターゲットのところはどこでもボッタくる!
さりげなく ぼったくる!
タチわるいで。ほんま。

40 :
>>36
そうなんだよなー。
屋台と旅行者とで持ちつ持たれつなのかもしれないけど。
でも断固として
「ハトに餌をやらないで下さい」
「ネコに餌をやらないで下さい」
っていう説明で
旅行者の人にも理解してもらえるかなあ。
期待を裏切って申し訳ないけど。

41 :
thanks!

42 :
no problem

43 :
a

44 :
b

45 :
おすすめできる、屋台は無いんですね…

46 :
あるよ ただこれ以上混雑するのを嫌って自分のお気に入りは隠す紋だよ。自分の足で見つけなさい

47 :
おすすめしてー

48 :
http://4travel.jp/domestic/area/kyushu/fukuoka/fukuoka/nakasu/tips/10151619/
あきちゃん評判悪いね

49 :
>>48
あそこが人気の理由がわからん、だいたい屋台だろうが値段が示していない店なんて怪しい

50 :
屋台あきちゃん
福岡県博多区上川端町7 冷泉公園前
月〜土曜日
18:30〜翌3:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可

51 :
あきちゃんぼったくり
http://www.nakasu-data.com/bbs/ndbbs2.php?mode=res&no=840407&page=100

52 :


53 :
大多数の地元民は屋台に並ぶ観光客をみて馬鹿だなあああああって思っているってことか?
オレも旅行で一度屋台いったけど。
おでんとラーメンとビールを頼んだ。うまくもなんともなかったな。確かに。高いだけで

54 :
観光客の皆さん、
そんなわけで面白半分で屋台を使わないほうがいいですよ。
彼らがボロ儲けするだけ。ぼったくられます!!

55 :
それはいきたくない。

56 :
※ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである。
略して『ステマ』とも呼ばれる。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる。
この行為自体は刑事事件にはあたらないものの、
モラルの観点からしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、
また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない。
このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や『やらせ』との線引きが困難であるため、
アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。
日本においても、マーケティングの教科書に「倫理」という新しい項目が加えられるなど、企業倫理の一環として「マーケティング倫理」が意識されつつある。

57 :
なあるへそ

58 :
やまちゃんて美味しいの?

59 :
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても

60 :
>59
外食に絶対に勝るほどのシェフじゃねーし。
食育ってさけぶ奴ほど大した食事をしていない(爆笑)
世界の料理を食べ歩きするのもいい学びの機会ですが?

61 :

不味い料理の家庭で育ったやつの僻みか?

62 :

他人の事につっこみを入れられる程の育ちか?

63 :12/01/20
でも評判のいい店あるでしょ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
14: 島原でうまくて安い店教えろ (585)
15: □□□□□名古屋の(゚д゚)ウマーな店37□□□□□ (841)
16: ◆ 横浜中華街 2011/09/23〜 ◆ (441)
18: 料理評論家気取りpart3 (255)