1read 100read
2012年1月2期資格全般67: 応用情報技術者 Part90 (405)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
68: 【合宿】自動車免許 52日目【免許】 (234)
69: LECマンション管理士、管理業務主任者受講生スレ4 (471)
70: 司法書士の大部分がFランニッコマ高卒ってホント2 (330)
71: 【2012年から】帝京皇帝14【本気出す】 (401)
応用情報技術者 Part90
- 1 :11/12/24 〜 最終レス :12/01/18
- 情報処理技術者試験
http://www.jitec.jp/
http://www.jitec.jp/k/
応用情報技術者試験シラバス
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_13download/syllabus_ap.pdf
情報処理技術者試験試験要項
http://www.jitec.jp/1_13download/youkou_ver1_2.pdf
解答 & 配点予想(ITアシスト)
http://www.it-assist.co.jp/AP.pdf
解答 & 配点予想(TAC)
http://www.tac-school.co.jp/sokuhou/joho/pdf/ap_11pm.pdf
前スレ
応用情報技術者 Part89
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1323955899/l50
- 2 :
- >>966
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1324730895/
- 3 :
- 2番煎じ
- 4 :
- >>2
助けていただきありがとうございます。
- 5 :
-
知的財産・受験生ブロガーの一覧
士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm
弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
- 6 :
- 午後問題とかどうすればいいんだw
午前の知識あればいいの?
- 7 :
- 午後問の記述問題(文章を埋める問題)の解き方のコツを教えてください・・
- 8 :
- >>6 >>7
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/53.html
- 9 :
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1319908524/966
- 10 :
- >>5
弁理士試験の選択科目(情報)を受けるか、応用情報を取るかで迷ってるんですけど、
応用情報って難しいでしょうか?
www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/benrishi/benrishi2/h22ronbunshiki_s.htm
ちなみに私は理系の大卒(非情報)です。
- 11 :
- >>10
弁理士スレで聞け
- 12 :
- あれって、単なるサイトの宣伝じゃないかな?
- 13 :
- >>10ですが、
応用情報ってどれくらいの勉強期間で取れますか?
- 14 :
- ちなみに全く最初からの勉強になります。
- 15 :
- 3日くらいだから余裕を持って1週間前に参考書と問題集買えばおk
- 16 :
- おぉ3日くらいですか。ありがとうございます!
応用情報を取ります!
ってまたまた。
そんなわけないじゃないですか(笑)
- 17 :
- 「情報処理技術者 勉強時間」「応用情報 勉強時間」で調べたが
よくわからなかった。
ttp://www.studytime1.com/cat1000h/1000000031.html
- 18 :
- 3日でおkとかいってるやつよくいるが、
集中力とか才能が人それぞれ異なるからあんまあてにすんなよ
- 19 :
- 頭よくて国語の成績良ければ、基本情報のテキスト一冊と応用情報のテキスト一冊読んで
過去問読めば受かるよ
1ヶ月もかからない
- 20 :
- とりあえず参考書最初から順番に進めていこう
って奴は確実に落ちる
- 21 :
- で、今回の合格率ってどんぐらいだったの?
公式みてもどこにのってるのかわからないんだけど
- 22 :
- 良くここで1週間で出来るはずと言われて紹介されるブログがある
ttp://d.hatena.ne.jp/tek_koc/20100110/1263097202
こちらは社会人2ヶ月
個人的には社会人の人の方があってたな。
ttp://bookdiary.livedoor.biz/archives/51735859.html
どちらも情報系の人(学部生、学部卒業)。
さっき掲載したまとめwikiも参考に。
ttp://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/53.html
演習だけでも時間かかりますよということ。
午前落ちる人もいるし(社会人)、午後落ちる人もいる(多くの人)ということ。
- 23 :
- IPAのホームページに過去問があるから、それを解いてみて、判断したら?
現時点でITパスポートレベルが合格圏内で解けなければ、試験日までに応用情報を合格はかなり難しいよ。
- 24 :
- プリキュア、プリキュア応用情報
- 25 :
- >>10 どこかの弁理士攻略の本に書いてましたけど、受験料節約と集中のため
まず、情報処理系で免除資格を取っておいてから臨む人が多いって。
まあ、弁理士のぞむぐらいなら1ヶ月勉強すれば大丈夫と思いますが。
逆に応用が1ヶ月ぐらいで通らないぐらいなら、弁理士は諦めた方が良いと思い
ます。
- 26 :
- 一週間で合格・・・・?
そんな幻想はここでぶちす
- 27 :
- 弁理士の件。質問サイトに同じようなものあったよ。古いけど。
ttp://qanda.rakuten.ne.jp/qa2622426.html
回答している人は多分、高度受験の本業の人だろうと思います。
否定的です。
私も思うのですが、弁理士の資格そのものを最優先でやった方がいいと思います。
1次選択科目?なんでしょ?
まあ、全く法律関係知らないからなんとも言えないけど。
応用って中小企業診断士目的で来る人もいるけど、
本当に効率いいのかなあと思います。
ttp://bookstore.tac-school.co.jp/pages/?add/chusho/jyoho
ttp://okwave.jp/qa/q5199855.html
本当にとりたい資格が違うのに、全く知識無しから始めるなんて
苦行以外のないものでもないと思いますが。
- 28 :
- 免除はトータルでの勉強量を多少増やす代わりに本番で覚えておく記憶量を減らすのが目的でしょ
実際に効率的かどうかはともかく負荷を分散させるって発想自体は間違ってないと思うよ
- 29 :
- 記事が古いけど、まあいいか。探せば他であると思います。
ここでは正解とか見つからないんじゃないかなあ。
- 30 :
- 負荷分散ねえ。
こういうのってたとえば、電機出身の人が電機の科目受験するんじゃなくて?
情報出身の人が情報の科目選択するんじゃなくて?
例え理系であったとしても非情報系なのに、情報系の科目選択って効率的なのかなあ?
インプットで終わり落ちる、演習もやってみるが合格未達で落ちる。
とかやっていると平気で1年経ってしまうと思うけど。
無関係で1発で合格する人もいるけど、業界の人で何回も受けている人もいるしねえ。
- 31 :
- >>27 弁理士試験は2次試験に技術分野の専門が問われます。この試験は機械、建築、電気
情報その他で選択ですが、どの分野も非常に高度な専門性が要求されます。
情報でもはっきりいって応用情報より難易度は高いです。
同じ年に、これらの専門分野の勉強と、弁理士の勉強を同時にするのは困難ですので、
前もって最もやさしい応用情報で免除を受けておくのが良いといわれます。
もちろん専門分野を持っている人で、それらの試験が無勉で通る人は別ですが。
- 32 :
- まあ応用情報が不自然なくらい簡単だということだよ
- 33 :
- 私は弁理士の2次試験免除に該当する資格は4つ持っています。この中で応用情報は
格段にやさしく、そういう意味で他の専門分野の人も応用情報を取ってからという
人が結構いるようです。
弁理士を取ろうというぐらいなら応用情報は1ヶ月ぐらいの勉強で通らなければ、
無理だと思います。非情報系の私は一種情報処理を1ヶ月で、ネスペは2ヶ月(ネッ
トワークはど素人)で通っていますが弁理士1次試験ギブアップ。
- 34 :
- へたすると、こうなりそうだよね。
- 35 :
- 語弊がありました。
情報処理がんばってとっても、肝心な1次試験落ちてしまいそうだというころです。
- 36 :
- >>31
弁理士試験の2次試験の情報工学は、応用情報と同じレベルだよ。
ただし、マークシートか筆記で書けるかの違いはあるけどね。
- 37 :
- >>33
弁理士試験と応用情報は、求められる知識の系統が全然違う。
弁理士試験は、法律を理解してなければ、全然解けないのは当たり前だよ。
- 38 :
- 業務経験なしの大学生なんだけど
午後問題何選んだほうがいい?
業務経験ないと解けない問題あるって聞いたけど
- 39 :
- ねーよ
- 40 :
- もしや、俺を煽ってる奴の中に、独身だったり、恋人がいなかったりする
精神的に未熟な固体はいないだろうな?
- 41 :
- >>8
ありがとうございます。
- 42 :
- >>38
経験ないと広い範囲を学習仕切れるか?というのはあるだろうな。
午前、午後に関係なく。
知っている上で後解けば、単なる文章問題になるんだが。
何をえらんだらいいだって?知らん。
重点対策とかの午後問題集にどういう人はこういう分野を選ぶとか
あっっさり書いてあったと思った。
2,3行だからあんまり参考にならないけど。
- 43 :
- >>41
>>7の人かな?
重点対策には記述式の導き方、書き方が書いてあるよ。
ただ、重点対策は大学受験の数学のチャート式(今ある?)みたいに
まとめて書いてないから解説全部読まないといけないけど。
- 44 :
- >>38
ttp://mizukix.cocolog-nifty.com/wakuwaku/cat22471113/index.html
- 45 :
- >>38
俺も業務経験なしだったが,得意分野選んで合格した.
ただ,プログラミングとかデータベースの問題は実務経験ないときついかも
- 46 :
- 問1と問2があるけどさ
経営戦略の方選ぶ奴いるの?
- 47 :
- >>46
普通は経営戦略選ぶんじゃね?
プログミングみたいな不毛な学習は基本情報まででお腹いっぱい
あんなの土方にやらせときゃいいんだよ
- 48 :
- アルゴリズムでるの決まっているけどね。大体。
- 49 :
- 昔に比べると合格しにくいような気がする
第一種情報処理技術者の時は一定の講習受講して修了すれば午前試験免除になったからな
今の基本情報技術者の試験免除制度と同じだった
- 50 :
- アルゴリズムは配列と構造体理解しときゃ普通に解けるけどな
ただ疑似言語だから扱い辛い
- 51 :
- >>49
今の受験世代は一種のことを言ってもわからないと思います。
午前は1種、ソフト開と出題傾向が違います。
午後は1種のころの技術はもう出題されません。
ソフト開発で出題された問題でさえも主流にならなくなった技術とかがあります。
多様化に対応した試験になっています。
ですので、もう違う試験と言っても良いくらいです。
今の午前は過去問さえやればいいので、受講するまでする人はいないと思います。
- 52 :
- 問1と問2の配点が高いから、完全解答を目指したいところ。
問2を先にやってみて、問題の内容が理解できず、答えが書けないなら、問1を解く
- 53 :
- >>52
逆もいいよ。問1が答えられそうだったら、問1やる。
すごい時間の節約になる
- 54 :
- 問2やって理解できないレベルなら
そこから問1やってもどうせ時間足りないから、
そのまま帰るのが一番いいよ。
凄い時間の節約
- 55 :
- 問2強制にしてくれないかなぁ…
- 56 :
- 履歴書を書いているんですが、
「応用情報技術者試験合格」と書けばいいのですか?
それとも「応用情報技術者試験取得済」と書けばいいのですか?
すみません、マジレスお願いします・・・
- 57 :
- 応用は時間足りないのは知られているが、
国語問題時間かかるというのは知られていないな。
全部国語系にすると絶対的に時間が足りない。
- 58 :
- マネジメント系を選択しても時間は十分足りる。
足りないと感じる人は馬鹿正直にあの長文を読んでいるんだろう。
- 59 :
- >>56
試験は合格、資格は取得
- 60 :
- システムメンテナンスのお知らせ
平成23年12月26日(月) 12:00 〜 平成24年1月6日(金) 10:00 の間、
システムメンテナンスのため当サイトを停止いたします。この間は、
受験申込、確認票のダウンロード等はできませんので、予めご了承ください。
https://www3.jitec.ipa.go.jp/JitesCbt/index.html
- 61 :
- >>59
マジレス、ありがとうございます
では合格にしておきます
- 62 :
- 今までずっと
応用情報技術者 取得
と履歴書に書いてきたが問題なかった
- 63 :
- そんなことには神経質にならなくていい
- 64 :
- 俺は単に基本情報技術者って書いてた
- 65 :
- itecの午後の重点対策って、最新の方がいいかな?
2011年版で妥協しても大丈夫かな
- 66 :
- >>65
まだ時間あるし最新待ってもいいと思う
社会人で時間とれならなら別だけど
- 67 :
- 不合格で前のバージョン残ってるってんならそれ使えばいい
誰かから貰うとか、中古購入なら新しい奴のがいいと思うぞ
綺麗な本のが気持ちよく始められるwおれだけかもしれんが
- 68 :
- 電験3種と応用どっちが上かな?
- 69 :
- 次は情報セキュリティー取って、その後データベース取ろうかと思ってたらデータベースは春だけなんだな。
合格率から考えると難易度的には変わらないように見えるけどどうなんだろ?
- 70 :
- 年二回と年一回の差だわな
- 71 :
- >>68
電験
- 72 :
- >>71
資格偏差値スレでご覧のとおり応用のほうが上です
電験のほうが格下資格ですのでお間違いなく!
- 73 :
- >>65
2011は21年春午後が一通り載ってた思うけど、
それが、2012だと21年秋、22年春になる感じ。
そう言う意味では刷新して別の問題集。
ただ、別に過去問をやっているやっている人は目新しさを感じられない。
開発系は応用の過去問以外の追加はソフト開発から3問くらいだった。
2011、2012と買って確認したけど、合格したから人にあげてしまった。
実際に店頭で確認してみてね。
- 74 :
- >>65
開発系は考えると言うよりも同様問題なら反射的に答えられるくらい
やらないとだめなんじゃないかな?3回やったら、他の問題集に移るとか。
そうじゃないと時間たりないよね。
IPAの試験って最新技術を問うというより、過去に出た問題を
習得していれば(時間内に解けるようになれば)合格してしまうと言う気がする。
そう言う意味で出た問題をなるべく多く解き、早く解けるようにした方が、
参考書読むより、合格に近い気がする。
追加された問題はシステム評価、NW、SCだったと思ったけど、
どれもネットワーク、セキュリティがらみで問われる範囲が広いと
感じたから買うのも良いと思う。
- 75 :
- >>70
同意。
- 76 :
- >>両方合格している俺の実感では電験三種の方がかなり難しい。
- 77 :
- >>72
ソース貼れや
科目数が違う
- 78 :
- 電験の範囲は高校物理である程度まかなえるけど応用は高校の情報じゃ対応不可
- 79 :
- 国家試験でも
免状=免許(名称独占:必置資格)>>>>>>認定試験
電験 応用情報
難度よりも、使えるか、使えないかのほうが重要じゃないの・・
- 80 :
- >>77
そうムキになるな
適当に流しておけ
- 81 :
- 偏差値っていってる時点でアホが作ったんだなと思ってしまう
- 82 :
- 前回受験一回目で合格したけど
2ヶ月間通勤時の1時間勉強で
午前、午後共に8割だったわ
情報系卒でIT業界ね。
- 83 :
- 応用情報処理技術者試験合格者の皆様、おめでとうございます。
次のIPA試験は高度試験です。難易順は以下の順だと言われる事が多いようです。
(難)
ITストラテジスト(ST)
↓
システム監督(AU)・プロジェクトマネージャ(PM)
↓
ITサービスマネージャ(SM)、システムアーキテクト(SA)
↓
SC以外各スペシャリスト(ES、NW、DB)
↓
情報セキュリティスペシャリスト(SC)
(易)
また、スペシャリスト4種以外の試験は午後Uが「記述式」ではなく「論述式」になりますので
その点も注意が必要です。
[春]
システム監査技術者 (AU)
プロジェクトマネージャ (PM)
データベーススペシャリスト (DB)
エンベデッドシステムスペシャリスト (ES)
情報セキュリティスペシャリスト (SC)
[秋]
ITストラテジスト (ST)
システムアーキテクト (SA)
ITサービスマネージャ (SM)
ネットワークスペシャリスト (NW)
情報セキュリティスペシャリスト (SC)
- 84 :
- >>76
電験の糞スレみてみろ
低脳しかいねえだろ
- 85 :
- 午前免除チケットが切れるまでは
繰り返しの受験が推奨されています
- 86 :
- 両方合格してる俺としては、
漢検3級の方がかなり難しい。
- 87 :
- >>62
技術者を取得しちゃダメだろw
応用の資格を持ってる人を雇用でもしたのか?w
- 88 :
- 402 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:15:33
タグポートにPCをさして実験してたら
N管に怒られました
奴らのスキルはすごいわ
405 :名無し検定1級さん:2010/09/27(月) 20:29:44
>>402
奴らのスキルじゃなくてMIBソフトの機能で検知してるとかじゃないの?
資格も持ってないN管なんてただのマニュアルどおりにやってるだけの
クソの場合も多いと思うよ。
/ ̄\
| |
\_/
__|_
_,, -ー ,, / ⌒ ⌒ 丶
/ " `..,:. <●> <●> 丶
:/ :::::i:. | (__人__) | MIBソフト?の機能で検知?Trap?
:i ─::!,, ハッ \ |∪| 、____ どうやるの、説明できないの?
ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● ハッ / ヽノ ___/
r " .r ミノ~. ハッ 〉 /\ 丶
:|::| ::::| :::i. ゜。  ̄ \/⌒_)
:|::| ::::| :::|: } ヘ /
:`.| ::::| :::|_: J´ (( トントン
:.,' ::( :::}: ソ
↑MIBソフト厨
- 89 :
- >>87
将軍様のために拉致ったのかもよw
- 90 :
- 「応用情報技術者」という資格を取得したんだろ
- 91 :
- 公務員試験を資格とかいっちゃうあれだろ。
- 92 :
- ぶっちゃけ応用情報なんて話のネタにもならんよ
履歴書のスペースを埋めるだけ
オブジェみたいなもんだ
- 93 :
- >>91
資格じゃないの?
採用とは違うんだろ
- 94 :
- 1年限りの採用名簿に載るってだけじゃね?
- 95 :
- 正月休みに入ったと思うけど、今の時期が重要。
まとまった休みは今しかない。
- 96 :
- しかし今やると忘れる
- 97 :
- 集中と継続が必要なんだよ。
一気に片付けなければいけない時と、毎日1問でも続ける時期があるんだよ。
問題集それなりにこなすには、時間が必要。
復習しなながらこなしてほしい。
先輩やっているかなあ。
- 98 :
- 1/1しか休みがないorz
- 99 :
- 午後、毎日やればいいんだよ。
前日の復習と1問だけ解く。ただ、毎日やる。
午前なんて後回し。または土日にやればいい。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
68: 【合宿】自動車免許 52日目【免許】 (234)
69: LECマンション管理士、管理業務主任者受講生スレ4 (471)
70: 司法書士の大部分がFランニッコマ高卒ってホント2 (330)
71: 【2012年から】帝京皇帝14【本気出す】 (401)
-