1read 100read
2012年1月2期登山キャンプ53: 高尾山〜陣馬山 part32 (251)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
54: 【テクニカラスアドバイザー】ミレー5【栗城史多】 (546)
56: アルパインクライマー・高所登山家スレ【山野井メスナー】 (981)
57: 東海道五十三次を歩く PART11 ★三島宿 (155)
58: 【槍】上高地周辺で山登り! 17【穂高】 (107)
高尾山〜陣馬山 part32
- 1 :12/01/13 〜 最終レス :12/01/23
- 前スレ
高尾山〜陣馬山 part31
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1323273321/
-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://mwsgvs.weathernews.jp/livecamera/swf/410001357.swf
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾ビジターセンター:http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/
高尾森林センター http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/index.html
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾・陣馬ファンクラブ http://www.hachioji-kankokyokai.or.jp/fan_club/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/bus/viewtop
- 2 :
- >>1乙
- 3 :
- おはよ〜!
今日も元気だ。富士山が綺麗!
- 4 :
- 無職乙
- 5 :
- 最初の一枚、地図を買うとしたら「山と高原」のようなコースタイムのものか「高尾山詳細図」のようなコースの距離のものかどちらがオススメでしょうか?
- 6 :
- >>5
詳細図がいいよ。
山と高原地図はルートが限られた大きな山で大雑把に距離感を掴むのには良いけど、高尾みたいに道がたくさんあるところでは余り訳に立たない。
高尾を起点にまわりの山にガンガン行くってんなら、まあ少しは、かな。
でも、詳細図でも陣馬位までカバーできるし。
- 7 :
- いちおつ
- 8 :
- 寒いから山なんぞ行かないでうちで寝てるのが利口
- 9 :
- >>6
逆だろ
高尾ごときの地図すら持ってない初心者は
コースタイムとメジャールートのみが記載されてる
山と高原地図の方がいい
と、初心者の俺が言ってみる
実際どうなんでしょうね?
- 10 :
- >>9
登山道のバリエーションルートが少ないところならそれで良いんだけど、高尾みたいに道だらけなところは自分が今何処にいるのかを把握し辛いのは役に立たないよ。
今までどの道を辿ってきたのか、次はどの道に行けば良いのか、とか。
分岐の度に地図にない道がある不安って嫌なもんだよ。
そもそも、山と高原地図程度の情報は現地の観光看板に出てるし。
- 11 :
- 補足。
低山は山と高原地図は概要把握のみ。
実際に使うのは国土地理院の1/25000。
奥武蔵あたりは1/25000が無いと本当に迷う。
林道や林業の作業道が紛らわしいんだけど、山と高原地図じゃ大雑把すぎて状況把握が難しい。
- 12 :
- 陣場山から藤野駅まで今歩いてるけど猿沢山で怖いわ
しかし下りも疲れるね 高尾山から来たけどじいさんばあちゃんだらけだったな
- 13 :
- いいなあ猿
先週行った時にはそんな気配すら感じなかったよ
てか、どっちの尾根から降りたん?
- 14 :
- 中央線ストップ
- 15 :
- そっか今日陣馬行った人いたんだな
時間からして入れ替わりだったかも?
富士山から御前山、鷹ノ巣、金峰山(多分)
とか全部ハッキリ見えて良かった
あと、遅いかもだけど、地図は詳細地図がいいと思う
オマケで1/25000のヤツがあれば問題ないと思う
それとオマケのおまけで、ネットでも国土地理院が地図提供してるからそこで必要なとこプリントアウトして自分の行くルートを蛍光ペンでなぞったり、必要な情報(詳細地図みて迷いそうなとことか)書き込んだりして持ってけば?
これの問題点は高尾ー陣馬全部一枚って訳にはいかない…ただこのやり方は将来他の山行った時役に立つ
あと、コンパスも忘れずに
文長くてスマソ
- 16 :
- それと、エアリアに関しては高尾ー陣馬のヤツは持ってないけど奥多摩とかは持ってるな
ルートの計画とかで参考にしてるのと、あの山なんだ?って時に見るぐらいかな
- 17 :
- >>5
高尾なら地図は要らん
よほどの作業道ヲタならともかく
普通の登山道なら地図もコンパスも要らない。
- 18 :
- 高尾は地図無しでも楽しめるけど
高尾、陣馬を起点にあれこれ歩こうと思うと詳細地図が便利。
巻道以外でこの先どうなってるんだろう、行ってみたいな!
と思うようになったらコンパスとセットで活躍する。
- 19 :
- >>17
高尾で普通の登山道しか行かない人は対象外
- 20 :
- 地形読んで自分のペースがわかるようなら詳細図がいいと思うけど、そうでないなら最初だからこそ両方買ってみてはどうでしょう?答えになってませんが。
- 21 :
- >>19高尾山は登山道しか歩いちゃダメ!
- 22 :
- 最初はどっちか(両方?)自分の気に入ったの買うのも有りだな、高い物じゃないし
地図があると今度はこっち行ってみようとか行動の幅が広がって山に行くのが楽しくなると思う
でどんどん他の山(色んな山が見える)にも行きたくなるはずだから、その為の勉強って意味では地図は買った方がいい気がする
- 23 :
- 山には地図
これは常識、この板に来るならそれを否定してはいけない
高尾でどの地図にするかはひとそれぞれ、使って役に立ち、見て楽しいものがいい
どれが正しいはないと思うぞ
ちなみに自分は昭文社と25000分の1と例の地図と全部持ってく
いろんなときに役に立つよ、遠くの山探したり帰りの電車で次の計画立てたりもするし
- 24 :
- よく飽きないな
- 25 :
- これからは山にはガーミンがあたりまえ
になるな。
- 26 :
- >>20
ネット情報と現地の看板で事足りるよ
- 27 :
- 藤野って駅からして良いよな。
一度女と登りてえ
- 28 :
- 自分のいるところやこれから行くところがわかるだけじゃつまらん
地図大好き
- 29 :
- 高尾山程度は携帯電話のGPSと方位計で十分
電波無いところも多いけど…
- 30 :
- いってらっしゃい→地図・地形図総合スレ
- 31 :
- 6号路って稲荷山コースとのジャンクションに出るまでほとんど携帯通じないのな。
- 32 :
- 谷筋だからねえ
- 33 :
- 俺は6号のいくつかある木の橋全てから立ち小便した経験者w
- 34 :
- >>33
でたよ。DQN自慢。
お前、キチガイか在日だろ?
- 35 :
- 陣馬山から藤野駅までの下りで民家辺りからの道って不安にならない?
道路の左右どちらに行くべきか標識が欲しい
まあどっち行っても行けることが分かったけど
- 36 :
- >>33
バチ当たりなやつだな
Rくさるぞ
- 37 :
- 今日もいい天気だぜ。
雨降らないのはいいが、歩いていると細かい土が舞いあがったりして、
山も乾燥してて埃っぽいね。
- 38 :
- >>33
琵琶滝で滝行1時間の刑に処する。
- 39 :
- >>35
一カ所あるよね。
- 40 :
- >>37
夜にヘッデンで歩いているとすごくよくわかるね
- 41 :
- >>37
奥高尾とかはそうだけど、稲荷山なんて踏まれ過ぎてつるつるになってるからそこまでではないな
- 42 :
- 稲荷山は便所臭くてスルーしてしまう
- 43 :
- どんと焼きは明日か?
- 44 :
- 高尾って何番コースが楽しい?
吊橋コースはしょぼかった
- 45 :
- >>44
稲荷山
- 46 :
- 吊橋コースってことは1号路で登ったかケーブルで登ったわけだろ?
幼児老人(ジジババではない)コースやん。
いい大人ならそんなん登る奴がしょぼいよ
- 47 :
- >>46
琵琶滝からも行ける
- 48 :
- >>44
倒壊自然道コースとか長くてオヌヌメ
- 49 :
- 薬王院より下の3号路とか、2号路-3号路は苦行だったな
- 50 :
- そう言えば3号路っていつになったら復旧するんだろ?
琵琶滝道から3号路っての結構気に入ってたんだけど。
- 51 :
- 6号路が好き
そんなに人もいないし、だけど途中のあの精神病院が…
稲荷山コースは冬場は路面が舗装路みたいに硬いから冬以外だったらいいけど
- 52 :
- 様子を見に行けるとこまで行ってみたんだけど3号路は復旧は難しそうだね。
大垂水の崩落なんてかすり傷み思える凄さ。
- 53 :
- >>52
復旧工事とかやって無いの?
途中まで行こうかと思ったんだけど、万が一工事関係者に見つかったら
怒られるかなと思ってやめてたんだけど。
- 54 :
- 今復旧の工事計画中だよ
危険なので入らないでください
- 55 :
- 55ゲットなら心願成就ッ
- 56 :
- ホコリっぽくてアレを吸い込んじゃいそうだから、そろそろ天気崩れないかな。
- 57 :
- あまりにも目に余るマナー違反の登山者を見かけたら、
今後写真に撮って顔が特定されようがここに晒してやろうと
思ってるんだけど、これって法的に問題ある?
- 58 :
- >>57
- 59 :
- 陣馬から高尾歩いてきた。
ほんとに砂埃すごいね。
それからジジババの宴会も確かにうるさい。
まあ勝手といえば勝手だが、高尾程度でも山であんまりたくさん酒飲むのはどうかと思う。
でもまあ楽しかったよ。
城山にはネコはいなかったけど、なんか天狗の彫像ができてたね。
それから男子トイレの個室がやっぱ駄目みたいで女子の方使えって書いてあった。
- 60 :
- >>59
これ?
http://userimg.teacup.com/userimg/8424.teacup.com/tozankyanpu/img/bbs/0000727.jpg
確かに前行った時は見なかったなぁ。
9日に行ったら、いい記念写真のネタにされてましたよ。
- 61 :
- 15年位前、高尾山の猿園前辺りで手にヒマワリの種とかを手にのせて
森の方にかざすと野鳥が食べにきてたけど、最近はどうですか?
教えて、親切なひと。
- 62 :
- 病院脇から登って吊橋コースにでるのも悪くないよ!
- 63 :
- そのまま病院で200泊ぐらいするのも悪くないよ!
- 64 :
- >>61
野鳥にえさをあげるのは禁止です
- 65 :
- ふと思ったんだけど、あの病院が廃業したら心霊スポットになって
DQNの溜まり場になるんだろうな。
- 66 :
- >>57
目に余るマナー違反をみたのかな?
- 67 :
- >>57
個人を無断で撮ってしかもネットなどで晒すのは法律違反だよ
その場で注意するかビジターセンターとかに通報するのがいいだろう
- 68 :
- >>64
都の条例とか、公園規則とかで禁止されてるの?
どーも、客がきそうなネタなのにHPとかに無いからヘンだと思ってたんですよ。
一時はTvのニュース番組とかでも特集してたんですけどね。
- 69 :
- 生態系破壊するだろ
- 70 :
- >>69
おっと、さる園の悪口はそれまでだ
- 71 :
- >>68
自然の山では常識だけど高尾でも公式の注意事項にきちんとあります
てか
禁止されてなければいいとかバカ?
- 72 :
- 今日も城山ねこいた。14時頃。
- 73 :
- えー自分会えなかった先週10時半ごろ
- 74 :
- 経験上午前中の遭遇率は低め。
- 75 :
- ttp://niceboat.org/10/s/10ko231813.jpg
自分も14時半ごろ遭遇。一匹は茂みの中に隠れてた
- 76 :
- >>57
どんなマナー違反?
- 77 :
- 午後しかあらわれないのはやっぱ寒いからかなあ
- 78 :
- 高尾山から陣馬山のコースにトライしてみようと思うんだが、高尾山みたいに案内板とか矢印とかでてるんですか?
初心者でも行けるか心配で教えて欲しいです
- 79 :
- >>78
標識ありまくり。迷うことはほぼないはず。
人も多いから、わからなくなったらその辺の人捕まえて聞けばいいし。
ただ、地図とコンパスはどんな時ももってってね。
- 80 :
- 休日ならむしろ迷いたくても迷えないぐらい人の流れがあるよ
- 81 :
- 人が多すぎてかえって迷子になりそうだが
- 82 :
- 高尾山頂にある地図をしっかり頭に入れておけば陣馬など簡単。
でも地図を持って行くと、達成感があっていいよ。
- 83 :
- 放送で呼び出してもらえばおk
- 84 :
- 基本的に道なりに行くだけで陣馬山に着く
あと、歩き慣れてないならゆっくりなペースで行った方が後で楽になる(疲れてくると5分が20分ぐらいに感じるし、限界来てから更に歩くのは単に生き地獄)、休憩中にストレッチやるのもいいよ
それと、保険で懐中電灯あると精神的に楽になるかも?
まぁのんびり景色見ながら楽しんで来てね
- 85 :
- 初めてなら、陣馬→高尾の方がいいと思う。
- 86 :
- 高尾〜陣馬はみんなが言うとおり迷いたくても迷いようがない道なんだけど、
初心者ならきっと時折ある巻き道の分岐なんかでも不安になったりすると思う。
城山から先に行けば通行人(笑)の密度もぐっと下がるしね。
だから、地図は必携です。
ちょっと不安になったりしながら歩くと、達成感も大きいよ。
あと初めてなら陣馬→高尾の方が吉という意見に俺も賛成。
ばてたら、最後は城山も一丁平も高尾山も巻いてケーブルカーへGO!
- 87 :
- 確かに巻き道は慣れないと、なんじゃこりゃって感じになるよね。
道がいきなり二股に分かれていて、案内板もなにもない巻き道とかもあるから。
城山や、一丁平の分岐あたりでも戸惑っている人に道を聞かれたこともあるよ。
細かいピークまで、ことごとく巻き道が付けられているけど、いつだれが作ったんだろう。
- 88 :
- 巻道を巻道と認識して選べるような人は迷ってないし迷わないだろw
ただし陣馬から高尾向かって不本意に景信まで巻いちゃうのは例外としたい
小ピークを何回か巻かせておいてそのリズムのまま道を選ぶと山頂まで巻いてしまうあれはトラップ
- 89 :
- 確かに、巻き道はここ数年でどんどんふえたんじゃない
トレランの人の御用達かと思ってたんだけど、使い始めると
やめられなくなる。
- 90 :
- 巻き道が本来の登山道(?)で、直登の道が脇道だったりするところもあるからなあ。おもしろいよ。
先週全て直登で行ってみたけど、踏まれ痕が少なくて霜の花がたくさん見られて楽しかった。
- 91 :
- 今日は雪降ってるかな?
俺は基本的に景信山以外は巻き道派だ。
ただ、初めてのときは景信山まで巻いちゃった。
- 92 :
- 鉄塔を越えたら左車線へ
だな
- 93 :
- 得意になってここでいろいろ教えるのやめて欲しい
シモバシラとか進入禁止のとこでも平気で踏み込むバカ多すぎ
- 94 :
- 私見だけどシモバシラの写真撮る(もっとよく見ようとする)ために登山道から外れるヤツってここに来る連中じゃない気がする
場所が違うけど奥多摩のカタクリで有名な山もその時期になると相当なもんだよ
ガイドブックとかブログで宣伝してる人達に言った方がいいんじゃないの?
- 95 :
- そういう連中はどこでも徘徊するんだよ
- 96 :
- 薄氷とか霜柱なんて踏みつけながら歩くものじゃないの
- 97 :
- >>96
Oh.......[ シモバシラ ]で画像検索してみ
- 98 :
- 巻き道から出てきて景信山への登り坂を振り返って?てなる姿がいとおしいのです
- 99 :
- あの分かれ道には道標欲しいねえ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
54: 【テクニカラスアドバイザー】ミレー5【栗城史多】 (546)
56: アルパインクライマー・高所登山家スレ【山野井メスナー】 (981)
57: 東海道五十三次を歩く PART11 ★三島宿 (155)
58: 【槍】上高地周辺で山登り! 17【穂高】 (107)