1read 100read
2012年1月2期同人ノウハウ48: 絵の上手さは先天性?後天性? (406)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
49: 超最下層から1年で最下層に 434 (991)
50: 同人誌作成お悩み相談室Part6 (955)
51: 同人誌の価格について◆その29 (756)
52: ペンだこヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (647)
絵の上手さは先天性?後天性?
- 1 :11/02/22 〜 最終レス :12/01/20
- どっちだと思いますか?
- 2 :
- まじめに練習するとか細かい所に気を配るとか、
性格によるところが大きいと思う
- 3 :
- ズバ抜けて出来る・出来ないは先天性かもしれないけど、
才能がありまくるわけでもなく全くないわけでもない大半の人は、
努力次第でどうとでもなる後天性じゃね。自論だけど
- 4 :
- ごくごくまれに先天的な天才(ダ・ヴィンチとか)がいるだけで
基本的にはその後に決まるでしょ
- 5 :
- 脳科学かなんかで先天性って発覚してなかったっけ
幼児〜小児の天才画家とかはみんな同じ遺伝子だか脳の構造してるとか何とか
その才能を持ってても二十歳過ぎればただの人になるのは
周りにウケる絵を描くようになってしまうからだとか
- 6 :
- 海鮮やリアに上手いって言われる程度なら後天性だと思う
美大受験とか機械的に基礎技法とそこの学校の好みのデッサン叩きこむだけの作業だけど
それ終えただけでも同人だったらかなり上手い方にはなれる
ただ、高知能者とかと同じで、何やらせても異様に飲みこみの早い奴と
後天的にやりまくっても追いつけないような化け物レベルは先天生だと思う
- 7 :
- デッサン初めてなのに凄く上手い人とか居たけど、そうか…先天性なんだな
- 8 :
- p
- 9 :
- 絵がうまい奴は先天性だと科学的に証明されたらしいな
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51524510.html
- 10 :
- 先天性。 絵上手い奴は小さい頃からずっとうまかった
- 11 :
- 絵の上手さは結局才能が物を言うんだろう?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1236837456/l50
- 12 :
- 先天的にどんなに努力しても上手くなれない奴も居る
- 13 :
- 音楽やスポーツよりは後天的努力の有効性はある世界
- 14 :
- 5歳までに視覚鍛えておけば、形を捉える力が格段上がるからうまくなるよ
色についても同様
この時期を大切にしないと、大人になっても草剪レベル
音楽やスポーツに比べれば、子供に絵を習わせようって親は少ないもんなあ
ある程度成長してからでも草剪レベルほど酷くないなら、ひたすら手を動かして視覚を刺激しまくれば何とかなるかも…
- 15 :
- >>14
ソースは?
- 16 :
- 芸術レベル = 先天性
職人レベル = 後天性
- 17 :
- >>16
うむ
- 18 :
- 草剪?
- 19 :
- 職人レベルにも格差があってな。
- 20 :
- 後天性なんだから当たり前でしょ
努力の差
- 21 :
- 努力だけでなんとかなると思ってる奴って人間の脳みその格差の真実知ったら死ぬの?
- 22 :
- 脳みその格差の真実とか言ってる奴って自分が底辺だったら死ぬの?
- 23 :
- うん死ぬ
- 24 :
- 「絵うますぎっ!プロだな!」→努力次第でいけるレベル
「……、SUGEEEEEEEEEEEEEE!!!!」→先天性
- 25 :
- 努力じゃどうにもならん事のが多い
適材適所るしかない
- 26 :
- >>24
好みでしょ
- 27 :
- 空間把握能力とか人によって違いすぎるよね
これは先天性だと思う
センスと好みは後天性だな
- 28 :
- 空間把握能力は女にはないらしい
だからトップレベルの絵描きはみんな男なんだなw
- 29 :
- キャラ絵は関係ないけどね
俯瞰や構図には影響してくる
- 30 :
- 把握する必要がないから能力がないんだろ。
ということは女にとっては立体感に凝った絵を見せても無駄だから
女の中でのトップレベルになるにはどうしたらいいんだろう?
- 31 :
- 女はシチュやストーリー重視
男は視覚
と昔から言われてるじゃないか
- 32 :
- 女だの男だのバカか
育つ環境でその型にはまらない奴もいるっての
- 33 :
- 男女差は確実にある。
どっちがどうと言うと女が怒るから言わないけど。
- 34 :
- 上手くなる速さは女、到達できる上限は男
- 35 :
- 男の描く絵と女の描く絵は購買層も違うし、何が>女が怒るからwになるのかわからない。
脳の作りも違うんだから差があって当然。とても差別主義者だと思う。
アーティスト方面になると、今度は絵の差というよりも、探求力、体力の差になってくるから
女で著名なアーティストが少ないのは女で理系研究者が少ないのと同じ理由だと思う。
- 36 :
- なんか底辺レベルの絵を何年も描き続けて一向に上手くならないタイプ…ってのは男に多い気がする
あとpixivのランキングとか見てても、背景描き込みまくりの一枚絵で
SUGEEEEEって言いたくなるような絵を描いてるのは男性に多いイメージ
まぁマンガ絵は、ある程度の画力までいっちゃえば上手い下手より好みだと思うけど
- 37 :
- 勝手にしやがれ
- 38 :
- 底辺は動機もやる気もバラバラだから結果=絵から判断するのは難しいな
同人中堅あたりが比較しやすいと思う
それなりに、絵を描こうというモチベーションがあり何年かやっている人
さらに他人に見せるという一線も超えている
プロレベルになると、また性差を超える例外の集まりになってしまう
- 39 :
- 後天性と信じて描き続けるだけだ
- 40 :
- 心配しなくても後天性だよ、先天性なら芸術界がもっと活気に溢れてる
- 41 :
- 心配しなくても先天性だよ、後天性なら芸術界がもっと活気に溢れてる
- 42 :
- 時々突然変異的に画の上手い子供が出るよな。
ピカソとか。
- 43 :
- 後天性ではあるけど幼少期の育ち方が大きく関わっている気がする
- 44 :
- 上手い子は小学生の頃からレベルが違ったよ
- 45 :
- スポーツでもプロになるような上手い子は5歳とかから始めている場合が多い。
- 46 :
- 子供の頃から突出して上手い子は芸大関係いっちゃって
同人には来ないような気もするな
- 47 :
- 到達時期はともかく描く気になれば少しの練習で何でも描ける…という領域まで行ける人といけない人がいるんだよな
そういう人はその後の表現方法に苦しんだりするがレベルの高い悩みだ。
- 48 :
- たゆまぬ試作の繰り返しは、
必ずや君の財産となるだろう。
やがて君は、自分の描く線に
確信が持てるようになる。
よいか、作画は技術だ。
技術だからこそ、誰もが習得できる。
そして技術だからこそ、
実際に使わないと身につかない。
描くことを怠ってはならぬ。
- 49 :
- >>46
現代美術に嵌って、へんてこな絵や造形物を延々と作って人生パーにしてしまう奴も居るな
せっかく絵上手いのに。商業イラスト漫画アニメゲーム関係に行くやつもいるけどね
- 50 :
- 努力すれば才能の壁も越えられるんだろ
努力すればなんだって可能だよ。こうやって天賦の才で決まるみたいな
ことを言って怠ける言い訳を探してるだけなんだろ?
いいから努力しろよカスども
- 51 :
- 脳みそが普通レベルなら努力でプロにだってなれるし
人から褒められるレベルぐらいなら努力でなれる、そうなんだろ?
先天性とか後天性とかそんなこと考えてるのは馬鹿みたいなことなんだろ?
- 52 :
- プロと絵の上手い下手と、一枚絵と漫画はまったく別物だと思うよ
- 53 :
- おれもそう思うよ
- 54 :
- 才能なんか関係ない。画力の成長は努力と比例している
絵が下手なやつは努力してないんだよ
先天性も後天性も関係ない、努力しない怠け者だ
- 55 :
- じゃあ努力してダビンチになってくれよ
- 56 :
- 何気に伸びるなこのスレ
- 57 :
- ダビンチが良く天才の引き合いに出されるけど
本当にあの辺で天才だったのはミケランジェロ
- 58 :
- ダビンチがもっと努力してればミケランジェロなんて目じゃなかったね
- 59 :
- ミケちゃんは彫刻が専門だろ。
ダヴィンチは発明が専門だったかもしれんが
- 60 :
- なにが専門かとか関係ない、ダヴィンチが努力してたら彫刻でもミケランジェロとか余裕で置いてけぼりにしてた
- 61 :
- アムロかカミーユかなんてどっちでもいいよ
- 62 :
- 才能は有るか無いかの2択だと思ってるんだろ?
違うね。ほとんどの人間(プロアマ問わず)は天才でも無才でもなく凡才なのだ
- 63 :
- お前ら双方の作品や仕事内容ちゃんとわかってんのかよw
ダビンチのモナリザしかしらねーんじゃねーの?
- 64 :
- >>62
同意
100か0かじゃなくて、20〜80くらいのところに大半の人間がいて、
突出してできるやつ・できない奴もいるかもだけど、
できる奴しか絵が上手くならないわけじゃない
ピカソとかはよくわかんないけど、普通に同人レベルの『上手い』なら努力次第じゃないの
- 65 :
- 小さい頃から積み重ねたお絵描きの時間に差があるんじゃない?
上手い奴とそうでもない奴とは小4くらいになれば歴然とした差がでる。
上手い奴はお絵かきが好きで暇な時は沢山絵を描く
そうでもない奴は特に絵が好きなわけじゃないからあまり絵は描かず外で遊ぶ。
で、上手い奴は沢山描くから小学生の平均レベルを超す
知り合いの神絵師は小学生の間に自由帳50冊くらい使ってたし。
やっぱ小さい頃から休み時間に一人で絵を描いてるような奴は大抵上手くなるよね。
まあそこまで上手くならない奴もいるけど、
小さい頃から楽しみながら沢山描いてるのに平均より下手て人は見たことない
- 66 :
- そうそう、やっぱりどんだけ努力したかだよね
- 67 :
- 小4ってなんだよw
- 68 :
- 小学生6年間でノート50冊て好きなやつなら普通じゃないか?
一番俺が描いてて楽しかった小学校の数年間なんかはノートでも紙でも余白ないくらいびっしり
なんか落書きしてて毎日〜十枚近くは描いてたぞ
ほとんど好きな漫画やアニメキャラの模写だがな
時間は割いてるが、それで上手くなったかと言えば特定の模写だけだな
興味ない物は全く描かなかったから図工での課題なんかまるでやる気なかった
差が歴然と出てた
知り合いに親がデザイン関係の仕事で小さい頃から教えられてたって奴の小学生の時の絵を
見せて貰ったんだが、レベルが違いすぎた
本人の才能もあったにせよ、身近に毎日熱心に教えてくれるプロが居て、そのプロの画材使って
生まれた頃から感性養われてりゃ傑出するよな
一握りの奇跡的な天才以外は育つ環境はでかい
どっちもない場合はそれしか見えないくらいの努力しかないだろうな
- 69 :
- だから小学生ってw
小学生でその後の人生どうこうなるわけ無いだろ
15〜20歳辺りが勝負だよ
- 70 :
- 少なくとも絵を描くのが辛いって言い切れる奴は致命的に才能無い人
- 71 :
- 小学生は校庭で鬼ごっこだろう
- 72 :
- 小学生くらいで自負はあったがあくまでも芸術的にであり
学校の授業でデッサンするときは上手かったが自由に絵を描く場合は全く駄目
そまそも野球したりでお絵かきが必要な人生じゃなかったし
それで絵に戻ってきたときその小学生気分で考えていたからもう苦労や絶望って
もんじゃなかった
まー画学生とかそんなんじゃないの
大抵は絵描きにならないんだし
だから小学生の時の能力と今の能力は全く違うよ
- 73 :
- >>70
俺の尊敬してた先生は逆のこと言ってた
- 74 :
- 絵描くの辛いけど、自分の好みの絵は自分しか描けないから
完成のみを目指して描いてる。でも理想に届かなくて辛い…でも描いちゃうんだよなー
- 75 :
- センスというか才能みたいなのはあるよね
リア厨時代から同人活動はじめて十数年、本はコピー本を含めると
百冊近く出してるのにリア厨時代からほとんど進歩してない知り合いもいる一方
三十路でヲタに目覚めて絵を描きはじめて
最初は棒人間しか描けないレベルだったのに二年で驚くほど成長し
商業デビューを果たした知り合いもいる
- 76 :
- 個人的には才能っつーか偏差値の良さだと思うわ。
数学が得意なやつと不得意な奴がいるのと同じで、理解力応用力があるかないかだとおも。
- 77 :
- ドMはどの分野でも優秀
つまり先天的にどMかどうかで決まる
- 78 :
- >>69
スポーツでは小学生でも遅いくらい。
絵も同じ傾向があるだろう。
- 79 :
- 【イラストポーズ集のサイト】
女性&ガイコツのポーズ集
http://poses.web.fc2.com/
モデル女の子とガイコツの3Dモデルの精度が高い。アングルが充実している。骨とモデルの切替が出来る影が分かり辛いものがある。サイトが重い時がある。
ミクロマンポーズ集
http://posesyu.web.fc2.com/
輪郭検出したものがある。ミクロマンのため関節の部分があいまい。
3Dフィギュアポーズ集
http://www.dessinpose.com/
白黒だと陰影がわかり易い。ポーズたくさん。モノクロすぎて味気ない。3Dモデルの精度がちょっと低い。LZHをダウンロード形式は微妙。
- 80 :
- あー運動神経に近いものはありそうだ
サッカー部のエースが体育でバスケやったらバスケ部の補欠より上手かったりするんだよな。
- 81 :
- ホントに上手い人って普通じゃないから...俺の消防時代にとんでもなく絵の上手い同級生(今プロ)が
いてね、そいつ休み時間はもちろんテストの裏にまでびっしり絵描いてた。聞くと飯と寝る時間以外
は絵を描いてるっていうじゃんwで理由聞いたら「ただ描きたいから」ってお前は登山家かとwww
- 82 :
- >>81
そのプロって漫画家の中で画力はどのくらい?
- 83 :
- >>82
んージャンルは違うけど純粋に画力っていうなら大友くらいだと思うな。
- 84 :
- >>83
どの作家かヒントくれ
どの雑誌で連載してんの
- 85 :
- なんでそんなん聞きたがるんだ
それはさておき、超ズバぬけて…ってレベルじゃなくても、
なんか最初からそこそこ描けるみたいな人はいるよね。あれも才能?
自分の知ってる「そこそこ描ける」タイプは、常にお絵かきしてたわけでもないし
中二あたりから飽きて絵を描かなくなったので絵への情熱とかも薄いと思うんだけど…
- 86 :
- >>85
たぶん元々手先指先が器用なのはあると思う。だから脳内イメージ→紙面に正確に投影できるかと。
つまり極端に初めから上手い人って念写に近い感覚なんだと思われ。であればデッサンも糞もない...
- 87 :
- >>85
匿名の「上手い」って本当にあてにならないから。
下手な奴だとまず目がダメだから「上手い」の基準が低くて、
とんでもないものを本気で「上手い」って言いだすからな。
自分より上なら全部「上手い」で、
「上手い」と「すごく上手い」の区別もつかないから
大友並みとかいう証言もまったくあてにならない
ジャンル違うのに比較とかもう完全に話は異次元に飛んでると思っていいだろう。
現物見せない限り永久に平行線なんだよ
- 88 :
- 上手い人は練習を練習と思わずやってるよね
ポーズ集を何冊も模写するとか下手な人からすれば拷問のようなことも
楽しいお絵描きの一貫としてやってるし。
こっちが練習と思って苦労しながらやってることを、楽しみながらこなしてる
- 89 :
- 嗜好的な「好み」が技術的な「上手い」にすり替わってる事も多いよな
それって「上手い」がなんの判断要素にもならないって事でもあるんだが。
上手けりゃ売れる、人気出るってわけでもないし
上手くなろうと頑張るより
どうすれば見る人が喜ぶかを考えた方が上達には近道だと思うんだよね
- 90 :
- 漫画やイラストに関してはそうだろうな
技術屋のデザイン担当なんかも滅茶苦茶上手い奴がいる
実物見なくても全方位から車やバイク描けたりさ
だからといって漫画が描けるわけじゃないし描きたいとも思わないらしい
- 91 :
- >>88を書いてから思ったけど
辛い練習を楽しんでこなすから上手くなるんじゃなくて
上手いから人から見れば辛い練習でも楽々こなせてるだけかも
- 92 :
- 練習にしても量に対する成果が違ったりするからね・・・取っ掛かりだけで全体の8割方掴めてしまうとか
その応用力自体が天性の物だったり、積み上げた努力の賜物だったりもするが
- 93 :
- その「取っ掛かり」を
日常の生活においてそこらに転がってるヒントレベルのところから
見いだしてるから
「どうすれば絵がうまくなりますか?」
「何をしたらいいですか?」
なんて絶対言わないんだよな
- 94 :
- 動物が滅茶苦茶上手くて、その次に車とか飛行機とか描くのが上手い奴がいた
走ってる姿とか飛んでる姿とか、こんな感じでって言ったら資料ちょっとみてリアルなモノクロ絵
を1、2時間くらいで仕上げる
人間描かいたのを見たことないんで不思議なんで聞いたら、人間は得意じゃないんだと言う
落書きでいいから描いてくれって言っても「顔描けないし」って言って描いてくれなかった
人間以外をこれだけ描けて人間だめって珍しいケースだよな
模写はそれをただ写せばいいものだが、それを多角度から変化させて描くってのはやはり
練習よりも才能だろうと思う
- 95 :
- >人間以外をこれだけ描けて人間だめって珍しいケースだよな
別に珍しくない
ヒトラーも人物が描けなくて画家になれなかったのは
みんなしってるよね
- 96 :
- メカ超上手い人の描く人物キャラが微妙なことなんてたくさんあるしね
- 97 :
- もの凄い迫力の背景絵に微妙な萌えアニメ人物が乗っかってたりね
- 98 :
- >>90
クオリティーは知らないが
そのことは本当に難しいことじゃないから
- 99 :
- というか上手い人ってやっぱクオリティーなんだよ
方法論やプロセスは誰でも理解できる
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
49: 超最下層から1年で最下層に 434 (991)
50: 同人誌作成お悩み相談室Part6 (955)
51: 同人誌の価格について◆その29 (756)
52: ペンだこヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ! (647)