2012年1月2期自転車41: ◆ 折り畳み&小径車総合スレ 78 ★ (53) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: 【ファッション】ヘルメットスレpart44【マナー】 (242)
43: トランポ★チャリ乗りの車&キャリア4★TRANSPORTER (761)
44: 京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)37 (232)
45: 大井埠頭の大量信号無視ロードバイクについて語る (641)

◆ 折り畳み&小径車総合スレ 78 ★


1 :11/12/16 〜 最終レス :12/01/23
マターリとね
前スレ
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 77 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321942283/

2 :
なんかみんな、輪行についてもの凄い勘違いをしてるみたいだから教えておくな。
駅の構内で押して歩くのにコロコロが便利。みたいな流れだけど
畳んで袋に入れなければならないのは電車の車両に入れる時「だけ」だからな
駅の改札通過、階段、構内では袋に入れる必要も無ければ畳んで移動する必要も無い。
JRや私鉄等の鉄道会社の規則でそういうふうに決められている。
駅の構内では展開した状態で押して移動してもOKだから、コロコロ不要なw
これ豆な
鉄道会社の旅客営業規則によると
列車の状況により、運輸上支障を生ずるおそれがないと認められるときに限り
自転車にあつては、解体して専用の袋に収納したもの
又は折りたたみ式自転車であつて、折りたたんで専用の袋に収納したものは
無料で車両に持ち込むことが出来る。とされている
まあ、これはJR東日本の旅客営業規則だが、
各私鉄も同じだと考えていい。
つまり、袋に入なれければならないのは「電車に載せるとき」であって、
改札の通過時やホームや階段等、駅構内の移動時に折り畳んで袋に入れておく必要は全く無いのが現実である。
誰かが親切で袋に入れていないのを指摘してくれているのなら
「輪行袋を持参しているので大丈夫ですよ」と、ニコヤカに返事をすれば穏便に済みます
それでも制止されるなら「旅客営業規則読んどけ( ゚Д゚)ゴルァ」でいいと思います。

3 :
小径車ってさ、ホイールが小さいから漕ぎ出しが軽い。とか言うじゃない。
大きいホイールと比べて慣性が小さいわけだし。
あれ、嘘なんだって。
どういうことかっていうと、
径が小さい分、タイヤ周長も短いわけで、
大きいタイヤと比較して、同じ速度まで加速する場合でも、
より高回転にならないと同じ速度までいかないわけ。
18インチのタイヤだと、700Cの1.6倍ぐらいは回さないと同じ速度にはならない。
大きいホイールを1回転させるのと
小さいホイールを1.6回転させるのは
必要なエネルギーは結局同じ。
(もちろん、どちらも1回転ということなら小さいホイールの方が必要なエネルギーは少ない)
ホイールが小さいから慣性も少ないってところまでは本当なんだけど
結局、より高回転まで回すわけで、軽くはならない。
小径車のメリットの一つとして、漕ぎ出しが軽いっていうのが定説になってるけど、完全に嘘。
信号の多い都心部なら小径の方が速いとか、楽とかいうのも嘘。
この業界ってそういうのが多いんだよね。
折り畳み小径車のメリットは、折り畳めて小さい「だけ」ということを理解してください。
他の性能は全て劣ります。しかも走行性能は顕著に劣ります。

4 :
輪行するなら、折り畳み自転車よりキックボードが便利。
キックボードのメリットは、 まず軽いこと。3kgぐらいしかない(自転車だと10〜15kg程度は有る)
畳んだときに小さいこと(混んでる電車でも邪魔にならない)
折りたたみ1秒。(折るだけなら0.1秒)
安いこと(一般向けのやつで1万円ぐらい)
袋に入れなくても電車に乗れること(混んでるときは入れてねw)
充分なスピードが出る(足で走るのと同じぐらいのスピードは出る)
構造的に絶対にパンクしない。 壊れない
2〜3kmぐらいなら問題なく走れる(最悪、20〜30kmぐらい走れる)
自転車ではないので、保安部品を取り付ける義務が無い
駐輪(盗難)の心配が無い。手に持って建物や車内に持ち込めるので、駐輪する必要すらありません。
毎日の通勤やちょっとした移動なら、キックボードしか有り得ない。
もちろん法的にも問題無し。 (規制する法律が存在しない)
走り という部分と 輪行 という部分を切り離して考えたとき
キックボードの方が輪行しやすいのは明らか。
圧倒的に軽いし小さいし畳むの1秒だし。
で、走りの部分はどうなのかってことだけど
これがなかなか侮れないんだよね。
走る距離が10km20kmなら迷いなく自転車だけど
5kmまでならキックボードでも充分。
更に法的にどうなの?ってのが重要なんだけど
キックボードというのは遊具に分類されるわけで、公道を走ること自体は制限されていない。
公道で乗っていた場合、歩行者として扱われる。
歩道は走れるが、車道は走れない。
まとめると、キックボード最強ということ。
折り畳み自転車1台でなんでもやろうとするのが無理なんだよね
状況に応じて、ロードバイク(あるいはクロスバイク)と、キックボードを使い分ければ快適です

5 :
まず勘違いして欲しくないのは、 軽量化によってスピードアップはしません。
常識的には信じられないかもしれませんが、物理的に証明できる事実です。
カンタンに整理しますと
重いより軽い方が、加速は良くなります。上りも速くなります
ここまでは当然です。
ただし、平地の巡航速度は変わりません。
ちょっと面倒なので平地限定で話を進めますね。
人間が発生する「駆動力」と自転車の「走行抵抗」が釣り合ったところで速度が決まります。
足や心肺能力を鍛えれば「駆動力」は増えます
「走行抵抗」とは何かというと、「空気抵抗」と、「転がり抵抗」を足したモノです。
コレを減らせば巡航速度は上がります。 (抵抗の80%が空気抵抗だと言われています)
重さが増えると、「転がり抵抗」がほんの少しだけ増えます。
ただ、体重+自転車で70〜80kg程度はあるわけで、
1kgや2kg減ったところで「転がり抵抗」にはほとんど影響ありません (加速や上りにはもの凄く影響しますが)
事実、デブでも脚力が有り、高いパーツを組んでいれば「平地なら」速いです。
また、レースに出て勝つ必要が無いなら。、速く走る必要は全くありません。
健康のために走るなら、むしろ重いほうが有利です
高い完成車に乗る必要は無いし、高いパーツに変える意味もありません。
しかも、下りは重いほうが速いです。
輪行するのに軽い方が有利。とか言う人がいますが、
それならキックボード(3kg)の方が優れています。

6 :
簡単な身体能力チェック
1、30cmの段差越えがスムーズに出来るかどうか。
2、両手放し運転が出来るかどうか。
3、片手放しで立ち漕ぎが出来るかどうか。
4、スタンディングが出来るかどうか。
5、ウイリーが(最低でも10m程度)出来るかどうか。
小径車で、とは限らずどんな自転車でもいいです。
全部ダメな人はギブアップした方がいいです。
はっきり言って自転車に乗るのが下手です。ヨロヨロ漂ってる爺さん婆さんと変わりありません。
小径車は無理です。他の初心者向けの自転車にしましょう。
間違いなく怪我します。
全て基本的な能力のチェックで、「全部出来て当然」です。
1〜2種目しか出来ない人は要注意です。(かなり身体能力が低いです)
ただし、訓練次第で改善できる可能性があります。
バランスを取って乗るという自転車の特性上、
一つも出来ない、あるいは一つしか出来ないというのは致命的な身体能力障害です。
危険ですし迷惑なので公道に出ないで下さい。(ママチャリ推奨)

7 :
以上で、「嘘を嘘と見抜けるか」のテストを終了します

8 :
以上で、「真実を真実と見抜けるか」のテストを終了します

9 :
MINI LOVE早くも来たな
カスタムバイクが一般投票もありでヒートアップしそうな予感

10 :
>>1
乙うじが最近いい
このスレはみんな仲良くやろうぜ

11 :
>>9
期待してます(^-^)/

12 :
え?このスレ避難所?

13 :
じゃあ話がこじれてるようなのをこっちで書き込んでおいたら?本スレは当分BDとORIだろうし
>2の持ち込む所
>3の漕ぎ出し(ホイールスレ?)
>4のキックボード
>5の軽量化 (これは専用スレあったっけ?) 
>6の誤記? 30センチの段差
 

14 :
30ミリ(3センチ)だと思われ

15 :
語る意味もないことはスルー

16 :
カリブーライトのクランクスプロケットの歯数っていくつあるの?
写真見る限りだと50Tはないように見えるんだけど

17 :
>>16
25スレ池

18 :
2〜6、
参考になります。
でも、性能の良し悪しでモノを選ぶほど、当方若くないんで、
ま、好き嫌いで選んで、ひーひー言うときます。
小径車数寄なんで。

19 :
>>18
それ全部コピペで且つ実際とは異なるからw

20 :
コピペだけど、
全部事実だからw

21 :
ここの再利用でいいのかな?

22 :
いいんじゃね
ageとこう。

23 :
うわ(; ̄ェ ̄)小径車つまんね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1310120859/

24 :
>>1
MINI LOVE実行委員会
http://www.minilove.jp/

25 :
こっち再利用かい?

26 :
>>25
1さん乙でありますw

27 :
センターインのCMに出てくる黄色いドロハンのミニベロは何?

28 :
GAAPかな?
去年の夏からテレビ映らなくなったから分からんけどw

29 :
寿司としたい

30 :
>>6ってBMXなら可能なのかな?

31 :
>>30
bd-1でなら可能

32 :
bd-1の存在はまさに奇跡だからな、、

33 :
あの珍動画は乗ってる人のスキルだけどな

34 :
ほんとBD-1さんはケチのつけどころが無いわ
ショーウインドウに映る自分がまるで跳ね馬に跨る騎士に見えてくる

35 :
こおろぎっぽいよな

36 :
>>35
あ!そそ、暗黒w

37 :
bd-1買う気満々で出かけたけど、dahon visc.p18みたら迷ったから帰って来た。
dahonのダメなとこ教えて決別させてくれ。

38 :
横折り小径なんて金かけて買う価値無し
普段使いに折り畳むには縦折り必須。
フルサイズと比べれば性能なんてどれも下の下。
見た目で買えばいい。

39 :
>>37
比較するとダホンが優れてるが、BDには惚れる要素があるんだ

40 :
>>37
◆ 折り畳み&小径車総合スレ 78 ★
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323953119/
225 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:53:38.88 ID:???
BD-1は自転車に興味を持った人が一番はじめに買って、すぐに物足りなくなって乗り換えられるそういう自転車
自転車屋からすると客が高確率で別の自転車を買いに来てくれるので大変美味しい
226 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 07:55:28.50 ID:???
>>225
客が売りに行く動機はだれがどうやって調べたの?
227 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 08:16:40.47 ID:???
>>226
馴染みの自転車屋の店長から聞いたぶっちゃけ話だよ

41 :
お前らの逆方面の優しさに泣いた

42 :
今日もYsでアホそうなオッサンがDB-1を買わされてた。
この手の輩は何故かブロとDB-1しか選択肢がないのが不思議だ。
それとも店員がその二つを猛ュしてるのか。

43 :
まぁ10数年前と違って今の時代なら、BD以外の選択肢もいろいろあるけど
BDって見た目面白いし一度乗ってみてもいいと思うけどね。

44 :
BDはおっさん向けってイメージはあるね
若い人が乗ってるの一度もみたことないし

45 :
> イメージ

46 :
結局チャリなんてカタチ気に入ったの買やいいんだよ
というかどんなに性能のいいバイクでも見た目に不満があると絶対愛しきれない
そこが女と違うところよォ

47 :
それがデーブーワンの拠り所か

48 :
>>44
20代はおっさんか?

49 :
>>48
実年齢なんてどうでもいい。
見た目だ。

50 :
>>46
>>40

51 :
誰が何買おうだどうでもいいじゃん。

52 :
BD-1って折りたたみ自転車なのに時々ドロップハンドルに付け替えて
折りたためなくしちゃう人がいるあれでしょ?
同じ値段出せばもっと走れる小径車があるのに盆栽ってこういうのかなって思った

53 :12/01/23
でぶーーーーー
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
42: 【ファッション】ヘルメットスレpart44【マナー】 (242)
43: トランポ★チャリ乗りの車&キャリア4★TRANSPORTER (761)
44: 京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)37 (232)
45: 大井埠頭の大量信号無視ロードバイクについて語る (641)