1read 100read
2012年1月2期アニメ漫画業界20: 少年誌デビューを目指す漫画家志望者総合 (638)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
22: サンライズ総合スレ Part25 (993)
24: 岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part29 (541)
25: 京都アニメーションについてまったり語るスレPart84 (77)
26: 【銭銭銭】松本零士権利関係総合27【瞞瞞瞞】 (187)
少年誌デビューを目指す漫画家志望者総合
- 1 :11/01/13 〜 最終レス :12/01/25
- この板には各少年誌ごとに新人賞スレがあり細分化しているけれど、
少年誌志望という大きなくくりでの総合スレがあってもいいかなと。
共通の話題もあるだろうし。
対象
少年ジャンプ、少年マガジン、少年サンデー、少年チャンピオン、少年ガンガンなど
雑誌に「少年」を冠する週刊&月刊の漫画雑誌。
もちろん少年ライバル、少年エース、ゲッサン(正式名 月刊少年サンデー)なども対象だ。
- 2 :
- とりあえず独り言
進撃の巨人にはショックを受けたよ。
話に迫力があるとか、巨人が不気味だとか、キャラが魅力的とかいろいろあるだろうけど
俺はあのマンガの熱さに感動した。
キャラが熱い、これが少年マンガだと思う。
- 3 :
- そうだね
やっぱ気迫だよ
俺もこの2年で絶対に超えてみせる
- 4 :
- 少年といえば勇気・劣等感・恐れ・不安・友情・淡い恋・怪我・無知・好奇心
いろいろあるよね
もしかしたら大人向けの話よりも幅広いかも
- 5 :
- 少年でもない俺ら志望者と少年ではない編集者とで少年マンガの打ち合わせ
ほんとーに少年の心が分っているのかなとふと思ふ
- 6 :
- 俺はもう少年の心を忘れたよ。
計算で描いた方がいいんだろうな。
少年漫画特有の熱さって、何でできていると思う???
- 7 :
- 若さ…
朝が来たら「今日は何しようかな」とワクワクした
夏休みの気持ちっていうか…
「今日は絶対昨日と違う楽しいことがある」という感覚・・・
- 8 :
- >>6
悔しさではないか
>>2で出ている進撃を例にすると、あの漫画は悔しい感情を描くのがメチャメチャうまい
ちくしょーっていう主人公の怒りがひしひしと伝わる
だから屈辱からの反撃が熱さを生むんじゃないかなぁ
プラスを描くにはマイナスがいる
- 9 :
- 矛盾点を修正して勢いが減ったりつまらなくなるなら
矛盾したままのほうが良いのかな
- 10 :
- 唐沢俊一・著『B級学 マンガ編』という漫画の評論本が>>9と全く同じ結論に達しているぞ
この本は東大での漫画論講演を収録した本
- 11 :
- >>10
情報ありがとう 同じ考えの人もいるんだね
全体のクォリティを追求するかその場その場の盛り上がりか…
週刊少年誌は後者のが有利そうだ
- 12 :
- 整合性なんて手塚みたいにあとでかきなおせばいいのさ
- 13 :
- ちくしょうってマイナスの気持ちだけじゃ、少年誌に特有の爽やかな熱さは出ない気もする・・・
出る気もする・・・
- 14 :
- >>13
あんまり鬱展開が強くてもウンザリするしな
要はバランス、加減次第かなあ
- 15 :
- 別に爽やかじゃねーし、少年誌は
- 16 :
- 爽やかさが強いのはジャンプか
- 17 :
- 自分の漫画に商品価値があるか否かが問題だよなぁ
「雑誌に載せてください」ってこっちが懇願するようなマンガじゃダメなんだよな
編集のほうが「きみのマンガをうちの雑誌に載せたい」と切望してくれるようじゃないとダメなんだ
そうなりたい
それには個性か?
小さくまとまったテンプレマンガじゃダメなんだ
かといって、読む人置いてきぼりのマンガでもダメ
個性がないとダメだ
しかし他人から見て魅力的な個性じゃないと価値はない
魅力的な個性ってなんだろうなぁ
- 18 :
- 漫画の上達にはプロ作家の模写が
造形・構図・話の店舗にいいと聞いたが
それは原作志望者でも同じ?
それとも原作志望なら漫画を模写するより
プロ作家の漫画を小説にしてテンポの練習した方がいい?
- 19 :
- ジャンプも萌オタ調で爽やかさとは反対の気が
- 20 :
- マンガ原作の手本なら、素直に映画やドラマの脚本が見本でないかい?
映像化を前提に構築するという意味でも
- 21 :
- 原作でも集英社はネームの構図とかまで見るらしいし
漫画模写って会話のテンポの練習とか推奨してるから
つーか
ドラマの脚本とかって売ってるの?
- 22 :
- >>21
売ってるよ
月刊シナリオ
ttp://www.fujisan.co.jp/product/1099
ttp://www.mmjp.or.jp/gekkan-scenario/new/saisin.html
最近の映画やTVドラマで実際に使われたシナリオが載せられている。
でも超大型書店ぐらいにしか置いてない超マイナー誌なので、興味があるのならネット注文。
- 23 :
- 主人公の成長が基本だよな 例外も多いけど
それさえ描ければ少年漫画らしくなる
- 24 :
- まぁ、何かしらイベントがあれば人間善かれ悪かれ変化はするもんだしな
- 25 :
- それもそうだな…
でもなんつーか「主人公がどう成長するか」ってテーマに組み込まれてないと
いつまでも初期の未熟さを引きずったままだったりするよね
その方が話の展開楽だし
- 26 :
- 今高校生で少年漫画家志望なんだけど、文系大学行くか美術大学行くか迷ってる
誰かアドヴァイスください
- 27 :
- スポーツ漫画描くために体育会系
- 28 :
- 自分がどんな漫画家になりたいもしくは向いてるか
そうなるためには何が必要か見極めて決めれば?
- 29 :
- >>26
美大に入れる実力があるのなら美大じゃないかい?
でも美大出身の漫画家ってそんなにいるわけでもない
また美大出身なのに、こんな画力???って漫画家もいるように、美術と漫画は別物だけどね
- 30 :
- うん、まぁでもアメコミレベル描けるようになれば問題ないんじゃない
- 31 :
- age
- 32 :
- WJ編集部の盗作行為について、下川進の業界ライターからの
↓
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178852126/225
225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1178707781/437
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが
高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。
没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。
10 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:44:31 ID:9jXWqz5+O
信じるかどうかは君次第だけど
真実は一つしかない。それを忘れるなよ。
真実は絶対に覆らないことを重ねて書き記しておく。
俺は許せない相手にはしかるべきルールに則った手段で思い知らせてやることにしている。
◆WNCTZRfj36の創作能力を伺い知れる例は下記。
※エロ文章未成年は閲覧禁止
http://gush.nobody.jp/th002/021.html
ttp://twitter.com/cps02000
下川進 cps02000のツイッター
- 33 :
- 主人公が一番人気であって欲しいよな あくまで好みだけどさ
- 34 :
- >>26
美大行ったけど、実際に役に画力アップに役に立つのは予備校時代のデッサン
絵を練習したいなら油絵や日本画に行くだろうからいらん心配かもしれないけど
デザイン科に入ると漫画描く時間無くなるから注意
それでも油とかより普通の文系大学のが暇そうだったから文系のが漫画描く時間あると思う
- 35 :
- デザイン科に入って辞めた俺
- 36 :
- 少年誌ってどこも年齢20前半じゃないと厳しいかな?
諦めて青年誌行くべきなのか
- 37 :
- 俺27 今年28
担当にはがんばればどうにかなるって言われたよ
月刊の少年誌だけど
- 38 :
- おお ありがとう!
まあ年齢に無理があったら編集が何かしら言ってくれると信じて頑張ってみる
- 39 :
- 中盤以降なら受賞して担当ついてなきゃキツい
- 40 :
- うう〜ん…そうだよなあやっぱり…
- 41 :
- 2ちゃんの情報鵜呑みにするのもどうかと思うがw
それでも言わせてもらうなら、10代の頃から今まで頑張って練習積んで投稿しまくりで
それなのに担当つかないんなら自分には向いてないって思った方がいい
そうじゃないんなら才能さえあれば年齢なんか関係ないさ 若けりゃ多少有利ってだけ
- 42 :
- 年齢いってたら才能じゃ駄目
実力がなきゃ
- 43 :
- 41に同意
42にも同意
才能のある人は実力もあるんじゃない?
漫画制作の生配信みてると
絵の旨い人はスラスラ描いてる
- 44 :
- 才能を磨けば実力になるって感じか
少年誌とその他の違いってなんだろうなー
熱さ?キャラの重要性?
- 45 :
- >雑誌ライターとして活躍している福岡県大牟田市在住で1971年2月3日誕生日の下川進クンが、
>ニフティサーブの会議室を仕切り、商業誌に寄稿し、更にSF大会の司会までこなす一方で、
>同人ライターとして10年以上の活動歴を持つ人物であるが、
>自称「ただの人」でありこの過剰な謙虚さは却ってイヤミであるともいわれる。
>同人ライターでありながら、大人気アニメである鋼の錬金術師や機動戦士ガンダムの監督にインタビューを行うなどの活動も見せる。
>近年になって、遅咲きの才能を認められて本格的に商業誌のライターの仕事が増えてきており、
>もう以前の「下川進」名義ではなく、出版社ごとに名前を変えて活動している。
>今度は某誌で歴代平成ライダーに関する企画のメインライターを務めるようである。
>> 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/01/03(日) 18:23:35 ID:g6MV3kAv0
>> 下川(進)だが、いよいよ脚本業に乗り出すそうだ。
>> 前々から趣味でひっそり書いていた脚本を
>> 某局の関係者に見せたところ気に入られて
>> 来期の某アニメーションの脚本を数話任されることになったんだと。
>> また、脚本では無いが今年放映される某特撮モノの製作にも携わることが決定。
>>
>> 君がそんなことしている間に彼は着々とステップアップしているよ。
>> まあ、君も頑張れ。
>
>>雑誌ライターとして活躍している
>>1971年2月3日誕生日の下川進クンが、
>>趣味でひっそり書いていた脚本を
>>某局の関係者に見せたところ気に入られて
>>来期の某アニメーションの脚本を数話任されることになり、
>>ほかにも
>>今年放映される某特撮モノの製作にも携わることが決定している。
雑誌ライターの下川進氏が2010年に脚本や製作でデビューするはずだったが
なぜかなかったことにされた模様問題を起こして除名されたとかの噂も
ttp://twitter.com/cps02000
下川進 cps02000のツイッター
- 46 :
- >>44
わかりやすさ
- 47 :
- >>46
なるほど分かりやすい
エヴァとかウテナとか観る者に考察をさせる…考察しなきゃ本質を掴めない作品の対極かい
- 48 :
- よくいる勘違い野郎
自分自身が少年マンガを楽しむような年代を越えてるだけなのに
少年漫画のわかりやすさを「浅さ」と捉えて青年マンガと比べて非難しだすアホ
そして、少年マンガは現代性がミソなのに過去の傑作と比べて劣化とか的外れな指摘をする懐古厨
これらのほとんどが高齢のクセに未だに少年マンガにかじりついてるオッサン志望者によるモノ
- 49 :
- キャラキャラっていうけど、連載はキャラだけじゃだめだよな!ドラゴンボールを例にすると悟空がいない時期がある。
- 50 :
- キャラを主人公だけの事と思う馬鹿もいるんだな
- 51 :
- >>48
それは一般論として正しいが、現状と比較すると誤ってる
ジャンプの10週打ち切り大連発祭りを見てみろ
昔はそんなことあったか?
時代とマッチしていたらそんな惨状は起こらない
明らかに読者に受けてないんだよ
- 52 :
- キャラを主人公の事だけだと言ったように思うバカもいるんだな
- 53 :
- 主人公以外もキャラ濃いと楽しいのは必然だけど難しいよね
キャラ人気投票で主人公以外にも熱い支持があると書いてる側としてはすごくうれしい
ふと思ったんだけど「好きなキャラは?」て聞くと
一般人は主要キャラを選びやすくて漫画とか映画とかに造詣が深い(製作者とかマニア)は脇役を選びやすいみたい
なんでだろ?俺の周りだけ?
- 54 :
- 主人公は漫画の顔だからパッと思いつくのがそれなんじゃない
- 55 :
- 実は斬新な絵とか
あまりヒットに関係ないと思う
進撃を批評してた人がいたが
まるで80年代頃の少年漫画だと言っていたよ
ただ単に最近の人がそういうノリを描けなくなってただけかと
今日近所の中学生らしきガキんちょが登校前に集まって
漫画の会話してたけど、内容はドラゴンボールだった
「あの緑のつええよな」「ああピッコロだろ?」
「ゴクウの兄もつええよな」「ああラディッツだろ」
「ちゃうちゃうターレスのほう」「あー 俺それ知らんわー」
みたいなダラダラ会話
今の子もやっぱり「強いヒーロー」が好きなんだなとおもったわ
- 56 :
- >>55
その批評誰がしてたの?ちょっと読んでみたい
ネットで見れるかな
子どもはやっぱガッツリ強い奴が好きなんだろうけど
ウソップとかダイ大のポップとか、あとで強くなった奴はどう思うんだろう?
当時好きではあったが、自分でもどう感じたか思い出せない
- 57 :
- >>
- 58 :
- >>56
これだよ 漫画研究家/ライターさんみたい たまたま見つけたんだけどね
けっこう深く考察してて難しいよ
http://d.hatena.ne.jp/izumino/20110222/p1
- 59 :
- もう一度読んだら70年代風って書いてあったw
細かいことは気にスンナw
- 60 :
- >>55
う〜ん 俺が子供の頃はクリリンとか
「あとで強くなったやつ」はあんまり人気なかったと記憶してる
あ、でもクリリンとかゴハンみたいな弱い奴でも
必技だけは人気あったな 「気円斬」とか「魔閃光」とかね
でも基本は強いやつのほうが人気あったと思うけどね
弱いキャラは強い奴を際立たせるために必要だとおもう
あと、ザボエラとかフレイザードみたいな姑息な奴も人気あった気がする
とりあえず卑怯な奴でも強かったら子供には人気なんだろうね
- 61 :
- >>59
ありがとう!
ざっと読んだけど結構ためになることが書いてある。
こういう昔のマンガも知ってる人の考察はありがたいな
エレンはキャラの魅力に欠けると思っていたが、あの普通さ・王道さってのは
読者がああいう物語に入り込むには適役なんだな。
主人公が逆境に振り回されるってのも王道だし
ワンピースの面白さとの大きな違いはここにあるのかも
>>60
たしかに敵役でもこいつカッケー!とか思うのはたくさんいたなぁ
大人になった今の自分でも強い悪役には惹かれるから、その辺の感覚は何歳になっても一緒か
クリリンとか皆好きは好きなんだろうけどな
少年漫画でやっぱり必技は大事なんだろうか…考えるの苦手だ
- 62 :
- >>55
今のガキは20年も昔のドラゴンボールの話してんのかよ
ワンピースじゃねえのかよ
- 63 :
- ワンピはもっと年代が上の層じゃね。DBは改で今のガキにも認知があるし
- 64 :
- DBは強いよ。
ゲーセンとかのカードゲームしかり、確実にDBの方に人気がある。
ワンピースは少数派。
というか絵にしろ、なんにしろ、あれは年齢層高いよね。ほんとに。
- 65 :
- 中高年用
- 66 :
- ヤンキー漫画
- 67 :
- メンヘラ漫画
- 68 :
- ワンピも人気あるだろうけど
登場人物が絞られててデザイン等もすっきりしてる
ドラゴンボールのほうが少年同士はなしやすいだろう
オマイらが子供の頃に男同士で「あそこは泣けるよな」なんて
言い合わなかっただろう?
- 69 :
- 進撃の巨人を勉強のために買おうかなあ
- 70 :
- 少年漫画界一の話題作だぞ
勉強うんぬんじゃなく絶対読んでおくことをオススメする!
ただ連載企画を練るのであれば、あのストーリー構成・一話一話の展開はすごく勉強になるけど
>>69が読みきりの段階なら、変に設定とかは参考にしない方がいい気がする
似た系統のファンタジーを目指してるならいいかもだけど
あれは完全に作者のセンスと設定が相乗効果を出した才能型の漫画だから
- 71 :
- うん 失速したってきいたから
その原因究明のために買うんだ 一巻2巻は文句なしに凄いらしい
- 72 :
- ワンピースって意外に小学生あたりには人気薄いのか?
ドラゴンボールはストーリーなんか関係なしにただ
戦ってるだけだから入りやすいけど、ワンピースは
ある程度のストーリー理解能力と、遡って大量の
巻数を読む必要があって、今連載をうわべだけ
読んでも本当の面白さは分からないからな
じゃあナルトはどんな年代に人気なのかって話だが
- 73 :
- >>71
失速っていうか2巻までの展開の速さは
作者が打ち切られたくないがための必死の策だったらしい
今は結果が出たから編集部も「もういいから落ちつけw」って感じになったみたい
たしかに最近はちょっと余計なコマ多くて間延びかなとも思うけど
ストーリー事態はしっかり面白いから俺は未だに夢中なんだぜ
- 74 :
- >>72
かろうじてナルトは小学生が話題にしてるのを見かけるけどな
途中からでも入っていける作品ってのは大事だな
ワンピースは神マンガだと思ってるけど、やっぱあの複雑さはちょっと問題なのか
つかここ少年誌総合だけど、みんな小学生向け目指してる?
自分よく考えたら高校生向けかもしれん
- 75 :
- >>73
へえ そうなのか
買ってみるかなあ あの絵にも興味あるし
- 76 :
- ドラゴンボールはどっから読んでも、
飛ばして読んでも面白いんだよな
それだけ内容が簡潔なんだけどな
逆に言うとその簡潔さであそこまでおもしろくできるのって
すごいよな まあ、強さのインフレも凄いけどw
ワンピはキャラが多すぎて
勢力図が分かれすぎてるから、やっぱり一巻から読んだほうがいいだろう
途中から読むと積むかも
いわゆる話にどんでん返しが無いほうがいいかもしれん
DBはぱっと見「こいつは敵 こいつは味方」
ワンピはパッと見「人がたくさんいて どいつが敵で どいつが味方?」
って感じだからねえ
- 77 :
- ワンピは台詞量が多くなりすぎてるきらいがあるな
まさか子供の学力アップ狙ってるのか?
実際漫画で覚えた言葉って多いし俺
- 78 :
- ぱふぱふとかな
- 79 :
- ぱふぱふw
- 80 :
- ドラゴンボールは完全に子ども向けというか
今連載したら、あまりの不条理っぷりに突っ込みがすごかっただろうな
主人公たちだけの閉ざされた世界観で話が進んでるし
そう考えるとWJ自体がすでに高年齢化しちゃってるのか
>>77
ワンピは細かい設定まで全部説明したくてあんだろう
ルールがわかるとスポーツは面白いってな感じ
けど子どもにはDBぐらいの簡単なルールでいい、と
- 81 :
- 不条理っつうか
地球上で一番戦闘力が強い奴が
最初分かった時点で329のピッコロだったけだから
戦闘力意1そこらの一般地球人が核兵器飛ばそうが
何しようがもう太刀打ちできないんじゃね?
ミスターサタンはおもしろかったがw
- 82 :
- ぱふぱふは冗談だけど、でも俺、ワンピースのカームベルトってあんじゃん?あれ信じて社会のテストの○○ベルトだかなんだかに、カームベルトって答えてばつもらった記憶あるぞ!
- 83 :
- 俺ははじめの一歩の「チアノーゼだ(酸素負債だ)」って
台詞真似て、疲れてる奴みたら
「あいつ・・・チアノーゼだな」ってよく言ってた
- 84 :
- 何歳の時だwww
少年の心を掴むカッコいい響きの何かは考えないとな
- 85 :
- 何ベルトだっけそれ?確かアメリカの州を結んだ経済通路かなんかだったような
- 86 :
- アルベルト・・・
違うな
- 87 :
- チラベルト…
ゴールキーパーか
- 88 :
- ミスターサタンのようなかっこ悪いキャラを描ける人って結構すごいよな
大人というか器がでかいというか
自分は描いてて恥ずかしいと思ってしまう。
あとコメディも上手く入れられない
自分の構成の下手さをごまかしたくて、茶化したくなるんだけどそれもまた恥ずかしくて出来ないという
- 89 :
- 恥ずかしいのは致命的だぞ
漫画なんて作者の性癖が全開されて作り上げられてる
ようなもの
自分のオナネタを見せられるくらいの覚悟が無いと
かっこ悪いキャラくらいで恥ずかしがってたらとても無理
- 90 :
- や、性癖とかは全開できるんだ。むしろ見てくれと思ってマンガ描いてるw
よくテンプレな三下悪役っているじゃん
水戸黄門なら善良な市民にからんで一瞬で介さん角さんにのされるような
場合によっちゃ笑えるしすごく便利なキャラなんだけど、自分で描くとしらけるんだよなぁ;
で、そういうのを避けて描くとどんどんお堅い真面目な作りになってコメディが入らなくなる…
シリアスストーリーが好きだから別にいいんだけどさ
でも最近の少年漫画はコメディ入ってるのホント多いよな
だからこそ進撃はホント異色だと思う(少年に受けてるかは知らないが)
- 91 :
- DBは小道具のセンスも素晴らしかった
子供の時ホイポイカプセルやらスカウターやら欲しかった
- 92 :
- ホイホイはドラえもんとか好きな小学生
スカウターは中二病予備軍に受けそう
- 93 :
- 今の少年マンガは何かを見落としてる・・・
アイデアとかでなく、もっと根本的な何かを
- 94 :
- もっと負の感情をぶつけた方がいいよ
今の少年漫画、いい子ぶっててツマラン
- 95 :
- 封神演技読んでたらドラゴンレーダーが出てきた
どうみてもドラゴンレーダー
- 96 :
- 人類がに成れば良いんでないか
- 97 :
- ナンセンスギャグみたいなのは意外と簡単だと思う。
いつもの少年雑誌よろしく良い事言ってるぞ的な展開の時に何の脈絡もなくいきなりチョークスリーパーかけられてボーゼン顔で喰らうとか
- 98 :
- 今の少年マンガは何か怖い真実と向き合おうとしてない感じがする
無難に無難に描こうとしてるような。それはテンプレの二番煎じだらけという意味ではなくて
- 99 :
- まず怖い現実と向き合ってる昔の漫画を挙げてくれや
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
22: サンライズ総合スレ Part25 (993)
24: 岡山・香川テレビ広域圏のアニメ事情Part29 (541)
25: 京都アニメーションについてまったり語るスレPart84 (77)
26: 【銭銭銭】松本零士権利関係総合27【瞞瞞瞞】 (187)
-