1read 100read
2012年1月2期生活全般10: ★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part64★ (226)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
11: 池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart49 (873)
12: 【日本人】韓国人に対する日本人の感情 54【の敵】 (490)
13: テレビを見て思うこと 181 (121)
14: どこへ行っても嫌われる名古屋人 Part.3 (641)
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part64★
- 1 :12/01/03 〜 最終レス :12/01/20
- ・時計に関する様々な疑問・質問に、有志が親切・丁寧にアドバイスします。
・質問なさる前に以下のことに目を通してください。
・単発質問スレ乱立防止や、回答を速やかに出すために、質問は常時ageでお願いします。
検索サイト「google グーグル」 http://www.google.co.jp/
まず質問なさる前に、このサイトで質問したいことを検索してください。
多くの質問・疑問はここでわかります。
※ご購入やプレゼントなどについてのご相談は「時計購入相談」スレがあるので
そちらでお願いします。
前スレ
↓
★☆時計板の初心者総合質問スレッド Part63★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1324564956/l50
- 2 :
- 乙乙
- 3 :
- 変なのが沸いてこなければいいんだが
- 4 :
- 前スレはあんなに大量にレスがあったのに、ID有りの板に移動したとたんにこの静けさwww
- 5 :
- 自演だったって事だよねぇ。
うまく回るといいね。
- 6 :
- 前スレ689です。遅くなりましたが、皆様ご回答ありがとうございます。
時計の購入にあたり、デパートの特別割引期間などを考えていたのですが(クリスマスの時に10〜22%引きの所があった為)、外商通したら普段でも少しお得なのですかね?
家族に担当付いてるけど、ほとんど利用してないので期待できない気がするのですが…。
また、近くの取扱時計店を検索してみたところ、やぶ内時計舗とカミネが見つかったのですが、評判良い方なのですかね?
どちらにしろ、実物を見に何処かには訪れる予定なのですが…。(初詣帰りに行った取扱いデパートには目当ての商品が無く、取り寄せになるとのことでした)
- 7 :
- 上げてしまってすみません…。
- 8 :
- >>6
デパートの外商と取引があるのなら、別にいつであっても一定の割引価格で買える筈です。
>家族に担当付いてるけど、ほとんど利用してないので期待できない気がするのですが…。
たぶん問題はないでしょう。
やぶ内時計舗、カミネ、いずれも豊富に在庫を持っている時計店と聞いています。
購入予定のモデルを含め、いろいろ見に行くのでしたら訪問する価値があるでしょう。
値段という点では、デパートの外商を通して買うのが一番安くなると思います。
また、このスレは「sage推奨」では特にないので、ageて別に問題ないかと。
- 9 :
- http://www.fastpic.jp/images/605/1560167557.jpg
http://www.fastpic.jp/images/688/3898063251.jpg
拾ったロレックスですが、真贋鑑定をお願いします。
警察に届出、3ヶ月後に引き取りに行ったものです。
明日日本ロレックスにオーバーホールを依頼し、真贋鑑定の代わりとします。
- 10 :
- >9
真偽鑑定ならこっちの方が良いんじゃね
↓
■お前らのパチさらしな、即バレ診断 ◆Vol.7■
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1319603656/l50
- 11 :
- >>10
誘導ありがとうございます。
そちらに書いてみます。
- 12 :
- >11
了解
- 13 :
- 写真写りのせいかもしれんが
風防のレンズが大き過ぎ&ずれている。
王冠とROLEXの文字が離れすぎ。
DATEJUSTの文字が大き過ぎる。
クロノメーター表記の文字間隔が狭い。
・・・ような気がするので、偽物に一票。
真贋の結果教えてね。
- 14 :
- 2ちゃんで露骨な宣伝活動w
今時こんな腐った時計屋がいるんだねw
イソって腐ってるね
ID出るようになってから擁護来なくなったね。
自演バレバレ涙目w
わかりやす杉w
- 15 :
- >>13
お騒がせしました。
おそらく本物です。
詳しくは
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1319603656/454
- 16 :
- 落とし主はさぞやガッカリしていることでしょう
- 17 :
- >>15
要らない心配させてゴメンね。
本物で良かったね。
- 18 :
- >>8
早くも回答ありがとうございます。
今まで時計店に行ったことがないので、一度見学も兼ねて行ってみます!
購入価格についてはデパート、時計店の両方に相談してみることにします。
ご回答、本当にありがとうございました!
(あとメ欄のフォローありがとうございましたw 念のためsageておきますね)
- 19 :
- 自動巻き時計
平日はソーラー電波使ってて週末の2日間しか使わないんですが
使ったあとそのままにしてるんでパワリザで水曜の朝くらいまで動いてます
それよりも日曜の夜にリューズを引いて止めておいて土曜の朝に時間だけあわせて
使い始める方が時計のためにはいいんでしょうか?
- 20 :
- ゼンマイが巻かれた状態でハック機能によって無理やり止めておくのはよくない。
ワインディングマシンを使うか、止まらないように手巻で補う。
機械は動いている方が油が回るからいい。
止まってる間に油が落ちて油切れが早くなる。
- 21 :
- ワインディングマシンというのは、どこかに不自然さを持つ器械なので
買っても結局使わなくなる。自動巻時計を、腕に付けない状態で動かし
続けようと考えない方がいい。
平日はソーラー電波腕時計、週末2日だけ自動巻腕時計を使うなら、
「土曜の朝に時計を振って針を起動して、適当な数だけ竜頭を巻いて
時間を合せて使う。日曜の晩に腕から外した後は自然に止まるのに
任せる」
のが正しい使い方。
「日曜の夜にリューズを引いて止めておいて」
そう言う使い方は時計に一番良くない。
なお、「機械式時計は週末しか使わない」のなら、自動巻より手巻き(日付なし)
のものが圧倒的に使いやすい。
>機械は動いている方が油が回るからいい。
>止まってる間に油が落ちて油切れが早くなる。
こういうことは考えなくて良い。
オーバーホール頻度は「時計の気密性」に一番依存するので、
※ 油が乾燥して機能を果たさなくなったらオーバーホールが必要になる。
時計の気密性が高いほど、油が乾燥しにくい。
10気圧防水のロレックスなどで:5年をめど
3気圧日常生活防水程度の時計:3年をめど
に、「前回のオーバーホールからの経過期間」を見てするべきもの。
使用頻度は直接には関係ない。
- 22 :
- 嘘が多いな
- 23 :
- 21に補足します。
自動巻の時計の手巻き機能というのはあくまで「補助」なので、
「止まっている自動巻時計を振ってローターを回転させて『始動』した後、
30回くらい竜頭を手巻きして、時計が安定して動くトルクが出るように
ゼンマイの巻き残量を十分にする」
だけに使うべき。その状態で腕に嵌めていれば、後は腕の動きでローター
が回転し、普通に使っていれば(概ね、ワーキングタイムに腕に嵌めていれば)
止まることはない。
「腕に嵌めていない自動巻時計を動かし続ける為に、毎晩竜頭を手巻きする」
のはお勧め出来ない。
自動巻時計のムーブメントは、手巻き時計のように、毎日手巻きするようには
設計されていないので、ムーブメントを痛めてしまう。
自動巻のムーブメントを、ローターを外して手巻きに改造したムーブメントもあるが、
そういうムーブメントは、ちゃんと「毎日手巻きしてもムーブメントが痛まない」
ように配慮してある。
「自動巻の時計は、腕から外して2日も経てば止まる」
のが当たり前なので、無理をさせてはいけない。
- 24 :
- >>20-21
ありがトンカツ
巻いた状態で止めておくのはよくないってことですね
では今まで通りのやり方でいきます
自動巻き買っちまってるんで当分はこれで
買ったときキャンペーンで2万円のワインディングマシーンくれたけど
使わない時まで動かす必要無いってことで使ってない
週一回使用で4日間は動いてるから油切れの心配もないと思う
- 25 :
- >>21
>オーバーホール頻度は「時計の気密性」に一番依存するので、
>※ 油が乾燥して機能を果たさなくなったらオーバーホールが必要になる。
>時計の気密性が高いほど、油が乾燥しにくい。
知り合いの時計師に聞いた話では、湿気が入ると油が散るとのよし(油が変性する?)。
気密性が重要なのは、ケース内の空気中に占める油の気体量を保つことが目的ではなく、
湿気を防ぐことっつーことやね。
- 26 :
- 手首が細いのだが、丸型と角型のどちらの方が見た目マシかな?
丸型は42mm、角型は縦51mmの横36mmで悩んでる。
- 27 :
- >>26
間違いなく丸
- 28 :
- >>27
そっか。
角型の方が横だけで見れば小さいからごまかしが効くかとかと思ったが・・・。
ありがとう、丸型で検討する!
- 29 :
- むしろ縦のほうがごまかしがきかない。
縦51mmだと上から見て手首が隠れるでしょ。
- 30 :
- >>28
っていうか手首細いと42mmの丸でも不格好になるぞ?
俺は手首普通だがナビタイマー着けるとかなり大きく見える
一度実際にはめた方がいい
- 31 :
- >>30
ちょうど原寸大時計のムックあったから手首と比較してみた・・・。
42mmはおもったよりでかかった。
あと、時計が大きめなら皮ベルトは間違いなく止めた方がよさそう。
手首の形にフィットしすぎて時計のでかさが際立つ。
ある程度、元々の楕円形状を維持してくれる金属ブレスレットにしよう。
- 32 :
- >>31
自分のもってるコレクションでアドバイスするが
他人から一番合っていると言われるのは35ミリの手巻き薔薇チューだ
ただ、これはたまにボーイズか?と質問されることもある
あと角型だと26×35(だっか?)のレベルソデュオが受けが良い
36ミリのデイトジャストはまあ少し大きいか?ってとこだが
今の基準だとこれが普通だと思う
40ミリのシードゥエラーとスピマスプロは大きいと自分でも思う
42ミリ弱のナビタイマーはガラス面積の広さもあって
かなり大きく見える
- 33 :
- 教えてくだいさい。
針が横に動く時計を探しています。
TVで見た記憶があるのですが、検索しても分かりませんでした。
アンティークっぽい時計だったような気がします。
- 34 :
- 多分レトログラード機構の時計じゃないか?
アンティークっぽいってことはジャン・イブあたりか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yuubido-com/jean-da1a1-17.html
- 35 :
- >>32
アドバイスありがとう。
ジャガーいいよな。
購入候補に入ってたよー。
でもちょいと予算オーバーだったんだ・・・。
でもジャガーはリシュモンだっけ?だったら平行でも大丈夫なのか・・・。
ならばいけるかもしれん・・・。
うーん予算が微妙に心元無いから悩むね・・・落としどころというか妥協点というか。
>>33
とんでも機構の時計は数あれど、アンティークとなると尚更キツイね。
- 36 :
- 金メッキって復活させる手段はない?やっぱケース交換になっちゃいます?
- 37 :
- >>35
悪い、今確認したらレベルソデュオは26×42.2ミリだった
ちなみにこの上のグランドサイズになると29.5×46.5ミリ
最初はこのサイズのデュオデイトを買おうと思ったんだが
あまりの大きさに諦めた経緯がある
角型時計はこのビッグレベルソ以上のサイズは
普通の日本人にはキビシいと思う
- 38 :
- 丁度いい画像での比較があったわ
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/y/a/b/yabuuchi1872/20110121180621f2c.jpg
- 39 :
- 時刻合わせについて質問です。
秒針を12時のところで止めて、キリのいい分で合わせても
うまく秒針と分が合いません。
電波時計を見て例えば6時丁度に合わせても、秒針が12時の所に
来たときには長針が例えば5分と6分の中間に来ています。
今は上記の法則(不具合?)を利用して、わざと時刻合わせの時
長針を分と分の中間あたりにセットすることでなんとか使ってます。
これって明らかな不具合ですか?それとも機械式時計ではあり得る話ですか?
- 40 :
- >>39
結論から言うと、機械式時計では有り得る話。
特に、ロレックスでは、秒針を12時の所で止めて、時報に合わせる場合、
分針を気持ち(4分の1秒くらい)進めておくと、だいたいピッタリ合う
ようになる。なぜかはよく分らないけど。
なお、分針を合わせる場合のやり方は、
機械式時計:分針を1時間くらい後ろに戻して、進めながら合せる。
クォーツ時計:分針を1時間くらい前に進めて、戻しながら合せる
※日付つきの時計の場合は、日付の変る前後の時間合せは不可となる。
と正反対なので気をつけてくれ。時計の仕組み上そうなるとのこと。
これは取扱説明書に必ず書いてある。
- 41 :
- >>38
見やすい。保存した。
デカ目の消しゴム削って、欲しい時計の型を作って腕に乗っけてみた。
レベルソデュオはいける。
グランドレベルソデュオデイトは異物感が凄くて無理。
マッシブな外人殿ならかっこいいはず。
- 42 :
- すいません…
坂口憲二さんのこの時計はどこのかお分かりでしょうか?
どなたか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
http://www.youtube.com/watch?v=fE0avFIrOrg&feature=related#t=4m58s
- 43 :
- 二重に書き込んでしまってスイマセン…。
4分58秒あたりに映る時計のことです。
よろしくお願いいたします。
- 44 :
- 答にならないレスで申し訳ないが・・・
何十万もする「ブランド時計」ではない。
高くても数万円程度の、「時計」と言うより「ファッショングッズ」と言うべきものではないかな。
- 45 :
- >>42
ブラのクロノマットUTCブレスつき、クォーツだな。
かなり華奢だから90年代の機種だと思う。
↓近年型の色違い(機械式ver、今はかなりゴツイ)
http://item.rakuten.co.jp/takayama78/a13355-a70174-a/
スイスのクォーツクロノモジュールは耐久性に問題があるから、
もう現存してるものが殆ど無いんだね、検索しても当該機種がヒットしなかった。
- 46 :
- eBayで手に入れたオメガ ルイブラン クロノグラフがあるのですが研磨しようかどうか迷っています。
メーカーに聞いたところスイス送りだそうです。
研磨するとオリジナリティをスポイルしてしまうと言う考えもありますが、その辺りご教示願います。
- 47 :
- >>46
本拠地での研磨なら出来は安心してよいと思うよ。
少なくとも、サテン仕上げがボリッシュ仕上げになって帰ってきた!なんてことにはならない。
使用感が損なわれる、、、だとか、傷は歴史である、、、とかそういうのを気にするならやらない方が良いかと。
- 48 :
- >>47
ご教示ありがとうございます。
私としては研磨に対する特別な考えはないのですが、以前、時計板でスポイルすると言う意見を見たもので…
スイス送りにします。相当な費用がかかるとのことで迷ってました。
- 49 :
- たぶん、エッジが垂れるかも?という不安じゃないか?
できれば、そのあたりも書いておいて欲しかったな。
ルイ・ブランの現物は昔に見ただけで記憶も薄いけど、
元よりエッジがビンビンという形状じゃなかったはず。
磨きに出して良いんじゃね?
最上位のエングレービング仕様でないなら、ルイ・ブランは使ってこその時計だと思う。
手頃なサイズの無垢時計は肌なじみが良くて、気持ちいいよ。
- 50 :
- >>49
どうもご親切に。
ありがとうございます。
- 51 :
- 44です。間違ったレスをしてしまったようで申し訳ない。
45は博識だね。
- 52 :
- >>40
レスありがとうございます。
あり得る話なんですね。
こういうのもコツというかクセというか、慣れていく必要がありますね。
- 53 :
- >>31
革バンドでも厚みがあって根元にカーブがついてるタイプ(腕にフィットするように)だと
細い腕には浮いちゃってかなり着け心地悪いんだよな
かと言ってメタルだと取れる駒全部取ってもまだ緩いことがあるからやっぱり着けてみてサイズ合わせられるか聞いたほうがいい。
多少緩いのが好きなら別だが。
緩い場合フェイスがでかいとその分動きまくるから気になるかもしれない。
- 54 :
- ビッグレベルソのブレスは手首17.5cmで、調整コマは4つ残るね。
単純計算であと4cmは縮められる。
またコマの動きが非常に滑らかで制限が少ないから、
15cmくらいの細い手首の人でもよくフィットすると思うよ。
たぶん細腕なら革ベルトよりも装着感は良いはず。
- 55 :
- >>45
ちらりとしか映っていなかったのにそこまでお分かりになるなんてスゴイです!
質問してよかった(*´∀`*)ありがとうございます!
51さんもありがとうございました!
- 56 :
- 初めて機械式の自動巻き時計を買った者です、
種類はエンポリオ・アルマーニ AR1414
ttp://kakaku.com/item/K0000261587/
買う前に自動巻き時計の基本的な事はググッたのですが、
いまいちゼンマイの巻き加減と、どれくらい回したら壊れる
危険性があるのか加減が分かりません、
仕事柄、腕時計をしながら作業が出来ないもので、付けているのは
大体帰宅後の数時間と、日曜日くらいになります。
毎日使うのが一番いいのでしょうが、一日中つけていない日が多い場合は
どういう管理をしたらいいのでしょうか?
「使わないなら止まったままのほうが負担が無い」
「動いたままの状態を保たないと動きが悪くなる」
みたいに、人によって意見がバラバラで何がいい方法なのか
分かりません、長く使って行きたいのでご教授お願いします。
- 57 :
- >>56
機械式腕時計入門おめでとうございます。
ちょっと前に似たような質問があったので、その時の回答を再掲します。
====
ワインディングマシンというのは、どこかに不自然さを持つ器械なので
買っても結局使わなくなる。自動巻時計を、腕に付けない状態で動かし
続けようと考えない方がいい。
平日はソーラー電波腕時計、週末2日だけ自動巻腕時計を使うなら、
「土曜の朝に時計を振って針を起動して、適当な数だけ竜頭を巻いて
時間を合せて使う。日曜の晩に腕から外した後は自然に止まるのに
任せる」
のが正しい使い方。
「日曜の夜にリューズを引いて止めておいて」
そう言う使い方は時計に一番良くない。
>機械は動いている方が油が回るからいい。止まってる間に油が落ちて油切れが早くなる。
こういうことは考えなくて良い。
オーバーホール頻度は「時計の気密性」に一番依存するので、
※ 油が乾燥して機能を果たさなくなったらオーバーホールが必要になる。
時計の気密性が高いほど、油が乾燥しにくい。
10気圧防水のロレックスなどで:5年をめど
3気圧日常生活防水程度の時計:3年をめど
に、「前回のオーバーホールからの経過期間」を見てするべきもの。
使用頻度は直接には関係ない。
- 58 :
- 上記の補足です。
===
自動巻の時計の手巻き機能というのはあくまで「補助」なので、
「止まっている自動巻時計を振ってローターを回転させて『始動』した後、
30回くらい竜頭を手巻きして、時計が安定して動くトルクが出るように
ゼンマイの巻き残量を十分にする」
だけに使うべき。その状態で腕に嵌めていれば、後は腕の動きでローター
が回転し、普通に使っていれば(概ね、ワーキングタイムに腕に嵌めていれば)
止まることはない。
「腕に嵌めていない自動巻時計を動かし続ける為に、毎晩竜頭を手巻きする」
のはお勧め出来ない。
自動巻時計のムーブメントは、手巻き時計のように、毎日手巻きするようには
設計されていないので、ムーブメントを痛めてしまう。
自動巻のムーブメントを、ローターを外して手巻きに改造したムーブメントもあるが、
そういうムーブメントは、ちゃんと「毎日手巻きしてもムーブメントが痛まない」
ように配慮してある。
「自動巻の時計は、腕から外して2日も経てば止まる」
のが当たり前なので、無理をさせてはいけない。
- 59 :
- 要は
「自動巻腕時計は、腕につけないで2日も置いておけば止まるのが当たり前。
そういうものと割り切って使うしかない。無理をさせるのは禁物」
ということです。
無理をさせるというのは
「ワインディングマシンを使う」
「手巻きして、機械を動かし続ける」
です。
* ワインディングマシンというのは、とにかく煩わしいもので、私も2種類買い
ましたが一個はすぐに壊れ、一個は使わなくなってヤフオクで処分しました。
今の所「自動巻腕時計を、腕に付けているのと同じように巻き上げることの出来る」
ワインディングマシンは存在しないようです。
* 自動巻腕時計の「手巻き機能」というのは、あくまでも「応急用」なので、これを
毎日使って時計を動かしていると、時計の傷みが早まってしまいます。
週に2日動かしていれば、時計のコンディションを保つ上では十分ですので、あまり
深刻に考えないで大丈夫ですよ。
- 60 :
- >>57 >>58
ありがとうございます、一応このスレは上から下まで目を通していたのですが、
色んな意見があり、どのような使い方がいいのか模索しているところです、
ただ数年に一度のOH点検にはちゃんと出してあげようと思ってます。
自動巻き時計の、ゼンマイの"スリップ機構"というのは
どんな自動巻きにも付いているものなのでしょうか?
そんなにギリギリに巻くつもりはありませんが、
時計を使う際にゼンマイを巻く、という行為が始めてなもので
初めて巻く時は動く期待よりも切れる恐怖が大きかったです・・・
- 61 :
- 自動巻きにスリップがついてなければ
ゼンマイ切れるがな
- 62 :
- >>60
>どんな自動巻きにも付いているものなのでしょうか?
「手巻き機能の付いている自動巻時計」であれば、「ゼンマイのスリップ機構」
は必ずついています。
何故かというと、自動巻時計の手巻き機構というのは、要するに
「ローターが腕の動きで回転して、ゼンマイを巻く機構を転用している」
構造だからです。
自動巻時計を腕に嵌めていれば、勝手にローターが回ってゼンマイが巻かれて
行きます。ある所でゼンマイがいっぱいに巻かれますが、それとは関係なく
ローターが回転し続けます。
その状態で、ゼンマイを巻き切ってしまっては困るので、全ての自動巻時計には
「ゼンマイのスリップ機構」
がついている訳です。
なので、自動巻時計を手巻きして、「手巻きをしすぎて機械を摩耗させてしまう」
ことは有り得ますが「手巻きをしすぎてゼンマイを巻き切ってしまう」ことは
有り得ません。
手巻きの腕時計の場合は、竜頭とゼンマイが「直結」しているので、ゼンマイを巻き
切った所で竜頭が動かなくなります。その状態で、馬鹿力をこめて竜頭を巻けば、
時計が壊れます。
自動巻時計の場合は、そういうことは決して生じません。
- 63 :
- >>61 >>62
乱暴に巻いたり、スリップし始めてからも延々と巻いていたりしない限り
すぐに壊れたりということは無いのですね、マニュアルに沿った回数を
ゆっくり回しているので多分大丈夫だと思います。
クォーツもいいですが、中の機械が動いているのを見るのはとても楽しいです、
一手間かかりそうですが、大切に使っていきます、ありがとうございました。
- 64 :
- ttp://www.rasin.co.jp/SHOP/N-KUMITAKU.html
これトライした猛者いる?
白無地文字版なんかがあって、可能性は広がりまくりだと思う。
うまくいったらというやつだがねえ・・・
ぶきっちょにはつらい戦いになりそう
たぶんマネタス。
- 65 :
- 模型用のパールカラーを磨きまくって偽エナメルを作った上に、
ヤスリでビンビンに針を研いでみたりと、夢は広がりんぐだけど、
どうしてもインデックスのプリントが素人では無理なことに気づいたんだよね。
ムーブにも手は加えられないから、このキットは作ることしか楽しめなさそうで
ちょっと二の足を踏んでいます。
- 66 :
- ロレックスの時計としての良さってなんですか?
ベンツやヴィトンのように「みんなが高いと知っているから」売れているんですかね?
- 67 :
- >>66
ガンガン使えるタフな実用時計であるところ
まあ、ハッタリのきくGショックだな
- 68 :
- >>66
1) 頑丈である。完全防水である。
2) 日本ロレックスのアフターサービスが完璧かつ比較的安い。
3) 遠くからでも一目でロレックスと分る記号性の高さ。昔から基本デザインを変えないので、
古くならない。
4) 一番安価なエアキングと、一番高価なデイデイトやデイトナ金無垢が、基本的に同じ作り。
値段の違いは素材の違い、という分りやすさ。
エアキングでも妥協は一切していない。
5) 様々な理由が相まって、リセールバリューが高い。
6) 機械式時計としての完成度が極めて高い。
精度のばらつき(個体差)が極めて小さく、季節(気温)による影響も少ない。
クォーツ時計のような感覚で使える機械式時計である。
7) 全ての個体にブレゲヒゲを採用していて、時計ヲタの目から見ても文句がない。
など、文句を付ける要素を見つけるのに苦労するのがロレックス。
強いて言うと
「みんなが持ってるからつまらない」
「職種や職場によっては、記号性が高いロレックスを使うのが憚られる」
などということくらい。
- 69 :
- 機械式時計を耳にあてた時に聞こえるカチカチ音の
速い遅いがビートの速さですか?
二つ持ってるんですが、速さが違います
- 70 :
- それで間違いないです。
現行機の多くは一秒間に8回のカチカチ音がします。
10回や6回、更には5回カチカチいう珍しい機械もあります。
貴方の一方は珍しい方の機械かもしれませんね。
- 71 :
- >>64
のっぺらぼうの文字盤
http://www.ofrei.com/page1193.html
この店針とムーブメントとケースと竜頭も売ってるから
自作時計が作れるわ
- 72 :
- >>65
カーチャンはMD-5500使ってるけど
インクジェット用のデカールキットってどうなのかしら
- 73 :
- 博多大吉の時計は何でしょうか?(写真真ん中の男)
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/j/o/n/jonichonpa/20120101224758453.jpg
ラドーのセラミカかなと思ったのですが、ちょっと違う気がします。
- 74 :
- 質問です
下に当てはまりそうなブランドを教えてください
Lからはじまる
価格帯は100万円前後
もともとミリタリーなので頑丈
上司から名前教えてもらったのですが、忘れてしまいました
もう一度聞くのは失礼にあたるので、お願いします
- 75 :
- >>73
ジェイコブのエピックじゃね?
http://www.collection-shiba.co.jp/nso4/81_1654.html
アパレル系の時計は守備範囲外なので、これを知ってたのはマグレ。
>>74
A.LANGE&SOHNE(ランゲ&ゾーネ)
Longines(ロンジン)
Laco(ラコ)
この辺は過去にミリタリーを作っていた現存ブランドだけど、価格帯は大外ししてんだよね。
ランゲは200万以上、ロンジンは30万くらい、ラコは10万以下。
- 76 :
- 俺も、上司さんの言う3条件を全て満たす現存ブランドは思いつかない。
上司さんは時計好きなようだから、また時計の話を振って「ところで、もともとミリタリー
で頑丈なブランドって何て言いましたっけ?ド忘れしちゃいまして」って聞けばいいじゃん。
時計好きなら、喜んで教えてくれるよ。
ただ、上司さんは何か重大な勘違いをしているように思える。
- 77 :
- スレ違いでしたらごめんなさい。
最近デザインが面白い(奇抜)な時計を探しています。
5万以下で買える物をコツコツ集めていきたいなと思うのですが
そういう話題を扱うスレ等ありますでしょうか?
例えば
http://www.rufuslin.jp/botta-designuno24.html
http://www.amazon.co.jp/NAVA-TIMES-NAVA-WATCH-LATEA-White-42mm/dp/B00450S1U2/ref=sr_1_6?s=watch&ie=UTF8&qid=1325467984&sr=1-6
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%82%B3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%B3-JACOB-JENSEN-JJ841-%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B003D3MP3Q/ref=pd_sim_sbs_w_3
このあたりを手に入れたいのですが、実際に購入した方の話を聞きたいです。
あとコンセプトモデルでしたら無理ですが
http://matome.naver.jp/odai/2131497645896816201/2131623245517132303
http://matome.naver.jp/odai/2131497645896816201/2131816133039257503
等がどこで購入できるのかを聞きたいです。
あとゴミみたいなネタ時計のフランク三浦とかにも興味があります。
- 78 :
- >>77
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1322151468/
安物だけどお気に入りの腕時計XIII
1 :Cal.7743:2011/11/25(金) 01:17:48.54
値段は安いけど使ってみると結構いい!
安物だけど愛着がある・気に入ってる・隠れた逸品。
そういう安物腕時計について語りましょう。
スイスの高級ブランド品だけが腕時計の魅力じゃないぜー
- 79 :
- >>78
ありがと〜
助かりました(^O^)/
- 80 :
- >>75
ありがとうございます!
でもわかっても買えない高い時計で残念です
- 81 :
- ロレックスとグランドセイコー
機械式で日差精度が優れているのはどちらでしょうか?
- 82 :
- >>81
ロレは過去2本を新品で買ったけど、日差が2.3秒で収まっていて驚いた。
GS機械式は一本だけだけど、10秒近い日差がありガッカリした覚えがある。
店に聞いても、そういう感じの話がされるね。
ただし日差というのは、出荷後の様々な条件によりズレるものなので、
私の書いた内容も参考程度にしておいて下さい。
- 83 :
- なるほど参考にします
ありがとうございました
- 84 :
- >>75>>76
ありがとうございます
挙げていただいたのはどれも違いました
多分LUだと思うんですよね
ブランド名聞いたのに度忘れしてしまって、文字盤凝視したらLUから始まるのだけ読み取れたのです
でもLUってブランド無いし・・・Lは間違いないんですが、視力が悪いのでUが間違いなのかもしれません・・・
- 85 :
- LUMINOXというオチなら泣く
- 86 :
- >>84
すごく気になるから次に上司に会ったらもう一回確認して教えて。
考えられるのは
・頭文字Lが間違い(ウブロとかだったり)
・Lは頭文字ではない(ルクルトとか)
・文字盤のLはブランド名じゃなくてモデル名
・どマイナーな独立時計師の作品
・実はあまり有名ではない安物
- 87 :
- 独立時計士の時計はどこで買えるのですか?
「こいついいじゃん」みたいな感じで時計オタが発掘するもんですか?
- 88 :
- 関東ならシェルマンやタイムトンネル、中部ならタナカ、関西なら旭時計やカミネといった
独立時計師モノに力を入れてる店で買うのが良い。
情報は春の各ショーの記事や海外BBSから仕入れてる人が殆どじゃね?
- 89 :
- クオーツの壁掛けのでかい時計にはスイープ運針があるんだけど(激安w)
腕時計には構造を小さくできないんですかねー?SDムダよ
- 90 :
- >>89
セイコーの5S21(確か駆動系に流体継ぎ手が入ってる)とかブローバの
アキュクォーツ(音叉モーターをクォーツで規正)があったけど、コスト面
で折り合いつかなかったのか廃れたわ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13847677
今はブローバのPrecisionistが16振動で年差20秒、3万円程度で買えるわ。
国内転回してないから個人輸入するしかないけど。
- 91 :
- かーちゃん・・・博識なのはすごいけど的外れな回答だぞw
安物壁掛け時計にもあるスイープの機構を安物腕時計に使えないのはなんでだろーって話だろ。
- 92 :
- >>コスト面で折り合いつかなかったのか廃れたわ。
解答してるじゃないかw
実際歯車が緻密な分脆弱さもあったようだし…
- 93 :
- なるほどごめんなさいね
目覚まし時計がどういう仕組みでスィープにしているかよく知らないのだけど、
腕時計の場合かつてそういう挑戦もあったけどサイズや消費電力(音叉クォーツ)、
コストや整備性(流体継ぎ手)、で腕時計用としては淘汰されてしまった、というのが
回答かしらね。昔はあったのよ。でも消費者はステップ運針でも安くて電池が持つ
ものを選んだのね。
置き時計の場合普通分解掃除はしないし、電池容量も機械サイズもあるし、チクタク
ステップ運針の音が気になるという要請もあった、ってことかしら。
- 94 :
- ずっと思ってた疑問に
一生懸命答えてくれたカーチャン!ありがとー
きっとまだ腕時計には実用できない技術レベルなんでしょうね・・・激安ですけど
- 95 :
- この時計を探しているんですが、まだ売っているお店ありませんかね?
中古でも構わないのでオークション等も覗きましたが見つかりません
セイコー ワイアード AGBV107
http://i.imgur.com/iJHi8.png
- 96 :
- ID変えて何やってんだか…
- 97 :
- ブルガリの時計を購入しようとしています。
ブルガリは以前は並行差別は無いブランドだったと思いますが、2011年にLVMHグループに加入したことにより、ブルガリも並行差別されるようになったりしているのでしょうか?
また、並行差別されるようになったとしたら、LVMH加入前に並行で購入していた時計も次回OHから対象にされるのでしょうか?
- 98 :
- >>97
ブルガリに直接聞いたほうが確実
- 99 :
- >>89
構造より「消費電力」の問題がはるかに大きい。
「単3電池を入れた超デカアツの完全スィープ腕時計」なら、セイコーやシチズンが本気に
なればすぐにでも作れる。そんなもの誰も買わないから作らないだけ。
スィープ運針・非電波の掛け時計は、現在は単3マンガン電池1本で1年の電池寿命が標準。
実際は2年は使えるし、アルカリ電池を入れればたぶんもっと動く。
マンガン単三電池と言えども、腕時計に使われるボタン型のリチウム電池とは、電池の中の
「電気の量」(厳密には違うけど)に大差がある。
なので、掛け時計では容易に実現できる「完全スィープ運針」を、クォーツ腕時計で実現する
のは至難の業となる。
http://www.geocities.jp/tokeihakase/2010bulova.html
で紹介されてる「シチズン傘下のブローバブランドで海外で発売されてる、一秒に秒針が
16回動く、事実上のスィープ運針」
が今の所は限度。
この時計のムーブメント、スペックは知らんが、直径の大きなリチウム電池を入れてるんだと
思う。
そのせいか、「パネライも真っ青のケース直径44ミリ」になっている。
消費電力を抑えるため、針は普通のクォーツ時計にも増して激薄にして軽くしてある。
1980年代に、セイコーから「スィープ運針」(完全スィープかどうかは知らん)の
腕時計が出てたけど、
http://www.antiwatchman.com/J-2371
たぶん、電池寿命が1年しかないとか(詳細は知らん)デメリットの方が大きいので
すぐに消えた。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
11: 池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart49 (873)
12: 【日本人】韓国人に対する日本人の感情 54【の敵】 (490)
13: テレビを見て思うこと 181 (121)
14: どこへ行っても嫌われる名古屋人 Part.3 (641)
-