2012年1月2期通販・買い物38: 【Eddie】エディー・バウアー【Bauer】 4着目 (816) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
39: 中曽根の臭い息がかかった小売り (567)
40: 【いわき市】マルト総合スレッド3【庶民の味方】 (338)
41: ライフコーポレーション (339)
42: 大阪地区の番外地 近鉄百貨店 (251)

【Eddie】エディー・バウアー【Bauer】 4着目


1 :09/05/29 〜 最終レス :12/01/20
引き続きどうぞ!
オンラインストア
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/home/home.aspx
パート1
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1045186395/
パート2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1117610945/
パート3
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1148009860/
パート4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1153500481/

2 :
おつ

3 :
乙です

4 :
>>1
乙!!!

5 :
乙!
長袖シャツ早くもっと出ろ!

6 :
乙!
裾だし対応のシャツもっといっぱい出してください!
いや裾だしはもう古いのか?

7 :
デブだからタックインできない件

8 :
バンブーのブレザーは一度着たら目立つシワがそれなりに出来てしまいました。
着心地はなかなかいいです

9 :
金曜日から5千円以上買った人に先着でブックカバープレゼントらしい

10 :
ソレ目当てで買い物するひとなんているのか?

11 :
ソレ目当てじゃないけど、ちょっと欲しいから
木曜日に行く予定を金曜日に変えたw

12 :
ブックカバー貰った人報告よろしくお願いします。

13 :
どうだっていいですよ そんな話

14 :
いや、大切だろ?ブックカバー。フランス書院を電車で読む時は。

15 :
長袖リネンコットンセルベッジシャツ
数ヶ月前にMONOマガジンに載ってた某セレクトショップのデザインにそっくりだw
ポケットの形とかボタンが2つ穴ボタンのところとか

16 :
エディーではよくあることw

17 :
そういうトコは嫌いじゃない。
ていうかスキwww

18 :
しっかしエディーの店員って
こっちが何か買う気満々状態なら親切だなと感じるが
ただフラッと覗きたい時はウザくてウザくてしょうがねーw
店員さん空気読んでよ

19 :
確かにガツガツ話しかけてくるからなぁ

20 :
夏物のカタログを頼んだのにまだ届かない(;д;)
どれくらいかかるもんなね?

21 :
>>20
もうこないかも。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000018-dwj-biz

22 :
>>21マジか…(;_;)

23 :
WSJ-エディー・バウアー、今週末にも破産申請か=事情筋
ニューヨーク(ウォール・ストリート・ジャーナル)米カジュアル衣料小売りのエディー・バウアー・ホールディングス(Nasdaq:EBHI)は、
早ければ今週末にも連邦破産法の適用を申請する可能性がある。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
事情筋によると、エディー・バウアーはいくつかある選択肢の中で、資産を再編するのではなく売却する「363セール」
(連邦破産法363項に基づく資産売却)について検討している。景気後退が多くの企業を連邦破産法11条の適用申請に
追い詰める中、363セールの実施は増加を続けている。
エディー・バウアーはバランスシートを再構築するためのさまざまな選択肢について検討してきたが、まだ最終的な決定を
下していないという。債務に苦しんできた同社は、タームローン契約の条件を再交渉し、債務の株式化を目指している。
同社の広報担当者はコメントを避けた。
事情筋によると、エディー・バウアーの資産売却が何らかの形で行われる場合、買い手候補企業には、これまでに
家庭用品販売のリネンズン・シングズや家具販売のボンベイなどの小売りチェーンを買収した、ヒルコ・コンシューマー・キャピタルと
ゴードン・ブラザーズ・グループの合弁会社が含まれるという。
ニューヨークに拠点を置き、サンドイッチチェーンのクイズノス・サブやサプリメント・健康食品チェーンのビタミン・ショップ・インダストリーズ
などを保有する未公開株投資会社CCMPキャピタル・アドバイザーズも、エディー・バウアーに関心を持っていることを表明しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090610-00000018-dwj-biz

24 :
マジすか(´●ω・`)

25 :
破産セールしてくれないかな。

26 :
>>18
ノルマすごいからね
まぁそうやって客を大事にしないから潰れるんだね
ざまあwww

27 :
仕事で着れるようなもんねえもんな。デザインもヘンだし。
少しはLANDSEND見習えって。

28 :
ええええええ
これは痛い。
30代のオッサンが着れる手ごろな値段の服売ってるところがまたひとつ無くなるのか?
誰かいい店もしくはブランド教えてくれ(通販は除く)。

29 :
アメリカ本体が潰れたから、即日本法人が潰れるわけでもなし。
日本独自の企画商品もあるわけだし。

30 :
今年の冬には900フィルパワーのダウン買うつもりだったのにな…

31 :
前も潰れて、どこかの企業に引き取られたんじゃなかったっけ。
あれはオットーか?

32 :
ガーーーーーーーン!!!!
まじかよ。

33 :
店が無くなったら嫌だなぁ…

34 :
LLより値引率が悪いんだもの
銀座だからしょうがないのかな?
週末からアメリカだけど、買ってくるのはローレンだし

35 :
デブ専だもんな。デブ涙目(´;ω;`)

36 :
http://www.google.com/finance?q=NASDAQ:EBHI

37 :
>>28
同じようなカテゴリーのブランドならColumbiaなんかいいんじゃないかと。
俺も夏物のシャツなんかは最近そこのアウトレットで買ってる。服のサイズもエディと似てるし。
エディの服って色味がなんかくすんでるってイメージがあるから、オッサン臭く感じるんだよな。
色で買う服を選ぶよやっぱ。

38 :
あんまり春夏は使ってなかったけど、
秋冬は愛用してたのになーなくなるのかな・・

39 :
おととい注文したのにー

40 :
長袖リネンコットンセルベッジシャツ、ゲトしました。
けっこうタイトめなつくりでいい感じ。
予備ボタンがタグについてて邪魔だったので、シャツに直づけしてアレンジしたらいい感じ。
オススメです。潰れないうちにどうぞ!

41 :
はやくチケットつかわないと
今週末佐野いくべ

42 :
【衣料/米国】エディー・バウアー、今週末にも破産申請か=事情筋[09/06/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244682074/
エディーの服、長年御用達なのに・・・・
なくなったらまじ困るなあ(´・ω・`)

43 :
>>26
ノルマ額kwsk

44 :
さようならエディー

45 :
また会う日までバウアー

46 :
うぎゃー、今知りました。
日本のはどうなるの?
困る困る困る。

47 :
俺も今朝知った。チャプター11でスポンサーつくんだろ?
日本は住商だっけ?ライセンス契約は継続してくれ!

48 :
女性ものは知らんが男性のものは「誰買うんだ?」ってものが結構あったからなあ。
最近ちょっとよくなってきたのに。
力になれないで済まなんだ。
なんとか生き残ってくれ。

49 :
>>47
マジで?住商ならちょっと期待。
住商は独自のアパレルは持ってなくてそのまま引き継ぐってスタンスだと思う。
それに既存のオットーとか価格帯もよく似てるしアメリカのセクシー風味アパレルだし。
路線も似てなくもない。
あとこれ↓
ttp://www.nissenmedia.com/news/sozai-shosha/2008/11/12153453.php
レディスは期待。
不景気とか言いながら余力があるんだねここってw

50 :
さ、みんな明日からユニクロ一直線よ!

51 :
ウニクロとかどこの発育不良の国の人の服だよって感じで
服も生地もデザインもペランぺらんでまったく買う気にもならん

52 :
じゃあ、エディーは生地もデザインも良いと思ってる訳ですね?

53 :
電凸したらオットーはライセンス契約解除してないと言ってたよ。
米国本社にスポンサーがつくと見てるんだろ。
おじさんはここが無くなると非常に困る。コロンビアはなぁ・・・

54 :
おじさんはウニクロで十分

55 :
Tシャツやポロシャツはウニくろでかっている。アウターだけは、かわないけど。

56 :
>>53
お前暇人だなw

57 :
>>55
確かにアウターは値の張ったもの買った方がいいよなあ。

58 :
>>56
おまいさんも30オーバーだろw
ユニクロの折り込み広告のチェックは毎週欠かさずやれよwww

59 :
突然どうしたんだろうこの人...
暑さでやられたのかな...

60 :
新聞とっていないんで、折り込み広告ではないけど、
<ユニクロ>からのメールをみて、店頭に行くと同じ値段で売っている。

61 :
あたりまえだろw
ユニクロなんかからメールとんなや

62 :
「◆メール会員だけ!10日間限定\1,000円オフ/キャンペーン」
ってメルマガ来たよ。

63 :
ユニと比較するなよ。エディはサイズが魅力。XXLがジャストな俺様。

64 :
ユニクロもXXLあるよ

65 :
ユニとエディーのXXLじゃ倍位サイズが違う。お前、素人だな(・∀・)ニヤニヤ

66 :
ピザはピザなりの苦労があるんだな。
エディのXXLって想像を超えたデブだもんな。
俺はSだけど同じデザインをXXLの激太りとお揃いで着てしまった
場面に出くわしたら相当落ち込むわ。
つかみてくれ悪すぎるぞ。
ちょっとは気にして痩せろや<あつし

67 :
俺…先日Mにサイズダウンしたよ\(^^)/
サイズダウンがこんなに嬉しいなんて思わなかった

68 :
7月1日からセールやるのかな?まだハガキは来てないが・・・
ポロシャツとカーゴ欲しいんだけど、HP見るかぎりorz

69 :
あーあ
【衣料】米エディー・バウアー、破産法申請--負債4億2700万ドル [06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245288454/

70 :
まぁそうだよな。
日本でも何か変化が起きればいいな。

71 :
デブばっかなスレだなw

72 :
見に行ったらアメバウアーでセール中だった。
ジーンズ買ったけどまさか届かないなんてことは無いよなw

73 :
エディー・バウアーが破産申請=米衣料品大手、営業は継続
 【ニューヨーク17日時事】米カジュアル衣料品大手エディー・バウアーは17日、連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)
の適用をデラウェア州の連邦破産所に申請したと発表した。
 景気後退に伴う消費低迷が影響したもようで、今年第1四半期には4450万ドル(約43億円)の赤字を計上していた。米メディア
によると、負債総額は4億2670万ドル(約410億円)。
 一方、同社は同時に、保有資産を投資会社CCMPキャピタル・アドバイザーズに売却することで合意したことを明らかにした。
これにより、CCMPの下で営業は継続される見通しという。
 エディー・バウアーは1920年創業。同社によると、米国とカナダに約370店舗を抱え、日本でも全国的に展開している。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090618-00000024-jij-int

74 :
とりあえず営業は続けてくれるようなので一安心したが
ショップの清算とかはこれからあるんだろうなあ・・・
ここ数年、エディー御用達だから無くなるとモロ困る
なんとか頑張って欲しい

75 :
エディー・バウアー、日本で営業継続
 米カジュアル衣料専門店エディー・バウアー・ホールディングスが米
連邦破産法の適用を申請したのを受け、日本で「エディー・バウアー」
を展開するエディー・バウアー・ジャパン(東京・世田谷)は18日、日本
にある64店の営業を継続すると説明した。同社はドイツの通販会社オ
ットー社の全額出資子会社、オットージャパン(同)が7割を出資して
おり、財務面の問題もないとしている。 (17:00)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090618AT2F1800A18062009.html

76 :
一応こういうことらしいが
ttp://www.eddiebauer.co.jp/eb/company/release/20090618/default.aspx

77 :
よかったな

78 :
ほんとうに…………すまないと思う

79 :
つかノルマなんかねーよ。最近がつがつ接客もしてないんだが、、聞かれたらSize、セール内容教える感じだけど古い社員とかは接客激しいよw 面倒だし自分やられたら嫌なこと俺はしないよ、、。

80 :
いや、お前ひとりが‘最近‘どんな接客しようがどうでもいいし。
携帯から改行もできないような無神経なやつがお客様に気を使ってます的な話すんなって。

81 :
携帯関係あんのかよw どうでもいいならスルーしろよ

82 :
>>79
個人ノルマないんだ?
でも店全体のノルマみたいな目標あるよね?
お客がきたら声かけろ!みたいに上司から言われたりもしないんだ?

83 :
それはあると思う

84 :
あります

85 :
ここってネットで注文しても、なかなか在庫確認のメールよこさないね
商売する気あんのか?

86 :
じゃ買うなよマン毛野郎

87 :
調子ぶっこいてると日本も潰れるぞ
この糞餓鬼

88 :
別に俺には関係ねぇよマン毛野郎

89 :
それより、ここに店員がいんなら
もっと客が知らない内部事情的な話でもしろよ

90 :
内部事実なんかないよ。 売るだけだよ。

91 :
あんまり売る気ねーだろーよ

92 :
ここは日本独自の企画商品とかあるの?LLビーンみたいに。

93 :
レディスはPサイズだから日本オリジナルでは?
メンズもSだと、やたら着丈や袖丈が短いものがある。
だから両方とも日本オリジナルだと思ってたけど違うの?

94 :
25日から夏物商品50%OFFってハガキが来た

95 :
ハガキまだ来てない。俺は忘れられたのかorz

96 :
半年に一回は買わないとハガキこない仕様なんだよ。

97 :
ハガキくると特別優待とかあるの?

98 :
最近店で買ってないからうちにもハガキこないや

99 :
うちにも来たけど、先週渡米したとき
ローレン買い込んだのでここは今期なし
向こうのアウトレットストアに立ち寄ったけど
レディースは見るべきものなし

100 :
バーゲン行ってきました。正直ポロやシャツ、Tシャツ類がアイテム
少な過ぎる。しかも50%割の商品なかったぞ。大丈夫なのか?@愛知

101 :
>>100
どこの店?少ないんだったら今回はパスしようかな。
私は土岐かジャズドリームのアウトレットしか行かないんだけど
いつ行ってもアイテムが代わり映えしないんだよねw

102 :
ショップ袋はいつからユニクロみたくなったの?
でも以前の袋よりは中身が見えなくていいかも。
確かにアイテム少ないね。しかもキャリーバッグは製造中止なの?
なんか引っ掛かるんだけど・・・。

103 :
ここで聞かないで店員に聞けやマン毛野郎

104 :
アウトレットじゃない店舗がセールなんだよ。 まあ好きなほうにいけ。

105 :
>>103
お前がマン毛好きの中卒なのは分かったw
余程懇意にしてるならともかく、わざわざ客にマイナスイメージに
なる事を正直に言うと思うのか?思考力0だなw

106 :
じゃあ一人で引っ掛かってろマン毛野郎

107 :
セール見てきた
やる気あんの?と如実に思わせる見事な価格設定と商品展開に
呆れるのを通り越し、もう笑えてきました
有難うございました
つーか、客ナメてんのかエディーさんよ!
もう、ダウンが目当ての福袋だけでいいや
さようなら

108 :
貧乏人に用はありません。
こなくてけっこう(笑)
さようなら(笑)

109 :
セール開催中!
なのに割引率が10%の商品ってどういうこっちゃ。(実際には割引率が高い商品もあるけど)
あと通販のみの商品も店頭販売してくださいよ。
通販のみの商品に、魅力ある商品が多いんですよ(実際手にとったらそうでもないかもしれないけど)。

110 :
バウアー行ったらクーポンもらった。
7/16〜7/29まで1000円オフ
7/30〜8/19まで1000円オフ
の2枚

111 :
昔は50%オフばんばんやってたのにね

112 :
売価千円下げとか得意の抱き合わせで¥3980とかもうね・・・
除外品も少なかったしプロパーのバーゲン品もたいした値下げも
せずにアウトレットに回す戦略なのかな?レディースは分からんけど。

113 :
カタログには載ってるのにサイトでは表示されてなて在庫確認すらできない色があるんだけど
なにこれ

114 :
>>113 それたぶん売り切れだと思う

115 :
>>114
マジカー
今季の服なのに、在庫切れるのはやすぎ

116 :
>>112
前にテレビのアウトレットの特集で、
プロパー→アウトレットへの流れをスピードアップして
顧客を取り込む商法のお店も…ってエディの前でやってたから
よっぽど欲しい物でないかぎり、アウトレットへ行ったらいいんだなって思った。
でもアウトレットはアウトレットで、これいつのよ?みたいなのが澱んでるけど…

117 :
ポロシャツが3500円だったけど。前からこんな安かったっけ?
5000円くらいだったと思うんだけど。

118 :
>>108
そもそも金持ちが客層じゃねえだろココ

119 :
>>108
実はお前が貧民なんだろ このマン毛野郎が

120 :
本国でダメになったのはわかるなあ。
カジュアルウェアとしてはギャップには遠く及ばず
通販ではLLやランズにはかなわない。
とっくの昔に本格的なアウトドアメーカーではなくなってるし。
あれで北米に300店舗以上もあったというのだから、破産するのも当然なきがする。

121 :
セール品がたったの千円引きwwwww
んなのイラネ

122 :
完全にやり方が間違ってると言うか、ズレてるよね。
普通はシーズン早めの時期に、千円引きとかして、
客がセール時期まで買い控えないようにして、早めに売ってしまうのだが
本当にセールの時期に千円引きとか。

123 :
夏は冬みたいに高いのないから利益がとれないんじゃん?買ったって普通1、2着だろ。

124 :
メンズはもっとアメカジ・アメトラの濃いい路線へ行ってくれ。

125 :
夏のTシャツもプリントがダッサいしw
毎年同じようなデザインばかりだしね。
夏物って洗濯を頻繁にするから消耗品としてたくさん買うけど、確かにエディのは1〜2着で十分だわ。

126 :
>>124
まああれがアメカジなんだけどな。
もともとトラじゃないから、そっちの路線いってもこける事確実。
でかいサイズのBDとか欲しい人にはいかもしれんが。

127 :
Tシャツダサいが着心地は他のメーカーより良い気がするが。デザイン求めるなら他で買うほうが良い。まあ好みだがな。 俺20代だけど変なお兄系より好きだな。

128 :
>>127
そこなんだよね。
レディスもキャミソールやTシャツは本当にやさしくて直接肌に当たっても
心地いい素材なんだよね。
でもデザインがw
私は身長が高めだから日本向けのPプチサイズが残念で仕方がない。
夏はへそが出る丈でも仕方がないとして、冬物はどれも袖が短いよorz

129 :
生地はいいヤツはいい。
縫製も悪くない。
しかしデザインが残念。
メンズはこういう感じ。

130 :
ん、そんなに縫製良いか?

131 :
夏物は収縮性のある生地が多い。
ダメなブランドは伸びると糸がつる。
けどエディは伸びても型くずれしない。
だから縫製が悪くないと言ってるんじゃないかな。

132 :
シャツはウエストもっさりだし('A`)

133 :
ニットなんてグングン伸びて成長してくれるクソ仕様だなw

134 :
どう見てもユニクロ並の縫製だけどなあ(悪くもないが良くもない)
つか、たまに店頭でひどいの(解れがあったり)も見かける

135 :
叩かれまくりだなw

136 :
なんだかんだみんな好きなんだな。

137 :
最近のセレオリとかって何でもかんでも身幅が狭くなってきてる。
運動やってたオッサンには身幅が全然合わない。
エディのがちょうどいい〜やや余裕がある感じだ。

138 :
エディはピザ御用達ってことでFA?

139 :
それは違うよ脱オタ君!

140 :
俺身長高め、がりがりだがエディー買うよ。

141 :
ガリブカさんですね

142 :
>>138
まあ実際のところそれは事実。
ヒコマロに服提供したりしてるし。
一時期だぶだぶのTシャツを求めて、ヒップホップ系みたいな人にも気に入られてたらしい

143 :
>>137
それ、運動は関係ないよねw

144 :
新宿エディー行くと根も葉もない噂話を垂れ流されるから行かない

145 :
人を見てニタニタ笑うことで劣等感癒すダメ店員たち

146 :
そのくせ歌舞伎町の怖いお兄さんが歩いてきたら目を逸らす屁タレwww

147 :
ま、新エディはモーホご用達だからね

148 :
>>142
彦麻呂に服提供って、えなりかずきに服提供並の冒険だなw

149 :
いや一番の客層って恰幅のいい人たちでしょ。
メンズもウィメンズも。

150 :
夏物とか結構いいカラーのものも出てきたし、サイズも幾分改善されてきた。
でもまだまだ。
誰が買うんだ?ってものも結構ある。

151 :
新宿駅周辺各店舗へ緊急注意指令伝達?w

152 :
>>150
そういうのが本来の本国の定番商品だったりする。

153 :
彦麻呂サイズってあるか?
今となっては石塚並みの巨漢でしょ。
つかあのデブとお揃いなんて嫌だわ。
もう買いたくない。
提供したってちっともイメージアップしてないし。

154 :
テレビでてたら見てみ。
全てじゃないけど、よく着てるぞ。

155 :
たぶんみんな知ってると思うけど、
あっち系の組合の人たちは多いよね、ここの服買う人。

156 :
眼鏡市場だったかな?
そのCMに出てるモデルのオッサンの一人がここのシャツ(プルオーバーのアロハみたいなの)を着てたぞ。たぶん。
さすがにモデルだけあってすごいカッコイイ。

157 :
それ普通に店員がセールストークに使ってたネタだわ

158 :

俺がいつ風俗で遊びまくったよ???w
適当なこと言ってんじゃねーよ

159 :
>>158
誰がいつここでお前を話題にしたよ???w
適当に書き込んでるんじゃねーよ

160 :
>>134
ユニクロどころかZARA並みじゃんw

161 :
>>158
山口もえ激似オススメ
http://www.dandy-g.jp/i/mr_dandy/g_info_k.php?g_id=1319&asa=&hiru=&yoru=&shop_id=yh-mrd

162 :
LLの通販サイトより、圧倒的に使いやすいぞ。
少なくとも日本は。

163 :
>>156
それ普通に店員がセールストークに使ってたネタじゃね?

164 :
セールストークってw
韓流ぺファンでない限り眼鏡市場がイメージアップに繋がるとは思えんのだが。
つかその話を聞いて「俺もこのシャツ欲しい」と思う奴なんていねえし。

165 :
固定客以外って、ここの価格設定知らないんじゃない?
「ちょっと高そう」とか思われてたら損だよね。
SCとかに出店してるからそれはないか。

166 :
え、ぺが着てたんじゃなでしょ。

167 :
SCに買い物に来るほとんどの人は
「ここの店はそれほど高くなさそうね」
と思い入店して、いくつかの商品を見て
「あれ、この品物のわりには安くないわね…」
てとこだろうね。

168 :
固定客はモーホカップルとズーレーカップルばかりだから問題ない

169 :
あら、そうなの。
やっぱり素敵だわね。

170 :
>>167
ワロタ

171 :
EB南新宿でのこと。
前回(1ヵ月ぐらい前)に俺は店員に確認した。
「日本のLサイズはここではMになるんですよね?」
「はい。ここのはアメリカのサイズなので」
1ヵ月後、再びEB南新宿へ。
店員がうしろにくっついてウザイのでとりあえず話しかけようと思うが、
別に話をする話題もない。で、仕方ないので前回の質問をもう一度。
「日本のLサイズはここではMになるんですよね?」
するとバカ店員がニヤニヤしながらひとこと。
「それ前も聞きましたよね?」
聞いたよ、確かにw
お前がうしろに貼り付いてしかも何もしゃべんなくてキモイから
適当に何でもいいから話ふったんだろが!
てゆーか店員が客にそういうこと言うか???w氏ねwww

172 :
前回(1ヵ月ぐらい前)というのは二回目の1ヵ月前ということね。
この話自体はもうずいぶんと前の話ですよ。
一応言っとかないとバカ店員が喚き出すといけないのでw

173 :
下らない客とくだらない店員の心温まるエピソードですね。

174 :
>>171
店を特定できるようなカキコしてると今日以降の来店で店員が171の後ろにぴったりくっついて
「先日2chのエディスレで僕のこと書きましたよね?ニヤニヤ」
されるのがオチだぞwww
つか言われたら報告ヨロw

175 :
バックル部分が回転して、リバーシブルで使えるベルトもらった。
久しくベルトをチェックしてなかったけど、おもしろくていい。
カチャッとまわるのが楽しくてくるくるしてしまう。

176 :
アロハ買ったぜ
Sだけど日本のLくらいあるなw

177 :
普段は日本のL
ここのMのシャツ買ったけど、なんかまだ大きいかも。
Sにしときゃよかったかな。
どうも胸とか肩がピッタリきつめって抵抗あるんだよね。
そういう時代に育ったからか。

178 :
どういう時代だよマン毛野郎

179 :
そういうことだよチン毛野郎

180 :
チン毛野郎の負けだな

181 :
ξ

182 :
>>181
落とすなよ!

183 :
米国本社破産法申請記念セールって
名前長すぎだろ。

184 :
ネット通販で送料無料セールやってたのに、コード入力しなくて損しちゃった。
いつも郵便で送られるカタログみて送料無料セールを
やってるのに気づいてネットから注文している。
今回はコードが記載された紙が見つからないから
コードいらなくなったのかな?とおもってそのまま注文。
注文の翌日にカタログの入った封筒の中からコードが書かれたチラシ発見・・・
そもそもなんでコード入力必要?
自動的に10000円以上購入で無料にできないの?

185 :
それはお前の知った事ではないのだよマン毛野郎

186 :
電話したらいいよ
コード番号言えばokだった

187 :
最近ジーンズとか半袖シャツかっこいいのあるな。安いから買った、CoolMAX?とかゆうの。

188 :
実際どう?涼しい?

189 :
普通のジーンズよりは涼しいよ。サラっとしてる

190 :
化繊入りか

191 :
他人を見てニヤニヤして仮想優越感に浸るヤツ=ダメ人間

192 :
こないだTVで和田アキコがここのカーディガン着てた

193 :
夏物だけど
半袖スキッパーピケポロよかったよ

194 :
詳しく頼む

195 :
涼しいし色合いも綺麗だしもう何度も着たけど生地が伸びたりってのが無い

196 :
ありがとう。
ちなみにこれだよね↓
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0895433/sid/10405/st/1
「霜降り感が特徴」とか書いてあるけど、写真を見る限りあまり目立たないね。
そのあたり実物は目立つ感じで霜降りなんでしょうか?
ちなみに色は何色買いました?

197 :
それです
実物はかなり明るめでエディーバウアーではあまり見かけない感じになってます。
霜降りって表現がいまいちわからないので何とも言えませんが画像と実物は全く違いますよ
ちなみにライトピンクを買いました。縁があればもう一枚違う色を買おうと思ってます

198 :
どうもありがとう。
実際店舗行って実物の霜降感を見てみます。
写真だけじゃ判断できないしね。

199 :
そそ、ここのは写真がいまいちだから実物見てから買った方がいい。
でも通販限定商品はなぜか見なくて買っても当たりがおおい。
なんでかね。。。
ところで通販したら段ボールではなくてビニール袋できた。
ごみが出なくてとてもよろし。

200 :
みんな通販が多いのな、近くにアウトレットあるからつい安いから買っちゃう。

201 :
入店するとまもなく店員が飛んできて
なにがお目当てかを聞き出し該当の服を試着させ購入、という流れになる
あと「おすすめ」のものをどんどん持ってきて
鏡の前で合わせてみろとかって理不尽
自由に見て回れないので
カタログ・通販サイトで商品を把握しておくことが前提
で、シャツとかだったらそのまま通販で買っちゃう

202 :
この間吉祥寺店に入ろうとしたら人の頭がいくつも見えたから
今日はそこそこ混んでる?と思ってぱっと入ったら
全員が振り返って「いらっしゃいませ!」と言った。
店員多すぎ、そして休日なのに客少なすぎorz

203 :
レギュラーショップは接客しつこいんだ。

204 :
この間、セールの南大沢アウトレット行った。
どこの店も店員が呼び込みかけて店内混雑してるのに
エディーはすいてて、暇なのか店員が試着はどうかだの、
手に取っただけなのに何点買ったらいくら安いだのとつきまとってうるさかった。
しかも何年前に見たんだかわからないほど昔の商品があって萎えた…

205 :
お台場、アクアシティ店なくなんのな。
7月30日から8月30日までセールだってさ。

206 :
どんどん店舗閉鎖。。。

207 :
>>205
まじ?
こないだ、そこの店長だったヤシをたまたま某所で見かけたんだよな。

208 :
店舗って閉鎖になるとそこにいた店長はやはり降格になるのかな?

209 :
他に店オープンするならともかく、減らすんならそうなるかもね

210 :
減るばかりで増える話しは聞かないな

211 :
地方だけど後楽園無くなるの?

212 :
本国破綻の影響はないって言っても
客にすれば、アメリカでもあまり人気がなかったってわかっちゃったし
住商にしてみれば、そんなブランドにしがみ付かなくっても、感じだしな。

213 :
結局スキッパーピケポロの青を買った…。
予想以上に新宿店デカかったw
冷房の設定温度が試着室だけフロアより低く設定されてて試着も気分良く出来ました
接客もみんなが言うほど悪いと思わなかったが…客が少なかったからかな?

214 :
エミフル@愛媛もなくなるんだって。
悲しいな。。。

215 :
そんな辺境地域はどうでもいい

216 :
新宿は平日の昼行くと、ほぼ一人でワンフロア貸切状態のこともあるwww
ただし週末とか祝日は結構混んでる。

217 :
男性同士のカップル、女性同士のカップルが多いね

218 :
ナンバリングがついたラグビーシャツ買ったがエディーにしちゃかっこいいよ!

219 :
>>204
南大沢なんかゴミばっかだから覗く価値なし
まだコロンビアに行ったほうがいいよな

220 :
135 だろぅ

221 :
冬物まだぁ〜?
ここは冬物がいいのに。早くダウンが欲しい

222 :
秋物カタログ完成

223 :
20代後半〜アラサーが着ると一気に老け込んでしまいそうだな
セーフコ辺りに着てくならいい感じだけど

224 :
よくねえよ万毛野郎

225 :
ここのラガーシャツの袖丈どんなもんでしょう?
裄丈83だとXSでしょうか?

226 :
秋冬物期待できそうな予感

227 :
カタログ届いた\(^^)/

228 :
秋冬物カタログ購入したけどいいねぇ。

229 :
よくねえよ万毛野郎

230 :
18日からフェアーらしいですよ

231 :
メンズ秋物いいシャツとかありそう?マグライトのプレゼント
らしいけど、遠方だから考えてしまうわ。

232 :
新作のステンカラーコート、良さそうだなぁ。
ちょっくら見に行ってこようかな。

233 :
>>231
そんなあなたにオンラインストアで使える謎のナンバー「424」を。
9/30まで。

234 :
無難で特色無いのがいい。それにしても店員しつこい。

235 :
>>234
どうもすいません

236 :
初買いage

237 :
なに買ったの?

238 :
ここ、下取りキャンペーンやらないかなぁ。

239 :
900FPダウンベスト買ってきたぜ

240 :
ちょい質問
なんでエディーって、異常に店員が多いの?
しかも品のかけらもないばっかだしw

241 :
君の行動範囲で語られても...

242 :
どんな服か知らず、友達に誘われ給料よかたから2年バイトしてたけど、30過ぎならいいが、チビと若いやつには似合わないよ。基本的にダサいし。

243 :
>>240
言うなwww
女に縁のないピザやキモオヤジには優しいおばさんのほうが話しやすいだろ?
全て計算や文句言うな

244 :
最近行ってないなぁ

245 :
LEDライト2個もらっちゃった。

246 :
あまりファッションに興味がない地味目な30代男だけど、
さすがにもうユニクロは恥ずかしいので、
いつもは手ごろな価格のエディーバウアーかLLを買っています。
あとは、山や海のアウトドアが趣味だったので、モンベルとかヘリーハンセンなんかも着ます。
他のブランドはどんなのがおすすめですか?
もしよろしければ、教えてください。

247 :
久しぶりに買ってきたよ〜\(*^^*)/
満足満足…どの商品ももう千円安ければなぁ

248 :
なに買った?

249 :
長袖エルクホーンフランネルパターンシャツのヘーゼル
長袖スプリットネックTシャツのホワイト
長袖ラグランベースボールクルーネックTシャツの緑
買った

250 :
ベースボールラグランって、WEBだと通販限定ってなってるんだけど
店でも売ってるの?

251 :
店に置いてありました
バリエーションは6色ぐらい

252 :
>>251
ありがとう。行ってみます!

253 :
今年のスペシャルモデルは何が出るんだろ?
一昨年買いそびれたスカイライナーの事を思うと
いまだに悔しいので今年は早めに買いたい。

254 :
最近激しい値下げはしなくなってる?
前はすぐ半額にしてたイメージ

255 :
ジャパンの方は請求遅くて感じいいな 今月買うと請求は1月だ

256 :
うるせぇキモ野郎

257 :
買えもしねー貧乏人は来るな

258 :
ttp://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0886119/sid/10412/st/1
これは実店舗じゃ売ってないのかな?
最近はオンライン限定のほうが良さそうな商品多いぞ。

259 :
>>256
黙れゴミ
最高にキモいな

260 :
けんかをやめてぇ〜二人を止めてぇ〜

261 :
15周年のラクビーシャツまだ売ってるかな?

262 :
>>261
川浜高校と浜っ子クラブが買い占めた

263 :
長袖エルクホーンフランネルパターンシャツ買い足してきました

264 :
通販サイト見てると売り切れてから欲しくなるから困る

265 :
あるある
今年コート売り切れ早いね

266 :
もう轍隊するからつくりすぎなんだろ

267 :
作らなさすぎならわかるが・・

268 :
ダウンジャケット10%offのハガキが届いてた

269 :
コート等冬物アイテムが一番揃うのはいつ頃からですか?
11月中旬すぎなら大丈夫かな?

270 :
11月中旬なら全部揃ってるんじゃない?
よく行く店の店員は10月下旬から毎週金曜日毎に新作が入ってくる予定です
って言ってたし

271 :
吉祥寺店行ってくる

272 :
ライナー付きスピーサ(R)ロイヤル フィールドコートのドリフトウッドをネットで買ったら
どう見ても白っぽいのに実際はもろにカーキ色だった。どうしたらあんな色に映るんだよん

273 :
特撮!

274 :
昨日見に行ったよ。ダウン軽くていいなと思ったけど高いよな。
てか、¥35000だかのフード付きダートがあったんだが
店員さんが、ネットオークションで売れますよと薦めてきてワロタ。

275 :
たっかいのあるよね
安いのはすぐ売り切れの印象

276 :
EBはXSサイズまで展開しているから助かる。

277 :
>>274
そんな呆れたセールストーク打ち噛ます奴って何処の店だ?w

278 :
「うーん正直コレはあんまりお薦めできませんねえ」
という店員に接客されたことあるぞ。
逆に高感度アップ。

279 :
今まで買ったことないけどハッピーバッグはお得なの?

280 :
欲しい物が入っていたら得
そうじゃなければ損
そういうもんでは?

281 :
コートがいつも一着入ってたから、そのコートが気にいりさえすれば得。
コート気にいらないなら大損。普通に好きなコート買ったほうがいい

282 :
ここの紳士ものって明らかに手を抜いてないか?

283 :
Bー9ボマー買った
東京だとこれの下にロンT一枚で十分w

284 :
ここのダウンて防風がゃらって書かれてるものは
風通さない?

285 :
風通さないかは知らないが900フィルパワーのダウンは温かい

286 :
ジェットコミューターコートってどうですかね?
ステンカラーのやつ。

287 :
>>246 あまりファッションに興味がない地味目な30代男だけど、
さすがにもうユニクロは恥ずかしいので、
いつもは手ごろな価格のエディーバウアーかLLを買っています。
あとは、山や海のアウトドアが趣味だったので、モンベルとかヘリーハンセンなんかも着ます。
他のブランドはどんなのがおすすめですか?
もしよろしければ、教えてください。
アウトドアなら Filson、英国貴族御用達Babour、カジュアルなら Orvis、
Banana Republic。自分が好きなところを全部カキコしました。

288 :
>>285
900あったかそうですね
ダウンは全体的に評判いいのかな?
肩幅が合えば買いたい

289 :
どんだけ鯖脆弱なんだよw
注文完了までいかないから繰り返してたら
2個メール来てるし、明日電話かな。

290 :
>>288 いやいや…ダウンジャケットを開発したのがエディーバウアーだからw

291 :
>>290
Σそうだったのかw
問い合わせセンターに肩幅聞いたけどわからないとのことだったので
執念で店舗に電話して測ってもらった
肩幅は重要なんだ商品説明に入れといてくれお

292 :
ダウンは空きが出来るとせっかく温まった空気が逃げちゃうから
なるべく体にあったサイズを選べとのこと

293 :
その通りだよね
XSより小さいサイズが欲しいくらいなんだお・・・

294 :
福袋完売してるね・・・
いま会社から帰宅してメールで福袋とか言ってるから、
お、来たかと思ってホームページみたらもう完売してた。
そんな人気あるの? それとも数少ないのかな?

295 :
>>294
俺は10:30頃に注文しようとしたら
激重な上に結局売り切れで買えなかった

296 :
サーバー激重には まいった。
エラー出まくり。
そのくせ昼になってもサイズによっては売れ残ってたw
来年はなんとかして欲しい。

297 :
ここはネットショップにはあんま力入れてないのか?
注文から最短が5日って、手抜きすぎじゃないか?
送料も高いし。。

298 :
福袋、発売開始になってからメールが来た。
10時なんて、仕事中の人も多いのにね。
自分もいつ発売なのかがわからないまま仕事していたので、
買い損ねたよ。
せめて前の日に告知してくれれば予定のやりくりもできたけど、
開始時刻まで告知もしないっていうのはひどいと思う。
事前告知をしてしまうとアクセスが集中してしまうから
サーバーの負荷を減らしたかったからなのか、
その辺はよくわからないけど。
今後の要望ということで電話してみたんだけど
(あんまり抗議する感じで言うのもよくないと思ったので)、
なんか「ああはい、そうですか、すみませんでした」的な素っ気ない対応で、
正直バカにされている気がした。
そりゃまあ売れ残ることがない人気商品だから
買えない人がいて不満を持ったとしても
会社としては痛くもかゆくもないんだろうけどさ…。

299 :
12月1日に
「福袋の発売日を発表! 1,000円OFF & 送料無料キャンペーン中」
ってタイトルでメール来てたよ
んで当日10時過ぎサーバー激重中にもまた来た

300 :
うむ、来てた。
いいがかりだ。

301 :
うちにもメール来てた。
だからこそ10時と同時にサーバー重かったんじゃねぇの?

302 :
福袋自体を初めて買ってみた。
こういうのを絶対買わせない家だったから。
何が入ってくるのかなあ。
がっかりしたらもう一生この類は買わない。

303 :
ごめん。説明が足りなかったかも。
もちろん12月1日に7日に発売という告知がメールであったのは見たんだけど、
7日の何時に発売開始になるかがわからなかったので、
せめて発売開始時刻を前日までにはきちんと告知してほしかったということを
言いたかったんだ。発売日ではなく、時間をね。
去年は日付が変わったと同時に発売だったので、今年もそうなのかと思ったら
そうではなかった。
じゃあ何時からなんだろうと思っていたんだけど、
結局時刻がわからないまま仕事に行くことになってしまったわけ。
発売開始と同時に開始したことを配信しても、
その時刻にPCの前にいなければわからないよね?
もしも事前に時刻まで告知してくれれば、
都合をやりくり出来たっていう人はもいると思うんだ。
開始時刻が開始までわからなかったことは
多数の人にとってはそれほど問題ではなかったのかな?
言いがかりをつけたつもりはないんだが、
不快な気分にさせてしまったならごめんよ。

304 :
時間は12月1日のメールをクリックして
エディのホームページ内に作られた福袋予告にいけば見れた。
ちゃんと10時ってかいてあった。

305 :
基本の基本だな>メールからホームページに飛んで詳細を見ておく
そこまで欲しかったなら何故事前に問い合わせないのかもわからん
福袋販売は10時、オンラインショップ問い合わせ電話は9時スタート
当日朝一で質問しても余裕で間に合ったわけで

306 :
昔のメール確認したら去年もおととしも10時スタートだった
どこか他のメーカーと勘違いしてないか?
>>302
メンズだったら毎年大当たりだ。今年も期待したい。

307 :
買えなくて悔しかったんだね

308 :
今年の冬物何か買った?
買った人は感想よろしくお願いします

309 :
リバーシブルダウンライトジャケット
はどうですか?

310 :
アマライト キルテッドハーフコート買った人いる?

311 :
長袖パッチワークシャツ買っちゃった
これにヒートテック、ダウンで今冬は乗り切るぜ☆

312 :
ハックション

313 :
注文したら自動発信メールが来たんだけど、3〜5日で発送しますって、なんか適当だなぁ。
ランズエンドなんか翌日には到着するのに。
ここは、実店舗と通販の比重はどっちがメインなの?

314 :
実店舗じゃない?
接客で不快を感じた事無いよ

315 :
ここは年明けにセールはあるんですか?

316 :
12月26日からセールだよ

317 :
ありがとうございます。2つほど狙ってるのがあります。

318 :
狙ってる品があるならセール初日の朝イチに行った方がいいよ

319 :
オンラインのセール品、カートに入れたら定価になるのは何故?

320 :
福袋の報告がないねえ。
みんな打ちひしがれたの?
自分は
・入れ物のトートバッグ(箱開けたらこれが1個入ってて目が点になった)
その中に
・山吹色っぽいハーフジップ
 (自分からは絶対に買わないが着てみたら意外と合った)
・ダークピンクのタートルネック(これは絶対着ない)
・ベージュのボタンダウン(着ないなあ)
・薄ブラウンのダウンジャケット
 (これはちょうどよかった)
型落ちのダウンジャケットを1万円で買ったかんじかなあ。

321 :
>>319
後日、ご注文いただいた商品の在庫、商品金額・消費税・送料の合計額
の明細を再度メールでお知らせします。そちらもご確認お願いします。
※セール商品・特別割引等については、割引価格が反映された金額での
明細となります。

322 :
>>313
LLビーンなんかも適当だよ
1週間かかるようなこと書いてあって
実際は、在庫あれば2日後に届く

323 :
LLビーンは店員感じ悪すぎる
服の形悪いし

324 :
LLビーンは店員感じ悪すぎる
服の形悪いし

325 :
年始は忙しいので早速バーゲン行ってきた。結論から言えば普段と
変わらないのでガッカリだった。プレミアムグースがわずか10%
オフだし、シャツ類はアイテム少ないし、エディ大丈夫かよと思った。
結局ダウンと除外品のシャツ買っただけ。それよりショップ袋を
持ってるの俺だけで目立ち過ぎw やっぱ皆正月に買うんだろな。

326 :
欲しい服割引になってなかったww
なんでだよ

327 :
やっとオンラインストアと同じ値段になったか、といつも思う

328 :
>>322
たとえば、ランズエンドとか鎌倉シャツだと、伝票番号をメールしてくれたから、
いつ頃到着するか確認することができたんだけれどもね。
宅配業者使ってるんだから、それくらいできると思うんだけれども。

329 :
20歳だけど、あした福袋かいにいきますお

330 :
レディースの福袋が残っていましたが、定価3万が1万だそうです。
買った方、いかがでしたか?レポお願いします。

331 :
福袋=売れ残りの詰め合わせ

332 :
メンズは
フェザーダウン
セーター
マフラー
カットソー
で、定価なら25k-30kぐらいかな
アウターは去年見かけたものだった

333 :
年賀状とポチ袋を買いに元旦営業のイオンに行ったら、
11時ごろでも在庫があったので、ためしに1個買ってみた。
ダウン(黒にちかいブラウン)・綿ベスト・ネルシャツ・カットソー
後ろ3つは積極的には買わない地味色だが許容範囲、ダウンは完全に
OKな感じでした。(セーターがほしかったが)
30Kを少し超えるくらいの見当でしょうか?来年も買ってみます。

334 :
俺が買った福袋の中身は
こげ茶フェザーダウン
厚手黒セーター
長袖シャツ
半そでT
長袖シャツ、半そでTの色が気に食わないが
鬱になるほどに酷くはなかった
でも福袋の予算(1万)あれば
アウトレット店舗の方で
同等の品を揃えられそうだな、という印象の中身だった

335 :
福袋の中でダウンだけ妙にでかく感じてしまう
こんなものなのかな?

336 :
福袋って店で中身違うの?

337 :
>>330
店舗で購入。見事な欝袋だったよ。
ダウン(黒っぽいこげ茶)
白い薄手のワッフル織りのプルオーバー
赤×白のネルシャツ
ピンクのタートルネック
サーモンのような紅色のTシャツ
自分には似合わない&苦手な色だし
サイトに載ってない売れ残りっぽい品ばかりでがっかりした。

338 :
ダウンはみんな同じものなのかな
同じものがアウトレットで8000円だったよ
定価で16000円だったような
うろ覚えですまん

339 :
薄手のやつね。

340 :
>>337
メンズに比べるとレディースは良くなさそうですね。
レポありがとう。

341 :
メンズSを1/1に店舗にて購入。
行列が出来ておりました。
内容は↓
こげ茶ダウン
赤の綿スタンドカラーセーター(アウトレットにあるやつ)
こげ茶長袖シャツ
オレンジ(かぼちゃ色?)半袖T
ダウンは皆さんと同じなんでしょうか薄手でロゴも入ってない
カタログにも載ってないしストアにもないしょぼいやつです。
雨具代わりにはなりそうです。
来年は買いません。

342 :
オンラインストアで購入
フード付きリバーシブルダウン(茶、裏はオレンジ)
タートルネックセーター(紫)
前ファスナーのベスト(オレンジ)
オヤジ丸出しBDシャツ(深緑)
ダウンとエコバッグを1万円で買ったって事か
もう買わない。

343 :
どんなブランドでも福袋に今期ものは入ってない
今期もの欲しけりゃバーゲンかアウトレット
新年早々行列つくって福袋買うやつの気が知れないwwwwwwwww
福袋=欝袋ってのが今や常識なのだ

344 :
いや、去年だったかおととしは、秋に発売したてのベストが
入ってた。店舗の新商品宣伝用のハガキに使われたデザインのやつ。
ネットの福袋、メンズ。
今年は福袋の数も増えたしはずれだったな。残念。

345 :
店舗にダウン見に行ったらオンラインストアの写真と全然違うんで
びっくりした。
ペラペラのしわくちゃで安っぽさ全開だった。
2万近くも出して、こんなん誰が買うんだろうか…。

346 :
今期はエディーバウアーに限らず
ダウン量が少ないけど改良生地で暖かいものが増えてるんだけどね
どこだったか繊維メーカーがパテントとってたような

347 :
レディースのロングダウンパーカー、店舗で買ったよ。
今16100円になってるやつ。。
店舗ではロイヤルレッドがあったんで、それを定価の10%オフで買ったけど(10%オフ葉書使用)
ネットではこの色、ないんだよね。
ユーコンダウンパーカーも、店舗だと紫があったけどネットにはない。
やっぱ、店舗に行かないとだめだよねぇ。
とりあえずロイヤルレッドのダウン、大のお気に入り。
めちゃくちゃ暖かいし形がきれい。

348 :
Eddie Bauer Denim(新・定番デニム)買ってみたのでレポしてみる。
メンズのオリジナルストレートジーンズ(ダークヘリテージ)、5900円ね。
まず色、かなり青色が強めで西友で売ってるジーンズみたいで安っぽい(涙
ウェブのイメージより実物のほうが青が濃い感じで残念。
生地はけっこうしっかりしてる。中国製。
USED加工は前部分のシェービングだけ。ポケットのほつれ加工?はない。
リベットにもエディの刻印が入ってる。ジッパーはYKK。
皮パッチつき。PREMIUM DENIM、Eddie Bauerって書いてある。C級ブランドっぽいw
尻ポケのステッチは紺色の糸で横一線。あんまり目立たないのでOK。尻ポケの下に裏地がついてる。
サイズはかなりゆったりめ。尻がでかいので尻で履いてるんだけど、
そんなおいらでも尻もちょっとぶかぶか。
標準体型ならユニクロのワンサイズダウンでもいいかもしれない。
オリジナルストレートでこれって、リラックスはどんだけリラックスなんだとw
結論からいうと、ユニクロすげーなって感じ。

349 :
やっと規制解除
福袋店頭購入
ベージュのライナー付コート
ブルー系3色ストライプBDシャツ
ダークオリーブのハイネック
紅色のボーダーニットベスト
ぱっと見ベストとコートが若干げんなりしたがまとめて着てみたらそうでもなかった

350 :
>>345
おっと、モンベルの悪口はそこまでだ

351 :
モンベルは色が……

352 :
ジーンズはアメの倒産直後のバーゲンで25ドルくらいだったから4本買ったなあ。
向こうじゃウエストx股下でサイズが別れてるので裾の加工が残るのがうれしい。

353 :
>348
品質うんぬんで語ると、ここは絶対ユニクロには負けてる

354 :
今回の福袋の中身だと、
ユニクロの同等品4点買いそろえたとして、値段的にも品質的にも同等か負けている印象が
海外の倉庫から福袋に使えそうな在庫をかき集めてきたんだろうかね

355 :
ユーティリティパーカーってどうですか?

356 :
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0886572/sid/20102/st/1
これの実物は真っ白なのかな?
アイボリーって黄みがかった白?

357 :
>>356
アイボリーは京王線の6000系のベースカラーだと思って頂けたら
分かりやすいと思います。

358 :
>>357
その答え、嫌いじゃないけど微妙にわかりづらくないかいw
アイボリーは象牙色だよ(ってまんまだね)
クリーム色のうすーいのみたいの。

359 :
>>357-358
ありがとう京王線でイメージ検索してわかったw
少し黄色っぽい色味ですね
他のダウンで「クリーム」という色もあるけど、それはどんな色なんだろ
寒くて店舗いきたくないんだけど
誰か知ってたら教えてくれたら嬉しいっす

360 :
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/info/menu.aspx
いつでもお気軽に、だそうです。

361 :
あ、今年はじめて気になりだしたブランドなので分からないんですけど、
これ以上、レディスのアウターが安くなるか分かる方いますか?
1000円引きそろそろ終わるけど、それが終わってから再値下げとか・・
ねらってるジャケット、いまいち安くなってないんだよねぇ。

362 :
>>361
もうしばらく待って、プロパーからアウトレットへ下るのを待つよろし。

363 :
シーズン終盤(早けりゃ中盤)には商品入れ替えでアウトレットに並び出すから、
型番控えておいて、適宜アウトレットに在庫確認TELするといいよ

364 :
無地の長袖T(カットソー?)で、前側が縫い合わせ?になってるやつって
まだあるのかな?襟はスプリットで・・・

365 :
レスありがとうございました。
ずっと規制がかかってて書き込めませんでした。
やっぱり、あれからずっと見てるけど、値段下がらないですねぇ。
どうすんだろ、あんなに売れ残ってるのに。

366 :
アウトレット店いってごらん
そういうのがかなり安くしていっぱい売ってるから。

367 :
アパレル従事者ですが、福袋は買うものではありません。
「縁起物」であることを言い訳に、余り物を返品不可で売りつけているだけです。
ちなみにEDDIEのデニム、本当に色悪いです。

368 :
足ひっぱりたい気持ちはわかるけどさ。
普通は店へ入っていろいろと見てみて買うもの選ばない?
俺のこと優柔不断というイメージにしたいのわかるけどさ。
「男なら入店したらさっさと選んでさっさと帰る!」ってか?w
そうやってだいの男が群れなして人の足ひっぱってる姿こそ女々しいんだよバ〜カ
それと早く買わせるためにうしろにずっと張り付くのやめてくれる?w
そもそも俺そんな異常に時間かけてないし買い物に。
ストーカーみたいにぴったりくっついてるからこっちも間を持たせようと思って、
でも話すこと特にないからわかりきったこと質問すれば
「それ前に聞きましたよね?」とかホザくしw 
お前が真後ろにぴったりくっついてるから話かけてやってんだろがボケww
イミワカンネwww
人を妬んでるエネルギーあったらそのエネルギーを自分が進化する努力に費やしたほうが
よっぽど建設的で、前向きで、男らしいと思うけどね俺は。

369 :
自意識過剰だな

370 :
長文カキコするそのエネルギーを自分が進化する努力に費やしたほうが
よっぽど建設的で、前向きで、男らしいと思うけどね俺は。

371 :
長文カキコするそのエネルギーを国語を磨く努力に費やしたほうが
よっぽど建設的で、前向きで、男らしいと思うけどね俺は。
とりあえず「足ひっぱる」の意味確認してみwww

372 :
なんかのコピペ?

373 :

最近のお店って、万引き防止のために声掛け見張りすごいからな
店長が奥のモニター見ながら、
店員のイヤホンに「あの客マークしとけ」みたいな指示があるんだよ
傍で整理しはじめたり、背後でいらっしゃいませの連呼したり感じ悪い
そーゆーのが苦痛なんで本とか家電とか服はネットで買ってる

374 :
>>369
>>370
>>371
店員の工作か?w
じゃなければ雑魚は首突っ込むな。
店員は俺が何言ってるかちゃんとわかってるからw

375 :
>>373
苦痛になるなんてレベルは俺はとっくに通り越したよw
それどころか優越感を感じる。
だからむしろ凹んだ時に俺はリアル店舗へ行くよ。
だってすべらない話のネタになりそうな連中ばっかだろ?w

376 :
>>373-374
かわいそうな人・・・
きっと辛い人生なんだろうな・・・(´・ω・`)

377 :
>>376
>きっと辛い人生なんだろうな・・・(´・ω・`)
そーゆーこと言ってるお前の人生こそ悲惨だろうな。
だって辛いことのない人生なんかあるか?w
要は、その辛さと闘えるかどうかじゃねーの、人生って?
他人の幸せや恵まれた状況を妬んで
いい大人がイジメまがいのことやってること自体が、
その人間に闘う強さがない証拠。
本当に幸せな人間は自分が向上するんだよ。
自分は何も変わらずに他人を貶めて自分の不幸・無能を誤魔化そう
とするヤツにろくな人生はないし、ろくな友だちもいないし、
まして・・・(ry
(^^)

378 :
そもそも仕事に私情を差し挟んでる時点でダメ人間だろ。
仕事は仕事としてちゃんとやれよ。男なら。(^^)

379 :
コピペじゃなかったなんて!!!
374がやすらかな気持ちでお洋服を選べる日が来ますように・・・(´;ω;`)

380 :
>>377-378
かわいそうな人・・・
きっと辛い人生なんだろうな・・・(^^)

381 :
>>380
だから・・・(^^)
少なくとも俺は他人の足引っ張って劣等感を誤魔化そうとしたことはない^^

382 :
>>379
それより380が他人を妬まずにすむような人生を送れるように祈ってやってくれ。(^^)

383 :
ま、380がここで悔し紛れに悪態ついたところで事実を捻じ曲げることはできない。
自分で噂広めたことが結果的に自分の首絞めてるというマヌケな生き様www

384 :
>>381
だから・・・(^^)
蒸し返す前に「足引っ張る」の意味くらい調べろって^^
>>382-383
アンカー間違ってるよ^^
特に下のは>>368宛のレスだよね?

385 :
>>384
だから・・・(^^)
蒸し返す前にお前が「足引っ張る」の意味ぐらい調べろって^^
もっとも嫉妬に狂いすぎてワケわからなくて自分のやってることの意味もわからなくなってるのかもしれんがw

386 :
>>384
ま、とにかくお前がここで何を言おうが「事実」は変えられんよ。
せいぜい悪あがきして罪の上塗りでもしてろ。

387 :
「妬む」の使い方もおかしくね?こいつ^^

388 :
日本人じゃないんだろう
言葉遣いといい異様な粘着キチガイぶりといい

389 :
いや、「足引っ張る」も「妬む」も言葉自体は正しい意味で使ってると思う。
つまりこいつはたまたま入った新宿南口店の店員が
見ず知らずの自分に嫉妬してイヤガラセを仕掛け
自分を高位(笑)引きずり落とそうと足を引っ張りにきた、
そしてここでも嫉妬の的になってると本気で信じてるんだよ。

390 :
>>●●●
お前、ものごとの背景とか見ないで上っ面の状況とか見ただけで
全部わかったような気になってあれこれ言うタイプだろ?
あるいは、事実関係を確かめないで話を聞いただけでそれ鵜呑みにするタイプ。
>>■■■
南口店員の言い訳工作乙www

391 :
まだやってたのかい

392 :
>そしてここでも嫉妬の的になってる
違うな
粘着age君の脳内では
ここで自分に批判レスつける奴=自分を妬む店員
一見の客にいきなり嫉妬して足ひっぱってネットでも絡む店員SUGEEEw

393 :
『申し訳ございません。ご指定の商品はすべて売切れとなりました。 』
これまで一着しか売れてないくせに、売り切れなんてあるわけねえだろ、ば〜か
一月末日で商品入れ替えますって書いときゃいいんだよ、ば〜か
こんなんだから倒産するんだわな。
やっぱ倒産する企業には倒産するだけの理由があるってこった。
ホント使えんわ、ここの通販。

394 :
>これまで一着しか売れてないくせに
どうやったら分かるの?教えて!

395 :
>>394
毎日、在庫確認ボタンクリックすればよかですたい。

396 :
なるほどthx

397 :
>>373
あ、同じこと感じてる人いるんだね。
私もエディーバウアーをはじめ、近頃の自由買い物が許されない雰囲気に実店舗離れしてるんですよ。
ほんと気分悪いですよね。
新宿店でサイズ確認の為上着を試着したところ、店長みたいな人が近寄ってきて声かけてきました。
私自身、某店舗の店員の経験があるんでわかるんですよ。ああ、怪しまれてるんだなあと。
試着とはいえ、まだ購入前なんだから大切に扱ってたつもりなんですがね。
池袋にいくと立ち寄りたいと思うんですがすぐ寄って来るんで入り辛いんですよ。
折角自分にマッチした服飾店なのにね。
楽しい買い物のはずが店員や店のシステムの為に後味悪くなっちゃうのが嫌なので、先日は初めてネットで購入しました。
こうなってくとだんだんと実店舗や店員さん要らなくなってっちゃうねw
しかも今の店員っていうのは教育が行き届いていないとおかしな癖持ってるからね。人間性っていうのかな。
折角気に入ったものでも気分悪い店員からは買いたくないって思ってる。

398 :
もっとサラッと接してほしいんだよね…
何回か買ったら、顔覚えられたみたいで
「わーお久しぶりですね!春物は何か買われましたか?」とか
そういうの好きな人はいいんだろけどさ…

399 :
前は淡々とした接客がよかったのに
最近過剰な声かけや商品押しつけをされるようになって
ウザくて足が遠のいた店はここ以外にもいくつかある
なんか経営方針が変わって店員もノルマ課せられたりしてるようなので
気の毒ではあるのだがウザいことに変わりはない
世知辛い時代だよねえ・・・

400 :
>>398
んー私はあまり気軽な声かけはしてほしくない人間です。
最近は店員が10年くらい年下になってきたせいか、友人への声かけのような仕方は軽く見られてるようで警戒心を持ってしまいます。
客として扱ってもらえていないような感触かな。
敬語とはいわずとも最低でも丁寧語で話してもらいたい。
また、必要な時はこちらから呼ぶから、呼ぶまでは自由に商品をみさせてもらいたい。すぐに近寄ってきてもらいたくない。
でも、そうすると商品閲覧と称して荒らしていっちゃうんだよね。客のマナーも悪いと聞いてる。実際にみたことはないけど。
まだ買っていない商品は自分のもんじゃないんだってことから教えないといけないお馬鹿な客がいることは想像できる。

401 :
とりあえず自分の風体や態度が軽視や警戒を呼んだのでは?とか
丁寧なつもりでも勝手に商品いじったから寄って来られたんだろうな
とかいう発想はカケラもないらしいw

402 :
自分は店員とじっくり相談して決めたいタイプ。
だがキョロキョロ見回してもなかなか店員が寄ってきてくれないw
不審すぎるんだろうかw

403 :
ネットで注文すると来るの遅いよね。
これ、どう見る?おれはおそらく、全国の店舗に在庫問い合わせて注文そろえてから送るからだと思うんだ。
けどそれだと店舗でいろんな人に触られたもんが来るのかな?
そうだとしたらもう通販はかわね。

404 :
>>403
そんなコスト掛かる事するか〜?

405 :
>>403
どんだけ潔癖なんだよ
それじゃ店舗に置いてあるものなんて買えねえじゃねえか

406 :
おろ?意外な反応。購入側なら>>403に同意だと思うんだけどなあ。
ひょっとしてエディーバウアーの中の人?
2chに援護投稿ですか?

407 :
それと、電話で問い合わせしたことある人いる?
店舗でのスタッフによる対応が非常に親切丁寧で品があるのに対し、電話対応のおばさんがまるで昔の下町駄菓子やのおばさんみたいだった。
こうも違うのかといった感じ。
電話対応者って今は多くがそうだけど、
ちょっと改良すべきなんじゃないですかね。

408 :
アホか
>おれはおそらく、全国の店舗に在庫問い合わせて注文そろえてから送るからだと思うんだ。
>けどそれだと店舗でいろんな人に触られたもんが来るのかな?
購入側だったらこんな妄想にまで同意しなきゃなんねえの?
援護して欲しいなら現実味のある内容で頼む。

409 :
>>403それじゃあ、服を買う方法がないんじゃないか?
そもそも製造や袋詰めの段階で他人がベタベタ触ってるだろうしw
まぁ、俺も気にする方だから買った服は着る前に1回洗濯しているよ。
簡単に洗濯出来ないアウターとかは1シーズン着てから洗うけどね。

410 :
ちょっと話が曲解されてるきがする。
>洗濯
たくさんの人に触られて汚れているって意味ではないよ。
>妄想
そうかね?上の記事みた中の人がビクッとしてなければいいけど。
おれが気にしてるのが劣化してるんじゃないかってこと。
もちろん、着るには問題ないだろうけど、基本的に新品を買うわけだからサンプルを含めて使われたものであってほしくない。
試着はあるかも知れないけど、現時点でも買う時には想定していない。
実店舗で売られてる商品とネット通販で手にする商品で古い新しいがあってほしくない。
ネットで売られてるのが実店舗での売れ残りがかき集められてくるんだとしたらちょっと印象的にやだなあと。

411 :
そういえば注文の品がきた。
やっぱり衣服のネット注文は注意しなきゃいけないと思った。
思っていたよりも生地が厚かったのと、綿の普通のシャツかと思ったら違うタッチの生地だた。
色柄は今回問題なかったけど、衣服通販ではむしろそっちの方が問題になるそうだね。思っていた色と違ったとか。
サイズは以前購入していたものと同じサイズを選んだ。
明日にでもサイズチェックしてみる。

412 :
ageでだらだら文句言うのってこれで三件目だけど
実は全部同じ人が書いてんじゃないかと思えてきた
1レスにまとめられずに長文投下を繰り返すとか
気に入らないレスに一々逆切れするとか特徴が似すぎ
これが別人なのだとしたらエディ・バウアーという会社自体が厨ホイホイ体質なのだろう
ご愁傷様というほかない

413 :
え? 全部同じ人でしょ?
いっしょうけんめい書き込んじゃってカワイイよね。
厨ホイホイわろた。
でも通販おそいのと電話対応よくないのは同意。
このままなら先は長くないかもね。

414 :
そうだけど。全部おれなんだけど。
そんなこともわからないの?
それと、この会社の商品は中国製なのね。
これだと湯に黒やその辺の店と大差ないよね。あるのはデザインセンスくらいなもんで、
だとすると価格的に高目だと思う。

415 :
>そんなこともわからないの?
なに開き直ってドヤ顔してんのこいつ
バッカじゃねwww

416 :
1.>>412-413の流れを見て瞬間的にカムアウトした方がかっこいいと思い込み自爆
2.ちょっと成りすましてみましたテヘ

417 :
しかも何故ネナベ…

418 :
おまえら中の人だろ?

419 :
出たよ「中の人にマークされてる俺」幻想ww

420 :
なんて言って疑惑を晴らそうってのかな。

421 :
暦の上ではもう春だからね
いろんなものが湧く季節

422 :
初めて通販で買ってみた。
コットンストレッチカバーオール。
かなり細身で、ボタンはめたらつり革もつかめない感じ。

423 :
またエディバウワーのカタログにだまされた。長袖クラシックポロ・スプリグっての買ったら色が全然違ってて
どう見てもモスグリーンだった。この色がだよ!
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/pup_zoom.aspx?file=906073_1_lg.jpg
あとレギュラーフィットジーンズは股上超短いよ、がっくしレベル。ドブに1万円落とした気分・・

424 :
エディーバウアーのシャツの中途半端なサイズ感いいよな
ここのSが丁度いいわ

425 :
これは酷いな

426 :
まぁスプリグの意味考えたら分かるけどね・・・
この写真はねーわ

427 :
配送料無料キャンペーン(10,000円以上購入)をひっそり行わないでほしい
注文してから気付いたよ
というかそういう場合は自動的に無料になるようにしといてよ

428 :
春シャツ全然いいのないな
エディーのSが俺にぴったりなのに、結局ランズエンドで注文しちゃったじゃまいか
しっかりしてくれよ

429 :
エディーバウアーのダウンジャケットを洗濯したら
すごく鳥臭い…
鳥小屋のニオイだ…

430 :
ライトウェイトフィールドカバーオールげとしました。
8,910円(セール価格)のわりに、縫製はしっかりしてるのな。

431 :
結局返品した。
配送料も返金してくれたのはいいけど、
返送料(ゆうパック持ち込みで800円)はこちら持ちだし、
梱包するのもめんどくさかった。
横着して店行かずに通販使ったのが裏目に出たわ。

432 :
ヤーンダイパターンジャケットだけど、HPの写真ではグレーに見えるけど実物は細かいパターン?だから気をつけてね。
思うに、衣料品は実店舗で確認すべし。今までこれで何度期待を裏切られたか。
それとこのジャケット、内側に携帯用と用途不明のポケットが左右に一つずつついてる。正直、どうかなあって感じ。
15000円台という価格からも、ひょっとして後悔することになるかも。
ここ数回、エディーバウアーというブランドで買っちゃったとこあるんだけど、この点については見直すべきなのかも知れない。

433 :
バウアーはセール+特別割引でやっと適正価格って感じだな。

434 :
バウアーって入店するとすぐ店員が声かけしてくるでしょ?あれが嫌い。
声かけてこなくても遠巻きにしてマークしてるのがわかるんで、ものすごく居心地が悪い。
今回、ブランドで判断すべきじゃないなって思ったので、他のブランド等も日頃からよくみてて品物で判断しようと思う。
よければよい。悪ければ例え好きなブランドでも買わない。
ヤーンダイパターンジャケット、やっぱり失敗したわ。
約15000円
オススメできない。

435 :
112 名前:おかいものさん 投稿日:2006/11/30(木) 12:50:08
シアトルの店でも同じ接客方法・・・うざい・・
121 名前:おかいものさん 投稿日:2006/12/05(火) 21:18:18
>>112
発祥の地がシアトルだからじゃない?
シアトルって年寄りが多くて住民が過剰に親切ってイメージ。
クールな日本人にはスタバよりドトール、エディーよりユニクロやGAPの方が受けるし経費もかからないと思う。

436 :
親切というかうざいだけ。特に男の店員
一通り商品見たいのにあれこれ勧めてきてろくに見れない
勧めるなら見終わってから頃合いを見てからにしろ

437 :
でね、言葉遣いがおかしいのね。不自然で使い慣れていないのがピリピリと伝わってくる。
きっと、接客時の言葉遣いと普段からしなれている言葉遣いがかけ離れてるからなんでしょうね。
その点から察するに、店員教育のなされていそうなエディーバウアーといえども元の人的素材が俗に染まっちゃってるんでしょうね。
それと、店員自身の着こなしや頭髪を含めたコーディネイトに無理があったり好きになれなかったりする。
思うに、店員自身、上手い服の合わせ方とか感覚ないんじゃないかな?もちろん全員ってわけじゃないけど。
それ以前に、どうも店員だからといって必ずしもエディーバウアーの服が好きというわけでもなさそう。話をしててそれを感じた瞬間があった。
エディーバウアーが好きであの店に働きに入った人だと思ったら必ずしもそうでもないらしい。まあ、他のチェーン企業でも似たようなもんだけどね。

438 :
でもあの人たち大変だね。
EBの服をシーズンごとに着なきゃならないし、
毎日同じ格好してるわけにいかないし。
まあ社員割引があってもユニ黒みたいに安いわけでもないし。

439 :
ユニ黒は自由に品物を見られるところでバウアーより利用し易いけど、あのデザインが好きになれない。
なていうか、日本の昭和40年代みたいな、70年代みたいなセンス。古い感触がする。
その点、バウアーはシアトルアメリカンスタイルって言われてて基本的に好きなんだけど、製造はベトナムだったりするんだよね。
設計が欧米でも製造が東南アジアだと果たしてどこまで設計が維持されるか。
それと、ユニ黒と似たような製造場所の割りに高価だよね。

440 :
変なロゴ入れないで欲しい。

441 :
上記接客の件ですが、会社の経営が危機的なので、上司から売りつける接客を
強いられている店舗スタッフ多いです。
そういう場合は、名札を見て名指して本部にクレームをするといいです。
全店にクレーム内容がメールで配信されます。今EBはそういう荒療治でしか改善されて
行かない状況にあります。

442 :
ここ数年愛用してたがこのデフレで、このブランド高く思えてきたなー
今安くて良いので他人とかぶらないの、いっぱいでてきたからなあ。

443 :
安くて良いのって具体的にどこか教えて欲しい。
メンズのチノパンで股上ウエストまでの長めおっさん仕様で
会社にも履いていけるレベルのシワにならないしっかりした生地、
人とかぶらない物ってここのしか思いつかなくて。

444 :
職人の店

445 :
>>443
ユニクロのツータック

446 :
>ユニクロのツータック
人とかぶらない物って条件に一致しない

447 :
かぶらないって
どうせ気にされてない

448 :
相変わらずシャツの色味が地味でオッサン臭いなあ。
30代では地味すぎて微妙に買う気がおきない。
かといってGAPとかアローズだとメタボ体型に対応できない。

449 :
まずメタポをなんとかしろよw
他人を自分に合わせようとすなっつの。
自己中迷惑

450 :
今日、ユニ黒でシャツ買ってきた。
一枚1900円台。質も良くて安く、かねてより購入検討してたのでひと目で購入決定。
よくみると見慣れたマークが。クールマックスってやつ。これ、バウアーのアウターでも使ってるよね。コレ使ってあるやつってちょと高いのよ。
同じクールマックス使ったシャツが片や2000円弱。
片や、アウターながら16000円弱。
さあどう考えるべきか。
エディーバウアーはアメリカンカジュアルデザインでの評価が落ちたら確実にユニ黒に負けるね。
つか、本家アメリカバウアーは終わってるようだけどジャパン法人は大丈夫なの?
どこでもこういう傾向あるだろうけど、
20代従業員って控え室で特徴ある客のことあれこれ悪態ついて笑いものにするんだよな。
いいたかないけど、バウアーの某店舗の某男性従業員には客を見下す気質を感じたことがある。
アメリカンカジュアルってことで注目したのがバウアーとの付き合いの始まりだったんだけど、
他でも可能だとわかったら遠慮なく他いくよ。つか、今日接客してくれたユニ黒の従業員は感じ良かった。見下す気質など微塵も感じなかった。
比べられてるよ。バウアーさん。

451 :
そんな長々書かなくても、
ここで男の店員にくっつかれたらアウトなのは常識

452 :
今日行ったらどうしても声かけてくるのね。
ほんとどこの店でも必ず声かけしてくる。
その店員がまともな店員ならまだしも、どうも人間的に捻れてたりする。
知識は確かに持ってるようだけど、それを鼻にかけるっていうのかな、
夏物でいいのが出てたよ。その点についてはいいなっておもう。
声かけはやめてもらえないかな。遠巻きに見張るのもね。そういうのは必要以上に商品物色するようなマナー感覚の無い客だけにしてもらいたい。

453 :
あんたが必要以上に商品物色するようなマナー感覚の無い客だと
店員に判断されたんだろ。

454 :
新宿店は割といいと思うよ。旗艦店だからかその辺のモラルがある。
個々の店舗だとネズミ講化粧品ビジネスチックな店員もいるね

455 :

XLのサイズが小さくなった。。。

456 :
新宿旗艦店。
一階を端から端まで見ていったところ、3人の店員に次々と声をかけられた。
もうウザイったらありゃしない。
エディーバウアーってユニ黒のように自由に商品をみさせてもらえないの?
客を見たら即声かけるって教育してるの?
女店員などは店を出るまでマークしてるよ。

457 :
うざいから声かけんなって言えばいいだけ

458 :
>>457
そうすると今度は遠目でマークしてくるんだよ。

459 :
いや、声かけくらいはいいじゃんかよ
おまえのは人間を拒絶してるだけだw
しつこく張り付かれるとムカツクけど

460 :
マークって何?
見られるのが嫌なの?
病気じゃないの?

461 :
マークを知らないのか??
おまえ、サッカーやったことないのか?
驚きだな。
>人間拒絶
ウザイ人間はそりゃ拒絶するわな。
おまえはウザイ人間拒否せんのか?

462 :
何言ってるんだろうこの人・・・
病気かな・・・

463 :
なんでこの話がわからないんだ?
驚きだな。
逆にこちらを病気だとか言って。
失礼にも程がある。
まさか店の人間じゃないだろうね?

464 :
お前は外でない方がいいよ
みんながお前を見てるよ

465 :
うわ、気持ち悪いのが一人いる>>464

466 :
店員の売り込みはたしかにうざい。
「どうですか〜」とかいって近づいてきて説明するが、
話す内容は見ればわかるようなことばかり。
自分でいろいろ考えて判断しようとする客にとってはじゃま。

467 :
まさにコレ>>466で、
ユニ黒のように自由に見たいんだよ。ユニ黒のようにね。
なのに、入店すると待ち構えていたかのように店員が近づいてくる。
非常に目障り。しかも無視すると追い掛けてきて不要な説明し出すんだよな。そういう説明っていうのはわからなくても困ってる人にやれっての。
わからないこと等、店員が必要な時は呼ぶから、その時にきてもらいたい。
こちらには用の無い店員に声かけられても用は無いのだよ。どうしてこれがわからんのかな。
品物自体は気に入ってるんだが、店舗の対応の仕方が嫌いだ。

468 :
完全に病気だな

469 :
病気ってことにしてその発言を無力化しようとしてるんだな。
エディーバウアーの中の人だろ?あんた。>>468
どうして公式サイトに問い合わせフォームないの?どうして電話だけ?

470 :
中の人とか言い出したよ…
完全に被害妄想だよ
そうとう病んでるね

471 :
無視するんじゃなくて、「まず自分の目でしっかり見たいんで」とか何とか言えば良いのに

472 :
一分くらい話きいて
「あとは自分で見てみますんで」
とでも言えばそれ以上は追ってこないけど。

473 :
北風と太陽の話でも読んどけ。
接客マニュアルどおりやっててもしょうがないだろう。

474 :
やっぱりね、おかしいよ。バウアー側に利得を説くなら損してると思う。
店構えはオープンタイプなのに、接客は客を選ぶタイプという。
雰囲気から店にはユニクロと同じ感覚で入れるのに、入るとまるで銀座か表参道の高級衣料店のように担当店員がピッタリつくという。
おかしいよ。これが客にとってストレスになってるといったところか。
それで店員を拒否すると今の店員は普通にムカつきを表に裏に出すからね。
自らを反省するんじゃなくて客にムカついちゃう思考回路。
買物はネットですることにして、店舗は品物の確認に利用しようと思う。
気に入らない店員からモノは買わない。

475 :
>>474の補足
>接客は客を選ぶタイプ
入店するとすぐ店員から声かけられるとなると自由には見辛くなる。
自由に見てくださいといったオープンな店構えなのに、接客で自由な閲覧を拒否してるここが矛盾。
このスレを見張ってるバウアー関係者いるんだろ?
いい話聞いてるんだから、接客の仕方を見直してくれないかな。

476 :
もうその話題は終わりました

477 :
>>435を見ると、2006年に終わってるね

478 :
アメリカのエディーバウアーは会社更生法だか受けたんじゃなかったっけ?
確か、経営は上手くはいってなかったと思うんだけど。

479 :
こっちくんなオーラすら出せないなら
社会では生きていけないな

480 :
>>479
そういうオーラがあるんだ?w
でも、オレが店のオーナーだったらそういうのは来てもらいたくない。
逆に店としては こっちくんなオーラ を感じる人物にはこっちくんな扱いすると思う。
そう考えると、店に入ると同時に声かけしてくるのは声かけた客に対する来るなっていうアピールなのかな?
だとしたら別にいいよ?今後は声かけてきたら見たい品物に案内させて見たら即帰る。
購入は基本ネット。または店員さんがよくしてくれたと思えた時かな。

481 :
しつこい

482 :
「ゆっくり選びたいんで」の一言が何故言えないのか不思議
ただの自意識過剰じゃねえの?

483 :
スレは監視してるけど、バウアーに不利なレス拒否したそうなの一人いるね。

484 :
おそらくバウアーの嫌な評判を立てられたくないんでしょうが、
真実だから仕方がないじゃないか。
だったら店員の即声かけをなんとかしなさい。
これは利用者からの要望です。
それと、webサイトに問い合わせフォームを設置しなさい。
電話かけたことあるけど、電話対応のおばさんもダメだった。気分悪くなった。
おかしいよね?確か接客コンテストにも店員送り込むほど接客には力入れてるはずだけど。
あれは単なるパフォーマンスだったのかな?

485 :
しつこいな・・・・
あんたさぁ、ここに書いてどうにかなると思ってるわけ?
そんな幻想抱くのは中学生までにしようよ
店員の対応に不満がある奴は他にもいると思うよ。
そういう時は直接伝えないとね。
お前にとって店員はウザイんだろうが
ここ見てる奴には、お前の方がよっぽどウザイのよ。

486 :
>>485
あなたしょっちゅうここ見てるよね?
バウアーのネット担当かな?2ちゃんの監視も業務なの?
でもそうやって会話の邪魔するようではバウアーの評判落とすんじゃない?

487 :
もう放置しろよ
こいつわざと遊んでるか、統合失調かのどっちかだって

488 :
>>486
おまえ病気だろ
しつこいにもほどがある

489 :
病人にしたて上げてその言い分の信用性を落とそうという意図だね。

490 :
>>457
>>462
>>464
>>468
>>470
>>479
>>482
>>485
>>488

491 :
ほとんどレスないスレなのに、よくまあ頻繁にみていることw

492 :
もう夏服は出揃ったのでしょうか?バーゲンはいつからですか?

493 :
店員に監視されてる妄想の人、まだ来てたのか。
よそのスレでも同じようなことやってるんだろうか。

494 :
逐一カキコするそのエネルギーを自分が進化する努力に費やしたほうが
よっぽど建設的で、前向きで、男らしいと思うけどね俺は。

495 :
季節半ばには安くなるんじゃないかな。

496 :
>>493
妄想じゃないよ本当だよ。

497 :
挙動不審で店員に声をかけられる人もいるよね

498 :
>>496
あんたを監視してお店側になんの得があるのよ?
人間は基本的には損得考えて動いてるんだよ。
得にならない意味のないことはしないの。

499 :
涼しいからなかなか夏物上着買う気になれない。

500 :
あんたを監視してお店側になんの得があるのよ?
人間は基本的には損得考えて動いてるんだよ。
得にならない意味のないことはしないの。

501 :
>>500
目で追ってくるのだよ。気持ち悪くて仕方が無い。
君は人間観察って知ってるかね?どうもこれをやる輩が増えてるらしい。
やられてみるとわかるが、非常に気分が悪くなる。不快な気分になる。

502 :
まーわかるよ
しつっこい店と、割とスルーしてくれる店があるね。

503 :
挙動不審か、よっぽどアレな外見してんだろ

504 :
精神科か心療内科に行った方がいいよ、まじで

505 :
ここは店員の個人ノルマすごいからね
客のことなんて考えてないでしょ
とりあえず売り上げとれみたいな

506 :
ゴリ押し店員

507 :
あんたを監視してお店側になんの得があるのよ?
人間は基本的には損得考えて動いてるんだよ。
得にならない意味のないことはしないの。

508 :
>>506は早朝3:30から荒らしているんですね。
偶然だとは思いますが、ファッション板のエディー・バウアースレで暴れている粘着も、
本日は3:30AMごろに書き込みをした模様です。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268281174/428-430

509 :
ちょい気が早いですが、7月のバーゲンはいつからですか?

510 :
レスがないからエディーバウアーの中のスレ監視人は安心だろ?

511 :
あぁ病気の人か
はいはいすごいね

512 :
エディーバウアーの店員ってウザイよね。

513 :
あぁ病気の人か
はいはいすごいね

514 :
すごいねw 常時監視してるんだ?さすがはエディーバウアーネット担当www
世田谷から?

515 :
糞粘着な店員はネットでも粘着です

516 :
どうしてなんだ?どうしてエディバウアーの店員ってすぐ客に粘着するの?
自由に品物を見て歩いちゃいけないの?客がそんなに信用できないのか?

517 :
歩合なのかな〜と思ってたけど違うのかな

518 :
基地害がまた喚きはじめたな・・・
はぁ・・・

519 :
ゴリ押し店員うぜーんだよ
だいたいこんな服ゴリ押しするんじゃねーよ

520 :
なあ、時給いくらもらってるの?

521 :
ここって本当店員がしつこいよね

522 :
基地害レス三連投か

523 :
>>520
時給じゃないけど換算すれば5000円/hぐらい。

524 :
まともな接客をしろよカス店員

525 :
アホな接客する店員はその日一日の売上しか考えてないんだろうな

526 :
1万円以上の客単価出さないと怒られるからセット販売に必死なんでそ
いっそのこと全身セットにしてトータルの値段書いて置いとけよwww
単品で買うかセットで買うか客が決めるからよ

527 :
基地害レス三連投か

528 :
ここは本部の対応も糞

529 :
客を客だと思ってないからなここ

530 :
社内個人売り上げランキングあるからみんな必死に押売り

531 :
>>523
アルバイトなんじゃないの?

532 :
一度電話したことあるけど、
どっかの下町のおばはんみたいな口調だったよ。
あんなんでいいの?接客コンテストに従業員派遣する会社が電話であれか?

533 :
それは下町のおばはんのところに電話したんだろ

534 :
チョロンチョロンのぴっちぴち着てても
許されるのは20台前半までだな
30台にもなって変なお兄系の服装してる人見ると
かわいそうになってくる

535 :
2ちゃんにネチョネチョしつこく意味のない書き込みしても、
何度でも同じ店に通うんだから学習能力ないんだろうな。

536 :
メルマガに載ってた「7月5日までに8000円以上買いで1000円OFF」の特典番号って「846」だったっけ?
メルマガ間違って削除しちゃった

537 :
すいません、独り言でした

538 :
>>536が書いてある特典番号入れたのだけど割引されないのはなぜ?
問い合わせ先が電話しかないなんて・・・・・
昼休み電話するから言い訳考えておけや!

539 :
どうせ他の会社のショッピングサイトのあら捜しもしてるんだろ
暇なヤツ…

540 :
>>538
いまさらかもだけど、謎の番号826

541 :
科捜研で藤田弓子が私と同じの来てて萎えた

542 :
ババァ認定w

543 :
+デブ認定

544 :
メンズのドレスシャツもxxxxLが軒並み無くなっている
に続いてシャツもエクストラサイズ縮小なのかな・・

545 :
店員は声掛けしなくなりましたか?
自由にみさせてくれるようになったなら、久しぶりに店にいってみようかな。

546 :
「普段スカートはかれますか?」って聞かれるのは決まり文句なのか?
なんか行く度に聞かれるんだが。

547 :
そういうお前はもしかして女なのか?

548 :
ここって一人は確実に監視がいるよな。
先日いったけどまた声かけてくるんだよね。もう目障りったらありゃしない。
ヘンに目付けられても嫌だから致し方なく普通に装っていたけど、本当はやめてもらいたいんだよな。
客なんてほとんどいない日時でもあったわけで。
どうして客を見るとすぐ寄ってくるんだか。

549 :
ああ言う売りつけ商法、今、流行らないのにね。
エディーはたまーに通販だけ利用してればいいよ。

550 :
ブログみたいなスレだな

551 :
どうして近づいてくるんだろうな?
KYとかいう時代にどうして客が自由に見たがってるってことに気が付かないんだろうな?
次回は言おう次回は言おうと思ってるけどなかなか言えない。
ユニ黒みたいに自由にみさせてほしい。ヘンにいじったり汚したりしないからさ。
店は万引きや商品汚されるのが怖いんだろうから、それはわかるから気をつけるから、自由にみさせてほしい。
それと、ネット販売サイトには問い合わせ用のメールフォームをつけてもらいたい。

552 :
その店員に直接言えばいいだろ。いつまでグダグダ言ってんだ

553 :
店員も会社の指示でやってるだけだからね。
言うなら本社に言わないとダメだと思うよ。

554 :
安物の押し売り

555 :
日本企画のモノじゃないとサイズがまるで合わない

556 :
ここをよく使ってる人って
最近はやりの H&M とか FOREVER21って
なじめないよね?
行ってみたんだけど、売り場がごちゃごちゃしててよくわからないのと、
なんかシャツとか生地が薄いの。
うーん、これだったらエディーで買ったほうがいいや。って思った。

557 :
目糞鼻糞

558 :
今買いに行けば秋冬物は充実してますか?

559 :
結局、いつごろ買えば一番得かな?

560 :
ここあんまり割引きしないから、20%OFFくらいがベストなんじゃないの?
半額期待で買わないとそのまま棚から消えたりするから。
アウトレットにでも行ってるのだろうか。

561 :
この動画の茶髪君が着てるリンガーTシャツってまだ売ってますか?^^
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11851157

562 :
>>560
ここ4,5年くらいまえはがっつり値下げしまくってたんだがな
定価で買った客から不評でやめたのかな
>>559
どんなブランドも正月から値下げ合戦じゃん
ここも他とかわらんよ

563 :
アメリカのほうに注文してみたけど音沙汰なし ちょっと不安

564 :
ザマミロ カス

565 :
今VIP会員だけど来年からは平会員だな。

566 :
過疎りすぎ

567 :
本家明日なんでも時間帯により40%〜30%引き。

568 :
そろそろハッピーバッグの季節だな。
去年良かったし今年も注文しておくか。

569 :
今年のB9通販で買ったんだけど
生地がいわゆるナイロンコットンクロスではなく綿100ですっごいチャチだったので返品した。
今年買った方どう思う?

570 :
>>569
つうか、B-9ボマーってもともと表地は綿100%じゃなかった?

571 :
ハッピーバッグ来てるね、毎年いつの間にか売り切れになってるから初めて買ってみたよ。
S買ったんだけど結構物によってはXSがちょうど良かったりするんだよね特にアウターとか
そこが心配だ。

572 :
ハッピーバッグ注文した〜
メール登録したひとだけが注文して終わるのかな?
毎年、そんなに人気あるのかここ?って思うけど売り切れてるよね。

573 :
メールのリンクから行かないと、HPのTOPページからリンク無いからいけないよねいま。
前日まではHPで福袋の告知あったけど

574 :
トートバッグならまだ使い道あるけど今年のバッグは収納袋として押入れ行きだなw

575 :
メール登録してるのに、ハッピーバッグの案内メール来なかった・・・
最悪。

576 :
自分とこもメール来てない。なんでや〜

577 :
おれも来てない

578 :
というわけで電話で問い合わせ中。
2つアドレス登録していたけど、どっちにも来てないし。

579 :
ここだよ↓ 別にメール登録して無くても買うのには問題なし
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/new/101206hb/d.aspx?MID=EBmail_txtP_1_Dec06Y10

580 :
5万件(!)のメール登録があった為、
昨日メール送信分と来週(13日)送信分と分けた模様。

581 :
迷うな。3万円相当でアウター込みだと、
アウターはリバーシブルダウンライトジャケットか
クラシックユーコンダウンジャケットが妥当か?

582 :
メール送信は明日に繰り上げるとのこと。

583 :
はっきり言ってここの男物アウター地雷結構あるからな、かなり不安w

584 :
いま福袋注文できるよ

585 :
13時にメール北根

586 :
今年はなかなか減らないね。

587 :
クリックすると
「申し訳ございません。ご希望の商品は、ただいま品切れです。」
って出るからぱっとみでもう無いと思っちゃうんじゃね?
「ただいま」用意がないからすぐには買えない、
だから予約でねって意味なので
どんどん進んで申し込みすりゃいいだけなんだが。
毎年分かりづらいよな。

588 :
メンズM売り切れ、なんで24時間販売しないんだろうね?24時で終わって次の日の10時からとか
PCの前に張り付いてるわけじゃ無かろう荷

589 :
MとPXLが終わりか。
Sにしたけど、Mの方が良かったかな〜
う〜ん

590 :
在庫更新中?

591 :
>>587
それ焦った。
念のためクリックしたら買えたからいいけど。
いいのが来ますように!

592 :
在庫復活してるな、試しにM10個ポチッたらカートに入るしw

593 :
>>591
今までのパターンだとさらに
今在庫無い、だから待っててって内容のハガキがわざわざ来るから
びっくりしないようにw
前に来たとき買えないのかと読み違えて一瞬心臓ギュッてなったよw

594 :
M売り切れてるじゃん

595 :
>>592
てめえのせいか!

596 :
今年は5点中ひとつがハンカチは止めて欲しいな。
いや結局一番使ってはいるんだけどさw
開けた瞬間のがっかり感がすごいから。

597 :
総額3万相当なら、一点だけで3万相当のダウン入れて欲しいw

598 :
完売したね。

599 :
いきなりの完売だな

600 :
アメリカのサイト見たら、ダウンの適温て華氏0〜20とか-20〜0度なんだ。
摂氏にすると-17.8〜-6.7、-28.9〜-17.8度だよ。
完全に雪国仕様じゃん。東京で売るなよ。

601 :
>>600
お前は東京から出ないヒッキーだからそれでもいいが、
休みにスノボーだのNYに行くこともある人には必要なんだよ。

602 :
もうここには用無いな、ハッピーバッグ届いたら晒しに来ます

603 :
東京でも自転車乗りにはありがたい

604 :
ひとぞれぞれ
橋の下暮らしには暖かい上着が必要です

605 :
>>570
B-9ってもともとは綿100なんですねえ。私の勉強不足。
コート代わりに着ようと去年店頭で買ったMサイズがやっぱりでか過ぎるので今年XSを注文した次第。
そして去年のは明らかに表地コットンナイロンで・・見た目明らかに今年のは安物に見えてがっかりした。

606 :
ここ明かに胴回りだけデカ過ぎ
どう考えてもデブを基準にしているとしか思えない・・・

607 :
ちなみにメンズの話です・・・

608 :
マルイで買えよw

609 :
基本的にメンズ売り場はおじさんばっかりだからスリムな人向けではないと思う。

610 :
悪かったなデブで。
デブでもタックなしのも履けるから中年にはぴったりだと思う。

611 :
俺は身頃はちょうどいいけど、アームホールが少し細いなあって思ってた。
そうか胴回りがでかかったのか。
まあアームホール細めのシルエットが最近主流だし、
でかいと思う人はもう1サイズ落とせば丁度良くなるんじゃないの?
俺も172cm 57kgの日本サイズならMで、
ここの公式サイズチャート通りならSなんだけどXSを着てる。

612 :
映画相棒見に行ったら衣装協力がエディーバウアーだった。
警察のお偉方3人の私服のシーンのがそうだと思う。
ストライプのシャツが夏のヨットハーバーに映えていい感じだった。
そっくりなの持ってるから
着ていったらコスプレになるところだったw

613 :
ほう。画像を見たいな。

614 :
映画のパンフにもオフィシャルサイトにも載ってないシーンなので
(重要シーンなのでネタバレになりかねない)
映画館に見に行くしかないと思う。

615 :
その服の画像でもいいいよ。
オンラインカタログにある?

616 :
多分今期のじゃなかったんだと思う。
映画見た後に探したけどなかった。
赤系ストライプと黒系ストライプと白地にストライプの三枚。
多分も形がエディーのに似てたからそうだったと思う。
チノ系でデザイン違いの白、ベージュともう一人は忘れた。
シャツのボタン多めに開けて色気のあるおっさんw
のファッションだった。
赤は今期の
ttp://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0709246/sid/10204/st/1
これが春夏ものの薄地になった感じ。
黒はこれをもっと暗く春夏ものに
ttp://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0914358/sid/10204/st/1
白はこれのもっと色数多めで春夏物に。
ttp://www.eddiebauer.co.jp/eb/ex/prd/-/id/0915587/sid/10204/st/1

617 :
火サス(?)でも着てたの見たよ。
多分、新商品。

618 :
あ、なぜそのシーンなのか別な服かもじゃね?
と思う方もいるかと思いますが、
この作品警察官の制服とスーツのおっさんばっかり出て来るんで
このシーンぐらいしかエディーバウアーの可能性がないw
バッグだの靴下だのの小物だって言われたらわからんけどw
あのシャツの色使いは間違いなかったと思う。

619 :
わざわざありがと。
社員だとしてもたいしたもんだwww
昔「トリック」で阿部ちゃんがエディー・バウアー着てたような気がする。
こういうのも営業の力なのかね。

620 :
ドラマで女物のシャツが使われてたのを見た事があったような。
似てるなと思ってクレジット見たらそうだった。

621 :
科捜研の女で藤田弓子がゲスト犯人だった回、
服がそれっぽいと思ったらクレジット出たことも。

622 :
なぜか刑事ものばかりw

623 :
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ
ノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェノスフェ

624 :
やっと福袋の出荷案内きたよ
メリクリ

625 :
福袋出荷きたね
2週間前位の1万以上お買い上げで2000円割引でシャツ2枚買ったのに
今週の1万以上お買い上げで1000円割引キャンペーンから、買った2枚のシャツがそれぞれ1000円値引きされてて
非常に憤慨しましたw

626 :
DM来たよー

627 :
ultimate saleっていつまで?

628 :
福袋来た!
苦手は1点だけであとは良かった。

629 :
家にも福袋来た!
ベストは苦手だけど
後のは、まあ満足。

630 :
>>629
ベストってダウンベストですか?
ちなみに自分はWomenで
・グースダウン フィルパワー(?)650 ダウンジャケット ←マフラーと合いそうだし普段使いに良さそう
・プリントのカットソー(半袖) ←まぁまぁ気に入った
・カットソー(七分丈) ←気に入って2枚買ったやつの色違いで嬉しい
・ランニング(?) ←Tシャツかと思ったらランニングだった…どうすんだコレw
・ニットタートル(半袖) ←これだけ着ないと思う
・マフラー(毛とアクリル) ←自分じゃ買わない色なので嬉しい

631 :
ベストってメンズ?

632 :
メンズ
ベストはシャツの上に着るニットのやつ。
おっさんなのでそれはとても嬉しかったんだが
どうするんだよ、マっ黄色のTシャツにロゴってw
一筆書きの山みたいなマーク&巨大なロゴの黄色てか山吹色Tシャツ。

633 :
黒のコーデュロイグースダウンジャケット
半袖ロゴプリントTシャツ(黄)
長袖Tシャツ(白)
ベスト(紫というか暗紅色)
シャツ(薄萌葱色)
上の方と同じくおっさんですが、色々バリエーション変えて楽しめそうなので
良かったかな、と思っています。
それより、ダウンに糸くずいっぱいついてるな〜

634 :
メンズまだ来てないけど買わなきゃ良かったw

635 :
当然だけど俺もコーデュロイのダウンだった、こんなの着ねーよw
白無地の長Tシャツ アンダーシャツとしても着たくない
紺Tシャツ胸にエディーバウアーの白抜き大文字 これも下着として着よう
左胸ポケットにグースの刺繍ボタンダウンシャツ 色は薄いグリーン? 作業着かよ!
グレー系アーガイルチェックのベストニット ペラペラ
どう考えても自分でお金出して買うものありませんでした二度と買いませんw  

636 :
同程度のユニクロで買ったとしたら5〜6千円だな、これならユニクロの方が圧倒的にお洒落だしw
カタログとか見てもエディはレディースがいいよね、男は糞杉る

637 :
コーデュロイのダウンってどれ?
ネットの商品みても見あたらなかったのだが

638 :
おととしの福袋と同じだよ>コーデユロイのダウン
色違いのダウンとかwどうしようwww
おととしは紺色、今回はグレー。

639 :
即効物置にしまいこんだからうろ覚えだけどこんなの
他の人のオクだけど終了してるので↓
http://ps05.aucfan.com/aucview/yahoo/w56401307/
普通の野暮ったい形のダウン、コーデュロイだから降雪地域には向かないと思うw

640 :
>>639
サンクス。
写真の色はあんま着ないけど、ほかの色ならいいかなと思った。
写真でいいと思っても、実物みたらかなり違うってよくあるけど。
ネットのやつは買えなかったけど、
店で販売するやつは迷ってるんだよね。どうしよう。

641 :
ダウンジャケットのダブルファスナーの開け方が分からない・・・
上から被ったり下から履くものじゃないよね?
だれか教えて

642 :
え?w
ダブルファスナ2つとも一番下に下げて2つを1つの塊としてあつかうんだよ
ファスナーの塊の方2つともきちんとしたまで下げないとやりづらいかも
大体エディバアウァーのファスナーって硬いというかかみ合わせ悪いの大杉
それで一回返品してるし、今持ってるファスナー物みんな扱いづらい、こんかいはYKKなのに

643 :
>>642
ありがと。やってみる。

644 :
http://www.google.co.jp/
で「ダブルファスナー 外れない」でググッても色々な症状があるよw

645 :
おれのダウンはコーデュロイじゃなかったよ

646 :
せめて長袖のニット位入れて欲しかった

647 :

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|..←| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |..江|         _____
          |.. .,|         [燃えるゴミ.] 
          |..出|          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          |..内|    ヾMM/   ヾMM/  ヾMM/
          |..科|    // ヽ~\//  ヽ\//  ヽ\
          ..l____.|   |不良在庫| 売れ残り.|  ゴミ   |
         ..|l l ll|   |   .ヾMM/  ヾMM/     |
______.|l l ll|__|   //  ヽ\//  ヽ\   ..| 
         _|  .|   ヽ_| エディ .|. 江出  .|.._/
                  | バウア |       .|
                  |  福袋 ...|  欝袋 ..|
                  ヽ___/ヽ___/    
                            

648 :
>>646
レディースだけど長袖のニットカーディーガンが入ってた
ただ素材が綿と麻だから春夏物
あとは>>630さんとよく似てて
半袖総柄カットソー、ノースリーブシャツ、7分袖カットソー、マフラー、薄手のダート
マフラー以外は使えそうな物ばっかりで良かったんだが
品数が減ってもいいからもっと秋冬物入れてくれよとは思った
今すぐ着られるのがダウンしかなくてちょっと淋しい

649 :
>>648
似たような感じで、
マフラーじゃなくニットの手袋がはいってた
ただ、超でかいというか指長仕様
ん~

650 :
福袋専用商品になったのかね。
数年前は直前までショップに売ってた
宣伝ハガキにも使われてた一押し商品だろって品も入ってて
大当たりだったんだが。

651 :
アウトレット行ってもこれいつの!?ってくらい昔のが
堂々と並べられててよどんだ感じだしな…

652 :
うあぁ福袋なんだよこれ、酷すぎるだろ金貰ってもいらないレベルだぞ捨てるのにも金かかるし
HPのセール品位の物一点でも入れろやks

653 :
福袋買うのってギャンブルみたいだね 
やっぱり店頭に行って気にいった物を試着して
納得したうえで購入するほうがいい。
先日フランネルのカーゴズボン買ったけど
暖かくてとてもいい。
ウエストがゆったりめにしてあるから普段穿いてるのより
すこし小さいサイズでいいかも
いつもは33インチだけど32インチを買った。

654 :
福袋は安く買えるだけじゃなく、
普段選ばないもの(色)が入ってたりするのが魅力なんだよ

655 :
>>653
ポエムか?改行しすぎ

656 :
渡部陽一なんじゃない?

657 :
今、アウトレットで福袋買ったけど酷すぎる内容だった。
着ない服を持って帰るのもあれなんで店の前に置いてきたよ。
バッグ自体も安っぽくなったね。ぺらぺらのビニールだし。
数年前はキャンバス地でよかったんだけど。

658 :
メンズ福袋は酷すぎた、てかここの男物半分以上は絶対かわねーよって代物だしw
福袋の魔力にやられてた

659 :
昔はアメリカ仕様だったけど、最近は日本独自色が強すぎて
エディー・バウアーを選ぶ理由がなくなったから買ってない。
多分みんな同じ考えでしょ、だって福袋こんなに余ってるもん。

660 :
福袋、わりと当たりだった俺は運が良かったのか。
それとも俺のセンスが特殊なのか。

661 :
いやネットで売ってるやつは買ってるしそれが入ってれば満足なんだが。
あたりはあっても確立がってところか。

662 :
通勤用に「ウェザーエッジ3イン1コミューターコート」を
買ったが、ダブルファスナーで、外したときにダブルファスナーの
金具が着ていて右側に残るが、これって正常??
今まで着ているのは、一般的に左側に金具が残るが・・・・。
わかる人いますか?

663 :
それが正常

664 :
>>663
ありがとうございます。
でも反対だと使いづらい・・・。

665 :
去年は店頭で福袋が売れ残ってた(で買ったら欝袋orz)
今年も売れ残ってるかもと2日の午後にのんびり出掛けたら売り切れてたよ。

666 :
メンズだけど正直今回の福袋で使えるのはTシャツと長袖Tシャツだけだったアンダーウェアとしてね。

667 :
福袋、去年の糞袋に懲りてで今年は買いませんでした。フツーにセール品選んだほうがマシ。

668 :
専用品はクオリティーが低過ぎる
もう二度と買わねこんな糞袋

669 :
通販愛用してるけど、Tシャツの首回りがすぐ伸びたりするので
Tシャツ系はよそのブランドのにしてる
個人的に天然素材にこだわってるので、最近化繊の割合が増えてきて残念だ

670 :
http://www.eddiebauer.co.jp/eb/pup_zoom.aspx?file=708982_2_lg.jpg
これ買おうと思ってるんだけど、誰か持ってる奴いないかな?
感想欲しいんだけど…

671 :
見れません

672 :
EBTEKジャケット1000円なら買い?
友人が売ってくれるらしい

673 :
>>672 買いです。

674 :
アメリカの通販サイトの方が品揃えが良い感じなんだけど、買った人います?
送料はどれぐらいかかるのか知りたいんですが

675 :
通販販売のみ品が売り切れの場合
ここは再入荷の可能性ってないの?
他のブランドは品切れ、再入荷なし表示になっていても再入荷してたり
するんだけど・・・
返品物でもいいんでほしい商品あります

676 :
>>674
米Eddieのホームページをよく見ると日本への送料が書いてあるよ。
円高のせいで商品単品は当然日本で買うより安くなるけど、
送料があるから、ある程度まとめ買いせんとお得にならないね。

677 :
数日前に在庫確認ページ見たら3月に補充みたいな表記出てて
次の日見たら全部×になってたけどなんだったんだろう

678 :


679 :


680 :


681 :
VIPのお知らせ来たんだけど、まだギフトに交換できる?

682 :
バウワーさん家のデニムはジーンズじゃない
紳士服だ

683 :
webサイトが重い。

684 :
【乞食速報】吉祥寺の1K30.5m2築3年で家賃23521円【事故物件?】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304665663/

685 :


686 :
いなばうあー

687 :
ケナフのプルオーバーすごくいい

688 :
アメリカからいつも買ってるんだけど
毎回毎回俺の注文どうなってるんだゴルァみたいなメールを送らないと受注されない。
いいかげんなもんだな。

689 :
ここのカーゴってキツクない?

690 :
サイズ合ってるの?

691 :
いや、履いたことないけどキツかったりしませんか?って意味

692 :
カーゴはW32で84cmみたいだね。
W30にしたけどリーバイスとかと変わらない感じ
トップスはデカイのにね。
そういや\5900→4900こういうのこれ以上値下げ見込めない?
コットンリネンセルビッジボタンシャツってのが気になってんだが。

693 :
hoshu

694 :
倉敷のアウトレットにエディーバウアーくる

695 :
てすと

696 :
米国公式より購入するとサイズも色も選べて、
更にクーポンでお安く購入できるのが良いですね。
UPS送料と輸入税がかかるのが難点ですが、到着は早いと思います。

697 :
ああ、悔しい。
数日前にごっそりアメから買ったら
今日は何でも30%だって。
10月15日はエディバウアーの誕生日。
来年忘れないようにここに記す。

698 :
悔しさのあまりえらい間違いした。
×今日は何でも30%だって。
○今日は何でも30%offだって。

699 :
30%off? それって10/15だけなの?日本の店舗でもやってたの?
どうかお教えねがいます。

700 :
ちょっと気が早いけど、新作ダウンやらカーゴやら、ネルやら買いこんで
きたわ。10%オフだし、正月のバーゲンまで待てませんです。

701 :
キャンバスユーティリティワークウエアというズボンを探しています。
こないだ破れてしまったため、
購入した三井アウトレットに行ったら大きなサイズしか無くてガッカリしました。
自分は横浜市に住んでるんですが川崎のお店には置いてありますか?
どなたか情報提供お願いします。
29×30が欲しいんです。

702 :
27日だけ全部3割引だー。

703 :
あっちだけど。

704 :
本国40%引ききたよ

705 :
来たね。
一体どうなってるんだ?

706 :
40パー引きって儲けあるのかな?
高いアウター買うなら今がチャンスだな

707 :
送料と関税を考えるとどうなん?
微妙じゃね?

708 :
福袋は、いつからなんでしょう?

709 :
マルチやめろ

710 :
福袋

711 :
福袋のメールきたよ!
怖くて自分は買えないけど
クズ服が低下の3万円以上入ってるってだけだよね?

712 :
つかもう売り切れか

713 :
>>638の悲しみが去年はあったんで
もう福袋はやめる。
結局素材も形も微妙で外に着ていけなくて部屋着でダウンw
冬が終わってクリーニングに出さずに捨てた。
ことしも残りのもう一枚のダウン着てる。暑いwwwww
福袋はやめて普通のセール待ちする。

714 :
>>713
ま、それが賢いね

715 :
初めて買ってみた
あとはColumbiaとAIGLE購入予定
並ばなくていいのがうれしい

716 :
昨日福袋のメルマガきたんだけど、メルマガ先行販売分は一瞬でなくなった
マジキレるレベルwww

717 :
一般販売いつよ?

718 :
>>717
15日辺りから。 始まったらここに書いてやんよ。 俺が買ったらな(笑)

719 :
昨日2時くらいにちょうどメールチェックしてたら来てたから全サイズ買っちゃった(・∀・)ニヤニヤ
まあ、オクで流すわ

720 :
流す前に全ての袋の中身をここにうpしてくれないかな?
どんな糞服が入ってるか確認したいから

721 :
毎年こんなに売り切れ早いの?

722 :
>>720
> どんな糞服が入ってるか確認したいから
吹いたわw

723 :
公式TOPから福袋表記消えた。
今日昼から発売開始とみた

724 :
こないだ1つ買えたけど、もう一つ買っておこうかなぁ

725 :
>>724

726 :
>>725
買えなかったの? ( *´艸`)クスクス

727 :
>>726
SとSSサイズしか残ってなかった。+。゚シ.:。゚ク::。+゚(つω;`)゚+。::シ゚。:.ク゚。+。

728 :
>>727
サイズいくつが欲しかったの? MかL?
こないだまっさきにXLが売り切れたような

729 :
>>728
Lでいい。XLはえでーはでけー

730 :
>>729
旦那がデカくてユニクロだとXXLのオンライン特別サイズだから、
エディーのXL福袋はうれしい
痩せさせようにも体脂肪20%ないしなぁ
B125 W95 H100 って迷惑な体型だ

731 :
>>730
それはよくわかる。
えでーのXLは普通に買えない人にはありがたいだろうな
俺はLで少し余裕があってびっくりした

732 :
>>731
ですよね〜
他メーカーでXLギリギリでもえでぃならLで余裕と聞いて
ネットの福袋でやつが着られそうなのって、あとはサカゼンくらいだし
サカゼンのセンスはちょっと・・・w

733 :
とりあえずこのスレと公式を交互にみとく。 0分5分30分35分の4回見ればいい気がする

734 :
追加で買うか悩み中(´ε`;)ウーン…

735 :
買ってしまった・・・
2点だけでも着られるもの入ってればいいや

736 :
>>735
ダウンが着られればいいやと思って買った
うにくろで派手なダウンを買うより、エディーの落ち着いたダウンのほうが好きだ
福袋のバックて普段使い出来るもんなのかなぁ?
街中で一緒のバック見たら気まづいかな?w

737 :
福袋でたぞー!!!

738 :
http://www.eddiebauer.jp/
まだ全サイズある

739 :
メンズのXL買っておけばオクでデブが落札してくれそう

740 :
来年(再来年?)の福袋に900フィルパワーダウンが入るんかな?

741 :
ヤフオク転売はクズ
買いたい人が買うのが筋

742 :
>>741
はげどー

743 :
ちなみに昨年の福袋からこれが出た
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up1682.jpg
(背景とか縁取りが荒いのは手抜きした(笑))
個人的にこれだけでも満足なのにシャツも好みで嬉しかった。その他も悪くはない。

744 :
>>743
これなら普通に着れるね

745 :
>>743
これいいね
黒だと仕事でも軽く羽織っていけるし

746 :
>>744
なので、今年もこういうの出るといいなぁ〜♪

747 :

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/3/7/37aae73f.jpg

748 :
>>747
ぬいだ
はぁはぁ。みてくる

749 :
>>747
・・・・・・・・・・。 はいた

750 :
酷い自演を見たw
>>743
これはユニ以下のダウン。
年々質は落ちてるからオクでも買わない方がよいw

751 :
>>750
ま、別にいいんじゃね。ユニは安いけどユニを買わないことが乞食なりのプライド

752 :
まだ在庫あるのか。今回は結構多いな

753 :
夜までは持たないっしょ?

754 :
レディースはどうなのかなー?鬱袋かしら。去年買った人、どうでした??

755 :
>>754
福袋で他人の意見を聞いたり冒険できない人は買うべきでないと思うがどうか?

756 :
>>755 聞いてみるくらいいいんじゃないの。心狭すぎw
決めるのは本人。

757 :
>>756
そうだね。 すっごくよかったよ♪ もう激安って感じー みたいなー
嘘だけど。

758 :
ww ばかばっか
ユニクロで買ったほうがマシだったよ
福袋買う奴は乞食ばっかりだからいいかもね
私は福袋じゃなく普通にエディ好きだからこのスレにいますが福袋はもう買いません

759 :
もうサイコー(棒読み)
買わないと絶対後悔するよ(棒読み)

760 :
買わないとか情弱
悩んでる間に売り切れちゃうよ

761 :
自演沸きすぎだwww

762 :
宝くじは夢を買い、福袋はトキメキを買うものだな。
夢もトキメキもすぐに醒めてしまうけど。

763 :
まだ売ってるな

764 :
えでぃーはデブ用から売り切れる
まあ、福袋は大抵そうかな?

765 :
男女ともXL売り切れ 男物のMも

766 :
大きいサイズは用意数が少ないだけじゃないの

767 :
てことはLももうすぐなくなるな

768 :
XSサイズの展開って日本だけ?
デカ女なのでメンズのスカイライナーのXSサイズ探してるんだけど
どこにもないorz

769 :
メンズ完売

770 :
エディから福袋のメールが今日朝来たのだけど、売り切れてから送ること無いよね。

771 :
>>770
昨日の10時くらいに来たよ

772 :
>>770
俺のやろうか?
どんどん売り切れてくから焦って勢いで買っちった

773 :
Columbia福袋もすぐ売り切れたねぇ

774 :
米国のエディでクレジットにて買い物したんですが、キャンセルはできますでしょうか。
問合せ番号を入れても表示されないので、出荷準備はまだできてないようです。
どなたか教えてくださいませ。

775 :
米国のエディに聞け

776 :
カスは黙っとれ

777 :
米国に聞けないほどのカス

778 :
福袋の発送が中旬から下旬になったって

779 :
>>778
最初から下旬だった
電話で聞いたらもしかすると年明けになるかも、とまで言われた
問い合わせが多かったのかおば…おねえさんもちょっとキレ気味だったw

780 :
まあ別に福袋だから年明けでも別にいいけどさ
最初から年明け予定にしときゃいいのに

781 :
それだ

782 :
エディのXLくらいじゃないと着られないうちの旦那が買えそうな福袋はありますか?
サカゼン以外で
候補の一つのAIGLEのXLは無理な気がします
B125W95H100なんですが

783 :
無い

784 :
DM止めてくれってメール送ったら「データが確認できない」って
いうから、住所と名前を返信したんだけどその後無視されてる。
どうなりましたかって催促メール送ったけどまた無視。
商品は好きなんだけど対応悪いわ。

785 :
>>783
素直に知りませんって言えないねーカスは消えろ

786 :
>>785
うっせブス

787 :
>>785-786
すいません、うちのせいで(*・ω・)*_ _))ペコリン
探してみますのでけんかしないください(^_^;)

788 :
>>782>>785
恥を知れゴミめ

789 :
図星だからってキレんなよwww

790 :
明日からバーゲソなのれなんか買うれすかね

791 :
福袋マダー?

792 :
福袋こないねえ

793 :
12月下旬が過ぎてしまいそうなのだが
福袋についてメールの連絡も何も来ないというのはいかがなものか。
おかげでバーゲンも行けない。福袋の中身とかぶっては悔しいので。

794 :
今日朝メール来てたけど。>福袋

795 :
うわ、明日帰省するんだよなぁ (・д・)チッ

796 :
30日までに届くかな、

797 :
自分も今日から帰省
タイミング悪いぜ

798 :
福袋、もう届いた人いる?

799 :
>>798
ノシ届いたよ
初めて買ったがダウンが黒だったんで安心した

800 :
これで1万円は得だと思った。

801 :
福袋、買えなかったのでうらやましい
ざっくり中身教えてくれ

802 :
メールもなんも来ないんで来年になるかと心配だったけど今日届いた
タートルネックT
ジップモックネックセーター
フランネルシャツ
650フィルパワーダウン
の4点

803 :
ウィメンズPL今届いた
画像携帯からupするとこ知らんからあげられないが
黒のダウン
リンクルレジスタンスの長袖パターンシャツ(パープル系)
セーター
黄色のシンプルなカットソー

804 :
>>803
ダウンてどんなダウンでした?

805 :
ダウンは650フィルパワーのもの。フードつき。
昨日アウトレット行ったら、全く同じものが12,000円くらいであった。
以前好評だったものを再生産&お手頃価格にしましたみたいなこと書いてた。

806 :
ダウンは黒だけかなぁ?

807 :
>>806
ダウンはリバシーブルだよ。紫だった

808 :
>>802
俺も、それと全く一緒だった
どんだけ得したのか公式サイトで調べたかったけど
もう販売されてないやつばっかりだったのね

809 :
>>805
丈の長さはどんな感じでしょうか?
長さ次第では購入したいので

810 :
丈は長くないです。
普通の丈。
長いの欲しかったんですが、まあ福袋に期待する品じゃないですよね。

811 :
長い奴なら即買いだったんだけど、普通の丈ならちょっと微妙ですね
情報どうもありがとうです

812 :
福袋、ウィメンズPS来ました
黒ダウン
赤いノルディックなセーター(collectibles holiday2008とタグにあり)
紫ストライプシャツ
茶系ハイネックカットソー
セーターはコットン66アクリル34%なのであまり温かくないかな…

813 :
>>812
総合的に当たりな感じですか?

814 :
>>813
ダウンの着心地いいので満足です。腕とか動かしやすい。
紫シャツはザ・紫という感じで色が難しいかな…

815 :
福袋(女性用赤タグ)の中身のアウターっていうのは
黒のダウンだけだったのかな
他の色とか他の種類のアウターとかあった?(スプリング除く)

816 :12/01/20
スカイライナー1936 75周年記念を買った。
シェルがWax Cottonってなってんだけど、
どんな手入れすればいいのかよくわからん。
誰かしってる人、教えてください
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
39: 中曽根の臭い息がかかった小売り (567)
40: 【いわき市】マルト総合スレッド3【庶民の味方】 (338)
41: ライフコーポレーション (339)
42: 大阪地区の番外地 近鉄百貨店 (251)