2012年1月2期通販・買い物30: ■テラスモール湘南2■ (525) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
31: 【ラルズ】アークス Part1【福原】 (932)
32: ユニクロ UNIQLO 94着目 (167)
33: 【米尼】米Amazonで買物 3【円高】 (487)
35: 【元Madison】sea公式通販 THE ROOM RIE7【転売】 (577)

■テラスモール湘南2■


1 :12/01/01 〜 最終レス :12/01/20
2011年11月11日、辻堂駅近くに出来たショッピングモール
「テラスモール湘南」
なかったので立てました。
Terrace Mall湘南
http://terracemall-shonan.com/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1321075111/

2 :
>>1


3 :
雨降ってきた
やっば混んでるねー
服見に行ったけど混雑に萎えて止めた
タルト&ケーキのお店なんだけどFLOってとこのタルトだけ買った
テラモん中で一番のお気に入りだわ

4 :
前スレ1000gj
本当に快速が止まればいいな

5 :
前スレでGAPからH&Mに乗り換えたとか言っちゃったけどやっぱ撤回する
GAPはもうセール始まってるのね。今日行ったら8900円→1900円とかでageぽよ
H&Mは値段に見合った素材ですぐ破けたりしそうなのが多いけど(商品にシミやゴミが多いし)
GAPはモノがいいから通常の値段なら高くて手が出ないけど、こういうセール時は買いだわ

6 :
GAPのくじで50%オフだしたやついる?
俺は20%オフだった

7 :
>>6
そんなくじあるの?
値下げしてある値段からさらにオフになるの?

8 :
>>7
そうです
店頭で店員がくじの箱持ってました
ただし今もやってるかは分かりません

9 :
>>4
辻堂にも停めるならアクティ廃止だろ

10 :
>>6
50%オフ券当たったよ。
自分も驚いたけど店員も驚いてた。
おかげであれこれ買えて大満足でした。

11 :
>>10
おめw
ちゃんと50%オフ入ってたんですねw

12 :

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。

13 :
三日間で二回引いたよ50%

14 :
>>10
会計のときに引くんじゃなくて、あらかじめ引いて
50%が出たから、よしいっぱい買うぞ!ってこと?

15 :
入口で引くんだよ

16 :
年末の土曜に行ったらどの店もトイレも激込みで、思わずLuzに退避。
トイレもレストランも閑散としててすぐ入れて良かったぉ。
買物はテラモ、トイレと食事はLuzってのが良さそう^^

17 :
戸塚を停めるようにしたのが問題
小田原→国府津→平塚→辻堂→大船→横浜→品川→東京
これでええやろ

18 :
テラモ出来て乗降客増えたけど、何かしら対するのかな。
快速停車は無理でも、増発とか。

19 :
テラモくらいで増発とかwどんだけ辻堂様なんだよw

20 :
テラモというより、再開発で結構利用客増えるみたいよ。
そのためにホームも拡幅したし。

21 :
茅ヶ崎藤沢間のおまけでなんにもないといわれる駅だったのに垢抜けたものだなあ

22 :
>>15
昨日行ったけどそんなのなかったorz
入り口2つあるけどキッズの方はやってたのかな・・・
それで50%出てたら昨日買ってたのに

23 :
>>17
辻堂と戸塚なら戸塚に快速止めるんじゃね?
確かあっちのが乗降数桁違いだし

24 :
>>22
くじ引きは大晦日までだよ

25 :
戸塚は地下鉄や横須賀線と連絡するから快速停車駅から外すのは無理でしょう
辻堂ひとつ飛ばしたくらいじゃ大して時間短縮にならないんだから快速自体なくせばいいんじゃないか?

26 :
今日とか、車で行くと自行為かな?
道が駅伝で大変なのもあるけど、駐車場どうなんだろう?

27 :
駅伝見たら辻堂過ぎてた泣きたい
再放送しねえかな

28 :
昨日マネキンが倒れたんだけど
一瞬貧血か脳梗塞で人が倒れたのかと思ってビビッたw
でも店員が来なくて倒した人が自分で直してた

29 :
>>26
なるべく公共の交通機関をご利用ください

30 :
とうとう2スレ目
思ったより早く1000到達したな
>>27
駅の近くならともかく湘南新道だからせいぜい大学周辺が映るくらいじゃないか?
さすがにテラモは出ないだろ

31 :
テラモに来てる家族連れやカップルに不幸が訪れますよーに^^

32 :
>>24
マジかorz
30・31日に連続でテラモ行ったのに・・・
H&MはチェックしてたのにGAPは見逃してた・・・・・・

33 :
朝イチから12時ぐらいまではそんな人がいなくて快適だった♪

34 :
テレビで見たけど、ぼったくりパン屋って旨い?

35 :
テレビ出てたのか
これから併設されたカフェで食べるよ
しかし酷い混雑だね
ベビーカー禁止にしてほしい

36 :
>>34
茅ヶ崎民だけそんなに人気店だった?って感じ。
周りは皆パンドナノシュやこなひき洞のファンが多い。

37 :
・オープン済
テラスモール湘南
Luz湘南辻堂
オザワ・タカギビル

・未オープン
マンション複数
フィットネス&スパ ココカラ辻堂(仮) 【4階建/フィットネスクラブ/天然温泉(神台の湯)】
茅ヶ崎徳洲会総合病院【地上10階/地下1階/400床/高度最先端医療】
神台公園【芝生公園/一万平米/野外ステージ】

これ以外にもまだあるが、全部完成したらどうなるやら
テラモは商業施設だから自家用車も多いが、病院目的の連中は電車メインだろ?
電車も道路も混むんかね

38 :
病院通院も自動車が多いよ。家族が連れてきたり介護タクシーだったり。
加えて三次救急指定になるだろうから救急車の出入りも頻繁になる。
カオスになるな

39 :
luzはオープン済みと言っていいのやら

40 :
なんだここは混んでちっとも動かないじゃないかw
こんなんじゃ作らなきゃいいんだよバカモール

41 :
>>40
Luz行ってキタぐちくんとでも仲良くしてろ

42 :
120万のプードルってまだいるの?

43 :
ここで出てたプードルだけどオープンから何度も行ってるけど見たことない。
もし本当にいたらとしたら短期のイベント的な客寄せだったんじゃないの。

44 :
>>26だけど、家族でデカブツ買い物メイン目的だったから車で行った。
朝11時半頃着いて、一応屋上駐車場はかなり空いていて良かった。
だけど、帰り夕方だったが・・・出るまでに30分以上(4・50分?)かかった・・・
自業自得だが、すごいもんだね。
で、テラスモール出てからも周辺道路状況にびっくり。
Luzの横から来る一方通行道から入ってくる車がはみ出るはみ出る。バスも苦労して通ってる。
このままだとヤバイでしょ・・・
多分1号に抜ける辺りとか、南口に抜ける地下道のとことかも大変なことになってそう。
ほんとに病院とか出来たら、すごいカオスになりそうね。

45 :
今日すごい混んでたよ@午後 昨日より混んでた。やっぱセール始まったからかな
てかGAPって通常の値段の上にシールが重ねて貼ってあるじゃん。値引きの
あのシールって手で剥がせるから別の商品に貼って安く買うことできるかね?
レジでバレちゃうかな?レジで予め値引き価格を登録してるんだろうか?

46 :
>>45
おまわりさーん、こいつです。
何くだらんこと考えてんだよ・・・
お前みたいな客がいるから世の中めんどくさいことになってくんだよ。
やろうと思えば出来るけど、やらない。
やらないほうがトータルで考えていいことになる ってことくらい考えろよ。ガキが。

47 :
Luzの開かずの3Fが気になってしょうがない

48 :
                  移転
茅ヶ崎徳洲会総合病院    →    湘南藤沢徳洲会病院
     ↓2014年以降
茅ヶ崎徳洲会病院に立て替え?
--------------------------------------------------------
分裂させてどっちも新しくするってことなのか・・・?
湘南藤沢の方は頑張ってテラモと繋げば駅との行き来が便利になりそうだが
>>47
開かずにするくらいなら駅と繋ぐ工事でもすればいいのになw

49 :
>>45
pos判定に決まってるだろ。
買い物したことないだろ、おまえ。

50 :
バーコードそのものには値段情報はない。

51 :
鎌倉方面から車で行くんだけどどのルートがおすすめ?おでんセンターのとこからまっすぐが楽チンだけど線路越えるみちはやっぱり混雑?

52 :
>>45
レジで値引き登録してるよ。
だから値下げシールを貼り忘れた商品もレジでバーコードを読めば価格は出る。
というかそれ犯罪だから。
店内に防犯カメラがないと何故思うか不思議だ。

53 :
昔、スーパーの割引シールでそれをやって、逮捕されてた奴がニュースになってたぞ。
本当に実行して捕まってニュース板にスレが立った日にゃ、ここのレスが晒されるな〜

54 :
北側から行ったほうがいいかもねー
134号から浜見山 地下道ルートは混みそう。
134号の対面通行箇所の江ノ島手前とかも混みそうだし、線路くぐるところも混みそう。
かといって、県道21号とか32号だと更にヤバイかな?w
長谷→手広→川名右折→村岡消防署のとこ左折→遊行寺→藤沢橋→藤沢駅北口入り口
→本町小入り口→うねうね行って上村橋→明治市民センター前
とか。

55 :
>>53
いつだったかサラリーマンが捕まってなかったっけ?
スーパーで同僚数人と割引シール張り替えて御用。
しかも張り替えた物が鯖だか鰯だったという…
けっこうな年の上に実名報道されてた記憶。

56 :
まー普通に服はバーコードでレジ通すからな

57 :
>>54
ありがとう。遊行寺までいかないとだめか。まあとりあえず134から曲がるのだけはやめよう。
湘南モールんとこも混んでる?

58 :
>>57
いや、54だけど結構適当だよ?w
藤沢、大船、の周辺道路は、時間帯や曜日によって、どこがどの程度混むかってのは違ってきちゃうからなんとも。
ただ線路くぐるあそこ周辺は、止まっちゃう可能性あるかなぁと・・・ 辻堂北口交通がカオスになってるなら。
湘南モールって、モールフィルのことかな?
あの周辺は俺の知る限り、
・高山→上村踏切 に向かう側間
・富士見橋→上村橋の一個手前T字交差点まで(引地川沿いの道)
・辻堂駅北口から上村踏切に向かう側の上村踏切手前間
これ以外はそんな混まないかなと。
あ、帰り時間は逆になるよ、当然。

59 :
悪い事は言わん。
電車推奨。

60 :
トイレ混みすぎ
個室が少ないよ

61 :
>>51
鎌倉(横須賀線)大船(東海道線)辻堂
駅前だから、電車の方が楽
混む時期にわざわざ渋滞に荷担しに来んな

62 :
まぁ今日見かけた車は、結構遠方のナンバーもあったからねぇ・・・
田舎者が(失礼)帰省して来たのか、それともわざわざテラスモール目的に正月休み使って来たのか知らんけど、
どちらにしても田舎者は電車を使うという発想が薄いからねw

63 :
ベビーカーの親って 態度でかいよな
まるで自分が中心で 餓鬼をネタにしている 馬鹿夫婦ばかり
邪魔なのも わかっていない 馬鹿親の子供だから 
もっと酷くなる日本だな

64 :
>>58
>>59
>>61
51です。ありがとう。うち葉山だから電車だと行く気がしない。まー空いてる時間帯に行くから許してくれ!正月ラッシュ終われば落ち着くよね。

65 :
>>63
独身の方が偉いのか?w

66 :
>>65
文盲乙
「ベビーカーの親」って書いてあるじゃん

67 :
>>66
ベビーカー使った事あるの?

68 :
>>65=>>67
日本語おk?

69 :
>>63
ぶつけられたら倒れろ。
そして大袈裟に痛がって騒げ。
被害者がみんな騒ぎ立てればそのうち禁止になるだろ。
泣き寝入りするから、頭に乗るんだよ。

70 :
そういやテラモじゃないが以前混んでたとこでベビーカーに後ろから突っ込まれて
いてっ!て振り向いたら、「ちゃんと見て歩きなさいよ!」て逆ぎれされたことあるわ
夜風呂入るとき踵がしみると思ったらアザと擦り傷ができてた
なので人混みでのベビーカー反対
基地害ばかりじゃないんだろうが実際非常識な親は多い

71 :
そもそもテラモなんかに、ベビーカーの赤子を連れて行かなくてはいけない理由なぞないだろ
病院ならまだしも

72 :
ベビーカー云々の前に非常識な大人はどこにでもいるからな
ただ、>>63 は親になったとしてもベビーカーは使わないのか?

73 :
>>63
同感

74 :
ベビーカー禁止にしろとか言ってる奴頭沸いてんの?
テラモで貸出してるんだから禁止になんかなるわけないだろw

75 :
使ってもいいけど配慮して欲しいよな。

76 :
ま、テラモに赤ちゃん用品店がある時点でベビーカー連れは予測できるわけで
あとは親のモラルとか人間性の問題だわな

77 :
にゃおにゃおにゃおにゃお('∀`)

78 :
モラルがない人が多いから>>63や反対派の書き込みがあるんでしょ。
>>72
>>63じゃないけど、親だけど、人が多いところは極力子連れで行かないし、
行くときはベビーカーは使わない。

79 :
>>60
女子?
男子トイレは普通だよ。確かにフィルに比べて個室も小便器も少ないけど
客が多い割りに意外とトイレは混んでない
まあ年末年始なんて横浜駅のラッシュ時の乗り換えかと思うぐらいの人だ

80 :
いまんとこ
反対派5人
話逸らしたい派3人
共存派2人
自粛派1人
被害者ザマァwな傍若無人ベビーカー様1人

81 :
マナー悪いベビーカーも怖いが
靴はかせたまま抱っこしてる親ももうちょっと考えて欲しい。
抱っこしたまま狭い店舗内を余所見しながら歩いてるもんだから
こっちが気をつけてても靴が服にあたったりするんだよ。
いちいち着脱面倒なのはわかるけど
クリーニング代なんて払いたくないだろ、靴は脱がせてくれよ。

82 :
マナー悪いベビーカー居るね。
子育てでイライラしてるのかなぁ・・・と考えるようにしてる。
俺も気持ちが良くないときは、周りが見えなくなることあるし・・・
あとは、馬鹿に付き合うとこっちも馬鹿になるから。
そこでわざわざこっちも怒ってしまうようだと、ますます状況は悪くなるし。
その程度のことは、こちらの大人な対応でなんとかすべきだと思う。
怒るべきところって、ちゃんと見極める必要はあると思う。
そのほうがかっこいい。

83 :
危ないなと思ったら側に寄らないのが一番。

84 :
まずは子供産んでから批判してくれ

85 :
>>84
3人の子持ちだけどベビーカーが必要な頃は子供の為に混雑は避けるか
どうしてもの時は抱っこ紐で移動してたよ。
肩パンパンで身体は辛かったけど周りに迷惑をかける以上に
親として我が子を危険にさらすわけにはいかないしね。
子供が幼児の頃はいろんな事を我慢したけど正しかったと思ってる。
どちらかというと子沢山の自分が見ても擁護出来ないベビーカーって多いから
未婚や世間から批判されるのは当然じゃないの?

86 :
>>85
試着できなかったらテラモ行かないよ

87 :
>>85
当然とまでは言わないけど、そういう行為をする人が居ると目立つ のは確かだね。
ただ冷静に見て、そんな酷いベビーカー使い(笑)ばかりか?と言うのが俺の実感だし。
ネット民(特に2ch)は、言っちゃ悪いけど、人や他民族のあらを探して、そこをクローズアップして叩きまくるのが大好きな連中も多いから。
鵜呑みにすることはない。
自分たちは、正しくベビーカーを使えばいい。
あれを使うのって、ただ便利というだけじゃない意味もちゃんとあるんだろうから。

88 :
酷いのは酷いからなぁ。
人の足を踏んだのが分かってるくせに謝りもしないのとか
ベビーカーで前の人をグイグイ押して周りをどかしながら進む奴とか。
子連れだからを勘違いしてる奴に限って酷いのが多い。

89 :
ベビーカーで店内まわるのはいいけど、エスカレーターに乗るのはやめてほしい。
禁止って書いてあるのに乗せてる親多すぎ

90 :
まぁ日本人全体的にあふぉになってるのかもね。
そしてあの混雑。
皆が皆、てめぇのことしか考えれない、何かあるとすぐにイライラする状態になってるのかも。

91 :
以前エスカレーターでベビーカーが転落しそうになったのを見てから
エスカレーターに乗る時はベビーカーの後ろにつかないようにしてる。
その時はたまたま後ろにいた体育会系の男性達が咄嗟に支えてたけど
自分だったら間違いなく一緒に転落すると思う。
自分達だけの問題じゃないんだからホントやめて欲しい。

92 :
>>85みたいな親ばかりならいいのにな
あんたのお子さんはきっと良い人間に育つよ

93 :
>>88にあるタイプのベビーカー使いだろうけど…
とんちんかんなレスばかりしてる頭おかしいのが1人混じってるな

94 :
>>63
態度がデカくなる
→親バカの象徴。女の性。
ベビーカーが邪魔
→車椅子と同じ。あんたの関連づけ。
ベビーカーってベビーカー先の距離感が難しいものだ。まして女性が操縦してるわけだ。
買い物カートより難しいぞ。あれは。

95 :
そんな難しいものに自分にも社会にとっても宝である子供を載せて
人混みやエスカレーターに突っ込んで行く親の図

96 :
思ったんだけどベビーカーの赤ん坊って、ママのために道を開ける特攻隊長だよねw
人がいるとこでも構わず突進してその人が持ってるモノが赤ん坊に当たったりしたら痛いだろうなぁ。。
後ろから突っ込まれた人がよろけてベビーカーに倒れてきたら。。。
エスカレーターから転落したら。。
母親次第で、赤ん坊は命懸けのお出掛けだなw
そうそう、こんなスレ見つけた
ベビーカーが邪魔だったから蹴飛ばしてやった!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1289098046/
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】2 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320361371/

97 :
>>94
だったらそんな危険なとこに大事な子供乗せるなよw
難しいなら、わざわざそんなんで人混みに来るなよ。

98 :
床からの埃を吸わせてるよね、ベビーカーって。
あと上から見下ろされるのって赤ちゃんには恐いかもね
道のギャップも小さな身体には大きく響くだろうし。
ベビーカーを見るたびに大丈夫かなーと思う

99 :
昨日初めて二人乗りベビカ見た!テラモで
威圧感あるなあ
後ろに従えてた旦那とばあちゃんが抱えてたから中身は空だったけど
回りが避けるから混んでるところもスイスイ移動できて便利だね

100 :
AXは俺みたいなダサ男にもやさしい
ZARAはお前はくんな、みたいな冷たい態度とる
GAPの接客が一番だな

101 :
偏差値60以上の大卒を除いた国民に障害者手帳を交付して、手帳持ちが子供作るのを禁止すればいい。
60行かないような池沼やDQNや馬鹿女といった劣等種の子孫を消し去れる。
一石二鳥どころじゃない。
低脳が減ればベビーカー問題も解決出来るだろうしな。

102 :
>>100
今日行ってきた?

103 :
>>101
釣られちゃいかんのだろうけど、偏差値で全て決まるわけないわw
俺が出会ってきた人たちの経験でもそう。
むしろ東大出の奴が、趣味の集まりで、ブルーカラーも混じるような集まりに来たときの横柄さのほうがよほど問題だった。
はなから話もする気もないんだから。
結局は人の性格の問題だよ。

104 :
Zara って縫製が雑だから嫌い
ファスナーなんて数回上げ下げしたらもう糸が絡んでくるのを体験したから、自分の中では無しだけど有り難がる人もいるんだね

105 :
昨日からセールっていうから行ったのにH&M一昨日と値段変わってなかったぞ

106 :
ベビーカーネタはどこのスレでも必ずバカが大量に釣れる
うんざりだから消えてくれ

107 :
>>106
バカってどっちー?
ベビーカー?それとも被害者?

108 :
>>105
一部店舗では元日からはじまってたよ

109 :
>>103
ブルーカラー(笑)
自分から進んで底辺層になった奴がまともな扱いをされるわけがないだろ?立場を勘違いしすぎ。
釣りはそっちだ。

110 :
>>109
釣られるんじゃなかった><
本気でそう思ってるなら処置なしだね。ご愁傷様。
正月からイライラしてる人って居るんだなぁ。

111 :
>>105
元から安いからかね?

112 :
>>107
お前最高にバカだな
スレチに気付かんバカのことを指してんの分かるだろ

113 :
>>110
ま、実際に御愁傷様なのは底辺の連中だ
このまま不況が進めば奴らは息絶えるだろ
確かに底辺の存在にはイライラしてるが
俺よりもベビーカーに文句言いまくってる奴の方がイライラしてそうだな(笑)

114 :
>>113
一部同意だけどスレチすぎてうざいから氏んでね

115 :
クリスピーってまだ行ったことないんだけど美味いの?

116 :
>>115
甘いだけ
ミスド行っとけ

117 :
梅蘭の卵とじあんかけ焼きそばって美味いのかな?
普段いい物食ってるプロ野球選手がアレ選んでたからな
相当うまいのかな

118 :
>>116
ワロタ
トツカーナ行くかなw
>>117
ttp://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14043257/dtlrvwlst/3526339/
あんかけやきそばのリバーシブルらしい
一度は食べてみたい

119 :
普通のベビーカーならショッピングカートだと思えば何とも思わないけど
横並びの双子用のベビーカーははっきり言って邪魔
ちょっとお母さん!そこで止まったら通れませんよって文句言いたくなる

120 :
てか、ベビーカーに関してはテラモに限った事じゃないだろ。
>>96が関連スレを教えてくれているんだからそっちへ移動しろ。

121 :
アースは集客できるんだからもっと広い店舗スペースとればよかったのに。
アースの前だけすごい人が溢れて混んでた

122 :
コーチの店員が手袋してた
商品に指紋つけないため?さいか屋の店員はしてないけどな

123 :
>>3
FLOのタルトなかなかおいしいね
子供の誕生日今年はこれにした
店員さんもかわいかったし

124 :
店員乙

125 :
かすばかり

126 :
底辺ってw
アメリカの格差反対運動について、自説を展開してみ?
「高偏差値」のキミの知性が知れるからさw

127 :
>>126
触っちゃダメ。
もう終わってる話だし、取りとめつかなくなるよ。

128 :
>>123
本当にいいと思って書き込んだんだけど、
あなたの最後の一行見て「店員乙」と思った
いい店なのにガッカリだよ
※各々の趣向によるだろうけど、わざわざ可愛いとレスするほどの店員さんはいなかった

129 :
>>128
FLOは茅ヶ崎で時々買うけどタルトが美味しいよね。
店員なんて見ずに商品しか見てないけど。

130 :
俺は大船で買ってたなぁ、懐かしい。
店員さんはあまり気にしてない。普通の見た目で、愛想のいい、愛嬌のある感じで十分。
可愛いとか美人とか要求しない。

131 :
>>128
思い込み激しすぎて怖いわ

132 :
>>131店員乙

133 :
3「別に可愛い子いなかった」123「店員可愛かった」
から自演って事に繋がるのがまず分からないね
3は店員全員把握してんだろうか

134 :
○○乙 は慣用句

135 :
>>133
暇だからみてきてやった。
20:30時点では特にかわいいと宣伝するような店員ナシ。
てか2ちゃんに店員かわいい書くのは宣伝乙言われても仕方ないべ。

136 :
AZULなんだありゃ。店内暗すぎて服の色合いがわからん
買って家で着てみたら「こんなんじゃなかった」って後悔するパターンか

137 :
今日はさすがに混んでるか?

138 :
店内をキックボードで走り回ってる餓鬼♂がいました
黒人父と日本人母のハーフだったので半分仕方ないと納得
あと未だにローラー靴で滑ってる餓鬼♀もいるのな
親の教育どーなってんだ?そのうちスケボー少年とか出てきそう

139 :
昨日はセール品買出し目的の人、今日はウインドウショッピング&食事目的かな

140 :
>>136
どうしても気になる時は店員に言って入り口前で確認するといいよ。
でも目が慣れるとそんなに気にならないけどね。

141 :
目が慣れても、薄暗いとこと明るいとこで見る色は違いがあるけど
>>140の目は補整機能つきか

142 :
今日はGAPでいっぱい買い物しちゃった

143 :
今日は多少混雑も緩和されるかなー?
2日はまじビビった
この正月休みでどれだけ来客数あったんだろうね

144 :
それに引き換えムダに広いだけのレイクタウンは・・・(爆)

145 :
>>143
ほんとすごかったな
小和田のマックのとこから車が詰まってた

146 :
昨日はそんなに混んでたのか。
一昨日福袋目当てに元旦の朝一行った時は道路は空いてたのに。
着いたら人がたくさん並んでて驚いたが。

147 :
>>143
そんなにか
行ってみればよかった・・・
めんどくさくて寝てた

148 :
社員やアルバイト用の入館証発行の際に1800円も掛かるとか糞すぎ…余裕ないのか

149 :
1800円も払えない奴に入館してほしくない

150 :
入館証発行費はテナントの預け金から引かれるんでしょ
でもこれからは週1数時間だけのバイトは採りたがらないかも

151 :
>>142
裏山
やっぱGAPが一番だよね。ユニクロH&M無印も安いけど
GAPのセール時の値段であの物持ちのよさなら絶対お得だよ

152 :
駐車場混んでます?

153 :
>>151
えー、そうなの?
御殿場のアウトレットうんたらとかその他を見てきた限りだと、GAPが一番モノが悪いというか、
選択したらすぐにダメになりそうなものが多い印象だけど・・・
今もってるYシャツ 3つとも一番酷くなってるのがGAP。シワシワでカスカス。
昔(5年以上以前)はユニクロがまさにこんな感じで酷かったけれども。

154 :
ごめ。
選択→洗濯 ね。

155 :
>>152
混んでる

156 :
>>153
GAPは年々劣化してるよ。
一度着たら細かい毛玉が出来る5000円のカットソーとか
値段と質が合わない商品ばかりになってきた。
昔は値段が手頃なカシミヤウール100%とか随分買ったけど
ここ数年の劣化ぶりにはガッカリしてるわ。
人的な値下げで狙ってたのが買えたら相応程度。

157 :
今日まで休みの人も多いのか
明日からは空くだろうね。ていうかこれからは衰退の一途

158 :
>>157
夏があるで

159 :
小和田小学校近く住みだけど
2日の夕方に犬の散歩がてら
かみさんとテラモまで歩いて
マルシェで寿司買っての帰り道
行く時に渋滞にはまってた車列(他県ナンバーのDQNエスティマが目印)が
たいして進んでなかったのには驚いた!!
地元民には生活道路だからこまるよね


160 :
yahooMAPにはあるのにgoogleMAPにはまだ出てないんだな

161 :
2日はひどかったね
送迎付の臨時駐車場を離れたとこに分散しといてくれれば良かったのに
テラモ側もあそこまでの人出は想定外だったのかな?

162 :
さてと
顔洗うのマンドイからマスクしてテラモいってくる

163 :
駐輪場も2時間までは無料だけどそっからは金取るのなw
まあLUZの前に止めるから関係ないけど

164 :
>>163
撤去祭が楽しみです^^

165 :
駐輪場ね、わけわかんないんだけど何故か、
1時間まで無料 2時間まで無料 3時間まで無料 4時間まで無料 っていう4種類があるw
1時間まで無料は セブンイレブンの近く
2時間までは確か 西口出口のところ
3時間は東側の、外部分辺り
4時間は、その3時間のところを通り過ぎて、北側辺に当たる一帯。
どういう違いで差別したのか全くわからんw
あえて言うなら、店入り口からの距離だろうけど・・・そんなに差なんてねぇんだよねw
2時間のところは屋根(のように機能しそうなところ)があるくらいか。

166 :
>>165
駅からの距離じゃない?

167 :
>>166
そっか。ただの駅利用者の勝手な使用を抑えてる感じか。
なるほど。

168 :

           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l‖‖‖ ||   f灯
            |‖‖‖ ||   | |
            |儿儿儿._」⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
.          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    | \
          \  `ー'    /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |
             真の思考停
    (在位 2009年9月16日〜2010年6月8日)
   民主朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。

169 :
ただいま満車
また今日も夕方から屋上からの出庫に1時間かかる予定

170 :
それって駐車料金どーなるの?

171 :
料金はかかります
ただしごね勝ち
最終的にはバー開けっ放し
じゃないのかな

172 :
>>1がしっかりしていないスレは荒れやすいんで、建て逃げしないように頼むわ。

173 :
>>172
1の何が不満なんだ
店舗一覧もテンプレにしろというのか

174 :
フィルとマックス客少なかった。特にフィルの方はテラスモールの20分の1くらいの客入り。

175 :
そんなもんなんだ
テラモ溢れ組は行かないのかね?

176 :
俺みたいなおっさんにとってはテラモよりフィル、ミスマの方が必要なもの、欲しいものが売っている

177 :
今日は空いてたな>昨日までと比べて
物持ちがいいといえばユニクロのトランクスだよ
ボクサートランクスは知らんが所謂普通のトランクスはユニクロが一番いい
パシオスは兎に角安いけどウエストのゴムがすぐ伸びちゃって1年も持たないけど
ユニクロのは何度洗濯してもゴムがずっと変わらない締め付け。だから破れるまで2年は穿ける

178 :
>176 同意
まぁ、棲み分けできて良いんじゃないかなぁ
テラモがメインで狙ってる客層はどうみても男より女でしょ

179 :
>>175
地元民以外はあまりないんじゃない?
使い分けで行く以外は。
テラモとフィルやミスターマックスは全く別物だしさ。
ららぽーとが混んでるからってわざわざ10分かけてドンキは行かないじゃん。
レベル的にはそんな感じじゃないの。

180 :
1年前のフィルは激込みだったんだけどなぁ・・・

181 :
ミスマ行きたかったけどテラモ渋滞のせいで断念しました。
チャリでも行けるけど、カゴ小さいからあんまり買い物できない・・・

182 :
>>180
他にめぼしい店がなかったからね…

183 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  住民諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  たまにはLuzも思い出してあげてくれ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |    
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

184 :
LUZにしまむらが入ればいいのに

185 :
話題にすらならないトレアージュ白旗って・・・

186 :
LuzのTSUTAYAには行ってるよ

187 :
>>183
大丈夫、忘れてないよ
テラモ内のドラッグストアに使ってるコンタクト用品なかったから、Luzいってきたよ^^
やっぱLuzには若干流れるね
信号まちしてたらテラモから出てきたオバチャン集団、Luz指して
「あっちにも食べ物屋入ってんじゃない?行ってみましょーよー!」って雪崩れこんでったよ

188 :
>>185
テラモスレだし、辻堂から離れてるし。

189 :
しまむらなんて買う物ないじゃん。

190 :
テラモにはおっきいサイズないんだもん
綺麗でオサレな人はテラモ行けばいいんだし

191 :
>>173
その後のスレの流れに対して、責任持たずに放置されたスレを沢山見てきたからね・・・。
不満だからとか店舗だとかは言ってない。
語ってもいない事を付け加えられるのは勘弁。

192 :
この手のスレで1がしっかり管理してるスレがあるならみてみたい

193 :
1が管理(笑)気持ち悪いからやめろ
そんなのがやりたいなら個人サイト作れよ

194 :
次スレテンプレどうするかも無かった(と思う)のにスレたててくれただけでもいいじゃん
1が足りないと思うなら2以降で補完してあげれば?

195 :
ところで正月3ヶ日の人出はどんなもんだったんだろう?
やっぱオープン時より多かったのかな?

196 :
辻堂駅の乗降者数、昨年分(とくに11月11日以降)発表した?

197 :
いつも思うけどここの空調暑いね
ダウン脱いでブラブラしてるけど邪魔でね
店員が半袖の店もあるからその人用か?

198 :
まだ行った事無いのに飽きてきた

199 :
>>198
意味が解らんw
サイトや雑誌の案内みてるだけで腹一杯になった?w
店多すぎるから?
まぁそれだと解らないでもないけど・・・

200 :
>>199
俺は二宮なんだけど小田原、秦野、平塚のトライアングルで間に合っちゃうんだよ、車移動前提なんで。

201 :
>>200
知るかよw

202 :
>>192
>>1がしっかりしているスレはあってね、スレがあらぬ方向に行きそうな時には
客観的判断で修正かけてたよ。管理までは行かなくても酷い方向にはならない。
一人でもそういう人がいるいないで全然違うんだ。
ただの通行人にはそういう事はできないし。

203 :
>>202
スレチ

204 :
>>202
どうだ?
>>201で軌道修正してやったぞw

205 :
鮮魚店の若造が年上の客にタメ口で説明してた

206 :
今日の客足はいつもの平日くらいに戻った?

207 :
>>202
禿げしくスレチなことを延々垂れられるのは、いい加減うざいんで お引き取り下さい。

208 :
できればこんな事書きたくないけど、
書かざるをえないほどモラルの低い連中が集まってるから書いてるのであって。
止める人も少なかったし。
何が大事かそうでないかの見極めをちゃんとしろという事。

209 :
>>208
無意識荒らし

210 :
正月中は変なファッションの人が多かったな
顔もワイルドなエグザイルのダンサー系だしコーディネート自体は悪くないのに
ムートンブーツなのに膝までデニムをロールアップさせてる人とか
ホント失笑

211 :
>>196
まだみたい
何位になるか気になるw
5万人程度にはなるかな

212 :
>>208
かまってほしいのか?
ここはテラモスレだから、テラモに関したことなら話相手になってやるよ?
そうでないなら、そろそろ巣に帰れな

213 :
いるよね、本人は自治してるつもりでも他から見たら荒らしでしかない人ってw
そういう人があらわれたスレって大抵過疎ったり潰されたりする

214 :
>>208
警備員になればいい。

215 :
巨大もベビーカーがうざかった

216 :
巨大なベビーカーは確かにうざそうだな

217 :
>>215
ベビーカーネタは終わったって言ってんだろカス

218 :
>>205
魚屋なんてどこもそんなもん

219 :
>>205
魚屋っぽくていいじゃん

220 :
ギャルショップもそんなもん

221 :
>>211
2010年の辻堂駅乗降客の一日平均が45,837だから、2011年の11月以降急増したとして、平均はやはり5万人ぐらいかな?

222 :
>>221
2011年は多くても5万人付近だと思う
テラモ効果がちゃんと出てくるのは今年から、秋には徳洲会が開くはずだから
頑張れば6万人突破も期待できるね。夏に期待
改めて見てみると大船よりも藤沢の方が多いことに驚き、戸塚もかなり上位だし
・・・東京陣が圧倒的すぎる

223 :
>>221
それは乗降者数ではなく乗車人数
単純に考えれば乗降者数は乗れば帰ってくるわけで倍くらい

224 :
辻堂でさえ一日約46000人も乗ってるのかよ
新宿の約740000人って何なんだよ

225 :
接続駅の乗り換え効果を考えると、単立駅の辻堂はかなり頑張っている。
一日平均乗車数が6万人越えればアクティも夢じゃない。

226 :
辻堂抜いたら通過駅が3つになってしまうw

227 :
>>226
乗者数平均60,000人って言ったら、平塚・茅ヶ崎を超えちゃうんだからしょうがない。

228 :
茅ヶ崎を越える可能性は高いから茅ヶ崎が消えるかもな

229 :
いっそ湘南C-Xのショッピング施設をまとめて扱うスレにするのはどうだろう?

230 :
湘南C-Xスレはないんだっけ?

231 :
アカチャンホンポのベビーカー売り場のベビーカーは
全部ロックされてるんだけどそんな窃盗多いのかな
あんなの初めて見たんだけど

232 :
テラモとLuz以外あったっけ?コンビニについても語り合ってみる?w
テラモスレではあるけど、Luz、フィル、ミスマもうまく共存してるよ。

233 :
>>231
数多の傍若無人なベビカ様の行動を見てると厳重管理も頷ける…

234 :
>>231
自由にすると勝手に店外に持ち出す人がいるから。

235 :
ほんとに馬鹿はこどもうむな

236 :
>>235
バカだから、避妊を知らないんだよね。

237 :
テラモは、ベビーカーきんしにしろ

238 :
喫煙室なんて作らなくていいのに
屋上あたりの寒空の下、吸わせテロよ
社会のゴミ屑・喫煙者にわざわざ暖かい思いさせんな

239 :
まだC-1が検討中だな
権利は藤沢市土地開発公社か
一階にゆうちょ、2階はテラモから総合病院と公園に繋げてほしい

240 :
>>238
そうだそうだ

241 :
>>238
天気良くて外の空気が気持ち良いときにヤニ臭撒き散らされても困るし

242 :
>>239
新市庁舎建設がらみだけど、市民会館(ダウンサイズ)の移転先候補として検討されている。

243 :
いい加減明日には空くかな?
今日夕方辻堂に帰宅したら、テラモ帰りのお車が通常よりまだまだ多く、
さらに仕事帰りの人なのか、駅からの人がぞろぞろと歩いてた

244 :
>>231
あれはね、コイン式なのさ。
あーすれば、カート置き場まで戻すでしょ。
マックスもあーやってる。

245 :
マナーのない親が多いって表れだね

246 :
マックスも同じ方式だけどマックス内だけと書かれてても
平気で他の店舗で使ってる馬鹿がいるんだよな。
あれは通路が広いマックス内だから許容範囲なのに
他の店舗に持ち込んだら邪魔でしょうがないっつの。
スーパー内で正面から来るとどうにもなんねぇわ。

247 :
まぁどこでもそういう奴っているよね。
「常識」で考えれば解ることだから店が曖昧にしてるところに付け込んで来たり。
あからさまなルール違反を平然としてきたり。
少数だけど、いたらギョッとするので、すごい印象に残ってしまう・・・

248 :
>>244
いや、買い物用じゃなくて売り物の方なんだよ

249 :
売り物のほうかいw
うちが昔利用してた頃は鍵なんてかけてなかったな。
前例があるからそうしてるんだろうけどそんなに親の質が下がってるのかねぇ。

250 :
海老根市長が退職金を返上するように求める署名に協力してくれませんか?

251 :
他行け

252 :
しかも誘導もしないでお願いとかない。

253 :
ベビーカーは中国人が盗む

254 :
児検診とかでも持ってかれちゃうらしいね〜

255 :
>>239
折角駅が近いのだから繋げてほしいよな
間に駐車場あるがw

256 :
赤ちゃん本舗行ったら本当にベビーカーが繋いであったわw
あれ持っていくって相当だね。

257 :
ベビカ様の行動みてりゃ不思議でもなんでもないし

258 :
ベビーカーのマナーの悪さが話題になると必ず「子供うんだことあるのか?」
とか見当外れに突っ掛かる人がわくけど・・・今回は出てこないのねw

259 :
子持ちすら味方になってくれなかったから
出てこれないんじゃないのw

260 :
子供も産んだことの無いクサレ供キモイ

261 :
>>258
子持ちでもムカつくことよくあるよ。
あんなのと一緒にされたくないからなるべく控えてる。
マナー悪いのって幼稚園児かと思うようなデカいの乗せてたりするね。
荷物しか乗ってなかったり。

262 :
>>261
子持ちだからこそ余計マナーの悪さは
気になるよね。
はぁー?と思う親に育てられる子供がかわいそう。

263 :
荷物だけw今目の前にいるしwおとうさん迷子らしく、空のベビーカー押してうろうろしてるw

264 :
ベビーカーの話しまくってる奴は何なの?
養護から出てきたのか?

265 :
疲れちゃったから晩ごはんはマックで済ませようと寄ったんだけどさ…
店長代理って名札つけたおっさんウザー
可もなく不可もなく普通に対応してくれてるコに、客である私の前で「スマイル、スマイル、ちゃんと笑顔で!」ってお小言
無愛想にされたわけじゃないから、聞いてて気分悪くなった
女の子の敵討ちしてやろうと思ったけど、後ろに他の客並んだから
オバチャンはすごすご撤収したよ…ごめんね…

266 :
ベビーカーよりデブの方が邪魔だろw

267 :

 東京にある6つのキー局の内、製作から財務まで一貫して朝鮮人が行ってるテレビ局が1つ
 中国共産党から毎年大量の反日工作費が流れているテレビ局が2つ
 もろに北朝鮮と繋がっているテレビ局が1つ  
年寄はまだまだテレビという外国人に騙され続ける

268 :
明日はまた混むかなぁ

269 :
>>268
今日は湘南相模横浜ナンバーが多そう
でも正月休みほどじゃないでしょ …と思いたい

270 :
今朝の折込チラシに5月にフィットネスクラブとスパ複合の施設がOPENだとさ

271 :
何をいまさら

272 :
あさっては振袖着た子たちで賑わうのかな?
でも市民会館からテラモまでの移動がめんどいよな

273 :
え?テラモで何か成人式のイベントやるの?
何時から?それより早く脱出しないとまた家出てすぐ渋滞に巻き込まれる><

274 :
>>272
市民会館のCーXへの移転話が、市庁舎建て替えに絡んで出ている。
実現すれば移動も楽になる。

275 :
>>273
テラモでイベントなんかやるわけねーだろ!
成人式の帰りにテラモに寄るだろうなって話だよ
よく読めタコ

276 :
成人式はえのすいでやるんじゃないの?

277 :
>>265つ本社

278 :
「成人式も終わったしぃ〜、振り袖のままテラモいこっかあ〜?」
「きゃあ行こ行こ♪」
・・・・・
ねーな・・・・

279 :
テラモでショッピングor映画→Luzの北海道で飲み
リアルにあるかも

280 :
仕事で辻堂方面に車で外出中なんだけど、、、うっかりしてたよ
国1から駅方面混むよねえ入り込んだ私バカよねえ
このまま帰宅してしまいたい…

281 :
振袖で映画は無理だろ、帯が崩れるし。
ゲームセンター的な所もないからプリクラ撮るなら藤沢辺りかな。
居酒屋行くにしても藤沢かな。

282 :
成人式だからってわざわざテラモに来ないと思うけど地元の子の何人かはとりあえず来ると思う

283 :
通り道ならね

284 :
魚専門のお弁当お惣菜出してる「やま金」太っ腹。
全品半額になってたよー。
あっという間に人だかりできてました。

285 :
で、今日の混み具合はどうだった?

286 :
今日はテラモいかずに筋トレ行った
明日はテラモいぐー

287 :
>>285
2日ほどじゃないと思うけど混んでたよ

288 :
>>286
筋肉つけてテラモで何すんのさ?w
来るときはなるべく徒歩や電車バスでお願い

289 :
用途決まってないとこにワイブルUを作ってしまえば良いのに、と思いました
つかテラモ作んないでワイブルにしちゃえば良かったのに
思い出話をしてたら急に思い付いただけなんですけどね

290 :
わいぶるって何だ?

291 :
>>290
ワイルドブルー横浜
俺も好きだったな

292 :
当初計画が5階で200店舗なら
そのままだと4階で160店舗になっちゃう
我々は厳選された160店舗ならそれはそれでよかったんだけど
企業側はそうは考えないのだろう
そのままでは売上計画そのものも減ってしまう
年商400億を目標として海外でもテラスモールの名称で進出する予定
一巡したらもう遠方からの客はそれほど見込めないとなると
近隣メインで400億も使ってもらえるのか?
今の様は詰め込み過ぎと誰もが思うが
もはや数撃ちゃ当たる鉄砲のようで切ない感じ
連休明けからはどうなるかな

293 :
>>292
同グループ内で競合してるららぽーとはどうするんだろう
海老名できたら一部食い合いになりそうだけど

294 :
ビリケンの靴がいいらしいね
知人が好んで履いてる

295 :
朝から続々ご来店だね

296 :
南口と北口はもう完全に別の町
テラモで南口も繁盛しないかな
藤沢があるから無理?

297 :
1、2の3、4で生シラス 沢山だとおいしいね〜♪

298 :
テラモのトイレ(個室)汚い
空の芯とかパンフとかが散乱してるし
清掃員がこまめに掃除しないんだろうけど
やっぱり客の品性のなさかな。フィルとか藤沢の商業ビルトイレはキレイだもん

299 :
あれだけ混んでれば掃除する時間も限られるだろうよ
そういえばテラモに限らず最近空の芯が落ちてるトイレを
よく見かけるんだけど使用者のレベルが下がったのか
ホルダーの仕様でそうせざるを得ないのか・・・

300 :
確かに汚い
様式なのに床にポタポタ跡があるし…どんな用の足し方してんの?!
ちなみに女子トイレ

301 :
個室が少なくて常に行列状態だから掃除なかなかできないのかね。

302 :
>>296
南口住まいとしてはこっちが繁盛されても騒々しくなって困る
今の状態がベスト

303 :
南口連絡通路作ってるけどあれ意味あんの?w

304 :
工科生としてはちょっと助かる
気がする

305 :
津波恐怖とテラモ効果で、辻堂北側(とくにライフタウン)の住宅需要が伸びてるってさ。

306 :
震災前
     /::::::::::::::::::::::::::::::;;::ノ ヽ;::\
    /::::::::;;;;;;;;;,,,;;...-‐''"~    ヽ:;::l
     |:::::::::::|    岡田 異音    |ミ|
     |:::::::/     ,,,  ヽ,、   '|ミ|  
     '|:::::::l    '''""   ゙゙゙゙`   |ミ|
       |:::::|.  ,,r ‐、   ,, - 、  |/
     ,/⌒|  ノ ・ _), (. ・ `つ|
     | (   "''''"    |"'''''"  | 
      ヽ,,.        ヽ    |
       |       ^-^_,, -、   |   
         |    _,, --‐''~    ) |  マニフェストもう守れない。どうしよう・・・・ 
         'ヽ  (   ,r''''''‐-‐′ / 
震災後
     |:::::::::/            |ミ|
     |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
     /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
     | (    "''''"   | "''''"  |  
     .ヽ,,         ヽ    .|  キリッ
        |       ^-^    |
   .     |     ‐-===-   |   大震災が起こったのだからマニフェストの破綻も致し方ありません
         ,\.    "'''''''"   / 
朝鮮民主党
     おわり

307 :
>>303
下に降りずに渡れるのは便利じゃね?

308 :
>>302
閑散としすぎてシャッター街になっても困る

309 :
今日はOPEN当初や正月に比べたら空いてたな
これからはどんどん人減るぞw
GAPが正月より更に値下げしてたけど、もうサイズがなかった
最安値になってる商品はXS S XLの3種類しかなかったorz

310 :
ザウスU作るべきだったな

311 :
>>309
そうなのか?
夕方に北西側の信号のない三叉路〜臨時無料駐車場のあたりを歩いたのだけど、
道路はものすごい大渋滞になっていて、
オープン当初や三が日よりもひどい状態になっていたが。

312 :
>>307
それは分かるんだが、渡ったところになんもないのにわざわざ金かけて作る意味があるのかって話しw

313 :
>>310
お前、昨日からワイブルとかザウスとか昭和かよw

314 :
>>312
渡った先に俺の家があるんだが

315 :
>>314
テラモ暑いから麦茶もらいに行くわw

316 :
>>311
じゃあ車で来る人の数は変わってないのかもね
店内の人は明らかに減ってるよ。すごい歩きやすいし
きっと都心とか川崎横浜・県西から電車で来る人が減ったんだろうね
地元の車族がほとんどじゃない

317 :
名無しでいいよ:2011/08/15(月) 23:20:15.53 ID:2fed4jwtO
FNS歌謡祭やHEY!×3の制作会社
株式会社CELL
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル
前バリ・REN4・野田らに政治献金した後藤組のフロント企業
メディアトゥエンテイワン
東京都千代田区麹町2―2―4麹町YTビル

318 :
横浜や川崎はターゲットにはいってないからね。
オープン当初の祭りが終わったらもう来ないよ
みなとみらいやラゾーナがあるのにわざわざ来る理由がない

319 :
新成人来てるん?

320 :
藤沢も茅ヶ崎も式典の真っ最中だからまだいないだろ

321 :
式典でえ○ね市長を罵倒する新成人キボンヌ
やめろ コールとか起きんかな。ゆとりも市政に興味もってほしい

322 :
そんな事したら周りに迷惑がかかるだろ。
場所をわきまえず成人式に水を指すような馬鹿は子供。

323 :
>>321
お前みたいな池沼に対しての消えろコールなら喜んでやるが

324 :
>>321さっさと市役所の前で一人でやってこいよ

325 :
>>321フルボッコw
でも普通はそういう発想にはならないよね。
今日は成人式なんだから。

326 :
>>319-320
え?12時ちょいすぎから藤沢南口のファッキンにいたんだけど、
振り袖のおじょーさん方いっぱいいたよ
昼前には終わってたのかと思った

327 :
横浜市は第一回が午前中に終わってたらしいが

328 :
野の実HPに行ったらAviraが反応した

329 :
海老糞市長が駅前で演説してたよ(笑)
この4年間良いことも悪いことも明るみに出た。膿は出し切った方がいい。
批判だけじゃ何も前へ進めませんよ、皆さん。マニフェストをよく見極めて投票しましょう
ってどんだけ開き直ってんだよ。氏ねカス
しかも自分の4年間の成果として人口が40万人突破して
武田薬品研究所とテラモができたこと(笑)

330 :
ショッピングモールのスレで市長叩きしまくる頭の方が膿んでるだろwww
お前が消えない限り現職に入れるわwww

331 :
お前はどうせ藤沢市民じゃないし勝手に言ってろ

332 :
>>310
ナツカシス賛成w

333 :
>>289
辻堂海浜公園のプールでいいじゃまいか。

334 :
>>333
屋内じゃないし波立たないでしょ

335 :
バーベキュー市長を擁護する奴も、成人式での煽り呼びかける奴も、どっちも基地外。

336 :
>>335
おまえも基地っぷりでは負けてないじゃんw

337 :
>>334
なみあるよ

338 :
>>337
ワイブル行ったことないんだ?

339 :
>>336
海浜公園のプール、波のプールあるよ、知らないの?

340 :
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人
野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は

341 :
ワイブルと海浜の波は全然違うし。
海浜じゃボディーボードできんだろ

342 :
それに夏しか営業してないしな
ドヤ顔で「知らないの?」とか笑えるんですけどww

343 :
その前に安価間違えてるだろ

344 :
>>341
海でやったらいいじゃん

345 :
>>344
辻堂ってあんまり波ないんだよ
んでも都内横浜から波乗りに来る人多いけどね
海でガッカリしても帰りがけに駅前にワイブルあれば遊んで帰れる
波なくてショボーンなときは自分も徒歩で遊びに行けるwってことで、
ワイブルU作れば良かったのにって書き込んじゃいました
スルーされると思ったのに、スレチな流れ作っちゃったみたいでゴメン

346 :
>>345
こっちのスレにでも遊びにきてくれよなw
+++ワイルドブルー横浜+++
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/park/1284337824/
ワイブルは、流れるプールでハメハメするのが楽しかったなw
確かに辻堂に復活したら俺も嬉しい

347 :
まぁワイブルできても行かないけどな
高すぎる

348 :
ハッペプールにいけばいい

349 :
今日もベビーカーが大量発生

350 :
>>284
ステマ乙

351 :
>>335
見た感じ擁護してる奴はいないが

352 :
ステマって?
ステージママ?

353 :
聞きながらggた
ステルスマーケティング
簡単に言えばサクラが口コミで宣伝、か

354 :
>>350
根拠もなく貶めること書いてると自分の首絞めることになりますよw
閉店間際は知らないけど20時頃、他は2〜3割引が多いけど、やま金は5割引だね
早いときは19時に半額になってた
偶然通りかかって半額の恩恵受けたこと3回w
自分は特別魚好きってわけじゃないから、半額なら買うって感じかな
Luzの惣菜屋は、最近なかなか半額にならないね

355 :
今日は空いてたよ!子供は学校だからゆっくりと見れた
買うつもりのないコートを買ってしまった…
今月厳しいのに

356 :
>>355
うらやましい…
1日置きくらいでテラモ行ってんのに、食べ物しか買ってないことに気付いたw
初売りで服買いたかったのに混雑でめげてそれっきりorz

357 :
セールはまだやってるから今のうちだよー

358 :
長身デブかチビはGAPで買うといいよ
激安だよん。MLサイズの人はもうないよorz

359 :
に財布握られるとか旦那も不幸だなぁ

360 :
ディーゼルとかAXはイケメンにしか似合わないからね
フツメンやブサメンはGAPかH&Mで十分
似合ってないのに高い服買うとか馬鹿でしょ
暖簾に腕押し、みたいな

361 :
>>360
そこは豆腐の角に頭打てだろ

362 :
ぐるナビ事件以降2chじゃステマステマの書き込み多くなったな
テラモ某カフェのぐるナビコメもステマ全開の書き込み多くて失笑もの

363 :
テラモなんかは全力でステマしてそう

364 :
こりゃ、いいなと思っても迂濶に書き込めないな
ステマと書く前に己の目で確かめてからにすれば良いのに、
疑心暗鬼になって営業妨害してることに気付かない馬鹿ばかりなのか?

365 :
>>364
残念ながらそういう輩多いんだこれが。
自業自得でずっと底辺彷徨ってもらいましょ。
馬鹿からいかに被害を受けないように生きるかが課題になるよね。

366 :
その書きこみもまた別ベクトルで馬鹿っぽい

367 :
ステマだろうがそうでなかろうが自分の目で見て感じる事が真実
ぐるナビなんぞ信じて行って全然違うじゃんってほざいてるのは
馬鹿の骨頂だわな
2chなんて便所の落書きと思いきや
見てきたままの感想を書き殴ってる奴の方が正直者でリアルだわ

368 :
どうせばかばっかり

369 :
お客ってのはワガママなものだと自負するのが商売人としてのあり方立ち位置
それをいかに上手に気分良く泳がせるか満足させるかに商才が問われる

370 :
テラスって喫煙オッケーなの?
喫煙所以外は全館禁煙だと思ってたけど普通に吸ってるね。
外だからいいのか?

371 :
>>370
いいわけねえだろカス

372 :
今度見かけたら警備員呼ぶわ

373 :
嘘ばっかりw

374 :
         __________       |  見ろよ!                 |
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ     |  民主党支持者がいるよ!w  |
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|     \____  ________/
      |:::::::|   。   .|:::|        ノ´⌒ V        _____
      .|::::/ ⌒   ⌒ ヽ:|     γ⌒´      ヽ,     / _____)
       |:::| /・\ /・\||    // ""⌒⌒\  )    | /        ヽ
げひひw .|´  ⌒_ ヽ⌒  |  .   i /   ⌒   ⌒ヽ )     | 〉 ⌒   ⌒  |
      .| :::⌒(__人_)⌒|    !゙   /・\ /・\i/      |/. /・\ /・\ヽ
⊂ ̄ヽ___ ヽ   \__| ⊂ ̄ヽ_ |  :::⌒(__人_)⌒⊂ ̄ヽ_ | ::::⌒(__人_)⌒:: |
  <_ノ_    ヽ_    _/ <_ノ_. \     \__|  / .<_ノ_ \ ´ \__|  ノ  い〜ひっひw
   

375 :
サミットのショッピングカートを押して歩いているおばさんを
4階のABCマートの前で見たんだがあれはいいの?
カートにはあちこちで買い物した袋はあったんだけどね
その後、このおばさんはどうしたのかはわからないけど
たぶん駐車場まで運んだんろうね

376 :
いいんだよ、モールの中はずっと使ってても。
駐車場と駐輪場へも持ってっていいって言われたよ。

377 :
最後にちゃんとカート置き場に戻せばいいんだよ。

378 :
ここの黄色い服着た配達っぽい子がめちゃくちゃかわいい件
時々ユニクロ前で配送受付やってるよ

379 :
>>375
俺なんかミスマで買い物したあと、FoodONEでそのままカート使うぞ。
いたって普通の行動。

380 :
テラモの従業員にかわいい子やイケメンなんて皆無
各ショップはどうか知らんが

381 :
スーツ着たサラリーマンぽい服装でインカム付けてるのは警備員(一応私服)なのかな?
目をギラギラしながらウロチョロてるから私服警備の意味ないし逆に不審者なんだが

382 :
テラモがロケ地となったキョンキョン主演の新ドラマ今日からだねえ
前スレによるとキョンキョンと内田有紀がいたらしいね

383 :
>>382
鎌倉が舞台になっているらしいね
とりあえず第一回目は見てみようと思ってる
面白くなかったら次からは見ない

384 :
内田有紀はまじでエロい

385 :
マネキンファイブのロケはいつあるのか
春頃SPでやりそう。まあ早朝ロケだけどね

386 :
内田は、声変わりしてからカスになったw

387 :
>>379
俺なんかミスマで買い物したあとカートを押して
ロンハーカフェでお茶してるぞ。

388 :
>>387
泥棒乙

389 :
平日なのに結構客いるなあ
セール終わるまでの辛抱か…
レディースの服屋で今日限りの価格って50%オフから更に10%オフしてる店あった
名前は分からん
若い子からおばちゃんまで群がってたよ
キャスカフェは相変わらず並んでる

390 :

2chやニコニコ動画に民主党から反日工作費が流れていることが知られるようになってきた。
民主党が用意した資金で工作員が2chを荒らしていることもだんだんと知られるようになってきた

391 :
>>390
そういう書き込みに踊らされる人が、そのような情報にも踊らされるんだと思う。
解るかな?あんた自身のことだよ。
お疲れ様。

392 :
>>382>>383
撮影はまだイルミがあったころの外だったよな
今はもうないのに・・・

393 :
>>391
コピペにマジレスw

394 :
ステマ騒動とはなんぞや
http://masuda.livedoor.biz/archives/51775131.html
悪質だな。

395 :
>>394
貧乏で根性もねじれた可哀想な人なんだね。

396 :
H&Mの返品期限が迫ってきた
買ったときは安い!と思って即買いしたけど
この1ヶ月で街中で同じの着てる人結構見かけて萎えるw
返品する気持ちが少し芽生えてきた

397 :
オープン時も正月も大量に客押し寄せたもんね
お揃いの人が多くても当たり前w

398 :
テラモ最近行ってねえ
明日行くかな

399 :
キョンキョンのドラマはじまた
テラモ出るかなー

400 :
こうやって見るとあらためて鎌倉いいねぇ〜って思う
住むとなると色々うるさいところなのにw
真剣に見てしまってるわ

401 :
テラモ出たの最初の方?途中から見たから最初の方だったら残念だなあ
エンディングの撮影協力に名前あったね。写真もテラモっぽい所のやつあったし

402 :
次週予告でちらっと映ったね^^

403 :
>>401
>>402
最初の方ちらっと出てたね、おもしろかった

404 :
もしテラモが無かったら、どこで撮影するつもりだったんだろう
つかクリスマスのイルミって、実はドラマ用だったとか?w

405 :
逃亡者おりんを観てたからどーでもいいや

406 :
アバクロが入ってると思ってたんだけど…見た気がしたんだけど…勘違いだったのかな…

407 :
うん。勘違いだね。

408 :
>>404
トライアルじゃね?

409 :
>>407
そっか…早々に撤退したかと思ってしまった

410 :
salvatoreに入ってほしかったな。

411 :
クアアイナは入ると思ったのにな〜

412 :
同感
何でマクドナルドなんだよって思った

413 :
ウェンディーズ来ないかね
日本二号店

414 :
ウェンディーズいいねえ!

415 :
はげどう
テラモでもコージー跡でも近くにウェンディーズ来てくれたら嬉しい

416 :
ウェンディーズ2号店??? って思ってたら、いつの間にか消えてたんだね。
再上陸ばんざーい\(^o^)/

417 :
野田改造内閣に早速疑惑浮上
@aritayoshifu 有田芳生
捜査当局が内偵を続けている農水疑惑。詳細な怪文書まで出回っている。3億円の
行方はどこに?
@minorucchu ジャーナリスト 田中稔
野田改造内閣を揺るがす、農水省3億円スキャンダルの怪文書。二人の議員名が浮上。
34分前 webから
https://twitter.com/#!/minorucchu/status/157687110562881537
鹿野と筒井らしい
自公は問責も視野に調査開始だって

418 :
料理教室とエクササイズスタジオ
外から丸見えで恥ずかしいなw

419 :
料理教室はあんなもん。
作る所を見せる事で新規獲得も狙ってるから。
食べ物ってそそられるじゃん。
でもエクササイズはきついなw

420 :
床屋も外から見える店だと恥ずかしい

421 :
茅ヶ崎方面から向かおうと思ってるんだけど周辺道路の混み具合どう?

422 :
>>421
戦車借りてきて、並んでる車潰して走りたいって思ってる。

423 :
>>422
サンキュー
マックスに用ができて一旦テラモスルーしたけど、一号はそれほどでもなかったね

424 :
いつものことだしテラモのせいだけではないだろうけど、
134→駅に向かう道、西友近くまでつまってる

425 :

反日ネット工作員
朝日新聞社→社員約300人
民主党とその取り巻きの資金が入った反日工作会社→数社約450人
朝日新聞の社員は捕まった49歳の編集者を含め新聞記事を書く合間に2chを荒らしている程度とみられているが
民主党が用意した反日工作会社はほぼ24時間体制で工作を行っている
工作範囲は民主党が予め工作費を流している2ch、ニコニコ動画を中心にyoutube、個人のブログなどである。

426 :
今日店内めっちゃ空いてたな>正月までと比べて
GAPからH&Mへの直線がいつもなら電車の乗り換えって感じで人を避けながら歩かなきゃいけないのに
今日は快適だった
GAPでが1990円だったけどチャックの部分がボタンだったからやめた
H&Mで新着パーカがあったけど袖の部分がしょぼくてやめた。以上収穫なし

427 :
GAP相当安くなってるな

428 :
今日は駐車場がいっぱいだ

429 :
意外と皆さん飽きないようで

430 :
かすばかり

431 :
かかすばり

432 :
何度もいうけど駐車場とか周囲の道路の混雑と店内の人の数は比例しないよ
あきらかにOPEN〜正月までの混雑は終わった
公共の交通機関組は激減してるはず

433 :
夏はどうなるかね
徒歩派で南口のデッキが混みそう

434 :
テラモちゃん〜♪テラモちゃん〜 ♪テラモちゃん〜が持ってる〜♪
あ〜かいキャンディー♪、あ〜おいキャンディー♪、 知ってる〜かい♪

435 :
ゴーストタウンになる日も近いな
テナント抜けてシャッターだらけのモール内に地元のタチの悪い不良どもやパがたむろして衰退していくのは間違いない。
今でもその兆候は見て取れる。
底辺田舎者しか居ない辻堂や藤沢じゃこんなものだろう。

436 :
それはない

437 :
少なくとも10年程度はやっていけるだろ
そこからは分からないが
世界経済が死ぬ方が早いかもしれないぞ

438 :
テラモの将来
http://nalu.sakura.ne.jp/sblo_files/image-surf/image/1111903.JPG
http://blog-imgs-40.fc2.com/k/o/u/koumizuharu/P1040139.jpg
http://micheljordan2323.files.wordpress.com/2010/11/dscf2379.jpg

439 :
駅直結のテラモでこうなるには藤沢市やJRや住商辺りの関係企業がご破産してないと難しいと思うがw
潰すにしても人がここまで減る前にやるだろうし
そもそも滋賀ほど田舎でもないし

440 :
>>435
南口に言ってやれ

441 :
これだけ有名なテナントが入ってるのだから滅多な事ではピエらない
と言ってみる

442 :
店内放送の呼び出しで「熱海からお越しの○○様・・・」だって
よく来るよな
てか便所の個室にのシミ付きトランクスが脱ぎ捨ててあった
ちゃんと持って帰れよww

443 :
熱海からわざわざお越しくださった人がトランクス置いてったのかと思った

444 :
>>442
それ俺のだわw

445 :
最近は伊豆・静岡・千葉県ナンバーを良く見かけるようになった。
今日は線路沿いの列に栃木や山梨も見つけたよ。
てか、いつまで続くんだろね。週末のテラモ渋滞。

446 :
シミだけですんだのか?具は残してないだろうな?
明日取りに行けよw

447 :
たぶん下痢で間に合わなかったんだと思われ
せめてゴミ箱に捨てろよ

448 :
この間のバスの運転手といい
の話は食い付きがいいな

449 :
バスの運転手ってトイレ行きたくなって乗客残して出てった話?

450 :
伊豆はともかく、千葉県から来るのは謎だな
船橋ららぽとかあるしここに来る途中にいくらでも大都市があるんだからわざわざ辻堂まで来なくても…と思うんだが

451 :
テラモは、量はともかく種類的には広く対応出来るの強いよね
個性重視だけある

452 :
休みになると小3の息子がテラスモールに連れてってと言う。
別に行きたい店があるのではなく
先月クリスマスに買ってやった3DSを持って
すれちがい通信というものをやりたいだけなのだ。
1階から4階までブラブラ歩き回っては
「すっげ〜 10人とすれちがった」と喜んでいる。
オヤジにはどこが面白いのかさっぱりわからんが・・・

453 :
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人
野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
首になった蓮○はで逮捕歴のある人間と仲が良いな。蓮○自身はやってんの?
い-6-1
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

454 :
つれてってやるだけなら金かからないからいいじゃん>452

455 :
>>438
ググったけどここオープンして3年以上経ってる割にはきれいだよね
客がいないからか
テラモの床は汚いのに(特に4階有隣堂前)

456 :
>>455
エクササイズスタジオ前の床(カーペット)もたこ焼きのソースこぼしたような
シミがいっぱいある。銀だこをそこかしこで(2階とかでも)食うの禁止にしろよ

457 :
今テラモいるけどガラガラだよ

458 :
>>452
うちの娘(小6)もハマってるよ
出掛けるときはいつも持ち歩いてるw

459 :
>>455
さすがに営業中のテラモをあそこまで綺麗にするのは難しいと思うぞ
>>457
月曜日の昼間で人多いのも引くだろ

460 :
まぁその内閑古鳥が鳴くから掃除し放題だよね

461 :
JRのHP見てたら
平均乗車人員が
藤沢>大船
意外すぎる

462 :
>>461
小田急か?

463 :
前スレだかでgapの床の話題が出てたけどますます酷くなってない?
あっちこっち浮きまくって突っかかりそうなくらいになってたよ。
あれ直さなくて平気なのかね?

464 :
閑古鳥鳴く前に、床が抜けてテラモ崩れたりして…

465 :
>>445
わざわざテラモに来る必要あるのかな?
御殿場や船橋や新三郷あたりで用は足りそうだけど。

466 :
>>450
かぶった
スマソ

467 :
>>359
ワロス

468 :
>>364
業者さん乙
本当に魅力のある店なら妨害になんかならないでしょ

469 :
テラモ内に眼科ある?

470 :
>>465
テラモ単体っていうより湘南や横浜に遊びに行くついでって感じでは。

471 :
>>469
お前、何年眼科通ってんだよ?

472 :
ZARAの店員がエグザイルっぽい件

473 :
前に仲間内のビンゴ大会でZARAのTシャツを貰ったんだけど、驚くほどぺらっぺらだったw

474 :
それもファッションのひとつなんですよこれだからおばさんはこまるわー

475 :
眼科入ってるよ

476 :
悪いのは、頭です

477 :
そりゃ眼科じゃ治らんわ

478 :
テラモの眼科は徳州会に眼科あるのにやっていけるのだろうか

479 :
簡単な治療なら、駅直通の方にいくけどな。

480 :
コンタクト屋と組んだ眼科だろ。

481 :
徳州会行く人なんているの?

482 :
行く人いるから日本最大級の医療グループなんじゃね
知らんけど

483 :
>>481
去年までは茅ヶ崎の徳洲会病院に行っていた人間ドックが、
今年からは徒歩3分で行けるようになる。

484 :
病院の評判はどうあれ、三次救急ができる病院が増えるのはありがたいよ。市民病院は救急が混みすぎて機能不全状態だし。

485 :
>>484
評判以前の話で、自分自身が事故で救急車で運ばれたとき酷い扱いうけたからなあ
いくら近くても行かないや

486 :
テラスモールでこんなドラマが…
別れた元カノをGREEのメール経由で攻略中
http://2chcopipe.com/lite/archives/51794145.html

487 :
こめんとの、
彼氏の行いがテラスモール
ちょっと一瞬考えてしまったが、激しくワロタwwwwww
もうテラスモールがその意味にしか思えなくなったったったwwwwww

488 :
セールも日曜までか
まあどこもサイズが小さいのか大きいのしか残ってないが

489 :
やるじゃんテラモ男w

490 :
キモメンや身障知障がいるのどうかして。
気持ち悪いからフツメン未満とカップル以外は来ないでほしい。

491 :
フツメン未満は許してやれよw

492 :
カップルじゃなくて悪かったな
しらす食うだけだから見逃してくれ

493 :
>>486
これ、彼女に読まれたらお終いじゃんw
これ私のことじゃん!ってなるよね?w

494 :
平日でも結構人いるじゃん
頑張れテラモ

495 :
テラ級にスモールな俺が通りますってかw

496 :
xsサイズの専門店が入ればいいのにねw

497 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwf_GBQw.jpg
辻堂の守り神

498 :
ワロタ
ローカルネタの極みだな

499 :
>>497
辻堂駅近辺には良いの無い
汚い落書き

500 :
500

501 :
>>499
落書きに良いも悪いもあるかよ
犯罪だよ?

502 :
エフ横の藤田くん来てたね
サイン会撮影会みたいになってたw

503 :
優しいよね。あの人。

504 :
浜見山の交差点近くにあるカレー屋って美味い?

505 :
スレチなとこで、わざとらしく「〜知りませんか?」なんて、>>504みたいのをステマと言うんだろうね。

506 :
>>505
誰もゲーセンの話なんかしてない
もしもしだとまちbbsに書けないから辻堂スレ化してるこっちで聞いただけなんだが

507 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwf_GBQw.jpg
お前ら、辻堂民同志仲良くしろや

508 :
>>506
もしもしでも書けるよ。
つか半分くらいもしもしさんかも。

509 :
ゲーセン・・・?

510 :
ステマ を何かゲームのことと勘違いなさってるのかもね^^;
解らなければぐぐればすぐに解る、というか解ってしまう時代なのに。

511 :
googleMAPになかなか載らないねぇ
有隣堂が未だに空き地にあることになってるw

512 :
神奈川新聞に書いてあったけど、リーマンショックのせいで開店が予定より
1年3ヶ月遅れたって。あと総床面積も1割カットしたって
辻堂の商店街の店主たちの印象では既存の客が取られたって実感はまだないって
他地域から流れてくる客をむしろゲットできれば、って。対抗より共存らしい

513 :
ライバル心持ったって商店街にあるような店なんてないじゃん

514 :
商店街とは路線も方向性も違いすぎてライバルにもならないよ。
むしろテラモ効果でおこぼれを掴みたいが自然。

515 :
商店街のコージーコーナー工事してたけど、テラモ店に併合されたの?

516 :
>>515
併合でなくなるらしい
浜銀もコージも南口から去ってしまうとは
ゆうちょ置いてくれればいいのに
ところで、南口の土山は何になるか知ってる人っているかな?
重機が何台か入ってるから気になってるんだけど

517 :
>>516
ありがとう
そうなんだ…なんだか寂しいな

518 :
神奈川新聞の記事では開店1ヶ月の売り上げは想定より20%増らしい

519 :
来客数は、私の勝手な想定より200%増

520 :
1ヶ月で250万人だよ

521 :
ここもごーすとしょうてんがいになっちゃうの?

522 :
ココモゴースって何かと思った

523 :
>>522
仲間がいた

524 :
>>520
その数字、駅の乗降客数じゃねーの?
TDL+TDSの客数に近いけど?

525 :12/01/20
潮風キッチンの店ってテイクアウトできる?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
31: 【ラルズ】アークス Part1【福原】 (932)
32: ユニクロ UNIQLO 94着目 (167)
33: 【米尼】米Amazonで買物 3【円高】 (487)
35: 【元Madison】sea公式通販 THE ROOM RIE7【転売】 (577)