2012年1月2期DTV42: TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9 (97)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
43: Friioなどの無反応チューナー違法化へ (419)
44: 2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2 (291)
45: PX-W3Ux Part.4 【W3U2,W3U3】 (713)
46: 【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part16 (56)
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part9
- 1 :12/01/16 〜 最終レス :12/01/27
- PT2,1やフリーオ、HDUSなどで録画したTSファイルを、REGZA Zシリーズでの再生と
組み合わせ・検証して楽しむスレです。(生mpeg2TSをREGZAのsmb共有機能で直接視聴します)
■スレ主旨:大前提 (荒らす前に読んでね)
・Bon系チューナでTS抜きファイルを扱うユーザが対象
(↑凡系デバイスの人気機種象徴としてPT2。もちろんfriio、HDUS、亀etcも)
・生TSを家電並(ファミリーでも扱える)の再生操作で、尚かつ家電FullHD TVの
デフォルト画質で再生できる生TSファイル活用TV機器として→現在は一択のREGZA-Zシリーズが対象
(↑LANケーブル一本で録画PCと接続し、SMB共有で生TSを直接再生できる)
第1 Priority
PT1+REGZA-Z。この二大機器のコンビ環境でもまだまだ不満や工夫
解析、開発の余地あるので、その活用Tipsや情報交換、開発談義
第2 Priority
この基本コンビ環境を新たに得たいという新人、初心者へのイントロダクション
第3 Priority
この基本コンビ環境下で、生TSに限らず加えてRegzaで他形式動画ファイルを扱うための補完情報
第4 Priority
もう他のTV買ったばかりだ等でRegzaは今新しく買えないや、メインはRegzaだが別部屋の
他のサブTVでもPT1+RegzaZのコンビとなるべく近い使い勝手を望めないか、の工夫情報など
前スレ
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310886629/
- 2 :
- ■REGZA-Zシリーズのネットワーク機器としての特徴
Regzaが凡系ユーザに密かにマイブームだったりで好まれてきたNetwork機器としての特徴
・SMBだけで喋れる手軽さ + それだけで家電録画ライクに再生できる点(操作が安定)
(→Regzaなしで似た環境をTVにアタッチするにはPopconeA110やLinkTheaterLT-H90など)
・録画ライク再生とは=タイトル毎レジューム、追っかけ再生(機種毎に一部制約有り)、30秒skip10秒back、簡易シーク
・新TVdeナビの予約情報postを利用しレグザ番組表からのPT1予約が可能=TVdeIEPG(注:Z9000から新TVdeナビ廃止)
■既知の問題点
・早見再生で音声が出ない (USBHDDは可でLANHDDでは不可→Regza側機能の問題)
・デフォではデータ放送や番組説明が見れない (→pts化)
・Win7ではSMBの実装変更などのため共有フォルダがRegzaから見えない (一応は回避策あり)
・Z9000から新TVdeナビが廃止されたためTVdeIEPGによる予約が出来なくなった
■スレチとして脱線にやや注意な方向
・メディアプレイヤー一般としてのRegza。その能力の優劣論議など
→これは各板メディアプレイヤースレで扱うのが適切な話題
・DLNAクライアント一般としてのRegza。DTCP-IP対応クライアントとして優劣論議など
→これはAV板などのDLNAスレで扱うが適切な話題。Regzaではmpeg2とTS、一部isoのみ再生可
・家電デジタルTV一般としてのRegza。その画質やスペックの優劣論議など
→ここでは論外な話題。AV板レグザ本スレで
(これら脱線話題はある程度はおkだろうけどディープに進めたい人は該当スレで)
■いきなり質問クンしたい人は…まずは自分の現在のハード・ソフト環境や具体的計画、
やったことをちゃんと書くことを推奨。情報小出しは嫌われの素
- 3 :
- 関連参考リンク
■便利ツールや解析
【Aria Rgzam】Metaエディタ:ホーム (metaファイル編集・自動処理の決定版!?使用期限あり)
http://ariacomp.com/rgzam/index.html
いっちゅうスタヂヲ.NET: TVdeIEPG ver.1.0.0.0 (REGZA→IEPG登録アプリ)
http://icchu.seesaa.net/article/113325164.html
レグザで動画を見よう (←レグザ君.exe、ffmpeg、iso再生検証、掲示板、他いろいろ)
http://www.geocities.jp/regza_c/
NonTitle:REGZA (←メタファイル情報をエクスプローラするツール開発)
http://hijirinhijirin.naturum.ne.jp/c20061661.html
メタファイル解析した内容のうp byスレPart2>>211さん
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/16581
REGZA Z2000/Z3500 - MobileHackerz Knowledgebase Wiki
http://mobilehackerz.jp/archive/wiki/index.php?REGZA%20Z2000%2FZ3500
■設定とか
ぬるま湯な日々 : TvRockのインストールと設定方法
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/11/tvrock-8e83.html
ぬるま湯な日々 : friio白・黒とHDUS改とPT1を複数アプリから同時使用する方法まとめ
http://nurumayu.way-nifty.com/kame/2008/10/friiohduspt1-b1.html
DTV REC やや緩くまとめ - EpgDataCap_Bon(人柱10シリーズ)初期設定から録画テストまで
ttp://www.geocities.jp/dtv_ts/epgdatacap_bon10.html
DTV REC やや緩くまとめ - EpgDataCap_Bon(人柱9シリーズ)初期設定から録画テストまで
ttp://www.geocities.jp/dtv_ts/epgdatacap_bon9.html
MMORPG Emulator ブログ : アースソフト PT1 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/eqemu/archives/51530771.html
Vistaネットワーク大解剖---目次:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080829/313763/?ST=vista
- 4 :
- ■関連スレ
TvRockについて語るスレ59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324956786/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1324325058/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1323049561/
MPEG2-TSをi.Linkで入出力して編集スレ Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1182520537/
【DLNA】テレビで直接TS再生するスレ【i.LINK】 (←REGZA以外でのソリューション全般) ※落ち
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1241884477/
PT1・PT2初心者質問スレ Part49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1325564028/
TS初心者勉強会 23頁目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1326035468/
- 5 :
- 視聴関連 レベル1
レベル1.0 ●放送時と同じ品質でのTVで視聴、同時録画中も含めた追っかけ再生
→ Regza-Zシリーズ + PT2他Bon系チューナ付PCのHDDをSMB共有しRegzaに登録
注:Regza側で共有フォルダを検索し(赤ボタンで再検索)録画機器登録が必要
DLNAサーバは何もしなくてもLAN-Sとして見えてしまうので初心者は勘違い・混同しやすい
Regza側で共有フォルダへのアクセスにユーザー名、PWを設定することも可
レベル1.1 ●番組毎レジューム対応してよ
→ Z3500以降で
レベル1.2 ●番組説明やデータ放送表示などもRegzaデフォルト録画と近づけたい
→ ts2pts_mod8"-d 0" や、Aria Rgzam でpts化
【zipファイルを見つけました】
http://rapidshare.com/files/201040617/ts2pts_mod8.zip
(EDCB9の場合、「指定サービスのみ」「PAT書き換え」「字幕・データ放送含める」
にチェック入れた状態で録画)
→ metaファイル編集で時間や日付やジャンルなどもっと完璧なタイトル表示にしたい
Aria Rgzam Metaエディタ: http://ariacomp.com/rgzam/index.html
レベル1.3 ●早見音声出せや ゴルァ
→USBHDDなら可。LANHDDでは不可。(Regza自身の仕様っぽいので当面無理?)
USBHDDはXFSフォーマットなので読み書きできる環境ならファイルは移せる
予約関連 レベル2
レベル2.0 ●予約もRegzaの画面やリモコンでやりたいんだよ(RegzaのWEBブラウザ使用)
→その1 TVRock番組表
→その2 EDCB(EpgTimerBon) + 時間軸で表示(kkcald)friioプラグインの一つ
レベル2.1 ●Regzaの美麗番組表からリモコンで直接予約させろ
→TVdeIEPG + TVRock
→TVdeIEPG + EDCB9.13以降(EpgTimerBon) + 同梱のiEPG1to2.exe
(Z2000〜8000迄の新テレビdeナビ搭載[予約先にRDデジタルがある]機種のみ。9000は不可
- 6 :
- 【PT1と42Z3500とUSB外付けディスクの連携実験】
前半は前回の実験動画のおさらいでレグザの内蔵ブラウザから
TvRockの番組表表示+番組サイトへのアクセス+録画+追っかけ再生。
その後、未フォーマットの外付けUSBディスクをレグザに接続して認識させました。
後半はPT1で録画したファイルを外付けUSBディスクにコピーして再生出来るかの実験です。
http://jp.youtube.com/watch?v=l_H9DHyF7qc&fmt=18
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5786336
過去の実験動画
【PT1とRegza Zシリーズの連携】
http://jp.youtube.com/watch?v=XPMWV75MAt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5532962
【PT1とRegza Zシリーズの連携 4番組同時録画/再生+ISO再生】
http://jp.youtube.com/watch?v=LjcnzfciRmQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5535151
【S70SDとレグザ42Z3500を用いた録画再生のまとめ】
http://jp.youtube.com/watch?v=1VzYiHoqBXw
【Regza 42Z3500から録画サーバー(S70SD+PT1)をコントロール改訂版】
http://jp.youtube.com/watch?v=o6xsX_KyBlA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5761161
【RegzaZの番組予約表からPT1をコントロール<TVdeIEPG>】
Regzaにはテレビdeナビ機能(東芝のDVDレコーダーシリーズに予約を入れる機能)が存在します。
有志の方がこの機能を利用して仮想DVDレコーダー(のWEBサーバー部分)をPC上に立ち上げ、
テレビからの予約情報を受付てIEPGファイルを作成、それをTvRockに渡して録画予約をするという有用なソフト<TVdeIEPG>を開発されました。
この動画はそのソフトを使った場合の実機での挙動を記録し、Regza実機をお持ちでない作者様のバグフィックス等の参考になればと作成しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=tEpuxHZF9uc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5978072
- 7 :
- ■共有フォルダ名やファイル名についての既知の問題
一部環境(Linux系鯖やNAS)ではRegzaがファイルを認識しなかったり文字化けすることがある
半角英数にすると回避できるが、不便なので鯖側の文字コード指定=CP932で解決する模様
報告例
937 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 19:07:00 ID:a6naCA5R
テレビ REGZA 37Z3500
録画サーバ
OS: Ubuntu Linux 9.10 32bit
File System: ext3
機器接続し、テストもOKだったのですが、PT2で録画したファイルが一覧に表示できません。
まず何をチェックすればいいか教えてください。
938-943
自己レス。自己解決。まさか日本語がNGだとは思わなかったわorz ファイルを「<英数字>.ts」にしたら再生できた。
もし日本語対応にする方法があったら教えてください。 自分では文字コードの指定くらいしか思いつかないです。
拡張子は半角でした。epgrecが命令して、recpt1が吐いたファイルなので。 ファイル名全角だと認識できないのはオレだけ?
文字コードは指定出きるみたいだけど、何て指定すればいいんだろう? Windowsと同じ文字コードでいいっぽい?
949 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 20:25:20 ID:a6naCA5R
CP932で解決できました。
smb.conf
[global]
dos charset = CP932
unix charset = UTF-8
display charset = UTF-8
unix extensions = no <-ここ以下はCEVO対策で追加
wide links = yes
- 8 :
- 過去スレ(前スレ含む)
TS再生をREGZAのSMB共有で楽しむスレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310886629/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301375165
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1291235784/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274276444/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1263188552/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246025753/
TS再生をREGZAで楽しむスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233763880/
PT1とREGZAで楽しむスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231441766/
- 9 :
- ◆ Win7の共有フォルダ関連参考HP
・Win7ではSMBの実装変更などのため共有フォルダがRegzaから見えない (一応は回避策あり) >>2
価格.com - 『Windows7の共有フォルダへのアクセス方法』 東芝 REGZA 42Z9000 [42インチ] のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058977/SortID=10756273/
価格.com - 『Windows7共有フォルダへのアクセス』 クチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10431697/#10733662
windowsXPを持ってなくてubuntuマシンならある私としては
こちらが役に立ちました。
Windows7とREGZAの共有 | デジ備忘
ttp://www.degi.saloon.jp/archives/1249.html
Windows7とREGZAの共有【64bit環境編】 | デジ備忘
ttp://www.degi.saloon.jp/archives/9633.html
レグザ(REGZA Zシリーズ)とWindows7の共有フォルダ問題 - 今、位置。
ttp://gps.dtiblog.com/blog-entry-6.html
◆共有フォルダ名 >>7
フォルダの共有名(フォルダ名じゃないので注意)は、半角英数のみ
スペースやハイフンやアンダーバーや括弧もアウトなので注意
それと共有フォルダに書き込み権限がなければいけない
録画に使わなくてもメタファイルとか使うから書き込み権限必須
- 10 :
- <スレッド扱い対象のZシリーズ>LZ150〜ZG1まで
smb再生=LANHDD録画機能搭載のZシリーズ一覧 (全機種DLNAクライアントには対応)
型番 発売年月 (インチ) TVdeナビの有無 USB録画 ※特記・備考
●液晶 beautiful face ブランド
・LZ150 2004年11月 (37、32) 有(旧) 無
※TS記録に加えアナログ放送のLANHDD録画(mpegエンコーダ搭載)SDカードへmp4録画
・Z1000 2005年10月 (42、37、32) 有(旧) 無 ※フルHDパネル初搭載(37以上)、4thMEDIA対応など
●REGZA ブランド
・Z2000 2006年9月 (47、42、37、32) 有 無 ※レグザ番組表ファイン、番組表ミニを初搭載
・Z3500 2007年9月 (57、52、46、42、37) 有 有 ※レジューム再生、USB録画、倍速を初搭載、Dsub15ピン有
・ZV500 2008年6月 (42、37) 有 有 ※DTCP-IPダビング(送出)初対応、ダビ10、SDカードにワンセグ保存
・ZH500 2008年5月 (52、46) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
・Z7000 2008年10月 (46、42、37) 有 有 ※超解像初搭載
・ZH7000 2008年11月 (52、46、42) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
・Z8000 2009年4月 (47、42、37) 有 有 ※クリアパネルに移行、W録搭載
・ZH8000 2009年5月 (55、47) 有 有 ※同上、(H付型番は内蔵HDD有)
・ZX8000 2009年6月 (55、46) 有 有 ※LED直下型バックライト(X付加型番は直下型LED)
・Z9000 2009年11月 (55、47、42、37) 無 有 ※USBHDDは4台同時接続へ、レグザリモコン2(BSダイレクト選局廃止)
・Z9500 2010年4月 (37) 無 有 ※Z9000と同等、新エコポ対策
・ZS1 2010年9月 (42、37、32) ※CCFLであること以外は下記Z1と同等
以上、ZX8000を除きCCFL。Z9000以降はiLink端子廃止。新・TVdeナビ搭載はZ2000〜Z8000まで
- 11 :
- ●LED REGZA ブランド
・ZX9000 2009年11月 (55、46) 無 有 ※USBHDDは4台同時接続に、LED直下型(X付型番)
・ZX9500 2010年4月 (46) 無 有 ※ZX9000と同等、新エコポ対策
・Z1 2010年6月 無 有 ※エッジ型LEDバックライト、H264のsmbごし直接デコード、チャプター機能初搭載
・ZG1 2010年10月 (55、47、42) 無 有 ※3D対応、4倍速パネル、スカパーHDのLAN再生正式対応
・Z1S 2010年12月 (37) 無 有 ※Z1と同等、最終エコポ対策
2011年発売のZ2以降はsmb読み書き廃止。ついでにS端子録画出力も消滅。
SMBがないCELLレグザエンジンを元にした新チップ レグザエンジンCEVO のためか?!
以下の機種はアップデートで対応予定情報があるが、対応状況は情報待ち
・Z2 2011年03月 (47 42 37) 無 有 ※スカパーHDのLAN再生正式対応、レグザリンクシェア対応
・ZP2 2011年06月 (42 37) 無 有 ※3D対応、スカパーHDのLAN再生正式対応
・ZG2 2011年05月 (55 47 42) 無 有 ※ZG1と同等、2TB HDD内蔵、レグザリンクシェア対応、タイムシフトマシン
・Z3 2011年10月 (47 42 37) 無 有 ※Z2と同等、長時間録画対応
・ZP3 2011年11月 (32 26) 無 有 ※ZP2と同等、長時間録画対応
- 12 :
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310886629/326,328,890
326 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 11:12:22.03 ID:4MDS2BHR
Z3/ZP3でLAN HDD対応するらしい
それと、>従来のZG2/Z2/ZP2シリーズでもLAN HDD再生対応アップデートを2012年春ごろに実施予定
328 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/09/13(火) 11:29:27.65 ID:SPK3caWA
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110913_477032.html
890 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/14(水) 00:03:43.08 ID:Bjry9boC
>>752だけど、やっとZ3でSMB共有できたので報告。
サーバーはUbuntu10.10,samba ver3.5.4
Z1000からは再生できたのになぜかZ3で繋がらなかったんだけど、
smb.confの[global]に
unix extensions = no
wide links = yes
を追加することでZ3でも再生できた。(wide〜の方は要らないかもしれない。)
で、やっぱりレジュームはだめ。DLNAと同等の再生機能しか無いみたい。
ちゃんと再生出来たのはMPEG2-TSだけど、H.264も出来るか色々実験中。
- 13 :
- http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1310886629/820
820 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2011/12/01(木) 21:15:02.14 ID:ddbRB1Hw
適当にまとめて見た。こんな感じ?
だとすると、Z3でSMB対応していると言っても現状メリットはほとんどない気がする
SMB書き込みできないのはつらいです > TOSHIBAさん
REGZAのSMBによるTSファイル再生
- .metaファイルを有志作成のプログラム等で生成し、番組情報を管理できる (Z2以降は不可?)
- チャプタをうてる (Z2以降は不可?)
- 番組ごとにレジュームが可能 (Z2以降は不可?)
- DLNAサーバのない簡易NAS(ルータにUSB HDDを接続したもの等)のファイルも再生可能
- コマ送りが可能 (Z2以降は不可?)
- PTS化することでデータ放送が参照できる (Z2以降は不可?)
- 追っかけ再生(PT1/PT2で録画しながら再生)可能
- Windows 7を認識させるのはひと手間かかる (Z2以降は簡単???)
- 14 :
- >>1乙
新スレ立てる人も大変だし、テンプレをまとめた方がいいね
>>3の「設定とか」リンクはスレ違いで殆ど要らない
>>6の説明は動画覧れば書いてあるので削れる。
>>7と>>9と>>12-13は、まとめられる。
- 15 :
- つーかぬるま湯のアフィブログ外せよ…
- 16 :
- >>13は間違いあるからテンプレに入れるのは問題あり
- 17 :
- >1乙
20インチクラスでZ1以前相当のSMB共有機能を持ったテレビって、、、無いよね?
欲しいなあ
- 18 :
- >>17
SMB機能のあるプレーヤー買えばいいんじゃないか?
- 19 :
- 前スレは986でDAT落ちしました
- 20 :
- Z3だけどXPの共有フォルダのpt2tsファイル普通に再生出来たんだが、これってSMBじゃないんだろうか?
- 21 :
- >>18
やっぱりそれしかないかな
レグザのUIで単独使用できれば便利なんだけどね
- 22 :
- >>20
もっと詳しく。
世紀の発明かもしれないぞ。
- 23 :
- >>20
Z3持ちなら>>13の間違いを修正する作業にかかるんだw
- 24 :
- 【DLNA】PMSを活用するスレ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1309519961/
319 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:15:13.50 ID:yj3NePcj
Regza@SMBだとトラスコ通らない分対応フォーマットが限定されちゃうからな
まぁ俺はPT2のTSとMP4(AVC/AAC)限定なんでSMB一択だけど何が必要か人それぞれだからな
320 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:24:13.71 ID:sgeWvFEK
>>319
レグザのSMBでのMP4ってどうやって読ませてるの?
そのMP4の詳細教えて
321 :名無しさん@編集中:2011/11/10(木) 15:47:34.91 ID:yj3NePcj
>>320
拡張子がmp4だとダメなんで
Regzaに公開したいmp4ファイルはSMB用フォルダに拡張子mpgでシンボリックリンク作ってる
これで問題なく再生出来てる
ちなみにTSも同じようにシンボリックファイル作ってる
これでTSやmp4の実ファイルがあるフォルダにはchapやらmetaが作成されないのでオススメ
↓再生出来てるファイルの例↓
http://pastebin.com/mkaLaaUE
以降はスレ違いなんで質問あったらSMBスレに書いてくれ
- 25 :
- >>24
ここでのRegzaとは、Z1以前?以降?
この方法使うとZ1以前の機種でH.264の動画が見れると言うこと?
- 26 :
- >>24
これって、シンボリックリンクを作ることは必須ではなくて、
単に拡張子を.mp4から.mpgに変えるだけで再生できる、って言ってるよね。
BDからRipしたH.264なmpeg2tsファイルならZ1で再生できるから
.mp4コンテナはm2tsへ変換が必須だと思っていたけど、
条件によっては.mp4のままで再生できるのかな?
- 27 :
- >>24
っていうか、他に成功した人いるの?
Z3じゃ出来なかったよ。
- 28 :
- PCにUSB接続の外付けHDDを接続して共有フォルダ作り、SMB再生に関してだけど
USBケーブル抜き差ししてると、知らぬ間に、共有設定が解除されてるんだけど
なぜなんだろうか??
自ら共有設定解除はしてないのに。
- 29 :
- Z2とZ3の差って、ネットワーク再生だけかよ
その差も春には埋まるらしいし
- 30 :
- それはどうかな
- 31 :
- 早い話が、俺のZ2はもうすぐお前等のZ3と同じになるってことだ
- 32 :
- >>31
おまえ、幸せそうだねw
その幸せを少しでも周りに分けてやれよw
- 33 :
- >>17
ネットワークメディアプレーヤー買うと良いかも?
.ts以外にもPCに保存してある様々な動画形式が再生して観れるから!
- 34 :
- >>27
ネタ元の人は出来てるようだから登場を待つしかないね
- 35 :
- >>25
Z1以前は無理。
Z1はTS拡張子でH264再生可能。これは常識。
しかしプログレッシブ1080ラインはチラつくので
BDリップしたものはそのままだとちゃんと見れないこともある。見れるのもある。
Z2以降は知らん。
- 36 :
- 考えている使い方
1.PT2でPC(Win7)に録画
2.PC(Win)上でTMPGEnc MPEG Editor3を使ってCMカット&AC3に音声変換してエンコード(映像はエンコードなし)
3.HDDを別PC(Debian GNU Linux)に移し、XFSでフォーマットしたHDDにコピーして、Regzaに接続
を考えています。PC側の操作等は問題ないのですが、AC3で再生できるのか
音声ビットレートが256kbpsに変換されるのが問題ないのか(TMPGEncの仕様)等が不安です
本来はAACの384kbpsとかなので
CMカットをフレーム単位でしたいし音ズレも気を使いたくないのでTMPGEncでの編集をしています
DLNA機能でネットワーク再生させれば楽なんでしょうが、寝室にLANを引き込んでいない点、寝室に行くときはPCをシャットダウンする点を考えて
Regza HDDに直接コピーする案で検討しています
購入候補機種は、REGZA 47Z3です
やっぱスレ違いっすか?
- 37 :
- はい
- 38 :
- コピーするならNASでも良いんじゃない?
- 39 :
- っていうかTS形式は REGZAのUSB接続のHDDにコピー可能なもんなの?
PCのSMB共有のフォルダから?
- 40 :
- Regzaからのダビング操作で SMB共有から Regza側 HDDに「移動」は普通に出来るよ。
- 41 :
- > 寝室にLANを引き込んでいない点
- 42 :
- 802.11n
- 43 :
- ダビング操作で出来るのね
ダビング(コピー自体)には問題は見当たらないので、LANでもHDDコピーでも構いません
問題は、AC3のほうかな・・・
- 44 :
- ts1個だけならUbu使って間単に移動できる
http://blogs.yahoo.co.jp/hirorin777_999/60564239.html
- 45 :
- USBディスク付けかえるなんて面倒なこと一々やってられるかよ
- 46 :
- >>39
共有してないフォルダでいいよ
普通にコピーするだけだから
SMBダビングも出来るけど、録画中とかはできないし大量コピーは時間がかかり
その間ずっと録画できないってことだから、HDDコピーのほうが手軽だよ
- 47 :
- >>35
>Z1はTS拡張子でH264再生可能。これは常識。
H.264動画を含むmpeg2-tsについては同意。
>>24からの流れはmp4コンテナ内のH.264動画の話です。
mp4コンテナのファイルは拡張子を.tsにしても再生はできないですよね。
- 48 :
- Z3で問題なくTS再生できるのか!
Linuxでの動作報告もあるようだし買ってみよう
チャプターをつけれないのは残念だけど、逆にZ3で録画した番組をDLNAを使ってPCで見れるというのが嬉しい
- 49 :
- いまどきはどのメーカーでも上位モデルならPT2のTSごとき再生できる
レグザが優れている点など1つもない
- 50 :
- >レグザが優れている点など1つもない
レグザが優れているという理由で、このスレが存在するのではないけどね
とっとと消えなよ
- 51 :
- またしてもSMBが分からない人が来たか
- 52 :
- もう怨霊みたいなもんだな
- 53 :
- >>49
それにしてもここまで理解力の無い人もお目出度いな
- 54 :
- >>49
全部無料でできるのか?
三菱でもシャープでも?
- 55 :
- とにかく東芝は4大メーカーの中でも最下位なんだよ
例えるなら
パナ=カーズ
ソニー=ワムウ
シャープ=エシディシ
東芝=サンタナ
他のメーカーより優れている点など1つもない
- 56 :
- >>55
具体的にどこが最下位なんだ??
例も挙げずに言い切っているところを見るとろくに知らないんだろうがww
- 57 :
- レグザ欲しいんだけど >>49 の言うとおりなら比較したいので
ネットワーク経由の SMB で TS ファイルが再生できる東芝以外のテレビ機種名を教えてくれ。 >>49
- 58 :
- >>49
>>55
レス乞食やるならどっか別の場所でやってくんない?
- 59 :
- 強さはともかく、生き残ったのは財団に保管されているサンタナと考えるのをやめたカーズ様だったりするんだけどな
- 60 :
- 最下位なのにシャープの次に売れてるんだw
- 61 :
- 32ZS1だけど
玄人志向 3.5型HDDケース SATAに2TBのHDDつけてるけど
しょっちゅう、HDDが取り付けられてませんってエラーがでる。
USBを外してまた取り付けると直るんだけど毎回面倒だ。
みんな何の外付けHDD使ってる?
- 62 :
- 32ZS1使ってます。
HDD外付けケースにGW3.5AA-SUPを使ってますがしょっちゅう、認識できなくなります。
USBを外してまた取り付けると直りますが毎回面倒です。このケースは相性が悪いようです。
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1484
HDD外付けケースを使っている方で正常に認識している方がいらっしゃいましたらケースの型番を教えてください!
- 63 :
- すいません。>>61で誤爆した上、書き込むスレを間違えてました、スルーしてくださいorz
- 64 :
- >>61
祖父のセットで安くなってるやつ
- 65 :
- 俺もソフマップセットで問題でた事ない。
- 66 :
- 42ZS1ですがWindows7のTSが、昨日から再生出来なくなりました。
お心当たりの方御助力下さい。
Windows7 x64 メインPC&予備倉庫. ┐. ┌PS3
Windows7 x86 録画機 PT1. ┼HUB───HUB─┼ZS1
XP 予備録画機 PT1.. ┤. └┐ └PC2HD
NAS QNAP TS109II 倉庫&トンキーメディアサーバ ┘ BBルータ WR8300N
ZS1から機器認識できているのは 7x64、x86、NASで、Xp機はうまく行ってませんが
取り敢えずその問題は横に置いています。
問題は先日まで直接再生出来ていた7x64、x86に保存しているtsがいつの間にか
再生出来ませんとエラーが出る様になったことです。NASに保存しているtsや、
7x64、x86に保存しているtsでもPS3経由のなら再生達は今でも問題なく出来ております。
尚、繰り返しますが機器の認識は、今でも7x64、x86、NASでうまく行っております。PC側から
pingもOKです。FWは全てのPCでAVG IS2012です。良いときから昨日までの間に特に
弄ってませんし、大きなアップデートとかは無かった様に思っております。
- 67 :
- 補足
一部のtsが再生出来なくなったのではなく、今まで再生出来ていた
tsファイルも再生出来なくなったと言う事です。
よろしくお願い申し上げます。
- 68 :
- なんか似たような症状前になった気がするw
- 69 :
- RegzaのUSB-HDDに移せるんなら移したほうがいいよね
だってそしたらPC起動しなくてもいいし、PCには他のHDD繋げれるし
- 70 :
- そこでNASの出番ですよ
- 71 :
- rat ナントナク分かった。だから何だと言われても困りまする。
大体140分,13Gバイトのファイル。
===>
45 54 2d 49 46 4f <= ET-IFO
00 00 38 ef 00 02 00 02 04 4b 96 c0 <= これは分かりません
00 00 00 01 00 00 00 00 21 c9 00 00
00 00 11 a1 00 00 02 04 22 2a 00 00
00 00 23 41 00 00 04 08 22 29 00 00
....
04 4b 4a 61 00 81 0f 09 21 45 00 00
04 4b 5c 01 00 81 11 1d 21 45 00 00
04 4b 6d a1 00 81 13 29 21 45 00 00
<===
0~3バイト: 先頭からのパケット数。188掛けると先頭からのバイト。
4~7バイト: 先頭からの秒数。1/1000秒単位。
8~9バイト: 微妙に増えていってるようで減ったりも。
0x044b6da1(72052129)*188 = 13545800252 バイト
0x00811329 = 8459049 = 8459秒 = 140分?
- 72 :
- お金があればNASにしたらいいし、そもそもお金があるならPCつけっぱなしでも電気代も気にならないだろうし
音がうるさいなら防音工事したり、部屋を建て増ししたり色々打つ手はある
なるべく電気代を節約し投資を少なくし騒音対策までするとなるとUSB-HDDに移すというのはかなり良い手だと思う・・・
- 73 :
- NASでもUSB-HDDに+3〜5000円程度で手に入るよ
消費電力もほとんど変わらないくらい
- 74 :
- お金そんなに気にしないなら
Qnap買ってHDDつめて
Regza Z3からpt2で録画したtsファイルを
簡単に見れるて認識でokですか?
- 75 :
- PCの共有フォルダと等価と思って問題ない
Z3系は再生は可能だがチャプタやレジュームは駄目
Z1までなら録再可能なんでレジュームとかもOK
- 76 :
- >>74
OK
Z1だけどそのまんまの環境で使ってる
- 77 :
- >>68
その後どうなりました?何かされましたか。
覚えている範囲で良いのでお聞かせ下さい。
NASはQNAPを利用してて、そこからは問題なく利用してます。
USB-HDDは99でトレザ・ケースに余ってた1.5TB乗っけて繋いでます。
余談:
スクリプトで特定条件に当てはまる番組だけNASに自動移動させて
ますが、何せ、TS109(500MHz、1ドライブ仕様で2TB装着済み)なので
転送速度が速くないので数十〜数百GBの転送に結構な時間が
かかる事と、2TBなので其処まで余裕が無いことも及第点ですね。
それ以外の点は、かなり満足なNASです。
- 78 :
- 7x64、x86に保存してあって再生できなくなったファイルをNASに移動すると再生できるって事でいい?
それならばアクセス権とか確かめるためにレグザのネットワーク機器登録から接続テストして、
読み書き可能になってるかもう一度調べたり、対象PCにレグザから直接録画出来るか試すのはどうかな?
- 79 :
- みんなTSそのまま保管してるの?
CMカットやらしないの?
- 80 :
- CMカットするよ
- 81 :
- CMカットしないよ
- 82 :
- どっちだよw
- 83 :
- 人それぞれって事でしょ
- 84 :
- >>78
レス有り難うございます。結論から言いますと回復いたしました。
説明下手で長文ですがご了承下さい。
行った操作は、まずAVG ISを一時無効にしZS1からLAN HDDの再検索を
行ってました。結果は進展しないままだったのですがWiresharkでパケットを
見てみようと思いその”前に”試しに何回も作業している最中でした。
その時検索中についリモコンのchボタンを押下してしまいました。あっ!と思い
検索ってキャンセルされたのかな?と思って続けてリモコンを触ろうとしても全く
操作できなくなりました。電池切れ?と真剣に思ったのですが色々触っているウチに
電源ボタンが押下後、5-10秒くらい遅れて効いて電源が切れました。正直焦りましたが
再び電源ボタンが押下したら、今度は直ぐ反応してONになりリモコンを色々触っても
直ぐに操作できここは問題ない模様。
さっきのは何だったのか意味わからず、リモコンの電池の残量をチェッカーで調べたら
余裕で残量有るので電池切れでは無かった模様。動きも電池切れとは違ったし。
で、何気にWindows7 x86 のPCに保存しているtsやmkvを再生しようと期待しないまま
操作すると何と再生出来ました。x64の別PCのファイルも同様に回復しました。ショック
療法??
AVG IS 2012のFW有効/無効を切り替えても関係ない模様。ネットワークが貧弱(一応
有線のALL ギガビット何ですが・・・)なのか、同じファイルでも「このファイルは再生出来ません」と
エラーが出ますが再度、間をチョット空けてやり直すと再生出来る様になります。ただ
一部のtsは何回ヤッテもダメな物もあります。
ダメになった原因と理由と、回復した理由も意味不明ですがWiresharkでパケットを早めに
取っておけば良かったと後悔もしています。またなるかも知れませんし。
取り敢えずお騒がせしました。ご協力有り難うございました。
- 85 :
- PT2で抜いたTSをPCでCMカットして42Z3で見てるんだが、音ズレしまくってるのな・・・(´・ω・`)
レグザが悪いのか編集ソフトが悪いのか、腕が悪いのか分からんが・・・
多分腕だろう(´;ω;`)
- 86 :
- >>85
カット前のデータはどうなのよって話だろw
- 87 :
- Z3でmp4/m2tsの再生出来てる人いる?
SMBもDLNAもできねー!
USBで直でつなげるとみられるんだけどなぁ・・・orz
- 88 :
- カット前のは、削除済み・・・
音楽番組でAKBの出演シーンだけカットして保存してるんだが、何か口の動きと音が合ってないように見える・・・
- 89 :
- >>88
それじゃ何が悪いのか確認しようが無いやん
せめて編集済みのを再生するまで位は取っておけよww
1つの筐体で4Tとかのハードディスクがある時代にもったいながるデータ量じゃないだろ
- 90 :
- >>88
PCで再生したときと比べればいいだろうが
- 91 :
- >>88
TSTimekeeperだっけ?
使ってみたら?
- 92 :
- >>88
そこまでAKBを嫌わんでも、、、w
- 93 :
- >>88
口パクかもなw
AKBの場合、声出して無い子を撮るとよく見るよw
- 94 :
- 演歌とか口パク無い人で確認してみるとか
- 95 :
- フレーム単位編集でCMカットで音ズレしないという夢のようなソフトTMPGEncだが、本当に信頼性高いの?
買おうか迷い中
体験版では今のところ問題なさそうではあるが・・・
- 96 :
- TVMW5でカットしてQuickSyncエンコしてるけどずれたことない
- 97 :12/01/27
- >>84
なにやら回復はできたようでよかたね
レグザがハードリセットされ再起動したのがきっかけとしか分からんが
時にいおって不安定ならハブかPCのNICの劣化も疑わしいかもね
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
43: Friioなどの無反応チューナー違法化へ (419)
44: 2011年10月、12年4月に始まる新BS準備情報スレ2 (291)
45: PX-W3Ux Part.4 【W3U2,W3U3】 (713)
46: 【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part16 (56)