1read 100read
2012年1月2期育児48: 【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part20 (661)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
49: 【ママ友】手土産の定番【訪問】 (52)
50: 【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】 (700)
51: 【アクセス厳禁】誤出産の東瑠利子28【府中子蟻注意】 (957)
52: 夫の年収600〜800万家庭の育児事情 14 (983)
【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part20
- 1 :11/12/29 〜 最終レス :12/01/20
- 今や社会問題となっている「待機児童」つまり保育所に入りたいのに入れない、
そんな幼児・児童を持つ保護者が語り合うスレです。
地域事情の情報交換も歓迎。ただし特定の地域ばかり偏らないように。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。
「両親が働いてないと預けられない」といった決め付けは(・A・)イクナイ!
>>980の方は次スレをお願いします。
前スレURL、テンプレ等は >>2 以下参照。
- 2 :
- 以下テンプレです。
保育所(保育園)とは「保育に欠ける児童」のためにある福祉施設です。
保育事情は地域・家庭により大幅に異なります。
ネットの情報だけに頼らず、気になることがあったら役所の担当窓口に相談して下さい。
首都圏の話題が多いですが、他地域の方々も遠慮なさらずどうぞ。
前スレ
保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part19
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322017087/
- 3 :
- ■入園・落選報告用のテンプレ
1.市町村&区
(あとで参考にする人のために伏字禁止)
2.入園時の子の年齢など
(○歳児、第○子、兄弟在籍の有無など)
3.第○希望で入園/落選
(わかる人のみ、定員何人のところに入園/落選したかも)
4.希望園をいくつ書いたか
(第○希望まで)
5.待機期間
(○年○月から)
6.子の状況
(自宅/認証・無認可/祖父母・親戚/職場同伴etc.)
7.親の状況
(母子家庭/単身赴任/フルタイム/パート/育休明/在宅(病気・障害)/求職中etc.)
8.祖父母の状況
(65歳以上/以下、同居/別居、別居は近居/新幹線・飛行機距離etc.)
9.世帯年収
(税引き前の額面、父母別に)
10.その他コメントがあれば
(落選後どうする予定とか)
多くの方が参考にしてますので、個人が特定されない範囲で詳しく書いてほしいです。
- 4 :
- ■現在の問題点
1歳児クラスは0歳児からの持ち上がりでほとんど埋まってしまい、育休明けの1歳児入所は激戦=泣く泣く育休を切り上げて生後数ヶ月で保育園に入れ、職場復帰せざるを得ない
もしくは、認可保育園に入れるために、認可外保育施設に預けて職場復帰(待機の優先順位が上がる) でも認可保育園にいつ入れるかはわからない
2月〜3月に翌年度の入園承諾/不承諾が通知されるため、入れなかった時に慌てて育休延長=職場に迷惑がかかる
滑り止めで認可外等に一時金を払う もし認可に入園できた時には無駄金になる
そもそも認可外(無認可ともいう)や認証などの、認可保育園以外の保育施設も満員で申し込みできない
自営業にも色々あり、働かないと自身も会社も共倒れ、ってな人もいるのに会社員より優先順位が低く見られるのはどうよ?
働いていない&退職したのに勤務証明偽造して保育園に入れている人がいるらしい=本当に保育が必要な人が入れない
「不況で新たに働きたい親が増えて、待機児童が増えた」とニュースでやっているが、そもそも今現在働いているのに入れなくて困っている親が大量にいるのはスルーですかそうですか
働きたいから保育園入れたい→仕事していないと保育園に入れない→仕事の面接で「保育園入ってないと採用できない」と言われる→(無限ループ)
政府・自治体は、待機児童の解消の施策により保育所等の増設を進めているが、保育士の人材不足という課題に直面している。
待機児童を多く抱える自治体が新規認可園を増設、地域全体の定員も何十人何百人増やしました!→でも成果は待機児童も大幅増→申込者も大きく増えたようです…
- 5 :
- ■認可保育所の状況(平成23年4月時点)
※今回のとりまとめは、東日本大震災の影響によって調査を実施できなかった
岩手県、宮城県、 福島県の8市町を除いて集計しています
保育所数 23,385カ所
保育所定員 2,204,393人
利用児童数 2,122,951人
待機児童数 25,556人
・100人以上増加したのは、名古屋市(677人増)、那覇市(381人増)、福岡市(238人増)など6市。
・一方、横浜市(581人減)、鹿児島市(272人減)、川崎市(225人減)などの8市区は100人以上減少した。
*待機児童の内、低年齢児(0〜2歳児)が全体の82.6%を占める。特に1・2歳児 (17,549人)が多い。
*首都圏(埼玉・千葉・東京・神奈川)、近畿圏(京都・大阪・兵庫)及び
その他の政令指定都市・中核市の合計で20,939人で、全待機児童の81.9%
■その他
待機児童がいる市区町村数は337
保育計画を策定しなければならない待機児童が50人以上の市区町村は94。
待機児童数が100人以上いる市区町村は62。
- 6 :
- いちもつ
- 7 :
- おつ >1
- 8 :
- 前スレ>>997
全然確実じゃないよ。園によるとしか言いようがない。
駅近人気園なんかは倍率5倍〜7倍くらいが当たり前だし。
駅から遠い住宅地の中の園だと多少倍率が下がるけど。
最初の年に入れるかどうかが一番の鍵で、最初に入りそこねると
その後数年にわたって待機になるのも普通。1歳以上からの園が
結構数あるのは良いかもね<杉並
- 9 :
- >>8
でもその地域の担当者が言うなら、定員が空いてるか、他の人の点数が低いって分かってるんじゃない?
締め切り直前で、担当者には経験から確実って分かったんだと思うけど。
ひたすら羨ましい。
- 10 :
- >>8
でもその地域の担当者が言うなら、定員が空いてるか、他の人の点数が低いって分かってるんじゃない?
締め切り直前で、担当者には経験から確実って分かったんだと思うけど。
ひたすら羨ましい。
>>1乙です。
- 11 :
- 保育園児一人あたりに月額投入される税金。(板橋区の例、公立私立の認可保育園の場合)
0歳児 421,437円 (年額500万円)
1歳児 208,863円 (年額250万円)
2歳児 187,151円 (年額225万円)
3歳児 111,846円 (年額130万円)
4・5歳児 101,682円 (年額120万円)
5年間通わせれば、それだけで1,100万円(中古住宅に手が届くレベル)
そして、そのうち実際に利益を受けるものが負担しているのはたったの9%。
あとの1,000万円近くは誰かしらない他人さまが払ってくれる。
さて、あなたは月額いくら保育料払っていますか?
その差額の税金は払っていますか?
あなたは月額いくら給料もらっていますか?
月8万円のパートで保育園とかありえんだろ。5年間でも500万円ちょっと。(税金もタダ)
しかもその500万円は自分のもの。だれが得するの?
生活保護ばかり叩かれて、隠れ保育利権にこっそり隠れているママさんたち。
- 12 :
-
0歳児保育経費「月60万円」、ママや議員は知っているのかな?
(中略)
そんな中で、人口減が続くことから、子供を増やし、人口増を図る計画だが、
かっては専業主婦で、家庭内で子供の面倒を見て、それでもきちんとモラルを持って子供は育ち、
どうにか家族を養っていたが、時代とともに家族観も変わり、贅沢な生活、身の程をわきまえない生活から、
昔と違った意味での生活苦から今では、ママが働きに出ることも多く、それに対する「保育園」の収容能力が問題となり、
待機児童が全国的に増えていて、保育園のキャパシティ増強議論がされるも、
幼稚園と保育園の所管官庁の違いからの利権争いからか、合体させた「幼保園」や「こども園」案も紛糾中であるが、
預けるママさん、議論する国会議員の連中は、たとえば「0歳児保育」にいくらの費用がかかているのかご存じだろうか。
ズバリ「60万円」であり、この保育費の支払いについても低所得者を中心にエセ離婚・別居を装わせ、
母子家庭として保育料を支払わない方策を、「票」のために授ける一部地方議員連中がいることは残念であり、
国の税金を喰っていると言う意識が全くなく無く、それでいて税金の無駄遣いを議会で追及とはお笑いである。
保母さん一人で「0歳児3人」を面倒みるのが決まりだが、犬・猫と違って、大切な未来の日本を担う「赤ちゃん」の命を預かるゆえ、
保母さんも「3人」が限界と言う。待機児童を増やすために、保育園の増設をと言うが、
施設の問題、保母など「人」の問題、労働環境の問題など、保育園待機児童問題解決へのハードルは高いようである。
- 13 :
- つまり保育園は利用しないと 「 損 」 なのです!!
我々がまじめに払い続けた税金を取り戻す機会なのですよ。
それを待機児童などの扱いで保育園に入園させず、
わざわざ高額で金儲け主義の未認可保育園に入園させるなんてとんでもない。
みなさん、なんとしてでも認可保育園に預けましょう!
- 14 :
- ↑と考えるのなら、さらに税金払うべきだな。
5年間で1000万円は払ってもらおうか。(2人なら2000万円)w
- 15 :
- つーか保育料は実費負担にしろ。
なんで育児放棄している奴に税金が投入されなならんのだ。
0歳児は月30万円
1・2歳児は月20万円
3歳以上児は月10万円の保育料にしろ。
そうしりゃ待機児童なんて一発でなくなる。
月8万円稼ぐために人に無理やり預けてとか、アホだろ。
自分でみれねーのに子供つくんなよ。いやマジで。
- 16 :
- 138 :名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 12:14:35.67 ID:tzNPxoxx 返信 tw
>>131
貧乏人に手をさしのべるななんて言ってない。
ただ、怠けたら怠けただけ得するシステムはダメ。
現在はかなり貧乏人に好待遇すぎる。
逆差別になってるっつーの
シンママだって3ヶ月限定で無料にするとかやりようあるでしょ。
ハッキリ言って、コンビニでちんたら1日四時間バイトして「月10万円も払えな〜い」とかバカかと。
まじめに仕事選ばなければ数ヶ月で保育料10万円くらい払えるようになる。
払えるようにがんばるべき。
- 17 :
- 158 :名無しの心子知らず:2011/12/02(金) 19:52:51.79 ID:IqKD8JTX 返信 tw
高所得者は、ベビーシッターでも雇えよと。アメリカでは普通の話。
もしくは、>>6にあるような実費負担か。
0歳児は月30万円の保育料。
1・2歳児は月20万。
3歳以上は月10万。
あとは、育児休業中で上の子供を預けている奴は低所得・高所得関係なくすべて実費負担。
- 18 :
- 保育所は幼稚園と違い、父母、場合によっては同居祖父母が働いていないと入所できない。
逆に言えば、働いていなかったり閑古鳥鳴いているような自営業の場合は、保育所には入所できない。
児童一人を保育園で養うために投入される税金(私立・公立ともにほぼ同じ)
【0歳児】
一人当たりに投入される税金 月30万円 (年間360万円)
保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)
【1・2歳児】
一人当たりに投入される税金 月20万円 (年間240万円)
保育料として払っているお金 月0円〜6万円 (年間0円〜72万円)
【3歳以上児】
一人当たりに投入される税金 月10万円 (年間120万円)
保育料として払っているお金 月0円〜3万円 (年間0円〜36万円)
※地域によって若干の違いはあり。低所得の場合は保育料はタダまたは格安。
利益を受けるもの(保護者)が払う保育料以上の投入分は、もちろん皆さんの税金です。
そして、パートは税金がかからないように働いている。 月8万円とか。
働く意味あるの? 月8万(年96万円)自分はもらって、他人に月30万円(年360万円)払えとか、
どういうこと? 自分の子どもくらい、自分でみなよ。
なお、千代田区の場合は、0歳児1人にかかる経費は年額720万円だそうです。
また、無認可であってもかなりの税金が投入されています。(認可の比ではないが。)
- 19 :
- 実費負担にすれば全部解決。
不正入所している奴や、ムダに入所している奴も排除できて、
待機児童問題解決、税金も投入されないの一石二鳥。
- 20 :
- >>9
だから、その人の状況と希望を出した園の申し込み状況との兼ね合いで、
そう言ったんじゃない?たまたま希望園が全入の倍率だったという
可能性はあるし、杉並でもそういう園も確かにあるけど、そんな園ごくわずかだよ。
保育時間が異様に短かったり、近所の人しか通勤経路になり得ない立地とかね。
…でも、確実って言われたのって杉並区の人だったっけ?
杉並話題流れ中の別地域の話題かと思ってたけど。
というわけで言い忘れてたけど>>1さん乙です。
- 21 :
- ごめん!杉並の方でしたね。書類上の倍率が1.5倍程度の園ということで
客層にフルタイム共働きが多くない地域にある園なのかも。
- 22 :
- >>12
まあ、一方の収入でそれなりの生活ができるにも関わらず、
単に育児したくないからパートでもやっとくかとか、
自営業の手伝いやっておくことにしとこうかっていう奴もかなりいますからね。
一応自己レスしておく。
- 23 :
- 実費負担にすれば、待機児童は一発解決だろうね。
不必要なのに、わざわざ安いパートとかして、
無理やり保育園に預けようとするやつ大杉。
- 24 :
- パートじゃまず認可に入れないYO!
- 25 :
- >>23
パートで入れると思っての?
流石世間知らずの自宅警備員(消費税は納税してますキッパリ)様だねえ…
- 26 :
- 横浜市、二歳児・第2子・第1子在籍園への転園で、1月から入園できるように!
寒い中、二カ所行き来するのは大変だったから、すごくありがたい。
連絡が20日ごろだったので、せわしない年末年始になるけど、1月からのために頑張る。
- 27 :
- うちは3月までに入れなきゃこのスレ卒業だわ。
4月2日生まれだから来年度から幼稚園に入れる事に。
収入的にも保育園の費用より幼稚園で延長払った方が安いのに気付いたw
職場近くにいい園があって良かった。
- 28 :
- まあ実際はそれなりに税金払ってる人が認可に入ってるんだよね。
両親とも正社員が必須なわけだから。
ボッシーもパートじゃまず入れない。
ナマポなんて選考にも上がらんよ。
- 29 :
- ボッシーの正社員なら鉄板ですね。
- 30 :
- 激戦区ならアレだけど、パートで入れる地域もあるがな。
でも預けて働くと病児保育とかも必要になるし
そちらにも税金は投入されてるからね…。
子供と1日いてイライラしても誰も誉めないけど
外で働けば金になるしってんでパート出る人いるよ
プラマイ0か足が出ても、年齢上がる前に仕事を確保したいとかも。
- 31 :
- 正社員も実費負担にすればいいだけの話。
自分のガキも見る義務も果たさないのに、
人に面倒みれとはこれいかに。
完全に利権まみれだな。ママも含めて。
- 32 :
- >>27
いまどこに預けてますか?
うちは3月に保育ママを卒業して、私立幼稚園を確保済みです。
- 33 :
- 人事がまだ証明書類送ってこない。今年中は無いかも。
申込締切近いと混むからインフル怖くて避けたかったのに・・・。
- 34 :
- もう結果でてる地域があるんだ…
2月末だよ…
先が読めない
- 35 :
- >>31
自分の面倒も見れない自宅警備員様が偉そうだね。
早く、働いて両親を安心させてあげなよ…
- 36 :
- 母子家庭&フルタイム@練馬区2歳
通える範囲内の認可は2歳児募集がない
枠がなきゃ、これにナマポがついても入れないわけで(笑)
- 37 :
- >>36
今ってどうしてるの?なんで1歳で入らなかったの?
- 38 :
- >>36
今どうしてるの?なんで1歳で入らなかったの?
- 39 :
- ダブりすいません
- 40 :
- 1歳児、豊島区4月入園申込み中
フルタイム、共働き、育休延長中
23区の中で中くらいかと思ってたら結構激戦なんだね。友達が世田谷なんだけど、保育園の数はかなり多いみたいであっちの方が決まりそう
1歳児入園、厳しいかなー
- 41 :
- 今年もどうせ入れないと思うと書類の準備が進まない@二歳
勤務形態がちょっと特殊でがんばってもフルタイム扱いにならないんだよなー
二駅隣の認証園は気に入ってるけど通勤時間のロスは痛い、、
- 42 :
- >>40
保育園の数より倍率が問題だからね。
世田谷区は23区で一番待機児童数が多いらしい。
- 43 :
- >>28
うちは共働きでかなり税金払いまくってるけど、結局入れなかったよ。
地域によるんだろうけど、うちの方はナマポとかボッシー優先で入れてるっぽい。
役所でも収入見られて、金あるなら民間いれとけよみたいな言い方されるし。
- 44 :
- >>32
うちは今は会社近くの無認可に預けてます。
来年度からは私立幼稚園です。
- 45 :
- >>43
そもそも論として、保育所は児童福祉施設です。
それは税金を多く納めたかどうかは全く関係ありません。
また、保育所は保育するものがいない子供しか入所できません。
つまり、財力があって認可外保育施設やベビーシッターを雇えるような家庭のお子さんは、
原則入所してはいけないのです。
- 46 :
- 入所要件「保育に欠ける」とは
保護者の居宅外就労(フルタイム労働・パート労働・業としての農林漁業など)
保護者の居宅内労働(自営・内職など)
産前産後
保護者の傷病または心身障害
同居親族の介護
災害の復旧
があげられる。
母子・父子家庭福祉の観点からこれらの世帯に対して優先順位を設ける場合もある。
また、このほかにも下記の状態が入所要件としてあげられるが、その場合は入所の優先順位が低くなる(市町村の判断による)。
保護者が昼間の学校に通っているとき
保護者に就労の意思があり、求職活動をしているとき(1か月間を限度としている自治体もある)
勝手な原則足すなー生保
- 47 :
- >>46
え?まさかとは思うけど、それが保育所に入所できる絶対条件だと思っていらっしゃる?
生活保護と同じで他に方法がなくて初めて利用できるのが制度。
たとえ父親が働いていも母親が無職なら入所は出来ません。
- 48 :
- >>45
え?普通に年収1000万クラスの旦那さんを持つ人三人も子供預けてるよ
@認可横浜
- 49 :
- >>41
うちは夫婦とも会社を経営してるからやっぱり入れない@3歳
ちょっと遠いけど私立幼稚園に決まった。
いちおう認可も申し込むけど。
3歳になれば幼稚園にまで選択肢が増えるからがんばって。
- 50 :
- 杉並、1才園が多いのはいいことかもしれないけど
うちの場合立地条件がいちばんいい園は1才園。
逆に自宅近辺駅遠で不人気(保険にできる)の園も1才園。
本当は立地条件いい園に預けたいけど、4〜5月生まれでもないのに
杉並で1才まで指をくわえて待ってるのはリスキーすぎるから
0才4月一斉で預けられる微妙な距離(駅近じゃないが商店街近く至便そこそこ)の園を第一希望に。
受かってほしいけど、ずっと通うのは結構大変だろうな〜
というか私の住んでるエリアは駅近の園自体がないのは困る。
私立も立地悪すぎて申し込めないし…
- 51 :
- 立地の良し悪しで選べる余裕があるのがうらやましい。
前スレでも話題出てたけど、うちは最悪タクシー通いも覚悟してるよ。
保育園近くに引っ越すよりは安いし。
産休・育休で良く分かったけど、家にいると暇だしダラけて頭腐りそうだしで
働きたくてしょうがない。
- 52 :
- >>28
横浜市だけど、ナマポやボッシーは入れるよ。
あと両親正社員でも年収多いと入れない。
そういうところは、私立幼稚園の延長付などに転園している。
年収関係なく入れるのは、どちらかが夜勤必須で激務だったり、子沢山(双子含む)で育児が大変と思われるところ。
- 53 :
- 横浜はそうなんだね。
23区内だけど、周囲を見ていると労働状況(通勤時間も含む)が
一番の基準になってるように見える。結果バリキャリ妻が多数派。
- 54 :
- 前スレ、杉並で確実って言われたのって本当!?
ベテランそうな人に言われたんですか?結果きたら教えて下さい。
以前に1歳クラスは満点プラス加点の人が殆どですって言われたことある。
杉並の通える範囲(東寄り)の0才クラスの認証等に電話しまくったけど春〜夏前には全滅だったよ。
ある所では4月までまず無理ですって言われたけど、やっぱりどこからも空き連絡なし。
仕方ないので区外に入れたんだけど、杉並っ子はうちだけじゃなかった。
認証等の人たちの殆どが来年1歳クラスに加点持って入ると思う。
さらに兄弟加点の人もいる。
前に両親フルタイムや母子家庭でもやっぱり落ちた人いたし。
保育室を含めての「確実」ならわからなくもないのだが。
万が一落ちたら揉めるのに、なんでそんなこと言うんだろう。
- 55 :
- >>54
逆にベテランじゃないと口が裂けてもそんなこと言えないんじゃないですかね
杉並って西と東で全然違うのかな
- 56 :
- 入れそうなところにみんな申し込むから区内で差は出ないでしょ。
遠いって言ってもたかが知れてる。
- 57 :
- まあ、誰も保育所に入所してくださいなんて言っていないんだけどね。
勘違いママ多すぎ。
- 58 :
- >>54
大晦日のぞいたら話題に…前スレ杉並です
あの後、自分の勘違い?と怖くなり、一緒に行った母に確認しましたが
「確実って言ってたわね」と言ってたので間違いないです
担当者は年齢的にも話した感じからも
ベテランだと思います
最初話した感じで、こりゃ泣き落としは効かないなぁ…あーあ。と思いました
なので、余計にその後の希望園順のアドバイスや「○○なら確実でしょう」に驚きました
勿論、言葉の綾かもしれないので全面的には信じてません
母は「昔から杉並に住んでるからじゃない?」と言ってましたが
そんなのパッと見た書類じゃわからないと思うし(持ち家と書く欄はあったけど)ちなみに実家も区内です
結果が出たら書き込みにきます
- 59 :
- 保育園児一人あたりに月額投入される税金。(板橋区の例、公立私立の認可保育園の場合)
0歳児 421,437円 (年額500万円)
1歳児 208,863円 (年額250万円)
2歳児 187,151円 (年額225万円)
3歳児 111,846円 (年額130万円)
4・5歳児 101,682円 (年額120万円)
5年間通わせれば、それだけで1,100万円(中古住宅に手が届くレベル)
そして、そのうち実際に利益を受けるものが保育料として負担しているのはたったの9%。
あとの1,000万円近くは誰かしらない他人さまが払ってくれる。
さて、あなたは月額いくら保育料払っていますか?
その差額の税金は払っていますか?
あなたは月額いくら給料もらっていますか?
月8万円のパートで保育園とかありえんだろ。5年間でも500万円ちょっと。(税金もタダ)
しかもその500万円は自分のもの。だれが得するの?
生活保護ばかり叩かれて、隠れ保育利権にこっそり隠れているママさんたち。
- 60 :
- 保育園児に投入される税金じゃなくて職員に投入される税金ね
- 61 :
- 皆さん来年は待機児童決定ですね
おめでとう
- 62 :
- >>60
保護者に投入される税金の間違いじゃ・・・
- 63 :
- 職員というか、性格には社会福祉法人の理事長とかかと。
現場の保育士は安月給でDQN親と真向かっていますで。
- 64 :
- >>59
保育料は親が払う保育料云々でなく、その子供が成長して経済活動をして還元していく
という点も考慮して有益かどうかを判断しなければならない。
保育園が増えて少子化が改善されるのであれば保育園増設は必要なこと。
少子化が改善されてる先進諸国では保育施設をはじめ育児支援策が充実してる。
ただ日本は少子化対策に取り掛かるのが遅すぎて、すでに高齢化の急な上り坂にさしかかってる。
高齢も障害も子供も現状の福祉レベルを維持するのが精一杯なわけです。
あと税金が投入されて保育士なり介護士なり雇用が生み出されているってことも
知った上で保育批判してくださいね。
幼稚園だって学校だって税金だし。短絡的な馬鹿って大嫌い。
- 65 :
- >>64
ものすごく自己中理論。
専業主婦で税金使わず育児している人ってどうなんだろうね。
- 66 :
- 大嫌いと言う言葉は小学生以下の女子しか使わないと思ってた。
- 67 :
- >あと税金が投入されて保育士なり介護士なり雇用が生み出されているってことも
>知った上で保育批判してくださいね。
>幼稚園だって学校だって税金だし。短絡的な馬鹿って大嫌い。
論点すり替えもはなはだしいな。専業主婦とかを完全にバカにしているし、
ムダな公共事業を正当化する主張と似ている。
- 68 :
- 兼業主婦を馬鹿にしているなこいつ
おまえの会社に通報してやろうか
- 69 :
- >>68
ごめん。その台詞は64に言ってあげて。
- 70 :
- 専業主婦なんて年金1000万円投入されるんだから最強の勝ち組
- 71 :
- 大凶じゃなければ入園できる!!
お年玉は子供にあげる金額にする!!
- 72 :
- 自営やめて会社員になった。
今年こそ
- 73 :
- >>70
最強の勝ち組は、それをさらに上をいく、月8万円のパートのだったりする。
もちろん、年金の掛け金も税金も払っていません。
- 74 :
- 働かずに食えるほうが勝ち組
- 75 :
- 見学・入園申し込みしただけの認可外保育園からなぜか割と詳細な手書き有・手デコ有の年賀状が来た。
運営会社の社長の名前で。何かすごい。
近所の評判が良くてヘタな認可より人気あって併願含めると倍率15倍以上とかのところ。
第一志望だが半分諦めて認可狙いだったのに、こういう優しい事されると未練が沸くなあ…
- 76 :
- 教育に金がかかってると回収しなきゃだから大変だな
- 77 :
- >>74
そりゃそうだねw
- 78 :
- 専業は旦那に捨てられたら終わり
自宅警備員ニートは親に死なれたら終わり
見捨てられても終わりw
- 79 :
- 自宅警備員も勝ち組
- 80 :
- あけましておめでとうございます。
今年は皆さん保育園入れるといいね。
- 81 :
- 補助金入れるなら、専業主婦ではなく、働きながら子育てしてる女性でしょ。
なんで専業主婦を優遇しなきゃならないの?
あんなの百害あって一利なしじゃん。
>64が正論過ぎてみんな反発したくなるのは分かるけどさ。
- 82 :
- >>64が正論じゃないから叩かれてんじゃない?
- 83 :
- 子供が体調不良時に無理に預けたり、子供の話を聞く時間が少なかったりする兼業は最低。
- 84 :
- >>64が短絡的な馬鹿だから叩かれたんだろ。
ていうか本人乙。
- 85 :
- みなさん、どこも入れなかったからどうしますか?
- 86 :
- >>81
なんで働きながら子育てしてる女性を優遇しなきゃならないの?
- 87 :
- >>85
無認可押さえてるからどこも入れないってことはない
- 88 :
- >>85
この4月に入れなかったら私は失業だわ
- 89 :
- 社会全体に貢献している女性
旦那にだけ貢献している女性
どっちが社会にとって有益かってことだ
- 90 :
- 失業する上に夫の給与じゃ生活できないので生活保護コース。
- 91 :
- >>88
それはでも失業しても生活していけそうな目算有り?
- 92 :
- >>89
見方を変えればどっちも有益だしどっちも無益。
- 93 :
- >>92
流石にそれは無理があるw
専業は税金と年金払ってから意見言ってね^^
- 94 :
-
専業主婦
百害あって
一利なし
(とも子 心の俳句)
- 95 :
- 仕事辞めたら待機児童にカウントされないんですよね。
だから隠れ待機児童が本当はたくさんいますね。
- 96 :
- >>91
食べてはいけるけど、もう私はその職種に就くことはできないだろうな。
- 97 :
- 地元なんか専業主婦も入れてる
- 98 :
- >>95
>仕事辞めたら待機児童にカウントされないんですよね。
当たり前。隠れ待機児童でもない。
- 99 :
- >>93-94
IDの
切れ目がチャンスと
投稿し
住人からは
見透かされ
(とも子 心の俳句)
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
49: 【ママ友】手土産の定番【訪問】 (52)
50: 【相談・雑談】1〜2歳児の言葉5【早いも遅いも】 (700)
51: 【アクセス厳禁】誤出産の東瑠利子28【府中子蟻注意】 (957)
52: 夫の年収600〜800万家庭の育児事情 14 (983)