1read 100read
2012年1月2期CD-R,DVD53: [Blu-ray,BD] LTH専用レビュー [ブルーレイ] (201)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
54: 焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (521)
55: Pioneer DVDドライブ総合 Part3 (945)
56: ☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (644)
58: いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (759)
[Blu-ray,BD] LTH専用レビュー [ブルーレイ]
- 1 :10/10/22 〜 最終レス :12/01/16
- 発売当初は、値段が無機メディアと大差ない割にスペックが低いといわれたLTHですが、
今は明らかに無機メディアより低価格化が進み選択対象になってきたのではないでしょうか?
【Blu-ray】BD-R/REメディア 15層目【ブルーレイ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1283645228/l50
などで評判の悪いLTHに関する使用感、被害報告をユーザに広く周知するための専用スレです。
LTHを話題にあげるだけでも排除される上記レスでは有益な情報交換ができないので本スレを立ち上げました。
価格に惹かれた人、通常使用する上での常識的なスペックに興味ある方歓迎
エラーレートなどの測定結果もOKですが、
基本的に誤り訂正でリカバリ可能なものがほとんどであるため、実使用感と必ずしも一致しないのではないでしょうか?
むしろ、長期保存の結果認識しなくなった、 ドライブとの相性により焼けなかった読めなかった、
腐食布ケースに入れてたら読めなくなったなどの実使用における被害報告歓迎です。
また、このドライブとなら相性がいいとか、長期保存したが問題なかったとかも歓迎します。
- 2 :
- 訂正
腐食布→不織布
- 3 :
- チンカス
- 4 :
-
チンカス
- 5 :
- とりあえずビクターの2倍50枚買って使いきった
13枚フォーマット出来ず
8枚途中まで記録したけど読み込み不可
結論、とても大切な記録には使わないこと
- 6 :
- あぼーん
- 7 :
- チンカス
- 8 :
- >>5
ドライブを言わないとな。はじめからLTH非対応ドライブ使うようなアホのレビューじゃ話にならん
ちなみにビクターの2倍一切問題なく使えてるPi BDR205
- 9 :
- >>5
ドライブは?
- 10 :
- ふむ
- 11 :
- 糞スレ立てんな
- 12 :
- ID:oNa28r3Fはアク禁か?
- 13 :
- パナソニックのBDレコーダー
有機対応だけど相性良くないみたい
- 14 :
- >>13
パナが有機のメディアを販売したら対応が変わるんでない?
- 15 :
- >>13
レコーダーの型番は?
- 16 :
- LTH非対応のドライブって
そろそろ寿命じゃないですか。
- 17 :
- 昔焼いた誘電のCD-Rのオーディオ部分が軒並み読めなくなって
リッピングできなくなってた
マジ有機メディア信用出来ないわ
- 18 :
- 強い強いと言われていたDVD-RAMなんてすぐに書き込めなくなった。
無機を盲信するってのはゆとりバカゆえなせる技か?
- 19 :
- LTHイラネ
- 20 :
- /.⌒ヽ
/ ..\ >>1さ〜ん
/ ヽ. \ / ̄ ̄ ̄\
(./ ____ ヽ. ) / /ニニニ二ニヽ
/ |´・ω・`| \ / / |´・ω・`| \ 乙だよ〜
/ || \/ ||\ / _, \\/ ⊂二)
| i ヽ、_ヽl | //\\ |
└二二⊃ l ∪ |// \ |
/二◎二◎二◎二\ ノ/ ,、 \|
 ̄ヽ_二コ/ / ̄ ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____
- 21 :
- あげ
- 22 :
- あげ
- 23 :
- チンカス
- 24 :
- 即尺
- 25 :
- LTHなんか最初から要らんかったんや!
- 26 :
- ほ
- 27 :
- 舐め
- 28 :
- ファックできる?
- 29 :
- 特典の森島先輩の膝裏ポスターを舐められる
アマガミBlue-rayの第1巻先月から絶賛発売中!ニシシ〜!
- 30 :
- 誘電の-Rは
このLTHってのしかないのかよ
誘電買わないとなると
パナソニックしか選択肢なくなるな
- 31 :
- 誘電の時代はDVDで終わってるんだよ
- 32 :
- 誘電はDVD-Rの8倍速までだったな
16倍速以降はえらー多い
今スターラボなんだろ 森メディア今となってはナツカシス
- 33 :
- おい三菱よ、記録面の色にまったく青さがないAZOに失望したぜ。
AZOなのになぜ金色?
- 34 :
- あっぞ
- 35 :
- (´・ω・`)ボンショリ
- 36 :
- LTHは、出てくるのが遅すぎたね。せめて無機と同時に出てれば・・・
後発のためハードの対応が悪いのと、BDディスク自体の普及の遅さ
評判の悪さでさらに数が出ないから価格が下げられない。
誘電や三菱がどこまでがんばるかだろうけど、DVDと同じく無機の
半額じゃないと買う気が起きないな
- 37 :
- 有機は記録は20GBまで
記録は一回限り
追記は禁止
ファイナライズ必須
夏場は使用禁止
これ守ればそこそこ使える
- 38 :
- >>37
有機が何に対して弱いか本質的に理解できてないな
間違い >記録は20GBまで
間違い >夏場は使用禁止
- 39 :
- W@X
- 40 :
- 品質が悪いから外周は使えないとか
過熱でレーザーが安定が悪くなると
エラーが増えて使えない
ってことじゃね。
要は品質が悪いってこと
- 41 :
- 粗悪品とLTHの弱点を混合してる奴いるな。
- 42 :
- >>40
外周は回転させるとぶれが大きくなるとか
形成時にダメージ受けやすいとかはLTHに限った話しじゃない。
あとLTHが無機に比べて劣るってのは温度変化じゃなくて耐光性だから。
光が炭素の分子結合を切断することが問題
- 43 :
- >42
光にあててつかうのに光に弱いって。
LTHってば...。
- 44 :
- いやそれを言うなら白色LEDだって自身の発光する光で分子結合が切断されるので、
半導体の特性が変わってしまって、光量が落ちてしまうからこそ長いこと実用化されなかった。
そこらに転がってる石ころの風化は温度変化による膨張収縮で分子結合が切れることに起因してるが、
半導体の微妙なイオンドープなんて光でも十分t特性が変わってしまう。
無機物のシリコンだって光が当たれば特性が変わる。
茶化す前にまともな知識持てや。
ちなみに、
太陽電池なんて、設備投資が回収できるころに発電量が落ちるなんてことは禁句な。
- 45 :
- そもそもLTHを採用する理由が低コスト化なんだし、
全体的に低品質になりやすい傾向はあるわなw
- 46 :
- パナが無機の低価格化を頑張りすぎて
有機の存在価値を無くしちまったからな
- 47 :
- 全然低価格なことないだろ
バイト単価ベストゲートで調べてこい。
三菱バーベイタムLTH価格相当品を出してから言え
- 48 :
- 4倍速はそこそこいいと思う
2倍速はひどかった
- 49 :
- e2byスカパーの糞画質チャンネル用にはいい
- 50 :
- >>49
糞画質チャンネルはREで録画しといて、もっと高画質放送があったときに上書きするほうがいいんじゃね?
- 51 :
- LTH作ってるのは日本のメーカーだけ?
誘電、三菱/バーベイタム、Victorとか
- 52 :
- 誘電=Victor
- 53 :
- 梅とライテックもMIDは存在してる。
- 54 :
- >>48
2倍速が酷かったんじゃなく、LTH2倍しかないころのドライブがやばかったんだぞ。
2倍がやばいドライブは4倍はもっとやばい。
まともなのは、BDR-205のドライブのあたりからだぞ
- 55 :
- あくまで日本メーカ製(海外生産可)だけに限定して
LTHはすでに\50/枚になってる
この価格出だしてる無機ってあるのか?
- 56 :
- 試しに買ってドライブで書き込めたけどプレーヤーで認識不可だった
いらん
- 57 :
- \50/枚でも、買って使えなかったらただのゴミだもんな
CD-R, DVD-Rでも有機系は劣化して読めなくなったりしたし
あえて買うほどのものでもないな
- 58 :
- >>56
LTHの互換問題は焼くときだけじゃなくて再生するときもあるんだっけ?
- 59 :
- >>55
50円枚で
普通に買える情報のURLだしてからいえ。
- 60 :
- 去年の夏頃にBH08NS20で100枚ほど焼いた三菱シンガ産2倍の読み込み報告。
保存方法は書棚に除湿剤と一緒にケースで保存。読みは同ドライブとライトン計測ドライブの両方。
結果、100枚中8枚が外周付近で読み込み不能。
2枚が基本的に全部分読み込み不能。
1枚が全部読めるものの屁タレ気味といった感じだった。
読み込み不能メディアの特徴として、読み込み不能部分に白いツブツブのようなものが見られた。
エラー計測をしてみると、読める物は基本的に低エラーのままで、
読めないものは予想通り、全部分で赤線びっちり。
夏に焼いたときは、エラー計測はしていないが、全部ベリファイは通ったため、
保存性そのものが悪いか、あるいはベリファイが通っても、焼いた時点でヤヴァ状態だったのかもしれない。
どちらにしても、この結果を見る限りでは、三菱シンガ産はあまり信用しないほうが良いと思われ。
- 61 :
- 書き込みドライブを間違えた。BH08NS20ではなくBH10NS30。
- 62 :
- 去年焼いた台湾LTH、ファイルケースに保存しているが
読めなくなってるんだろうか…引っ張り出すのもめんどくさい
- 63 :
- >>60
報告乙。台湾無機と国産無機と同程度の信頼性だなw
>>読み込み不能メディアの特徴として、読み込み不能部分に白いツブツブのようなものが見られた。
これはエラー部分を強制的に読もうとする起こるキズだと思われ
>>62
台湾LTHってどのメーカーだっけ?
誘電は国産で、三菱はシンガだったような
- 64 :
- オイラも気になる>台湾LTH
- 65 :
- 間違いw
×台湾無機と国産無機と同程度の信頼性だなw
○台湾無機と国産無機の中間点程度の信頼性だなw
>>64
いま思い出しけど、確か台湾TDKにLTHがあったな。
かってないから中味はわからんが。
- 66 :
- >>65
TDKのLTHって見たことないわ
どこで売ってた?ちょっと欲しい
- 67 :
- >>60
>ケースで保存
どんなケースで保存してんだおまえは。
俺は09年末からπBDR-205を使って、スピンドルケースで三菱シンガ製LTHを保存してるが、
読めなくなったものは一枚もない。
もし、記録と、読み出しドライブが同一なら、読めなくなってるのは、ディスクの反りか、不織布の転写だ。
- 68 :
- >>60
>結果、100枚中8枚が外周付近で読み込み不能。
>2枚が基本的に全部分読み込み不能。
>1枚が全部読めるものの屁タレ気味といった感じだった。
この不良率ってSuperX DVD-Rの初期の頃よりひでーじゃねーか。
100枚1万円超えてたときSuperX買ってたからよくわかる。それでも、書き込んだ時他ドライブでベリファイしてれば、
読み出せなくなったものなんてなかった。ちなみに保存は反りを防ぐためにスピンドルケース使用。
俺はネットで探したその時々の最安値のとこから三菱LTHを購入してるが、
数百枚使ったうち、書き込み失敗したなんて1枚だけだし、1年たって読み出しエラーなんてのものない。
もし、粗悪品に当たってないならおまえの保存法もしくはドライブが糞だ。
- 69 :
- ありがちな流れだな。読めなくなった原因はケースが悪いとかドライブがクソだとか言いだして、
大量にそのメディアをかった人間が擁護しだすというのは。地雷ティクと同じパターンだw
俺は60ではないが、そういう可能性は限りなく低いぞ。
まず、普通にケース保存している限り、よほどの悪環境(紫外線が常に当たるとか)でない限り、
保管状況は大して問題にならないし、ドライブも、基本的には「焼いた直後」のエラー率が問題になるのであって、
まともに焼けたあと(ベリファイが通るくらい)のエラ−率の増加には、ドライブではなくメディアの問題だ。。
>>60の文章を読む限りでは、単にクソメディアの含有率がそれなりに高かった、という話だろう。
まだ読めるメディアは低エラーらしいから、ハズレロットをひく可能性が高いということになるな。
- 70 :
- >>69
はぁ?何寝言ほざいてんだお前、スピンドルケース以外のケースは反りが発生するのは当たり前。ジュエルケースだと反らないと思ってるあほがいるがそれは大間違い。
第一>>60はケース保存といっただけで、もっとも保存条件のよくないキャリバック製のケースを使ってるか否かもわからない。
だいたいLGドライブ使っといてメディアの責任とか笑わせんなよまったく。>>60より6倍以上、しかも長期保存してるパイオニアドライブ使ってる俺には全く何の問題もない。
要は使う側の資質の問題。
結論は、、、
無 神 経 で 雑 な 馬 鹿 に は 使 え な い LTH
- 71 :
- >>70
バカじゃないの。そもそも反りが発生するのは、メディア自体がマトモだと仮定するとしたら、
せいぜい10〜年以上立ってから。つか、普通に考えればわかるだろ。
たいていの人はジュエルケースで保存しているんだから、それで反りがすぐに発生するとなると、
日本中で焼かれている記録のメディアの大半が反りで読めなくなるぞw
LGドライブにしたってそう。LGを擁護するわけではないが、シェアの3割ぐらいを占めている
LGドライブで焼いたものがすぐに読めなくなるなら、今頃もっと大きな話題になっているのが当たり前。
だいたい、お前の論理が正しいなら、LGドライブ&ジュエルケースで保存したメディアは、
LTHか無機かに関係なく、全てのメディアが読めなくなっているハズだろう。なぜLTHだけが読めなくなっているのか?
それはLTHメディア自体に問題があると考えるべき。焼きと保存方法をいくら原因にしたところで、
同条件のメディアは読めて、LTHメディアだけが読めなくなる理由は説明できない。
- 72 :
- >>71
>せいぜい10〜年以上立ってから。つか、普通に考えればわかるだろ。
おら糞ぼけが。その10年ってのはどこからキタ数字だ。
これまでメディア価格に余裕のある時期においては、メディア形成したあと、寝かせて反りが規定値よりおおきくなったものは選別で落としてたことすらしらんのかあほが。
>日本中で焼かれている記録のメディアの大半が反りで読めなくなるぞw
安物メディアが読めなくなる大半が反りってことも知らないカスはすっこんでろ小僧
>LTHか無機かに関係なく、全てのメディアが読めなくなっているハズだろう。なぜLTHだけが読めなくなっているのか?
>それはLTHメディア自体に問題があると考えるべき。焼きと保存方法をいくら原因にしたところで、
お前は糞かあほ野郎。205で焼いた数百枚ストックあるうちで読めなくなったものが一枚もない現実を考えるとLGのレーザピックアップあたりの制御が
LTHにおいてはなにがしかの問題をはらんでると考えるのが普通だ。
>読み込み不能メディアの特徴として、読み込み不能部分に白いツブツブのようなものが見られた。
こんなことはパイオニアでは起こりえない。
- 73 :
- >ID:F9wbiABf
お前のような何の躊躇もなくLGドライブ喜んで使うようなあほにはLTHは敷居が高すぎるんだろうから使うな糞野郎
結論、、
あ ほ に は 使 え な い LTH
- 74 :
- きっとLTHはお前らに使ってほしくないと思ってるよ
- 75 :
- 朝から熱いな
- 76 :
- >>72
いや、だからさ。お前の言っていることが全て正しいとして、なんでLGで焼いてケースで保存した
LTHが「読めなくなって」無機メディアは「ちゃんと読める」わけ?
これに答えて欲しいなぁ。ドライブが悪いとして、保存状態が悪いと仮定したとしても、
同条件で無機メディアが読めて、LTHメディアが読めないのなら、メディアに原因があるとしか考えられないじゃん。
まさか、これが理由になっているとは言わないよね?
>>205で焼いた数百枚ストックあるうちで読めなくなったものが一枚もない現実を考えると、
LGのレーザピックアップあたりの制御がLTHにおいてはなにがしかの問題をはらんでると考えるのが普通だ。
それって単なるお前の経験則でしょ。100枚焼いてミスがないヤツもいれば、100枚焼いて10枚糞メディアだったヤツもいるってだけの話。
だいたい、πドライブの話で言えば、
http://homepage2.nifty.com/yss/bh12ns30/bh12ns30_bdrlth.htm
http://ysscdr.web.fc2.com/brx1216u3/brx1216u3_bdrlth.htm
これをみても、いくらπで焼いたところで、焼き直後のエラー率は高めなわけだし、
LGのエラー率ともさして変わらない。もしもLGドライブに問題があるとするなら、
それはお前も使っているπドライブにも同じ問題があるってことだぜ。
どうせ、上のπドライブは「不良品」だったみたいなことを言うんだろうけどなw
どのみち、お前がいくら「ドライブ」や「保存方法」を原因に仕立て上げたところで、
やればやるほど、LTHメディアが「玄人思考」の糞メディアにしかならないことをお忘れなく。
特定のドライブで特定の保存法を要求されるメディアなんざ、誰も欲しがらないわ。
- 77 :
- 玄人なんだから、楽しんで使えやw
素人のことなど、どうでも良い
- 78 :
- >>ID:F9wbiABf
>なんでLGで焼いてケースで保存した
>LTHが「読めなくなって」無機メディアは「ちゃんと読める」わけ?
お前真性のアホだろ。小学校いや幼稚園から行き直せ。
LTHと無機が同じパラメータで動いてるとおもっとるんか馬鹿者
このバカ、ドライブがメディアタイプ識別してそれに対応した制御してることも知らん糞野郎そのものと見た。
LGドライブのLTH対応パラメータそのものに不具合ありといっとるんだ。この大馬鹿者が。
>それって単なるお前の経験則でしょ。100枚焼いてミスがないヤツもいれば、100枚焼いて10枚糞メディアだったヤツもいるってだけの話。
ハァ?同時期の同じ量産品購入で生じる不具合は、ほぼ出荷品すべてで同程度の確率で発生するつってんだよバカ。
100枚のサンプルなら統計的に考えても個別の障害と片付けられる数字じゃないから言ってる。そんなことも理解できず糞かよテメエはよ。
>特定のドライブで特定の保存法を要求されるメディアなんざ、誰も欲しがらないわ。
ってことは自分でマヌケってことを自覚したわけだ。やれやれ結局
あ ほ に は 使 え な い LTH
なわけだ。
- 79 :
- つづき
>>ID:F9wbiABf
製造場所が海外であっても、最終責任を負う日本の由緒あるメーカが
たった半年で10%近くも不良になるなんていう糞製品を市場に垂れ流すとでもおもってんのか?
アホ報告をそのまま鵜呑みにして、それが、メディアだけの瑕疵で発生しうると考えるお前のオツムが糞だつってんだ。
実際まともなドライブ使えばそんなことは起こってないわけだしな。
>これをみても、いくらπで焼いたところで、焼き直後のエラー率は高めなわけだし、
ディジタル機器のエラレートは誤り訂正とペアで考えるんだよマヌケちゃん。>>1を百編読み直せ。
>やればやるほど、LTHメディアが「玄人思考」の糞メディアにしかならないことをお忘れなく。
やればやるほどテメエの糞オツムぶり晒してるだけってことにいい加減気づけ
やっぱ全角英数使い続けるやつってアホだけなんだな。納得納得
- 80 :
- >>ディジタル機器のエラレートは誤り訂正とペアで考えるんだよマヌケちゃん。>>1を百編読み直せ。
そうだよ。でもエラーはエラー。だったら、誤り訂正が少ない方が「より良質なメディア」ってことにならない?
ああ、ライトンの計測は当てにならないと言いたいわけだ。それならそれでいいんだけどさ。
LGとπの焼き品質の違いは計測ではわからないと。LGドライブは生焼け生産ドライブだといいたいのね。
でも、だったら、60のメディアは殆ど消えているよなぁw せんせー、この疑問はどう解決するんすっかw
>>ハァ?同時期の同じ量産品購入で生じる不具合は、ほぼ出荷品すべてで同程度の確率で発生するつってんだよバカ。
意味不明な日本語と超論理乙。まずさ、どうしてお前と60が「同時期に買った」と証明できるわけw
メディアのロット番号でも見ない限り、60とお前のメディアが同時期に作られたメディアだと判別することはできない。
この時点で論理が破綻しているんだけど、暇だから付き合ってやろうw
次に、量産品の不具合率と、商品の中に含まれる不具合率をごっちゃにしていることがわからないの?
仮に1万枚LTHメディアが作られたとして、不具合率が1%だと仮定しよう。この場合不具合メディアは100枚売られる。
で、この100枚が「どの商品」に入るかは誰もわからないし、この100枚が全ての商品に「均等」に入るわけでもない。
つまり、お前の買った100枚の中に1枚しか入っていないこともあるし、60の100枚のように10枚入っていることもありえるわけだ。
だから、お前の買った100枚のうち99枚焼けたとしても、他の人が同じように(同条件で)99枚焼けるとは限らないし、
お前の買った商品の不具合率が、同じ商品を買った人の不具合率と同じになるわけないだろ。
そんなこも理解できずに、わざわざ難しい言葉を使って煙に巻こうとしてごくろうさん♪
>>製造場所が海外であっても、最終責任を負う日本の由緒あるメーカが
たった半年で10%近くも不良になるなんていう糞製品を市場に垂れ流すとでもおもってんのか?
プっww じゃあ台湾産TDKも安心のメディアなんだねww
三菱LTHと台湾TDKって値段同じくらいだから、今度から台湾産でも使ったほうがいいんじゃねw
- 81 :
- まぁいいや、ID:vbkZiSKPが正しいというなら、LGドライブで焼いたLTHは全部生焼けで、
πドライブで焼いたLTHは必ず1%しか失敗しないってことなんだろ。それでいい?>>ID:vbkZiSKP
そういう意見なら、あとは他の人の検証を待とうじゃんか。どうせπのドライブで消えたって話をしても、
「嘘つくなw」とか「それはドライブが不良品だった」みたいなはなしをするんだろうけどなw
- 82 :
- >>80
>でも、だったら、60のメディアは殆ど消えているよなぁw せんせー、この疑問はどう解決するんすっかw
メディアの方が個々にたった半年でリード不可になるほどの経年劣化のバラツキがあって、
ドライブ側が書き込む毎に安定動作をしてたなんて証拠はまったくない。
>意味不明な日本語と超論理乙。まずさ、どうしてお前と60が「同時期に買った」と証明できるわけw
日本語理解できず、ガキのような戯言を延々何ほざいてんだ糞野郎
真性の高卒かお前は。10%の事象を確認するのに100枚というのは統計上十分大きなサンプルだつってんだアホ
方や10%方や0%ってのは完全に有意だつってんよ。意味わかるかアホ
>プっww じゃあ台湾産TDKも安心のメディアなんだねww
>三菱LTHと台湾TDKって値段同じくらいだから、今度から台湾産でも使ったほうがいいんじゃねw
TDKが10%オーダの不良をユーザ補償もせずに垂れ流したのかい?ええ?どうなんだよ小僧
- 83 :
- >>81
少なくともパイオニア 205でwrite、スピンドルケース保存、たった、半年10%読めなくなったというならLTH糞メディア説に同意してやるよ。
少なくとも日本のメーカは半年で10%不良率の製品を継続出荷なんてしない。
エラーレート、耐光性、耐候性に無機が優位であることは当然だとして、
1年程度の保存じゃ無機も有機もほぼ実使用上差はないというのが実使用感だ。
- 84 :
- >>メディアの方が個々にたった半年でリード不可になるほどの経年劣化のバラツキがあって、
>>ドライブ側が書き込む毎に安定動作をしてたなんて証拠はまったくない。
プっw。ついに言いだしたよ「根拠は全くない」w いいなぁ俺も使ってみよう。
「ドライブが書き込む度に安定動作をしていなかったということがあって、
メディアの方がまったく経年劣化をしていないなんて証拠は全くない」
まぁ、普通に答えてやると、ドライブが安定動作していなかったら、普通は「焼き」にすら入れないわけで、
お前の言っている可能性は殆どあり得ない状況を妄想しているだけ。
>>真性の高卒かお前は。10%の事象を確認するのに100枚というのは統計上十分大きなサンプルだつってんだアホ
真正の高卒かwって始めてききますた。俺は大卒だけど、高卒の人はみんな高卒なんだから真性も仮性もねぇなw
しかし、上の台詞は高卒の人に失礼だなぁ。こんなの小学生でも普通言わないぜ。
1%だろうが10%だろうがなんでもいいけど、統計を取るにはまず全体の分母が必要になるよね。百枚の10%と一万枚の10%は意味が違うもの。
だから、予め分母、この場合はそのメディアの生産枚数が何枚だったかを明らかにしない限り、
100枚がサンプルとして大きなものだとは、統計上どころか理論的に何の説明も出来ていないんだけどね。単にお前が「大きいと思っているだけ」w
それともお前は三菱シンが産が何枚生産されているか知っているの? すげぇ、リアル社員きたー
>>少なくともパイオニア 205でwrite、スピンドルケース保存、たった、半年10%読めなくなったというならLTH糞メディア説に同意してやるよ。
プw、π205限定っすか。世の中の9割近くのドライブはLTHが焼けないんですね。勉強になりますた。
まぁ、いいんだけどさ。でも、本当にそんなこと言っても良いの?
これって、10枚いりのヤツを普通に買ってきてπで焼いて、半年後読めないってだけでLTHが自動的に糞メディアになるよ。
そんなん、別にLTHだろうと無機メディアだろうと、普通にありそうなことだと思うんだけど。
- 85 :
- >>94
>プっw。ついに言いだしたよ「根拠は全くない」w いいなぁ俺も使ってみよう
おつむ異常のお前の推理なんざ推理のうちになってないつってんだよ糞野郎。
>まぁ、普通に答えてやると、ドライブが安定動作していなかったら、普通は「焼き」にすら入れないわけで、
>お前の言っている可能性は殆どあり得ない状況を妄想しているだけ。
なんだLTHまともに焼けないLG社員が自社製品の瑕疵隠蔽か?あほくさ。まともな製品出荷してからほざけチョン公
>1%だろうが10%だろうがなんでもいいけど、統計を取るにはまず全体の分母が必要になるよね。百枚の10%と一万枚の10%は意味が違うもの
あほこの上ないなお前。それで大卒?どうせあほ文系の典型なんだろうが教えといてやるわ。就職もできないあほニート。
0. 1%の精度を得たい場合と10%の精度を得たい場合、必要とするサンプル数に開きがあることすらわからんのか
10%もの不良であれば無作為抽出の100個というのは十分意味のある数字だと言ってる。
それが他で抽出した数百個のサンプルと0 vs 10%もの違いがあるというのは統計上有意であるというのがわからんのか馬鹿たれ。
調査対象となったブツ以外のなにがしかの条件を疑うのが筋ってことがあほニートには理解できんか?
>プw、π205限定っすか。世の中の9割近くのドライブはLTHが焼けないんですね。勉強になりますた
まともな設計思想と品質管理ができてないドライブを対象からはずすだけのこと。
ランニングコスト下げるためにLTH使うならまだしも、わずかなイニシャルコストまで削ったわけのわからん測定条件、
保存条件のガセネタにまで、つきあう必要はさらさらないからな。
おまえさ。LTHの有意義な情報を入手するためのこのスレになんで粘着してんの?さっさと自分の巣に戻れよあほニート。仕事見つけな。
- 86 :
- π205で三菱シンガ5枚焼いてみたが、そのうち2枚がベリファイエラーですた。
- 87 :
- 暇だから参戦。
>>85、お前自分の書いた文章読み返してみれば?
お前はLTHは阿呆には使えないと書いているが、お前の書き込みを
読んでいるとLTHは馬鹿と気違いしか使わないとしか思えない。
俺は焼き捨て用に1枚50円になったら使おうかと思っているので
早く安くしろ。
国産BDーREが160円近くで買える現在。ファームアップで対応しなければ
ならない機種もあるLTHなんか買うか
莫迦。
- 88 :
- 反論すればするほどボロが出るパターンだったよな。
LTHを擁護すればするほど、LTHが糞だと自分で証明しているようなものだ。
俺も興味が出てきて、一年前にπで焼いた三菱シンガ産20枚(スピン保存)を、
計測ドライブで図ってみたが、読み込みエラーが出ているものはなかった、
ただ、そのうちの四枚は外周部分が危険状態に近づいている。
最初からヤヴァかったのか、それとも保存性が悪いかは知らんが、
どのみち信用性はあまり高くないな。焼き捨て用と割り切ったほうが良いかも。
- 89 :
- うわぁぁぁ。ヤバイかなと思って、去年焼いた(π206)で焼いた、
200枚ほどの三菱LTH6倍をチェックしてみたら、
40枚の時点で2枚ほど読めなくなっている……続きチェックするのが怖い……
- 90 :
- 読めないディスクの表面の状態と反り状態の報告希望
どんなケースで保存してた?
- 91 :
- 別のドライブでも読めないの?
- 92 :
- >>90
ケース保存とスピン保存の二つにわけていたけど、
両方とも同程度にエラー発生。反りなんてものは無し。未開封のメディアと同じ。
今のところ80枚の時点で13枚が読み込み不可
>>91
焼きのπの他にLGのドライブがあるので、読み込んでみたが、
13枚のエラーディスクのうち2枚がそっちで読めた。
でも、全部読み切るのに4時間掛かったから、どのみち危険ディスクってことだとだろうな。
- 93 :
- ひでえなx6は。
一昨年の秋頃から三菱シンガx2で200枚焼いたが読めないものなんて皆無。
DVDの100枚スピンドルケースにて保存
正月に焼きドライブ(205)と異なるドライブ(205)でImgburnでisoとして吸い出してみたので間違いない
やっぱx6トップスピードで焼くのがよくないんだってば。x6をx2ぐらいでじっくり焼いてごらん。
- 94 :
-
x6で焼くためにはビットあたりのレーザの出力が単純にx6倍が必要なはず。
ドライブにもよくないんじゃないかな?
- 95 :
- 発想が単純杉
- 96 :
- >>93
いや、俺がチェックしているLTHは三菱の2倍なんだけど。
- 97 :
- >>89
>200枚ほどの三菱LTH6倍をチェックしてみたら、
お前は寝ぼけてんのか。お前のような奴だからエラーになるんだよッ脳軟化症
- 98 :
- >>97
それ六倍で読み込んでいるって意味なんだけど、紛らわしかった?
で、何とか200枚全部読み込んでみた。読めなかったのはこのうち21枚だった。
スピンドルで買ったものを、そのまま上から取って焼いて保存していたんだけど、
特定のスピンドルに特定のエラーディスクが混ざっているということではなさそう。
満遍なく不良ディスクが混じっているって感じなのかな。こうなってくると他の読めるメディアも不安だ……
- 99 :
- >>89
>それ六倍で読み込んでいるって意味なんだけど
書けば書くほどアホさらし。どこまでアホなんだキサマ。
もうちょっとましなストーリーこさえてからにしろ。この要介護低能身障者野郎
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
54: 焼いたDVD系メディアをひたすら計測するスレ Vol.11 (521)
55: Pioneer DVDドライブ総合 Part3 (945)
56: ☆自作☆DVD/BDジャケット*レーベル 貼らね?Disk13 (644)
58: いらないCDR、DVDRケースをあげるスレッド2 (759)