1read 100read
2012年1月2期SF・FT・ホラー26: 怪談えほん【東殿下と幻想文学の仲間たち30】爆刊! (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: 原子力をつけて洒落にならない感を漏出するスレ (381)
29: ワシらは関西人や自分らを同化する抵抗は無意味や (773)
30: ハイペリオン (340)
32: 小川一水@SF板 5 (664)

怪談えほん【東殿下と幻想文学の仲間たち30】爆刊!


1 :11/11/19 〜 最終レス :12/01/25
「幽」編集長・東雅夫と、今はなき「幻想文学」関係者のスレです。
   
    /|| 澁澤さん!コンニチワ!
   / ::::||   ∨
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||        ||
 |::::::::::::::ガチャッ     ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||                     ∧_∧
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||               ()  (■д■ ) <・・・君、だれ?
 |:::::::::::::::||    〈......||               ┗−⊂   ⊂ )     
 |:::::::::::::::||    〈......||                   | | |
 |:::::::::::::::||,,/\」......||                   (__(_)
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                    
   \ ::::||                       
    \||                         

2 :
前スレ
レッツゴー!【東殿下と幻想文学の仲間たち29】怪談行脚
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1310305934/

3 :
Q このスレは何が何だがわかりません
A どうせくだらんことしか書いてないんで無理して見んでええ
Q 東浩紀関係がうざいです
A バカはほっとけ
Q 殿下と藍たんはできてるんですか
A 清い関係だそうだ
Q 殿下とトドはなぜ仲が悪いのですか
A よく知らんが悪者はトドに決まってる
Q 殿下と津原はなぜ仲が悪いのですか
A よく知らんが悪者は津原に決まってる
Q 殿下と伯爵はなぜ(ry
A よく知らんが悪(ry
Q 殿下とおそ松(ry
A よく知ら(ry

4 :
【わかりにくい用語】
殿下 =砲塔
藍たん=異次元
でふ師 =酒池肉林
T先生=爆裂
M翁=揉
N御大=ガチホモ
TS社の社長 =つるぺか
テレヴィ先生 =原音厨
ラデン=名状しがたいもの
えりりん=コスプレ
まりりん=ゾンビ
がくし=中年太りなう
おりんりん=でふ師の影武者
ヒナたん=うんうん
ニノウデ=ねにもつタイプ
篠婆  =ホモとナチが大好き

5 :

【わかりにくい用語】引継
クラニー=走る湘南ボーイ
ミニス =N崎たん訳のボルヘスに期待w
プヒプヒ=蛸ベルトの締まり具合に期待
組長  =必技はワキ固め
猫猫  =渋竜嫌い
姫   =合掌止まず
S永先生=芋掘り中
S井K彦=ピンポンダッシュ
Mたい君=御大に寵愛
M編集長=後頭部で原音パトル
クラ嫁 =うんうん処分中

6 :
「うんうん処分中」 にわらた

7 :
うちの元総長が、「太ったラデンになるよりは痩せた篠婆になれ」というてました。

8 :
あずまんも入れたれや

9 :
新スレ乙!
しっかし本当に性懲りもなく続くスレやねえ・・・
誰が立てとるんじゃろ?

10 :

『きつねのつき』読了。大傑作。
北野勇作にしか書けない、ほのぼのしみじみバイオホラーSF。
ラスト一頁は泣いてしまった。ポストカタストロフの痛みと、
ささやかな幸福への希求を、誠実かつ力強く描き出した、
奇跡のような小説だと思う。春子ちゃん、かあいい。
          BY (sasakiatsushi 佐々木敦)

11 :
ゆみに町ガイドブック
西崎憲著 河出書房新社 2011.11 \1785

12 :
藤原編集室 Twitter
西崎憲さんの新作 『ゆみに町ガイドブック』(河出書房新社、11月下旬刊)、
版元の内容紹介。「ここは、あの人が去った町。片耳のプーさんが走っているかもしれない町。
そして雲マニアの失態で、危険な特異点が生まれつつある町……日本ファンタジーノベル大賞
受賞作家が贈る書下し長編。」

13 :
34 :考える名無しさん:2011/11/20(日) 14:15:44.35 0
東浩紀 震災発言集
「震災は民主党にとって神風」
「今回の問題で政府が隠してるとかそういう陰謀なんてないから」
「(選挙は)今回も棄権しました。義務は果たせません。僕はこういう人です。こういうのが嫌な人は僕な言葉を聞かないでください。」
「僕の中の変化としては、今回初めて、本気で、日本人以外の人に生まれたいと思ったの。」
「(宇野について)おまえ所詮サブカル批評家じゃん。言うなよ。あほか」
「北関東とかすごいよ雇い止め アッハッハ。秋葉原とかヤバい。茨城県とか住んでる奴は雇い止めでニートになるじゃん。DVD買えないっしょ」
「寝てる奴(女子社員岩本)の前でRとか出して写真撮るのどう? 被害者いないっしょ。バーチャル痴漢みたいなもんじゃん」
「梅ラボ @umelabo の新作はまじでいい。震災後の救済、女神と天罰といった普遍的主題に加え、らき☆すた、というかキメラこなた。
あれは彼のマスターピースになると思う。いままでのデータベース・スーパーフラットと違い、空間もある。コンテクチュアズにあの作品が飾れるのを誇りに思う。」
「ぼく大田区に住んでいて人口七十万人いるのですが、二万人て大した数じゃない」
「馬鹿なのッ?死ぬのッ?教養無いのッッ? ゼロ年代は全部美ゲームでで・き・て・ン・だ・よぉ!(机ドンッ 」
「松本復興相辞任か……。日本は復興する気ないな、こりゃ。」
「李は東と浅子を呼び出すと、通帳のかわりに一枚の念書を差し出しました。そこには弊社資金のうち「2,903,838円」を、「無断で、平成22年8月2日より断続的に、個人事業所マットの運転資金に流用して」いたことが記されていました。」
「津田さんと回った東北取材はとても刺激的でした。このように書くとまたつっかかってくるひとがいるかもしれないけど、「楽し」かった。」

14 :
西憲たん近頃活躍じゃのう。殿下も伯爵もうかうかしとられんぞ。

15 :
てのひら新スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1321699233/

16 :
>>15
それヤマビンスレw

17 :
幽文&てのひら新スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1321788574/l50

18 :
やっぱ山ぴんはよいのう

19 :
わしゃ赤尾びんのほうが好きじゃがな
ああ、もう一度でいいからあの演説を聴きたいのうのう・・・

20 :
あらびんどびんはげちゃびん

21 :
hazuma 東浩紀3.0
すごいアツい話になってます〜 with 早稲田文学市川氏 
http://www.ustream.tv/channel/contectures

22 :
ツハーラと殿下が肩を組んでいる!!!!
https://twitter.com/#!/nzm/media/grid

23 :
こ、これはツハーラの手じゃなか!
殿下が過去に泣かした女の一人が生き霊となっとるんじゃ! げに色欲は怖いのうがくぶるがくぶる・・・

24 :
殿下も嬉しそうな顔じゃのう

25 :
>>24
どう見ても困惑顔じゃろうが。
例によってワルモノ大盛りの計略であろ。

26 :
学研での一件以来
ツハーラ関係は
殿下は完全スルーだからな〜

27 :
>学研での一件
kwsk

28 :
伝奇ノ函の時にツハーラが
女性編集に絡んだりギャラで文句いって
殿下がブチ切れたって件じゃねーの?

29 :
ツハラはどこの出版社とも
必ず揉め事を起こすからのうのう

30 :
大盛りは何をたくらんでいるのか

31 :
>>30
おもしろがっとるだけでそ
それで誰が迷惑かけられようが
潰される作家が出ようが
知ったことじゃないからなw

32 :
なあ、フィギュアぶっかけって知ってるか?
そう、キモオタがフィギュアに自分の精液ぶっかけてーするアレだよ
マニアになるとそれを自画撮りしてうpしてるんだよな
まぁ、そんなんやってる事自体マジキチなんだがな・・・・
ところが最近、この流れに変化が出てきた
最近のフィギュアぶっかけってな「複数人プレイ」って潮流が出てきた
複数人プレイってなんぞ?って思うかもしれんが、まぁ普通
「複数っていってもフィギュア何体もはべらせてぶっかけんだろ?」
くらいは思いつくよな?
違うんだよ。それもあるけど別にいままでだってあった
複数人プレイってのは「キモオタが複数人いる」ってことなんだ
想像してみろよ、二人のキモオタがフィギュアにむかって
自分のRを各々ハァハァ言いながらぶっかけ合うんだぞ?
ふたりとも一生懸命Rしごいて一体のフィギュアに精液を
射出する、絡みあうキモオタ達のの濃厚ザーメン
二人のザーメンがフィギュアという一点で混ざり合うんだ
それを動画にとってネットにうpしてる
これが今の日本の到達点なんだよな
どう考えても人類史上類を見ない文化だろう
ロリともだちが好きなおまえらならわかるよな?

33 :
風間賢二たんがBUKKAKEいうタイトルのモダンホラーがあちゃらで流行っとるとつぶやいとったのう

34 :
ぶっかけうどんが人類に対し反乱を起こす話かいな?

35 :
うんにゃ、なんでも日本のブッカケAVにインスパイヤされた鬼畜モノらしい。ツッコミにマジレスでナンじゃがw

36 :
マジレスされてすごく寂しい。
てか、そもそもツッコミじゃなくボケだし。
もう死にたいです。

37 :
ちみ、それをいっちゃあおしまいじゃよw

38 :
それくらいで死んどったら
ラデンなんてもう何万べんも死んどらなあかんわ

39 :

小説・音楽・翻訳 マルチな才能を持つ作家・西崎憲の素顔(1)
http://www.sinkan.jp/news/index_1771.html?news1771
小説・音楽・翻訳 マルチな才能を持つ作家・西崎憲の素顔(2)
http://www.sinkan.jp/news/index_1776.html
―次回作以降、「こんな作品を書いていきたい」という目標はありますか?
西崎「『蕃東国年代記』の続編を書くことが一つあります。それと今進めている
現代ファンタジーの作品があるのですが、それは「ゆみに町」という架空の街に
住む女性作家の話です。もう1つは『sweet city and bitter suburb』という短編集で、
孤独に生きる人々を描いています。シャーウッド・アンダーソンの『ワインズバーグ・
オハイオ』的かもしれません。日常の中のちょっと飲み込みにくい話、
どうしても心に残ってしまう話を書きたいと思っています」

40 :
ツハーラも音楽をやるぞ あと喧嘩もやる マルチじゃにゃーか
殿下も音楽が得意じゃ、ただしカラオケじゃがな あとおなごが大得意 マルチマルチ!

41 :
てす

42 :
ラデーンはダジャレもやる、もやる、あと無神経が大得意 マルチマルチ!

43 :
【幻文速報】雨宮伊都、高遠弘美教授を誹謗中傷!
>自分は「国士様」ではない、と主張する某仏文学の先生の国士無双ぶりに今日も言葉がない。
http://twitter.com/serpentinaga/status/138817761743876096
>大体あれだ、「うちの学生はみんな私の意見に同意してくれる」ってそらそうでしょうよ。
>誰が面と向かって「理を説くより情に訴えようとする貴方はおかしい」とか
>「ソースが日刊ゲンダイとは笑止の極みだ」とか言うもんですか。みんなわが身が可愛かろうに。
http://twitter.com/serpentinaga/status/138819543748452352

44 :
12月19日(月) 東浩紀さん×佐々木俊尚さんトークイベント
ツイッター、ニコニコ動画、民主主義
〜『一般意志2.0ルソー、フロイト、グーグル』刊行記念〜
『一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル』(講談社)発売を記念
して東浩紀さんと佐々木俊尚さんとのトークイベントを開催致します。
昨今の日本の政治を見るまでもなく、賞味期限が切れかかっているよう
にみえる近代民主主義。情報技術によって民主主義の組み替えは可能か
?人の意識、社会はどのように変わるのか?話題の新刊『一般意志2.0 
ルソー、フロイト、グーグル』を中心に、東浩紀さんとITジャーナリス
トの佐々木俊尚さんが縦横に語り合います!
参加チケットはリブロ池袋本店書籍館地下1階リファレンスカウンター
にてお求め下さい。
日時:12月19日(月)午後7時〜
会場:西武池袋本店別館8階池袋コミュニティ・カレッジ コミカレホール
定員:200名
参加チケット:税込1,000円
参加チケット販売場所:歳暮池袋本店書籍館地下1階リブロリファレンスカウンター
お問合せ:リブロ池袋本店 03-5949-2910
http://www.libro.jp/news/archive/002253.php

45 :
街のあかりが
とてもきれいね ガチホモ
ブルーライト ガチ〜ホモ〜
あなたとふたり
し〜あ〜わせ〜よ〜

46 :
いつものように
愛のことばを ガチホモ
ブルーライト ガチ〜ホモ〜
あなたとふたり
し〜あ〜わせ〜よ〜

47 :
ボルヘスだって平山夢明だぜhttp://d.hatena.ne.jp/puhipuhi/20111122

48 :
殿下とヤスミンが歓談すると都合の悪い座敷わらしがいるようで

49 :
東浩紀さんの本って、なんか、ミステリー小説みたい。
論理の組み立て方がものすごくダイナミックで、立体的で、一つ一つのピースがあるところで、バシッと繋がる感じたまらなく好き。
「サイバースペース?」とか何度も読んじゃうんだよな?。一般意志、買いに行こう。

50 :
ヒガシとアズマはいい加減に区別せんか

51 :
ムダじゃよ、キジルシに何をゆうてもムダ。まーこのスレでの自分の役割を分かってやっとるラデンのほうが百倍はましじゃな。

52 :
おまえらの学校に学年に一人とか何年かに一人は想像を絶する大天才いただろ?
東大ってのはそういう連中が集う場所なのよ
本当の天才が集まっている

53 :
学年に一人とか何年かに一人ぐらいで想像を絶するなんて、想像力が貧困すぎるだろ。

54 :
「〜なのよ」って・・・いやはや、だからどーしたのなんてつっこむ気も起こらんほどのイッちゃってるレベルの書き込みじゃな
ひさびさに真性の○○○○を見たわいw

55 :
「〜なのよ」って、殿下もときどき使ってないかい?

56 :
そうなのよ。ラデンのおならは臭いのよ。

57 :
>>52
「本当の天才」っつーのは
美術ならピカソとかレオナルド・ダ・ヴィンチ
音楽ならモーツァルトとかバッハとかベートーヴェン
文学ならポーとかバルザックとかドストエフスキー
哲学ならプラトンとかアリストテレスとかカント、ヘーゲル、ニーチェ
ぐらいのヒトのことを指すのではないか?
多少とも日本の現実に即して分かりやすく言い換えれば、野球の全盛期の
長嶋さんや王さんぐらいの水準のヒトを考えてみてもよいだろう。
(上に挙げたヒトのレヴェルにくらべると大分落ちるかもしれないが……)
それくらいのヒトと言うと全国で年に一人とか何年に一人のレヴェルだが、
一方、東京大学の入学定員は年間三千人ちょっとぐらいだね。
するってーっと、東大生に占める「本当の天才」の割合は、
だいたい三千分の一以下ぐらいだろう。

58 :
東大卒で三島賞作家で会社経営者で、早稲田教授はただ1人

59 :

第1章
ツイッターなどソーシャルメディアに触れたことがあるならば、それが単なる意見交換の場ではなく、
まさに『集合知』の生成の場になっているさまを感じることができる。
いまやわたしたちは三千、三万人の他者とモニタ越しに関心を共有し、同じ意見を集約することができる。
構成員個人の予測の多様性が増せば増すほど群衆の予測が正確になる。
群衆の予測が構成員の平均的な予測よりも必ず正確になる。
そこにはなんの神秘もないしトリックもない。それはただ単純な数学的な真理なのだ。
なるほどあずまん。ツイッターフォロワーは集合知の力のスカウターのようなものなんだね。

60 :
きみコテにしたまえよ そうすればたまにはかまってやらんこともない
ミニスをぶつけたらちょっとは面白いかなw

61 :
幻文卒で自称フランス文学者で図書館勤めで生涯はただ一人じゃ、ドヤ!

62 :
しまらん

63 :

「セカイ系」「決断主義」がどうたら言ってる宇野常寛と東浩紀がまた喧嘩
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322153159/

64 :
あずまんスレッドにてよろしく
奥歯嬢ストーカーさん

65 :
中央線の駅で「ラデン的な何か」を見た
で思ったんだけど、太った人は黒い服着ないほうがいいんじゃないかな
巨大なゴキブリにしか見えんわ

66 :
気をつけろ
それは「ラデン的」な何かじゃない、「ニャル様」的な何かだ

67 :
ちゃうがな。「MIB的な何か」でんがな

68 :

一般意志2.0滅茶苦茶良かったです。
日本社会根源の「病」をこうも鋭く貫くなんて驚愕。
理論だけに終わらない、「実践」を示す、今この時の書。
実装合宿にも応募を検討中です。
俺にはこんな高いテンションの媚び媚びなホメホメ文章は書けそうにないwww

69 :
hazuma 東浩紀
9位ね。。 東 浩紀 の '一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル' を Amazon でチェック! http://www.amazon.co.jp/gp/product/406217398(ry
7分前
hazuma 東浩紀
卑猥な言葉とか友人の中傷とか書いてストレス発散したいところ。
4分前

70 :
もはや人間のクズだな。

71 :
アマゾンで9位ってどういうことか分かって言ってる?

72 :
きみおもしろいねー。天然記念物級w

73 :

おれはアンチだが一般意志本買った
感想は前スレに書いたが、まぁ買っても損はないとおもうよ
内容はここ数年東さんが断片的に喋ったり書いたりしてきたこと総まとめでもあるからお買い得だろう

74 :
>>73
おれはアンチだが、は余計なのでは。つうか、東さんとか、お買い得とか言うアンチがいるか。詰めが甘い

75 :
アンチもクソもないじゃろ、ここはもともと関係ないスレなんじゃからな。
さあもうそげなのは華麗にスルー路線に戻って、ラデン話に興じるが賢明じゃてw

76 :
【幻文速報】組長、N崎たんの新作「ゆみに町ガイドブック」をいち早くしょーかい!
ttp://www.green.dti.ne.jp/ed-fuji/today.html

77 :
Amazon ベストセラー商品ランキング:
1位 ─ 本 > 社会・政治 > 社会学 > 社会一般
1位 ─ 本 > 社会・政治 > 社会学 > 社会学概論
当然当然

78 :
ラデン話もええがミニスは死んだのか?

79 :
http://lockerz.com/s/157528336

80 :
あずまんの新刊大絶賛
https://twitter.com/#!/hazuma

81 :
今度はこいつに分からんようにラデンかプヒプヒでもスレタイ主にするしかないな

82 :
無神経【ラデン閣下と文学の仲間たち01】大集合!

83 :
【幻文速報】がくし、ヒッキーから脱皮!
http://twitter.com/microstory/status/139863661886980097

84 :
「文学」って高村光太郎の詩集についてでも論じるのかい?

85 :
東スレを盛り上げようとがんばってるところが好き
これだけネタを提供してくれるアーティストはあずまんだけ
週刊ジャンプより東スレのほうがおもしろい

86 :
東スレよりは、ふたむかし前の東スポ一面見出しの方がはるかに面白いのだべし

87 :
はずまw
と見ただけで笑いがこぼれるのはなんでじゃろ

88 :
映画オタクの元東大総長の苗字をローマ字入力していてミスタイプしたのを思い出したからでしょうな。

89 :
つまらん

90 :
【幻文速報】この「有名作家」って誰だ! 不届きな奴だ!!!
http://twitter.com/mitsukik/status/140334338297434112

91 :
【幻文速報】くら嫁が重篤の病!
http://schroe.exblog.jp/

92 :
>>85
ラデンより低レベルの自演を見たのはかれこれ百二十五年ぶりジャワイw

93 :
>>90
それは某有名作家(中井英○)の「確信犯」であらふよ。
クラ読めも阪ちがいやらじゅうとくやら気の毒なことよのうのう

94 :
常識的に考えてクラニーが一服盛ったんととがいまっか?

95 :
クラ嫁はんは「しげあつ」さんの病気を伝染されたのね

96 :
ラデンの書き込みはほんまにどうしようもないのう・・・
こんなんでもやっていけるんだから図書館員いうのはよほどノンキな商売なんじゃろね
わしもTRCに就職しようかのうのう・・・

97 :
【幻文速報】がくしたん、どうした?
http://twitter.com/microstory/status/141152014397743104

98 :
今日の朝日朝刊に『一般意志2.0』のでっかい広告が。11月24日
構想15年!
http://api.plixi.com/api/tpapi.svc/imagefromurl?size=medium&url=http%3A%2F%2Flockerz.com%2Fs%2F158821608

99 :
>>97
井上伯爵に呆れておるんやろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
28: 原子力をつけて洒落にならない感を漏出するスレ (381)
29: ワシらは関西人や自分らを同化する抵抗は無意味や (773)
30: ハイペリオン (340)
32: 小川一水@SF板 5 (664)