1read 100read
2012年1月2期電池等34: エナジャイザーリチウム乾電池 (126)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
41: 【ブースター】携帯充電器総合 (99)
44: アルカリ電池は充電できる (53)
3: 【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電43回目 (905)
4: 【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 2 (343)
エナジャイザーリチウム乾電池
- 1 :11/09/02 〜 最終レス :11/12/25
- http://www.schick-jp.com/energizer/battery/
高いから買ったことないけどどうなの?
- 2 :
- 買って試してくれ
- 3 :
- 凄いらしいね、容量も多いし寒冷地でも十分耐えられるらしいから
まぁそんな過酷な環境に俺は行かないから使う事はないだろうけど
- 4 :
- 充電池も良さそうだな
- 5 :
- リチウム乾電池って、エナジャイザー以外は作ってないのかな?
パナソニックとか見たこと無い・・・
- 6 :
- 液漏れしないからたまにしか使わないのに使ってる。スケールとか。
- 7 :
- GX200 という「単4電池対応」のコンパクトデジカメに使ったら
カメラ(電池)が触り難いほどに発熱した。
怖かった。
- 8 :
- 軽いし容量多いし好きだな。
一眼レフのストロボに入れると少しでも軽くなる。
- 9 :
- エナジャイザー社によるデータシート(英語)
単3
http://data.energizer.com/PDFs/l91.pdf
単4
http://data.energizer.com/PDFs/l92.pdf
大電流では圧倒的だよな。15年保存できるのもすごい。-40度〜60度まで使えるし。
でも、高いので、非常用品として保存してある…。
- 10 :
- >>9
個人的に懐中電灯はコレを使ってる(1AAや1AAAのモデル)。
個人的な話で恐縮だが、自身、ペンダントみたにFENEXのE05をぶら下げてるが、正にエナジャイザ−がピッタリ。
- 11 :
- 単二や単一があれば防災常備電池No1になれるというのに
くやしいのう・・ギギギ
- 12 :
- 使わない時は被膜が出来て自己放電を抑えるからな、リチウムは
低温でも使えるし最後まで電圧落ちないし軽量かつ大容量で良いことづくめ
単三は基本的にこれを使っているけど、ほとんど売っているところが無いのは店がバカなのか客がバカなのか
ヤマダはおろか100満ボルトやマツヤデンキにも置いていないにも関わらず、意外にもホーマックで売っていたので買い溜めしといた
- 13 :
- 単三を使うリモコンに入れると軽くて良い。
単四だと元々軽いからメリットは少ないな。
電波時計に入れたエナジャイザー(FUJIFILMの時代のやつ)は10年以上持っている。
- 14 :
- >>5
Eunicellってメーカーのリチウム一次電池ならオクにある。
実際特許関連で作れないんじゃないかなと思うけど…
Eunicellは中国メーカーだから特許とか関係ないんだろうなw
時間があれば人柱になってみるわ。
でもこの出品者>>9のデータシート出してるし信用出来ないな…
- 15 :
- 出品者?どこ?どこ?
- 16 :
- >>5
実質パナは作らないと公言している
どんな材料を使えば容量をアップできるかわかっているが市場で売れない値段になるから造らないと雑誌のインタビューで答えている
エボルタの値段がパナが判断したギリギリ買ってもらえる値段としたのだろう
- 17 :
- >>16
パナそんな偉そうなこと言ってるのか…
価格相応の電池を作ってから言えや。と俺は思う。
- 18 :
- >>17
激しく同意。
- 19 :
- 寿命を考えればリチウムの方がコスパ良いのにな
エボルタなんか高負荷機器以外では普通のアルカリと変わらんのに値段だけ高いし
相変わらずのパナ糞振りに脱帽
- 20 :
- フラッシュライトに使用するとランタイムどれくらい伸びるの?
- 21 :
- >>20
アルカリとの比較だと、3〜4倍、
エネループとの比較だと、1.7倍前後らしい。
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?270918
- 22 :
- >>21
1セット買ってみるか。サンクス
- 23 :
- >>22
電圧高いから使用機器には気をつけろよ。
- 24 :
- >>23
非対応機器で使用すると故障する危険性もあるのか。
手持ちのライト調べてみるわ。サンクス
- 25 :
- 富士フィルム時代から今まで色んな機器で何セットも使って来たけど不具合とか故障は一度もなかったけどな
マジでメリットしか感じられない
- 26 :
- パナがオキシライド乾電池で世界中の乾電池使用機器を破壊してくれたお陰で
今時出回ってる製品は海外製のライトですら初期電圧1.7v対応されているからなぁ
- 27 :
- 防災用に買いだめするなら最適な電池なのに
震災後もあんまり売れてない気がする
- 28 :
- 20本入って4000円くらいなら常備品になれそう
一般人は値段見ただけでそっぽ向く気がする、今は
- 29 :
- Ultimate LithiumじゃなくてAdvancedの方を使ってみたいなと思って個人輸入を
考えていたんだが、危険物輸送規則に引っかかるかなと思っていろいろ調べていたら
米エナジャイザーのHPにUltimate LithiumとAdvancedのMSDSがあった。それも日本語で…
ttp://data.energizer.com/PDFs/lithiumirondisulfide_psds-jp.pdf
- 30 :
- コードレスマウスの友達
- 31 :
- >>30
>コードレスマウスの友達
アルカリ電池やeneloopと比べて
どれくらい持ちが違いますか?
マウス用に軽い電池が欲しいんだけど
なかなか良いのが無くて探しています。
eneloop liteは軽いのは良いのですが、
初期電圧が低いのが祟ってか
予想外に頻繁に充電しています。
ソニーのPCのコードレスマウスなのですが、
オマケで最初に付いて来たアルカリ電池は
半年くらい持ったのに、
eneloop liteでは、一週間ごとに充電です。
リチウム電池が1年持つのならば
- 32 :
- >>31
俺はコードレスタイプのゲーミングマウスに突っ込んでるけど、平日4時間休日18時間くらい使ってアルカリ電池が3週間前後、e2リチウムだと1ヶ月半持つね。
なによりアルカリ電池の半分位の重量だから、選択肢がこれしかないのも・・・
- 33 :
- >>31
俺はもうトラックボール派になったから充電とか重さからは開放されてるけど、普通のマウスだとこういうタイプの物はどうかな?
マウスパッドから給電するから電池は不要で軽いって事だし、PCの使用頻度が多いならマウスを買い換える選択も考えてみては
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/400-ma030/
あとは光学よりレーザーセンサーのマウスの方が電力消費が少なくて電池が長持ちするかもしれないからそっちのコードレスマウスにするか
- 34 :
- >>33
マウスパッドまでは有線か、意味無いなw
- 35 :
- 光学系はやめて、
旧式だがボール式にして、ボールの回転で発電してマウス内部に充電、
電池要らずのマウスになればいいのに
- 36 :
- >>16
出すらしいぞw
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/lineup.do?pg=03&scd=00005934
- 37 :
- 「実質パナは作らないと公言している」らしいぞ
- 38 :
- OEMっぽい気がするなあ。
- 39 :
- >>36
中華製品で評判が悪いやつは、もうあるからそれのまとも版かな。
リチウム一次の単一にNationalとか松下電器って印字して
安く出せば、お年寄り層に売れるかもしれないw
エボルタがあるから無理か。
- 40 :
- お年寄りにも分かるよう名前は「強力リチウムEVOLTA」にして欲しい
- 41 :
- 全然売れねーんだこれが
- 42 :
- 備蓄用に買おうかと思ったが、エボルタも10年もつしなぁ
- 43 :
- >>36
>>37
いや、出すと思っていた
昔の各社の失敗を忘れてね。
スマホの電池充電で値段が高くても売れる!とまた勘違い。歴史は繰り返す。
散々ニッケル電池、リチウム電池が売れないで撤収してきたのに
- 44 :
- >>36
これって、エナジャイザーからのOEM?
>>14で出てるEunicellってやつのは重さが16.8gらしいけど、
エナジャイザーとパナジャイザーはどっちも14.5gだし。
データシートとか公開されてないのかな。
- 45 :
- リチウム一次電池って航空機で移動するとき規制されているよね
- 46 :
- 二次電池じゃねえの?
- 47 :
- リチウムは中国が国家の威信をかけて規制してるから、
中華航空に乗る時には気をつけろよ!
リチウム持って乗ると国家警察に連行されて
どこか知らない土地で処刑されるかもしんないぞ
- 48 :
- エナジャイザーからのOEMっぽいね。パッケージの形状も同じだし。
パナの販売網を使えばリチウム乾電池も入手しやすくなるな。
- 49 :
- 防災用に売り出すなら
単二と単一がラインナップされないとなぁ
- 50 :
- >>49
防災用なんぞ誰も言っとらんわ、クズ。
- 51 :
- http://www.schick-jp.com/energizer/battery/
- 52 :
- こんな場面にオヌヌメ
海外旅行に
重要イベントに
いざという時の
アウトドアで
- 53 :
- >>52
いい、いざというときだろ!
ぽぼばぼうさあいいとはかいてないだら!
- 54 :
- 防災用機器におすすめとは書いてあるが、防災用ではない。
防災用なんて言ってるクズはエボルダでも使っとけ
- 55 :
- >>54
そう来ると思ったよw
ここまでうまく誘導できるとは思わなかったww
- 56 :
- いまどき単一や単二を使う商品はラジオか懐中電灯くらいか。
消費電力の小さい物ではリチウムのメリットがあまり出ないから作らんのかね。
- 57 :
- 単3リチウム+スペーサーでもエボルタ単1といい勝負だったりして。
- 58 :
- 単三リチウム専用の単一変換アダプターとかを売り出すんじゃないか?
EVOLTA用とはまた別の商品で
- 59 :
- >56
ラジオと懐中電灯は思いの外電力消費大きい
- 60 :
- >>59
え〜? うそ〜?
- 61 :
- エナジャイザーのよりちょっと安いな
10年タイプの方なのかな
これでシックが撤退しないといんだけどな
- 62 :
- エナジャイザーの方が@200円切ってるから安いかと
あと国?(メーカー)によって
「この期限から使い始めれば性能保証できる」と「この期間までに使い切ってね」
で消費期限が違うから消費期限に関してはどっちも同じようなものだと思う。
まあパナの方は予約済みだから届いたら比較してみるよ。
- 63 :
- 昨日コンビニで、電池式携帯用充電器の初期電池に、
パナのリチウム電池が使われてるのが売ってた。
電池自体は2011年10月21日発売予定ってなってるけど、もう売られているとは。
隣にエボルタ使ってるやつも置いてあったけど、切り替わっていくのかね。
高いから無理かな。
- 64 :
- セブンイレブンにてパナの単三リチウム2本パック発見
アメリカ製
エナジャイザーのOEMでしたとさ
電池のラベルを揃える技術がないのか
電池の絵が印刷された紙が差し込まれてるのが印象的
- 65 :
- ちなみにシックが輸入しているリチウム電池はシンガポール製
>電池のラベルを揃える技術がないのか
>電池の絵が印刷された紙が差し込まれてるのが印象的
マジやる気ねーな
- 66 :
- アメリカのamazonから買うと半額で買えるんだよな。
出品業者見るともっと安い所あるみたいだが。
- 67 :
- Panasonicの電池はパックの中でも必ず名前を印刷されてる面が前に来るように
工場で綺麗に並べられてパッキングされてるんだよなぁ
※ 安売り用の多本数パックは除く
海外の電池でああいうパッキング技術を使ってるのは見たことが無い
しかし逆に考えると、そんな電池の性能に関係無いところに金をかけてるから
Panasonicの電池は値段が高くなるんだと思うと、やめてもらいたい無駄だ
- 68 :
- もしかして買う前に日付が見れない様にしてるとか?>Pana
- 69 :
- Panasonicのデザインで作ってるなら
パッケージに日付印刷されてるだろ?
それなら電池を見なくてもいいよ
- 70 :
- >>67
それぐらいしないと価格の割に性能が悪いのがバレてしまうからだろw
- 71 :
- ebayで無印リチウム(Energizer OEMと書いてある)が安く出てるね
- 72 :
- Panasonicリチウムの記事が新聞に出てたよ。
アメリカの電池メーカーのOEMって、エナジャイザーのことよね?
ってことは、パナのリチウムはアメリカ製?
- 73 :
- 日経に出てたな。日本向けに若干改良を加えたって書いてあったような気がするが・・・
- 74 :
- ラベルを改良しました
- 75 :
- ebayのEnergizer OEMって信頼できるんかなー
- 76 :
- >>75
怪しいよね。
中国製じゃないか?
でもエボルタ10年液漏れ無しならリチウムのメリットが1つ減ったね
- 77 :
- あとは、低温時の性能がもう少し上がってくれればいいんだけどねぇ・・・
- 78 :
- それはもう、中の薬品によるんだから仕方が無い。
無理に低温時の性能を上げると高温時に爆発するぞ
- 79 :
- そうなのか。やはりエナジャイザーが備蓄用にしておくわ。
- 80 :
- CDラジオとか単二6本以上使うから電池の消費量がはんぱない
エナジャイザーリチウム乾電池の原産国は今はシンガポール これ以外の生産刻は本物ではないと思う
- 81 :
- アメリカもありますが何か?
- 82 :
- >>61
シックが撤退したらリチウムの取り扱いをやめるヤマダ電機商法ですね?
- 83 :
- ヤマダ電機行ったら、エナジャイザーの電池置いてなくて偶然かと思ってた。
取り扱いが無いのか。
- 84 :
- ヤマダ電機にエナジャイザー製のリチウム電池なんて無かった
地方家電屋のケーズ電気にエナリチウムやパナリチウムの
単三単四が大量にあった
- 85 :
- しか買わないのに。。。
- 86 :
- 単二と単一のリチウム乾電池はまだかいのぅ
- 87 :
- 新品で1.7Vあったのに使ってたら+端子の周辺に液漏れしてきて0.5Vになった。
リチウムは液漏れが一切無いという訳じゃないんだな。ちょっとガッカリ
- 88 :
- マウスに使ってるんだけど激安品のアルカリより先に切れてしまったorz
- 89 :
- >>88
有る意味すごい、どんだけ頑張ってんだそのマウス。
- 90 :
- ある意味 軽さの感覚 に慣れるとリチウムを使う習慣になる
- 91 :
- ヤマダ電機商法ってのは、後追いで出店して他店よりも安く売って地元の競合店を潰すけど、ある
程度の戦果を収めたら店頭に並べる商品のラインナップを極端に減らして、粗利の高い物しか置か
なくなって正体を現す糞商法のことなんだけど
ヤマダにリチウムなんて置いてる訳無いじゃん
パナがエナのOEMリチウムを扱うようになっても、シックが撤退したらパナもやめてアルカリだけ
に戻るんじゃないの?って話
客にとっては迷惑なだけの話で
- 92 :
- まぁその時は通販で買うだけの話だし
欲しい物が売ってない時点で
そんな店洋梨でしょ
- 93 :
- リチウム電池は値段が高いけど一度使ったら止められない
- 94 :
- 海外から直接勝ったほうが安いんだろうけど
危険物扱いで税関に引っかかりそうな気がする。
- 95 :
- 何故あのパナソニックがこの時期にリチウム乾電池を発売したのか?
- 96 :
- 携帯の非常用充電器向けにオキシライドだのEVOLTAだの供給してたから
スマホでEVOLTAすら歯が立たなくなったのを知って、最終手段のリチウム出してきたんだろ
- 97 :
- 大地震で防災用の備蓄電池の需要が急増
10年以上の保存が可能で、従来のアルカリ乾電池より
ずっと高出力長使用時間のリチウム乾電池が売れると見込んだ
更に>>96の言うように携帯機器向けの充電器需要にも
大出力乾電池が売れると見込んでの投入かと
- 98 :
- それに強力な販売網で商機ということか。
- 99 :
- >>96-98
なるほど〜 d楠
今のところ新宿のヨドバシでしか売ってるのを見たことがないなぁ・・
近所のホムセンや電気店はエボルタが大量に置かれてるだけだし
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
41: 【ブースター】携帯充電器総合 (99)
44: アルカリ電池は充電できる (53)
3: 【エネループ】使い捨てない電池「eneloop」充電43回目 (905)
4: 【中華】18650 等 円筒型リチウムイオン電池 2 (343)
-