2012年1月2期田舎暮らし10: 田舎でありがちなこと12 (54) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
11: 田舎の人間関係('A`) 9 (729)
13: 田舎の人ってなんで祭りに命賭けるの?青森県とか。 (540)
14: 【田舎もん】青森県民にありがちなこと【あるある】 (196)
15: 福井県小浜市(笑) (264)

田舎でありがちなこと12


1 :12/01/13 〜 最終レス :12/01/20
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1318290228/l50

2 :
>>1
食事は皆で食べるほうが美味しいと思っている。
友達は、単に数が多ければいいと思っている。

3 :
>>1
どなたかは知りませんが、ありがとうございます。

4 :
>>3
俺は通りすがりのザリガニだけど

5 :
>>4
ザリガニさんだったのですね。ありがとうございます。

6 :
おばさんの人を値踏みするような視線が気持ち悪い

7 :
親切の押し売りが凄い
夜は寝るものと定着しているため、夜働いて朝は寝るといった生活をしていると怒られる

8 :
付き合いの距離感が違う
フィットすればそれなり楽しい
しないと地獄

9 :
1日の摂取量は少なくとも、
糖質が千グラム単位、食塩(に相当するもの)が数十グラム単位。
おまけに、車に頼って歩かない。糖尿病・高血圧まっしぐら。

10 :
人の家の庭に車を停めてよそに行く

11 :
日本の建造物の技法に剛構造と柔構造があるが、これに似通っている
都会では、問題にはそれに対応した形の処置をとって処理するが、
田舎では問題は真っ向から力で制圧しようとする

12 :
しかたないよ彼らのメンツの問題があるから
何かしらの事柄において
中学生レベルの知識、情報で理解しているにすぎない
それ以外の、深く掘り下げて判ること、他と関連付けて幅を持たせて
理解していくことが見事に欠けていても
自分たちのほうがそのことについてしっかりわかっている
という空気が出来ると
専門的な内容、知見などこの世にない
=作り話として片付けることになるから
そういう空気のとき、
自分たちにとっては「ありえない」その認識が高まるほど
常識が無い奴として力で制圧にかかろうとするからね。
「自分たちの無知の部分、間違いなどありえない」という認識と
同じレベルだけ真っ向から力で押し切る 
そういう法則、関係になってますね

13 :
特に、その集落とか
街の人らのコミニュティメンバーのだれもが知らない
事柄ほど、
=知人の誰に聞いても「判らない」状態になるものほど
そんな話はこの世にない
たぶん、>>11の云いたい柔軟性的なものが使われなくなるのだと。
コミニュティメンバーの住民の知見力の上限を超えたものは
いつのまにかこの世にないことになるんだよね。
あくまでも自分たちのその知見力の上限を超えない範囲で
いつも答えを出しちゃう。ある意味それが彼らの常識の中身みたい
(だって上限を超えるだけのスキルがないからね)
自分たちがそのことを疑わない
掘り下げてみないからこそ「そういうことこそ常識」「
「それでこそ当たり前」になる って感じ。
それらがあまりに偏るとみんながそれに染まるから
地区濃症 みたくなるのだと

14 :
嘘でも100回云うと真実になる
みんな同じこと口にしている=同じ認識だから誰も疑わなくなる
いつも同じ顔ぶれに固定されたコミニュティほど
この仕組みが強く働く
この法則の負の部分も関係していると思う
これと表裏一体のもの
皆が知っている内容以外で
対処していくことが出来ない状態のコミニュティは
そういうスキルが備わってないからこそ
すでにある内容だけで何度も何度も繰り返す
=問題は真っ向から力で制圧しようとする
そう見て好いね

15 :
対し、都会は人間関係が希薄
≒コミニュティの常識にとらわれない
という偶然にも好いことに働く機能が社会にあるので、
田舎コミニュティのようなことにはなりにくいのだと。
都会の人のほうが頭がいいわけではなく、
それぞれの社会コミニュティの中で働くものに違いが出来てしまっている
からなんだろうけど。

16 :
田舎のそういう人らは
田舎では問題は真っ向から力で制圧しようとする
とは思ってないんだろうけど
たとえばそのとき会話として求められる誰も知らないどこかの外国語
=(教えることが出来る人が一人もいない状態)、
その外国語を聞いたり話たり一切できないのと同じ状況とイメージ
してみてください
そんなとき、
彼らはすでにあるスキル、知識(それまでの情報含む)
彼らにとって正しい事柄だけでなんとか片付けること
その有様が
≒問題は真っ向から力で制圧しようとする
ことになっているのが わからないんだろう

17 :
蛇足だけど
世界共通の話
宗教コミニュティのメンバーの間で信頼されればされれるほど
その人は自信がつく
でもその人はその時点でどんなことのスキルが身についているわけではない
数々の事柄をこなして仲間から信頼されての自信ではあるけど
仲間の誰もが身に着けていないスキルに関しては「無力」
彼らもまたすでに身に着けたスキルでのみ
問題で対処
もしくは指導者に解説策をいただく という方法で乗り越える
でも、田舎コミニュティには後者がない そういう仕組みがない

18 :
二本松君が危ない
【原発問題】 新築マンションから放射性物質 コンクリート内に混入したまま工事か…福島・二本松市★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326626493/

19 :
・所詮、馬鹿・ザコしかいない。
 学生時代の成績がよくても、それとは別の意味で馬鹿。
・会話が全然面白くない。
・言葉のキャッチボールがまともにできない。
・オウム返ししかできない。
・レベルが糞すぎて、まともに議論できない。
・情弱にもなれない情弱。
・偽善者にもなれない偽善者。
・最高のステータスは「みんなといっしょ」。
・A・Bどちらにするかは関係ない。
 「みんなといっしょ」なら、A・Bどちらでもいい。
・メールが嫌い。
 メールで済ませればいいものをいちいち電話し、無駄話を延々とする。

20 :
車社会。
女子高生の足が太い,動きが遅い。
地元が大好きだと叫んでいるような奴はみんなバカ
仕事がない。バツイチのシングルマザーが飲み屋で働いている
商業高校工業高校,農業高校卒業のバカは地元に残り貧困層に突入
は紹介… ちゃら男だとしても人脈を持っていれば女と知り合える
がない… おとなしい,真面目,パラサイトシングル,過去へのコンプレックス
… ーに頼るかヤリマンと知り合うか

21 :
なんでもみんなでは最高で最強の決め文句
これを使えば誰でも制圧できると思っている

22 :
24時間、玄関のドアの鍵を開けてないと旦那や近くに住む義母に怒られ、近所の爺婆からは変わり者扱いされる。
私の家の中を全て物色したいのに、思い通りにならなくてウズウズしてるようだ。
鍵は閉めないくせに、誰それの家に空き巣が入った、庭のスコップなくなったなんだと喚き散らす。貧乏でろくに盗られる物もないのに。

23 :
近所のオヤジがモグラを自分の敷地内へ入れるなと隣の人に注意したそうだ。
どうやってモグラを意のままに動かすのかなw

24 :
新築不動産壊滅!高濃度の放射能に汚染されたコンクリ、なんと100社超に出荷か…社長「政府の指導なかった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326692020/l50

25 :
家の制度が残っていること
・長男が家を継ぐ
・次男以降は分家して本家の田んぼに家を建てて住む
・娘しか生まれなかった家は養子を取れるかで死活問題
・村で争いごとが起こったら庄屋の当主の判断を仰ぐ
・村長や村会議員は家柄で決まり、事実上の世襲

26 :
都会も田舎も感じの悪い人もいれば良い人もいる。

27 :
・食事の際、クチャクチャ音を立てたり不潔な話をする。
・麺とご飯のセット、大盛、替玉を頼む。
・麺類のスープを飲料水と思っているうえ、全部飲むよう他人に強要する。
・食べたくないと言っているのに、無理矢理食べさせる。
・飲食店のメニューの価格が、味・見た目と相応していない。
・飲食店でメニューが届くや、「写真と違う」と文句言う。
・どんなに大人数でも全員同じ飲食店に入り、かつ全員同じメニューを頼む。
・料理の最大の特徴は、糖質、ナトリウム、見かけの穀物の量がべらぼうに多いこと。
・舌が肥えていない。和食(特に煮物・漬物・巣の物)しか知らない。
・賞味期限を気にしない。
・期限切れや傷みによる処分量が多い。

28 :
ただのカンジ悪い人とかの話じゃないんだよ

29 :
田舎には正当な事が正当でなくなる恐怖がある。

30 :
田舎の少数意見=悪 だもんね

31 :
個人的には素朴で人懐こいんだが寄ると人格が変わるw

32 :
朝マックが不可能

33 :
>>29
それはね、彼らにとって常識となることが正論
それにあてはまらないものが間違いとかおかしいこと になるからですよ
>>31
集団心理は集団(彼らにとっての)真理と化す 
そういう事例のデパートですから

34 :
集団真理
マーフィーの法則
特定の事柄において無知(まったく見識に乏しい)の人が
集まれば集まるほど
そこで常識となる事柄は実に稚拙なものになる
(自分たち認識の想定外のことなど誰もより考慮しなくなる)
時に集団的暴走に近いものになっても
誰もその道を修正できなくなる
むしろ自分たちから外れていた人を非難し、自己正当化に走る
あいつは仲間に加わらなかった、裏切り者と一緒だとして

35 :
実家に帰ってきて半年経ったけど無気力になった
月に二回外出する用事があるんだけどちゃんとした格好する気も起きないからジャージで行ってる
田舎に居ると精神患う
心が荒む

36 :
・自動、無料、楽々、○○し放題、どこからでも開けられます
 といった謳い文句に、何も考えずにすぐ飛びつく。
・長期的・総合的な考え方ができない、安物買いの銭失い。
・何かを買うときは本体だけでいいと思っている。付帯品のことは頭にない。
・若者でも機械に弱い。
・ソフトはインストールすれば、何もせずに永久に使えると思っている。
・物価が高い。
・ポイントカードは還元率が低いか、クレジットと抱き合わせ。
・移動手段の費用(本体でけでなく、付帯項目も含む)が、1日で万単位になることもある。
・DQN率が高い。都会にもDQNはいるが、田舎のそれほど馬鹿ではない。
・1人ずつ空くよう考えて座らない。
・席数が奇数のとき、端から偶数番目の席に座る。

37 :
>>35
>実家に帰ってきて半年経ったけど無気力になった
そうなる、久しぶりに都会へ出かけた時自分のだらしない服装に思わず恥ずかしくなったことがあった。
まあ他にも色々。。。

38 :
吉野家、餃子の王将が県に数軒しかない。
王将ができた時なんか、駐車場待ちの車が20台の大フィーバー。

39 :
「都会と違って自然がぁ〜!」とほざく癖に、
景観まる崩しのパチ屋やには何も言わない。
10年ほど前里帰り時に実家の近所に、場違いな
デザインのパチ屋(下品なシンデレラ城かよ)が
立っていてビビった。

40 :
田舎は住んでいて、無視されはしないかとの底知れぬ恐ろしさがある。

41 :
>>40
最高じゃないか。頼むから無視してくれといいたい。

42 :
でもね、みんなして無視と徹底監視はセットもの
無視と称してしっかりチェックが田舎
都会の無視とは別物
田舎の無視されはしないかとの不安
=仲間はずれにされたくないという恐怖感
でもこれ、それだけ世間に恐怖を抱いている証拠
みんなの前で失敗したくないことの裏返しだってさ
馬鹿みたいに他所の他人の成功事例を真似るのも
それだけ失敗したくないからこそ(自信がないのと紙一重)
なんだってさ

43 :
誰が誰をつるし上げていじめイヤがらせしてるか
近所だとわかるもんですか?

44 :
>>43
見事にわかる場合もありますよ
積極的に集まり情報交換するメンバーもいれば
自分がそんな目にあいたくないことで加担する人も。
そのつるし上げの輪に入らない人も必ずいます。
大人の集団いじめも
子供たちがするのと基本的に同じなんですよ。

45 :
いわゆる学校教諭の集団的イジメも、
田舎だといったん始まると
地域ぐるみに発展するようですね。
そういう事例がいくつもあるのだそうです。
教え子らも当人がそれはイジメだと気づかず加担してやっちゃうのだとか。

46 :
いわゆる田舎の教諭の明らかな人権侵害を伴うイジメというのは、
その教諭の世間感覚が
田舎ならではの世間が狭い世間感覚+教諭職ならではの閉鎖的常識感覚
というダブル逸脱がつきまとうことでやっちゃう
これは全国的に有名ですよ。
人権侵害の知識ひとつとっても
市町村ならびに県教育庁から指導されないことについての
具体事例はノーガードなことが多々ありますし。

47 :
「東京には、こげん森なかやろー」
あるわい・・・。

48 :
人権侵害について
蛇足しておくと
人権教育に熱心な片田舎ほど公然と人権侵害を集団で犯す。
教えられた具体的な事例についての人権のことは守っても
他の具体例で教えてもらっていないことはノーガードなため。
コミニュティの全が知らない=全員がそろって悪質な人権侵害
というパターンもよくあるのだとか。

49 :
>>44
過去に住人同士いがみ合って、通報合戦やクレーム合戦を繰り広げていた
地域があります。
そこに新住人(滅多に新しい住人が越してこない地域)が
現れた場合、元々いた住人に礼を尽くしたとしても
新住人はやはり必ず嫌がらせされるもんですか?

50 :
基本的に小学生の高学年〜中学生のクラス内とかでの派閥争いと
一緒ですわ。自分たちの常識と仲間の上下関係のことをよくわかって
振舞う間は仲間として認めるという。
でも対立中は自分らの常識が引き起こすことを一切疑わない
自分たちに何の非もないという感情だけしか働かなくなっています。
そこで新入りがミスると一触即発となる場合も。
その昔、村人同士で石礫の投げあいでけが人、時に死人が出たとの
記録があるような争いがあった田舎集落だと、今でもそのDNAは健在かも
知れませんよ。
>過去に住人同士いがみ合って、通報合戦やクレーム合戦を繰り広げていた

51 :
正論を人を陥れる手段として使うんだよね。
正論を「言う」という行動だとは思っていない。
言葉とは口から出た音であって、真の意味での「意味」とはそれをさせた意識の中にあるとは考えてもいない。

52 :
その正論と称するものについても実に様々だよ
実際、正論とはいえない訳ありのものが大多数

53 :
早い話が言い掛かりイチャモンですわ。

54 :12/01/20
田舎は人の弱みをひどく喜ぶ、なぜなんだろう?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
11: 田舎の人間関係('A`) 9 (729)
13: 田舎の人ってなんで祭りに命賭けるの?青森県とか。 (540)
14: 【田舎もん】青森県民にありがちなこと【あるある】 (196)
15: 福井県小浜市(笑) (264)