1read 100read
2012年1月2期電子書籍6: 電子書籍雑談スレPart13 (230)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
7: au biblio Leaf SP02 part2 (541)
8: 自炊技術総合5 @電子書籍板 (395)
9: Amazon Kindle 総合スレ 28 (318)
10: 【ソニー】Sony Reader■23冊目【リーダー】 (746)
電子書籍雑談スレPart13
- 1 :12/01/20 〜 最終レス :12/01/25
- 該当スレの無い電子書籍関連の話題はこちらで
お願いだから他のスレを荒らさないでね><
■過去スレ
電子書籍雑談スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1286113582/
電子書籍雑談スレ その2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1288778914/
電子書籍雑談スレPart3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1294477288/
電子書籍雑談スレPart4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1295872946/
電子書籍雑談スレPart5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1298604175/
電子書籍雑談スレPart6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1301667909/
電子書籍雑談スレPart7
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1307534451/
電子書籍雑談スレPart8
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1314945524/
電子書籍雑談スレPart9
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1317141813/?xA0;
電子書籍雑談スレPart10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1318765640/
電子書籍雑談スレPart11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1322274193/
■前スレ
電子書籍雑談スレPart12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1325142340/
- 2 :
- 電子書籍作成ツールまで無料 今度は“教科書を再発明”
Apple、「iBooks 2」「iBooks Author」「iTunes U」アプリ発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1201/20/news017.html
Appleが電子教科書対応の「iBooks 2」、電子書籍作成ツール「iBooks Author」、
そして「iTunes U」アプリを発表した。いずれも無料でダウンロードできる。
- 3 :
- もうこれで決まりか?
- 4 :
- こういうのは予想より早く進むからな
小学校から大学院まで電子教科書
私立から先にどんどん進む
紙は伝統工芸として残るから大丈夫
- 5 :
- 乙。
- 6 :
- >>2
こういうのは、安易に導入するのは危険だと思う・・・。
デジタル化によって第2の「ゆとり世代」を生む可能性があるし、
画面を見続ける時間が増えることで、これまでにない規模での
視力に関わる健康被害を生む恐れが高い。
- 7 :
- >>6
ないない。俺なんかほぼ一日中画面を眺めているが、視力は落ちてない。
それにゆとりとは何の関係もないし。
- 8 :
- iPhone用の女医が教えるとかなんとかいう本のレビューで☆一個のレビューを
毎日更新している人がいて、☆5サイドも迎撃しているのにランキングがズルズル
下がっているのをウォッO中www
ここ1週間くらいで総合1位から7位まで下がってきた
ステマって結構脆弱なもんだな
- 9 :
- >>7
小学生とかの成長期の子供にはよくないかもだけどね
俺も眼精疲労癖ついちゃってるからiPadとか輝度下げてもダメだわ
- 10 :
- 電子書籍じゃないけど、食べログのアプリのレビューをみると面白いよ。
- 11 :
- >>10
これはwww
- 12 :
- >>9
Retinaで劇的に改善するよ。今はiphone4のが楽。
- 13 :
- >>12
バックライトから光を受け続けるのがマズイのだから、Retinaだからとか関係ない
- 14 :
- それは病院行った方がいいぞ。いた、マジに。
- 15 :
- 白内障は明るいと見づらくなるんだっけ?
- 16 :
- 一番大事なのは、環境光とそれに適した画面の明るさ
十分明るい部屋で適切な明るさで見るなら、そんなに神経質になることもない
暗い部屋で画面見続けると、どんなに画面暗くしても猛烈に目に悪い
一般家庭のリビング程度だと正直環境光足りない気がする
30分から1時間間隔くらいで目を休めるのも大事
そのときは遠くのものを見るようにする
いずれにせよ少なくとも紙や電子ペーパーよりはずっと目に悪影響ある
- 17 :
- ないよ。
- 18 :
- 売れないよ電子はw
- 19 :
- >>8
なにそれキモイ
- 20 :
- 電子ペーパー版iPadを出せば解決。
- 21 :
- 本を読んだらあっという間に仮性近視になったけど、モニターを一日十数時間、仕事でぶっ続けで眺めても、いままで視力は落ちなかった。
- 22 :
-
Macを情弱に売る新手の詐欺であなたも夢職生活!
- 23 :
- iBooks AuthorのWin版は出るのかなあ
- 24 :
- 出るわけねーだろwww
- 25 :
- 「iBooks Author」ってiPadにもインストールできる?
iPadあるけどMac持ってない
- 26 :
- Mac必要。iPadつないどくとワンクリックで転送出来る。教科書に限らずAdobe脂肪だな。
- 27 :
- >>23
>iBooks AuthorのWin版は出るのかなあ
二月に新しい一太郎が出るが、EPUBを吐き出し、パブーに転送できるらしいから、
日本語版iBooks Authorとして我慢すればよい。
縦書きができるぶんだけ日本人にとっては一太郎のほうがいいかもしれない。
- 28 :
- epubの料理本ってどんなのがある?
- 29 :
- iPadで教育市場を独占ですね!
- 30 :
- アメリカがどうか知らんけど、日本の教育現場はかなり保守的だから無理だろうけどね
予備校とか資格スクールとかなら向いてそう
- 31 :
- 勉強ってのは苦労してこそ勉強だからな
視聴覚教材は理解は促進するだろうけど、あくまで副教材として用いるべき。
苦労して覚えてこそ、価値がある学力が身につく。
- 32 :
-
>Macを情弱に売る新手の詐欺であなたも夢職生活!
う〜ん香ばしいねぇ〜 幼児的万能感を誘うねぇ〜
- 33 :
- 質問いい?
今ソニーのPRS-650使ってるんだけど、コミック(生徒会役員共)を読もうとすると
「書籍を表示できません。」
ってなるんだ。
リーダーストアで買って、普通に表紙の画像もリーダーには表示されてるんだけど。
電話の受付もう今日は終わったんだよね・・・・
解決方法知ってたら教えて下さい。
- 34 :
- 安いハードが出ないとな〜<教科書
まだしばらくは紙のほうが安いんじゃね?
- 35 :
- idea padがかなり安い。
2万円前後。
- 36 :
- ランドセルに数万、学生服に数万、その他諸々の教育費を考えると
本当に教育効果が上がるなら入学時に数万ぐらいぶっちゃけ誤差レベルだと思うんだけど、
まぁ世の中のご父兄の方々にとってはタブレットなんて訳の分からないものに数万なんてふざけた話なんだろうなぁ・・・
- 37 :
- おっIDがLcd(Liquid Crystal Display)
- 38 :
- タブレット一つあればネットにも繋げてニコ生youtube見れて
買い物も出来て教科書も安く買えて…
楽天は楽天ショップ含めたトータルでそろばん弾いてkobo買収したはず
狙いは電子書籍だけじゃない
- 39 :
- >>33
リーダーストアじゃないけど、(とある底辺高校のオタク部)なら、
「書籍を表示できません。」
ってなる事も無く、難なく読めた。
解決方法はココ↓かな? 電話の受付はやってないけど・・・・
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/549.html
- 40 :
- 大学から広まるだろうな。
小学校だと親よりも教育学部卒の教師たちの情弱ぶりがやばいぞ。
- 41 :
- 637 :無名草子さん:2012/01/20(金) 13:43:34.07
>>630
そういうイロモノって必ず消えるよねw
638 :無名草子さん:2012/01/20(金) 14:06:17.32
>>637
そう。「電子書籍」もイロモノ。消えゆく運命。
家電製品はすべてイロモノ。消えゆく運命。
- 42 :
- 637 :無名草子さん:2012/01/20(金) 13:43:34.07
>>630
そういうイロモノって必ず消えるよねw
638 :無名草子さん:2012/01/20(金) 14:06:17.32
>>637
そう。「電子書籍」もイロモノ。消えゆく運命。
家電製品はすべてイロモノ。消えゆく運命。
- 43 :
- 大学とか公官庁って
昔から電気屋が枯れた行き場の無い電気製品を
税金で凌ぐための利権フィールドだよ。
図書館が税金で売れない学術書買ってるのと同じ構造な。
- 44 :
- 図書館はもうイラネーよな。青空文庫で十分。
- 45 :
- 大学は利権の固まり、なかでも特に東大は全てが利権。
だからそいつらに新しいものを買わせる意味があるってことだよ
- 46 :
- 欧米の出版社もだめだめだね
出版社は価格決定権をどう使った
http://www.ebook2forum.com/2012/01/rethinking-ebook-business-4-pricing-questions/
欧米の出版大手は、これを武器とすべく努力しながらも、全体としては扱いきれず、敵を増やしている。
彼らの戦い方を単純化すると、E-Bookの値段を出来るだけ高くし、利用価値を出来るだけ低くすることだ。
大手出版社はE-Bookの価格をハンパでなく引上げ、図書館での貸出しを制限あるいは拒否した。
- 47 :
- >46
そこ電波で有名なフォーラムじゃんw
- 48 :
- 自分のサイトに誘導したいんでしょ
このスレにそこの書き込みとまったく同じ口調で書き込む人が
常駐してるじゃん
- 49 :
- http://japan.internet.com/research/20120120/1.html
「電子書籍は読みにくい」と思われがち―定期調査「電子書籍」(2)
調査対象は全国10代〜50代以上のインターネット ユーザー1,087人。
男女比は男性52.9%、女性47.1%。年代比は10代16.3%、20代18.2%、
30代21.7%、40代16.2%、50代以上27.6%。
まず、「電子書籍/雑誌(以下、すべての質問でケータイ小説を含む)を
読んだことがありますか」と尋ねたところ、
「はい」は33.3%、「いいえ」は66.7%となった。
読んだ経験のない725人に読みたいかどうか質問したら、
半数弱の44.3%が「はい」と答えた。いずれも前回と大差ない。
続いて、電子書籍を読みたくないと答えた404人にその理由を質問してみた。
最も多い答えは
「画面では読みにくい」の42.6%で、以下
「紙の書籍/雑誌の方が好き」(39.4%)、
「紙の書籍/雑誌で十分満足している」(37.4%)、
「電子書籍/雑誌を読むのに必要な専用リーダーの値段が高い」(22.8%)と続いた。
ここで「その他」を選んだ10人に理由を自由回答形式で答えてもらったところ、
「目が疲れそう」「目が悪くなりそう」といった回答が目立った。
- 50 :
- ふだん、メールなんかで使いまくってるのにねえ。
- 51 :
- メール使いまくったり、ネットでアンケートに答えるような
そういう人ですらこれだと
そうでない人の数字はどうなるか分かるよな
- 52 :
- このスレにも、目が疲れるとか書き込みしてる馬鹿がいるからな。
お前がいまみているそれはなんなんだ?
- 53 :
- いや言い分はわかるよ。
2chで目が疲れるのは3行までしか読まないからでしょ。
持続的に集中して長時間を想定するとその印象は矛盾しない。
- 54 :
- ×2chで目が疲れるのは
○2chで目が疲れないのは
- 55 :
- ちょっと流れ変えるけど。
流し込みのepubなら、2ちゃん風の表示にもできるはずだけどな。
そんなのに対応しているリーダーってなさそうだな。
- 56 :
- >>1
新スレ立てたのか
暇人だな
- 57 :
- ideapad、買おうかな。
値段も手頃だし。
- 58 :
- >>55
iPhoneのアプリならあるよ
- 59 :
- ヒント 日本人の本音と建て前
余裕がなくて買えない → 読みたくない理由を作る
小心者(42.6%)「画面では読みにくい」
偽善者(39.4%)「紙の書籍/雑誌の方が好き」
頑固者(37.4%)「紙の書籍/雑誌で十分満足している」
正直者(22.8%)「電子書籍/雑誌を読むのに必要な専用リーダーの値段が高い」
- 60 :
- 正直高いしスマホで青空文庫読むのに慣れているから電子書籍のために買おうとは思わない
それ以外のためにほしい
- 61 :
- 正直、イラネ
- 62 :
- >>58
なんて名前?
- 63 :
- 本音は紙でさえ読まないって人も多いんじゃね?
- 64 :
- 底辺だしな
- 65 :
- >>62
bReader
- 66 :
- 電子書籍の購入はカード決済しかできない現状をどうにかしないとユーザーが増える気がしない
今は子供が買えないし、電子書籍を買わずにきた子供が大人になっても買うようになるとも思えん
- 67 :
- >>65
え?
インストールしてあるけど、そんな機能はないような。
- 68 :
- 教育学部と法学部は日本のガラバゴス化の主要因だよ。
ガラバゴスとか言って洒落てられる状況じゃないけどな
- 69 :
- >>67
横書きでオートスクロールモードの停止状態で縦の手動スクロールになるよ
BB2Cと同じトイレットペーパー状態
- 70 :
- >>59
なぜにこういう本が好きでもない連中がスレをうろうろしてるの?
- 71 :
- 別にスレの連中の話ではないよ
- 72 :
- >>71
紙の良い部分を理解できず
全面的に電子勝利! 悪い部分を挙げる奴はやっかみwww
…と言ってる内容だからだろ。
- 73 :
- >>70
>なぜにこういう本が好きでもない連中がスレをうろうろしてるの?
調査対象は全国10代〜50代以上のインターネット ユーザー1,087人。
>>72
紙の良い部分はいいし、紙を残したいというのもいいが、
それを理由に電子書籍の普及を邪魔するのが害悪となっている。
すでに勝敗の問題ではなく、これから電子書籍になるのは自明の理。
本当の本好きは、もっと読書人口が増えることを望んでいる。
紙出版にこだわり、何の努力もせず割高な本を出し続け、
半分以上は戻ってくるという無駄なことをしているのは、
本好きにとって許せない感覚。
なぜならその無駄なコストは本の購入者が支払わされているのだから。
本を読まない、積ん読者が、紙紙といっているのではないか?
電子書籍になると、部屋に本を飾り、知的ぶる積ん読文化はなくなるであろうから。ワラ
- 74 :
- 誤)半分以上は
正)半分近くが
- 75 :
- >紙の良い部分はいいし、紙を残したいというのもいいが、
>それを理由に電子書籍の普及を邪魔する。。
そんな奴は、まずいないと思うぞ!wwww
普及を邪魔するってナニよ?w
そんな考え持ったくらいで普及が邪魔されんの???
世の中に普及してる物だって、そんな物好きじゃないと思う奴腐るほどいるぞ!
だからって、物理的に邪魔なんてしないぞw
てか、そんなチープなもの言い考えるの、お前くらいだよ!w
- 76 :
- 単純に儲からないからだよ
普及しないのは
- 77 :
- >>75
部屋に籠もって暢気にネットで紙紙とほざいている現場を知らない奴には
わからない世界だ。
そんな奴はおまえくらいではないのか?
それとも仲間がいるのか?ワラ
- 78 :
- >>77
何だソレ?
もうちょっと頭のいい反論しろよw
それとも、また、カマッテ欲しいだけか?wwww
- 79 :
- 「お前は知らない」で閉じちゃったらつまんないから
もっと具体的な現場の話聞きたい
- 80 :
- 今日の例の人
↓
YHlwIzSW
食べログによると最近柄ケーでID自演覚えたので
気をつけて!w
- 81 :
- >>79
どこの現場だよ? Amazon倉庫か?
ヒキコに現場もくそもねーだろw
- 82 :
- >>81
知らんがな
>>77に言え
- 83 :
- >>59
現状、ソニーのリーダーが3G付きで2万5千、無しが2万、旧型が1万で売ってる。
Kindleも正規輸入出来て、1〜2万位で手に入る。 タブレットは3〜5万位?
これでリーダーが高いとか言ってる奴は千円でも買わないよ?
- 84 :
- >>77
これ、具体例が出せないID:YHlwIzSW自身の
完全なる自爆だな・・・
- 85 :
- PDAの時代から電子書籍を見てる人間には、どこらへんが高いと感じるのか検討もつかん
- 86 :
- 言ってしまえば、曲解だからな
電子書籍は魅力が少ないから買わない → 金が無いから買わないのだろ!
この解釈は無いわ。
- 87 :
- そもそも>>49は
「電子書籍を読んだことがない」かつ
「今後も電子書籍を読む気はない」
という要は電子書籍に無関心な人の理由の内訳であって、
高いってのは「タダで配布するなら試さんでもないよ」くらいの気持ちでしょ。
自分の興味のない娯楽に対してその理由を聞かれたらそりゃ
「今やってる娯楽の方が好き」
「今やってる娯楽で十分満足している」
「高い」
は出てくるわなって話。
真面目にこの理由について議論するのは無意味だと思うな。
プロモーションする側はこれらの障壁を乗り越えるような心がけが必要だろうけど。
- 88 :
- >>87
それなら、電子書籍推進派の今までを踏みにじるだろ。
娯楽としてのコンテンツさえ面白ければ買う、では
箱物である電子書籍の立つ位置が無い。
- 89 :
- 安い/高いの問題ではなくて、”専用リーダーを買う初期投資”を行うだけの価値をユーザーが見出せていないのでは。
紙は初期投資タダなんだから、もっと具体的にリーダー買ってまで得られるメリットを示さないと。
で、示そうとすると
”紙の本と違って端末変えたりストアが無くなると読めなくなる可能性がある”
”(海外と違って)紙の本より安いわけでも無く、むしろ高い”
などなどでメリットばかりが目立って”じゃぁ紙でいいわ”ってなる。
- 90 :
- 専用リーダーなんかiPhoneやAndroidスマホで十分なのにな
- 91 :
- >>90
それを踏まえて、>>59で挙げられた理由なんでしょ
- 92 :
- やっぱりidea pad Tabletを買うか。
- 93 :
- >>88
そういう意味では元々立場なんてないよ。
読書ってのはもうスタイルが確立され尽くした娯楽でしょ。
推進派は常にこれを課題としているんじゃないの?
んで>>87で言いたかったことは大体>>89が言ってくれたけど
端末を買ってまでして得られるメリットは何かってのを提示しないまま
こんな質問をして、そりゃ当然こういうどうでもいい回答が得られるだろと。
- 94 :
- >>93
それ、メリットを挙げても>>59のデメリットは解消されないよ
…だからこそ「圧倒的メリット」が必要なんだろうけど。
- 95 :
- パナの楽天専用端末がキノッピーやeBookjapanに対応したというから買ってみたが
想像をはるかに超えるゴミだったw
- 96 :
- >>95
パナを買ってみるという時点で…
- 97 :
- >>93 は前スレにいたスマフォにさわったこともなく
嘘八百並べてる出版業界の化石になってるオヤジだな。
お前は日本の癌だから野間家の便所で
トイレットペーパーでもやってなさいよ。
- 98 :
- >>97
既存の本の立場を捨てていて、
競争の激しい娯楽業界の中で新規に立場を確立する必要がある電子書籍なんだから
もっと一般に届く便利さや求めるものをアピールしないとダメでしょ。
- 99 :
- 日本でまともなタイトルが揃わないのは電子書籍が流行ったら困る書店に配慮してんのかなって思うけど
その分店頭に並びにくい旧作を揃えてくれればいいのにと思う
話題の新作は書店で、その著者の旧作は電子でっていう住み分けがあってもいい
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
7: au biblio Leaf SP02 part2 (541)
8: 自炊技術総合5 @電子書籍板 (395)
9: Amazon Kindle 総合スレ 28 (318)
10: 【ソニー】Sony Reader■23冊目【リーダー】 (746)