2012年1月2期宇宙26: 太陽系外惑星について (51) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 何故宇宙人は地球に来ないのか←は?UFO来てるが (515)
28: 人工衛星「UARS」の問題 (91)
30: ◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜 (556)
31: 宇宙関連の番組情報スレ (343)

太陽系外惑星について


1 :11/07/16 〜 最終レス :12/01/16
語りましょう

2 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%B3%BB%E5%A4%96%E6%83%91%E6%98%9F

3 :
グリーゼ星系は全て俺の物

4 :
さてグリーゼ581星系の惑星領域権利書発行ビジネスでも始めるか

5 :

スーパーアース

6 :
スーパーアースってやっぱ知的生命体が居るのかな。

7 :
でかい惑星ばっかり

8 :
太陽系外の人達「太陽系に生命体いるか?」

9 :
>>8
その太陽系外の人達は、”太陽”をどういう名前で呼んでいるのだろうか?

10 :
呼んでいるとも限らないぞ?
世界を認識するのに言語を用いていないかも。

11 :
恒星の炎の中に住む生命体もいるんだろ
太陽の中にも誰か住んでるかも

12 :
>>11
それはない。
お前はアホか?

13 :
ネタだとしても酷すぎる

14 :
こないだのホーキングのコズミックフロントでやってたよ
恒星に住む生命体

15 :
太陽が地殻型プラズマ天体ならありえるな。
プラズマの遥か下には大陸や海洋があるとか
まあ無いと思うけど。

16 :
燃え盛る恒星の中で生きる奇っ怪な生き物のイメージ
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1319545433555.jpg

17 :
>>11
代謝と遺伝、繁殖形態、そして生と死が人間にとって理解不能な物体をどう生物と定義するの

18 :
生物が存在する惑星なんて地球だけだよ

19 :
恒星にもいるってSホーキングが言ってたよ

20 :
別に水の海が無くてもメタンの海とかアンモニアとか亜硫酸ガスとかでも生物になれるんだよな?

21 :
何か太陽の炎の中に生命体が住んでて太陽の活動をコントロールすることにより
太陽系内の惑星を支配してるような気がする

22 :
そんな事してその生命体にどんなメリットがあるのだろう?

23 :
ケブラーBB

24 :
>>23
地球から600光年って…
現在の最速で、どれぐらいで到着するんだ?
2000年くらいか?

25 :
見通しが甘すぎる。ケタが2つ3つ足りない。

26 :
>>24
最速がボイジャーとすると軽く1000万年突破

27 :
>>26
うっひゃー〜( ̄◇ ̄;)
まあサンクス

28 :
どっちにしろ超近いじゃん

29 :
【スーパーオライオン級有人恒星間航行用宇宙船『スーパー・ノヴァ(超新星)』】
重量:800万t
全長:1385m
全幅:532m
全高:383m
乗員:1305人(最少435人)
推進システム:核分裂パルス推進ロケット駆動(ドライブ)
(1)比推力:6000 - 10万秒
(2)推力:1GN (ギガニュートン)《10万1970トン》 - 1TN(テラニュートン)《1億197万トン》
(3)最終到達速度:秒速1万km
※『オライオン計画』について(英語版)
http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Orion_(nuclear_propulsion)
※『オライオン:ギャラリー』(英語)
http://bisbos.com/space_n_orion_gall.html
機体主材料:耐熱新素材「TMC(チタニウム・マトリックス・コンポジット)」
(新タイプのチタン合金の中に高張力の炭化ケイ素を埋め込んだもの。
チタン合金は急速結晶化プロセスという方法で作られる。
回転盤の上に溶融したチタンをしたたらすと、滴となって飛び散る。
これを不活性ガスの中で急冷させると、きわめて純粋なチタン粉末ができる。
これを圧縮して高密度の板状あるいは棒状にする、鋳型を作る、直接パーツに成型するなどの方法で使用する。
TMCは既存のいかなる構造材に比べても耐熱性がはるかに高い。機体の表面もTMCのスキンパネルで覆われている。
TMCはアメリカの『NASP計画(National AeroSpace Plane Program)』で実際に開発された耐熱新素材。)
代替機体表面素材:CCコンポジット
(炭素または黒鉛に炭素繊維を埋め込んだ複合材料。
アメリカのスペースシャトルの機体先端部と翼前端だけはこれで被覆している。
アメリカのスペースシャトルの表面にびっしりと張っている耐熱用のケイ素タイルのような、消耗品ではない。
TMCが再開発できなかった場合の代替素材。)
備考:磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)搭載
※この技術はマグセイル (magsail) とも呼ばれ、磁気帆や磁気セイルと訳されることもある。
宇宙船は磁場を生成するため超電導ワイヤの大きな輪と、操舵または荷電粒子からの放射線の危険を下げるための補助の輪を展開する。
また、マグネティックセイルで、加速と同規模のエネルギーを必要とする"減速"のため、巨大な磁場を展開して、星間物質の抵抗を宇宙船のブレーキとして利用する事もできる。
これにより、恒星間旅行の半分を占める減速のために推進剤を積む必要がなくなり、旅にとって大きな利益となる。
余談:アメリカ合衆国の理論物理学者、宇宙物理学者であるフリーマン・ダイソン(Freeman John Dyson)は、オライオン型惑星間宇宙船のアイデアを恒星間宇宙船に適用している。
ペイロードが2万トン(数百人から成る小さな町を充分に維持できる)ほどになるので、宇宙船は必然的に大きくなる。
全質量は1個約1トンの核爆弾30万個の燃料込みで、40万トンほどになる。
爆弾は3秒ごとに爆発させられ、宇宙船を1Gで10日間加速し、光速の30分の1(秒速1万km)に到達する。
この速度でオライオン型恒星間宇宙船はアルファ・ケンタウリに140年で到着する。
ただ、この宇宙船に目標星での減速能力を与えるには、磁気プラズマ・セイル(MPS:Magnetic Plasma Sail)を搭載しなければならない。
オライオン型恒星間宇宙船は宇宙船としては最小限の能力しか持っていないが、現在の科学技術で建造し、送り出すことのできる恒星間輸送の形態の1つではある。

30 :
>>29
なんと原始的なw

31 :
太陽系外惑星ならなんでもいいわけじゃねえ
地球と同じ惑星でなければ面白くない

32 :
グリーゼ581D

33 :
星の信仰・伝説と術、学問
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1324208069/l50

34 :
なんか胡散臭いんだよな。
恒星の光が周期的に減衰する様子を、惑星と同定してるんだけど、
たとえば太陽系で考えてみてよ。
地球が太陽面の一部を隠すように遠方から見える角度って、すごく小さいはず。
あんなチャカチャカ見つかるの、おかしいのでは?
昔あったバーナードの衛星は、なかったことになった、という話もあるし。

35 :
>>34
だから地球みたいに小さくて太陽から離れてる惑星は見つけにくい。

36 :
>>34
ケプラー衛星のことなら、公転面が著しくずれた恒星系は発見が難しいね。
でも、対象の惑星に対して恒星は大きい。
地球のように内惑星の距離が近いと太陽面通過は滅多に観測できないけれど、
距離の離れている系外惑星は観測しやすくなる。
対象が小さくなるから。

37 :
地球型惑星がいくつも見つかっても生命は存在しないとなると
地球は稀な惑星なんだろうな

38 :
ぜんぜん地球に似てない地球型惑星を見つけてもね。
いまの観測手段じゃ、そんなのばっか。

39 :
人類自身が星間飛行を成し遂げないと、他の生命体の発見なんて無理じゃない?

40 :
他の星人が飛ばしたボイジャーみたいなのが飛んでくるのを確認するだけで十分だろ

41 :
ドレイクの方程式スレとも関連するけど、物が飛んで来る確率は天文学的に低いね。
情報が傍受できる確率のほうが何桁か高そう。電波じゃなくて重力波だったり
指向性レーザーだったりすれば人類には検出できないかも。

42 :
おまいら
おめでとう♪
今年も宇宙に思いを馳せ、現実逃避に励もうぜ!

43 :
浣至も最初から自らワイン浣腸をしたわけではなかった。
借金返済が滞ったため、見せしめとして観衆の前でさせられたのだ。
このショーが始まる直前まで浣至は逃げようとしていた。
しかしに捕まり車に押しこまれてしまう。
浣至は終始「警察を呼んで、誰か!」と泣き叫んでいた・・・
大男の悲痛な叫びに耳を傾ける者も手を差しのべる者もなく、静かな排気音と共に
浣至を乗せたベンツは、六本木に向かった。
車内で両脇をに挟まれた浣至の脇腹には拳銃らしきものが突きつけられていた。
素早く両手を縛られ目隠しをされた浣至であったが、明らかに動揺の色は隠せなかった。
色とりどりのネオンの中を走り抜け、とある六本木の裏通りでエンジンの鼓動が途切れた。
たちは、目隠しをしたままの浣至をベンツから降ろし、小突きながら歩かせた。
その屋敷の門をくぐると、更にいくつかの扉を通り抜けた先に「入口」はあった。
地下へと繋がる階段のようだった。
邸内には、ところどころに黒服の厳つい男たちが睨みをきかせながら立っている。
おそらくここの用心棒なのだろう。
地下室へと続く階段を降りる時、浣至の脳裏に、これから始まるであろう恐怖への想いが充満し、
まさに気が狂わんばかりであった。
浣至は最後の力を振り絞って泣き喚き、大声で助けを求めようとして暴れたが鈍い音と共に
膝から崩れ落ちた。
黒服の誰かが背後から頭部に一撃を加えたのだった。
しばらくして意識が戻った浣至だったが、戦意喪失・意気消沈したのは誰の目にも明らかであった。
既に両手の拘束は解かれ、目隠しも外されていた。
どうやら地下室の舞台裏まで運びこまれていたようだ。
「おい!そろそろ行くぞ!!」
「いつまで寝てやがんだっ!!」
「オラッ!とっとと歩け!!」
たちの怒号が薄暗い地下室に響き渡る。
借金取りの暴力団員に両腕を支えられ、怯えて青ざめた表情で舞台へ。
促されてノロノロと衣服を脱ぎ全裸に。
四つんばいになるが陰茎は小さく縮みこみ身体をプルプルと震わせて怯え、力ない眼差しで観衆に救いを求めた。
それと時を同じくして、鍛え抜かれた大男並みの体格と筋肉を誇らしげに観衆に見せつけながら、極上美人の
女王様が白ワインのボトルを携えて舞台袖から登場してきた。
黒いエナメルの衣装が妖しい光を放ちながら浣至に近づいて立ち止まった。
悲しげな浣至がひと際小さく見える。
怯えきり、すっぽりと縮こまった陰茎をつまみながら嘲るように笑う女王様を前にして、浣至は震えが止まらなかった。
女王様は情けない浣至のイチモツを蔑んだ目で一瞥すると、鼻で笑いながら浣至の肛門にワインのボトルを一気に
突き立てた。
「はぁっ・・っぅうぐぐぐっっ・・・」
浣至は言葉にならない呻き声を上げて床に崩れ落ちていった。
どうしようもない敗北感と屈辱感が、嘗ては「燃える闘魂」と呼ばれ英雄視された男の全身を覆い尽くしていた。
悔しさと恥ずかしさのあまり溢れ出した涙が、浣至の頬を濡らし続けていた。
しかしワインを注入すると初めは小さく「あぁ・・・」と呻き、顔は次第に紅潮してやがて大きな声で甘い呻き声を上げ始めた。
ワインを浣腸され浣至の我慢が限界に達した時、女王様の高笑いとたちの嘲笑が最高潮に達した。
女王様「オイッ!出す前に何か言ってみろよwww」
浣至「・・・げ・・・げっ・・元気ですか〜〜!!!」
浣至にとっては崩壊しかかった自我をかろうじて繋ぎ止めるために自らに放った叱咤激励だったが、居合わせた
ギャラリー(主にヤーさん)にこれがバカウケ。その場はなんとか見逃してもらったという経緯がある。
バカ受けするヤーさん達を見て「これは使える」と判った浣至は、当初の屈辱感はどこへやら二回目以降は
嬉々としてワイン浣腸を披露した。
その一件以来、浣至の座右の銘は「馬鹿になれ!」「どーってことねーよ!!」といった開き直った人間の強さを
表したものに変わったという。
尚、ワイン浣腸ショーの進行表には猪木の名前はなく、ただ「浣至」とだけ書かれているという。

44 :
GJ581

45 :
もう500個も見つかってるんだね

46 :
>>45
ケプラーが発見したのも含めるとそんなもんじゃない

47 :
火星規模の大きさの系外惑星も見つかって
科学の進歩は素晴らしい

48 :
僕は思うんだけど太陽の寿命が見かけでは尽きて膨張の段階に入るとさ、水星金星地球火星と
月なんかの衛星が飲み込まれて再び太陽として再生するんじゃないかと……
で、太陽の寿命に伴う太陽系の重力バランス崩壊が、木星とその衛星のバランスも崩壊させ、
それらが互いにぶつかり合い地球に変化するんじゃないかと…

49 :
ない。

50 :
ガーン… o rz

51 :12/01/16
太陽の質量ナメんなよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
27: 何故宇宙人は地球に来ないのか←は?UFO来てるが (515)
28: 人工衛星「UARS」の問題 (91)
30: ◆ アポロ捏造後40年、有人宇宙開発の未来〜 (556)
31: 宇宙関連の番組情報スレ (343)