2012年1月2期宇宙57: 真面目にドレイク方程式の解っていくつだと思う? (62) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
60: 恒星を破壊する方法をまじめに考える (89)
62: おすすめの宇宙ものSF小説 (86)
63: 宇宙はダークマターでみたされている (56)
66: 俺天才ww光より速く進む方法発見したwww (627)

真面目にドレイク方程式の解っていくつだと思う?


1 :11/11/25 〜 最終レス :11/12/30
銀河系に1(地球のみ)とか100万とか幅広くあるけど実際どうなんだろ?
俺は200くらいかなwww

2 :
一般解 知るすべ無し
特異解 1

3 :
1イガイにないでしょ

4 :
やっぱ文明を築けるってめちゃくちゃ可能性低いのかな。逆に200個の銀河に1つくらいなのかもしれん。

5 :
ひとつの銀河に100個単位で文明はあるんじゃないか?
ただ、絶対的距離が遠すぎて相互通信できないような気がする。

6 :
いや1だ。
地球だけだ。

7 :
実存したとしてもどうせ行けねえし連絡も取れねーんだから地球だけだと信じとけばいいんだよ

8 :
他の星の住民も俺達だけが文明築けてるだわ奇跡の星だわって思ってんじゃないの

9 :
地球が奇跡過ぎるだろ?
太陽の大きさ、引力、太陽からの距離、太陽に対しての地軸の傾き、
太陽に向けて楕円に動く公転、地球の質量、異様にデカイ地球の衛星、木星土星が外宇宙に存在する事とその質量
偶然じゃねえよこんなの!!!確率でどうこういうレベルじゃない

10 :
へへっ〜

11 :
全宇宙で3くらいで俺的にはいい感じ
3いればなんとかなる

12 :
銀河系内に数十個の文明があってもおかしくないような気がする。
ただ、絶対距離の問題と、それぞれの文明の絶頂期がずれているせいで
なかなか邂逅できない気がする。
将来、超光速飛行が可能になったとき、恒星間飛行を果たせなかった文明の痕跡/廃墟が
累々と見つかったりするのかも。

13 :
荒涼とした惑星の砂漠に埋もれた古代銀河帝国の秘宝か……

14 :
あったとしても俺らが生きてる間は絶対に解明できそうにないね
個人的には>>12と同じような意見かな、時間と距離、この問題は大きい

15 :
物理法則から考えるとやっぱり地球の生物と同じような姿形の生命体でしょ?
いるわけないじゃんそんなの

16 :
地球人の物理法則など 問題にならない。10程度はあるだろう。

17 :
>>16
その通り、今の時代の人間の科学力は他の知的生命と比べれば最底辺レベル。
ジェットエンジンだの核エネルギーだの原始的にも程がある。

まぁでもこのまま時が経てばいつか人間も銀河の中を飛びまわれるような力を身につけれる日が来る。
ふとしたきっかけで思いもしない発展をとげるでしょ科学は、産業革命の時みたいにね。

18 :
>>17
そのレベルに達するまでに人類が滅亡してしまわなければよいのだが。
先進国の閉塞状況を見ていると、よほどのブレイクスルーがないかぎり、
緩やかに滅んでいきそうな感じがする。

19 :
こないだNHK-BSコズミックフロント・ボイジャー特集観てたら、ドレイクl博士が出ていた。
まだ生きているとは思わなかったよ。

20 :
他の人が覗いたときのために、ドレイクの方程式ぐらい書いておけばいいのに。

21 :
一応10個という解はあるが、平均距離3万光年だよ。
は奇跡というか、あり得ない。
北極と南極にいる2匹のダニが一生の内に偶然出会うくらいの確率?

22 :
>>17 お前なに目線だよ 物理法則があてにならないってなんの根拠? 
宇宙人みたの?w
物理はお前より頭の良い人が生み出し組み上げてんの。
最近のヒッグス粒子だって50年前近く昔から予言されてる訳。 
根拠をもとに成り立ってるの!
これを論破できるなら論文だせよw

23 :
スレチだが地球外生命体っているの?肯定派の方意見聞きたいです

24 :
99.9%の確率でいる

25 :
>>24
よかったら根拠とかも知りたいです。ディベートあるんです…

26 :
Q.惑星を持つ恒星系は奇跡的な存在ですか?
A.No。観測の結果、惑星を持つと思われる恒星系が多数発見されています。
Q.それらの惑星で水を液体として保有する惑星は奇跡的な存在ですか?
A.おそらくNo。観測技術が進んだ結果、地球のかなり近傍に水の存在する可能性の高い惑星が発見されています。
Q.そういった水のわる惑星で生命が発生するのは奇跡的な確率ですか?
A.わかりません。
Q.さらにそういった生命が知性を獲得するのは奇跡的な確率ですか?
A.わかりません。
Q.仮にそのような知的生命が存在したとして、今この瞬間に存在する確率はどれぐらいですか?
A.わかりません。
こんな感じの類推を一つ一つ積み重ねて、わからない部分には仮定の確率を放り込んで最終的な確率をはじき出すのがドレイクの方程式。
ただ、よっぽど悲観的な数字を放り込んでも母数が莫大なので、それなりの数字にはなる。
また、地球人類が存在する以上、各パラメーターにゼロが入ることもない。
例えば、生命が発生する確率は限りなくゼロに近い数字にはなりうるがゼロだけはありえない。なぜなら、地球に生命が存在するから。という感じ。
こう考えると、接触可能な距離だとか銀河系内だとかではとんでもない低い確率でも宇宙全体で考えるとどこかに存在するぐらいの確率は十分出てくると思われる。

27 :
他の銀河系に居てもなあ・・・いちおう我々の銀河系に限って、にしませんか?

28 :
文明間の平均距離3万光年???
それって会えなくない?

29 :
相手の発した電波を検出して返事を発信しても、それが届くまでに文明滅びてるか
電波なんか使わない段階まで進化しちゃってるか

30 :
>>28
直系10万光年の円の上に10個の点を置くとそうなるね。
ドレイクが出した答えは10なんだけど、
非常に甘い数字もある。
「惑星を持つ恒星は、生命が誕生可能な惑星を2つ持つ」というところ。
ハビタブルゾーンがそんなにあるものかどうか。

31 :
太陽系での地球と火星の例をあてはめたんだろうね。 今は系外惑星が発見されて
いるから、その知識から外挿したら変わってくるかも。
火星に生命が見つかっていないことから、生命が誕生可能な惑星の率が半分に
なると、銀河系で5個か。

32 :
とりあえずドレイクの方程式は【銀河】における方程式だよ。
1) 銀河系で恒星が生まれる早さ。(*個/年)
2) 生まれた恒星が惑星系を持つに至る確率(p)
3) 恒星が獲得した惑星群のうちハビダブルゾーンにある惑星の数(e)
4) ハビダブルゾーン内にある惑星で、生命が誕生する確率(l)
5) 誕生した生命が、いわゆる知的生命体にまで進化する確率(i)
6) 宇宙空間に自己の存在を示せるような、何らかのシグナルを出すことが
  可能になるまでになった文明を持つ確率(c)
7) 6)のようにまでなった文明の存続年数L
ドレイク自身のやつ。
* 10/年 :銀河系では年間約10個の恒星が誕生する。
p  0.5   :誕生した恒星の半分は惑星系を持つ。
e  2個  :だいたい2個の惑星がハビタブルゾーン内に位置する。
l  1    :生命発生可能環境下では、生命体はほぼ必ず誕生する。
i  0.01 :1%程度が、知的生命体にまで進化できる。
c 0.01 :1%程度が宇宙への何らかのコミュニケーションを可能にする技術をもつに至る。
L 10000年 :そこまでに発展した文明は少なくとも1万年は存続できるだろう。
で、これを全部掛け合わせたら、10になった。

33 :
あれ? それだけ? 太陽系の例だと40億年ぐらい主星の放射が安定していたから、
誕生した星が巨星や超巨星ではない確率、とか、誕生してから数十億年経った
恒星系がどの位の割合か、とか考慮しなくていいのかなあ?

34 :
知性を獲得するために必要な時間、というのが地球だけしかサンプルが無いので明確な回答が無い。
なので、その辺のパラメーターは「知性を獲得する可能性」および「技術を獲得する可能性」の中に含まれている。
進化の途中で主星が吹っ飛んで時間切れの場合は「知性もしくは技術を獲得出来なかった」で括られてしまう。
また、巨星は寿命が短いのでどうかすると惑星が生成されるまえに一生を終える。

35 :
距離の絶対値がでかすぎるから無理だって?!
何一転だよ!心で見るんだよ心で!
テレパシーなら光速もクソない。一瞬で届いちゃうんだよ。
近代科学は生物における倫理観をないがしれらにしてるからこれ以上
大きな発展は望めないだろう。
次世代の科学は心科学(ハートテクノロジー)だ!

36 :
ないがしれら ってとこに受けた

37 :
個人的な、ドレイク方程式の計算結果。
* 1/年 (天文観測からすると、このぐらいだそうだ)
p 0.5   (      同上                 )
e 1個   (太陽系をみると、こんな物でしょう)
l  1    (ここに惑星が出来れば、必ず生命が発生する)
i 1    (生命が発生すれば、必ず知的生命体になる)
c 1    (知的生命になれば、宇宙へのコミュニケーションを可能に出来る)   
L 100年  (安心しろ。まだ人類は、その手段を手にしてない)
1×0・5×1×1×1×1×100=50
だから50個ぐらいかな・・・
ただ、ドレイク方程式の別の見方としては、
Lが長くなれば長くなるほど、交信可能な知的生命体と
出会える確立が増える。
と言うのがあるんだよね。

38 :
ドレイクの方程式では、たとえば江戸時代なんかの日本はカウントされないんだよな。
だから、知的生命体の数だけで考えるともう少し増えるのかもしれない。

39 :
生物の大進化には大絶滅が必要だってことを考慮すると、ドレイクの方程式に確率を下げる項を追加せねばならないし、巨大惑星が3個以上出来ると星系にハビタブルゾーン惑星が無くなるし、巨大惑星が無いと隕石爆撃で高等生物がいなくなるから数値も下がる。

40 :
0しかないよこんなのwww
地球以外に知的生命体がいくら広大な宇宙といえども存在するとは思えない

41 :
じゃあ、偶然による偶然の積み重ねでできた奇跡なら生きてる「意味」はない。あの世もなにもない。
必然なら「意味」はある
二択だ。 
どっち?

42 :
ない

43 :
>>41
てか質問おかしくね

44 :
>>43 どこが?

45 :
>>44
宗教的概念はキモい
何教?

46 :
悪魔教だけど、宗教は関係ないよ

47 :
>>46
滑ってるし…愚の骨頂ですな

48 :
うけは狙ってないですよ。冷やかしは他でやれピザ

49 :
ドレイクの方程式は、あくまでも銀河系限定かつ現在進行形の計算式だからな。
かつて存在し、すでに滅亡してしまった文明。
中世や原始の文明段階で、電波などによる通信技術を確立していない文明。
それらは全く考慮されていない。
文明の痕跡だけでも、なんとか見てみたいもんだ。

50 :
>>49ナスカの地上絵とかピラミッドとかムー大陸とか、それにあたるんじゃない?

51 :
>>50
悪魔教は誰を崇めてるんですか?
悪魔は実在するんですか?
それとも精神論ですか?
マジな質問です。

52 :
>>48
ちなみにデブじゃないです。

53 :
>>51大丈夫です、寝てください。

54 :
>>53
大丈夫です?
会話が成立してないよ?病院行きなよ

55 :
>>50
それらが、地球外文明の痕跡であると認めるだけの根拠がないからね。

56 :
>>46
晒し

57 :
>>54怒ってるんですか?言葉が乱れてますよ。 
寝てください。

58 :
>>57
怒ってるよ!
悪魔教に興味あるのに教えてくれないんだからな!

59 :
>>57
目障り消えろ

60 :
>>58 知りたいなら、板違いだし、wikiで調べたらどうです?
寝てください。

61 :
L項の文明存続期間って、どれくらいあるんだろうな。
昔は楽観的に数万年なんて言われていたけど、とてもそんな長持ちしそうに思えない。
戦争による破滅というより、少子高齢化なんかで文明存続力が衰える方が先に思える。
途上国もいずれは先進国になるんだろうし。
団塊jrが人口再生産できないとか昔では考えられなかった。

62 :11/12/30
文明が誕生した惑星の総資源/総エネルギー量がどれぐらいあるかによって
文明持続力は変わってくるんじゃないだろうか。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
60: 恒星を破壊する方法をまじめに考える (89)
62: おすすめの宇宙ものSF小説 (86)
63: 宇宙はダークマターでみたされている (56)
66: 俺天才ww光より速く進む方法発見したwww (627)