1read 100read
2012年1月2期家具6: 【防音】二重窓ってどうよ?【断熱】 (772) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
7: 激安畳、ふすまの広告ってどうよ (728)
8: 【痛】リビングハウス2【閉店ガラガラ】 (163)
9: 快適☆ロフトベッド☆3段目 (113)
10: 【炬燵】こたつ総合スレ【コタツ】 (542)

【防音】二重窓ってどうよ?【断熱】


1 :07/06/07 〜 最終レス :12/01/20
俺んちは街道沿いで夜もうるさい。
こんなんでは寝れません。
二重窓ってどうですか?
工事業者に頼んでつけた方
DIYでつけた方
効果はどんなもんですか?
プラマードU(YKK)
http://www.ykkap.co.jp/products/reform/plamadou/index.asp
インプラス(トステム)
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/reform/inplus/
まどまど(旭硝子)
http://www.madomado.jp/
プラストサッシ(大信工業)
http://www.daishin-plast.com/

2 :
俺も特に防音について聞きたいよ〜。 誰か教えて!!
一番手っ取り早いのは耳栓なんだけど、そんなんじゃなくて防音したいです。
サッシがT1とかの防音じゃないんで、うるさいのです〜。
よろしくお願い致します。

3 :
自作自演すんなw

4 :
>>3
自作自演じゃねーよw 寝言は寝て言え。

5 :
西日が当たって暑くて死んでしまいそうになる
二重窓にするとマシになるかな?
夜仕事して昼間寝てることもあるので、防音効果もあるとうれしい

6 :
>>5
遮光・防音カーテンつけろ
-----終------

7 :
>>6 ついてるよ
幹線道路沿いの交差点付近だから、ダンプやバイクの音が物凄い
珍走もうるさいし

8 :
おぉ。わずかながらにレスがついてる。
ちなみに>>2>>4は俺ではありません。
二重窓のこと本当に教えてほしいのです。
マンションの買い替えも考えたんですが、そんな金ないし。
詳しい方教えてください。

9 :
やあ、防音には詳しい俺様がきました。
現場工事には顔は出しませんが、
親が経営者なので防音会社の文書原本の作成を任されてます。
防音設計のイロハは一通り理解してます。
まず留意すべきことがあります。それは壁の構造と壁の遮音性能です。
壁の遮音性能よりも、窓の遮音性能を上げてもほとんど効果はありません。
また換気扇があると思ったような効果を上げられません。
最も音が入ってきそうな場所(=最も防音性能が低い場所)の底上げを行うのが防音の基本的な考えです。
よく静かにさせたい部屋を見てください。もっとも音が入ってきそうな場所はどこですか?
本当に窓でよろしいですか?

10 :
あまり効果が無いって事?
効果が無いんならどうしよう?

11 :
2重窓にしてもほとんど効果が無い場合と、著しく効果をあげられる場合がある。
そちらの部屋で音の侵入が最も起こりやすい場所が窓であれば、効果が認められる。
あと、窓部分の枠の幅も関係する。

12 :
>>5はあんまり頭よくないな

13 :
わかんないから訊いてるんだよ
窓枠の幅も関係するんだね
最初から二重窓とか二重ガラスの場合と、後付二重窓だと効果に違いがあるんだろうか?
どうせだったら外壁からやり直そうかと思って

14 :
あ、>>9 >>10 ありがとう

15 :
長々と説明しようとしたけど
http://glass-catalog.jp/pdf/g13-010.pdf
を見た方が早い。
最初のほうに色々とクが書かれてるけど、それは無視し、
55ページ〜56ページの表をみてください。色んな形式の窓の防音性能の比較です。
例えば、FL3+A6+FL3は
フロートガラス(ノーマルな板ガラス)厚さ3mmと中空層6mmとフロートガラス厚さ3mm
という意味です。
遮音等級TSの項目が防音性能だと考えてください。25とか30とか書かれてますが、大きいほど性能がいいです。TSが5上がる毎に体感で聞こえる音の大きさが半分ぐらいに下がります。
窓枠の幅(というか奥行き)が大切、だと書きましたが、
これは中空層を容易に厚く確保して施工できるからです。
例を挙げると、この表を見てもわかるように、2重窓FIXと書かれてあるのが、一番性能がいいです。
2重窓FIXは、50mm〜200mmもの中空層が確保された防音窓です。
だからこんなにも性能がいいです。
※中空層・・・内窓と外窓の間の空間。   
         この空間を厚く確保しないと、この空間の間の空気がまるでバネのような役割をして音を伝搬してしまう。
         さらに理論的なことを知りたければ、共鳴透過現象で検索すれば出てくると思いますが、
         きっと予備知識なしに読んでも理解できないと思いますので、無視していいです。
壁の工事まで検討してるなら、業者で質問するといいのじゃないでしょうか。
ただ、防音工事は思ったよりも高価になります。
あと、業者の施工管理が防音性能に直接結びつきます。いい業者を選んでください。(例えば、下手な施工でスキマがあれば、音漏れし著しく防音性能が低くなります)

16 :
>最初から二重窓とか二重ガラスの場合と、後付二重窓だと効果に違いがあるんだろうか?
後付でもきちんと施工すれば一緒。
でも、最初から防音を目的とした窓の場合、窓枠を奥行きを大きくしてあらかじめ中空層を厚く設計したり、
窓枠に吸音材を使ったりして防音性能がさらに良くなるように設計されるけど。
さらに、スタジオレベルになると中空層は300mm確保したり、3重窓にしたりする。
まあとにかく、何度も中空層と書いたように、中空層の厚さがとても大事なことは理解していただけたとおもいます

17 :
>>15-16 本当にありがとう

18 :
ぅぁぁ。
>>5さんよりも俺は頭が悪いようであんまり理解できてないけど、DIYでは無理っぽそうだね。
でも、うちはマンションだから壁は丈夫そうなので、二重窓やる価値はありそうですよね。
後付って>>1に貼ったような今ある窓にプラス1枚みたいな商品でいいのかな?
かなり前向きに検討してみます。
>>9>>11>>15>>16様本当にありがとうございました。

19 :
ところで、>>15に貼っていただいたリンクのグラフとかの意味がほとんどわからないのですが、
俺の悩みはほとんどトラックの騒音とクラクションなのですが、
こういったものの音域でも二重窓有効だと考えていいんですよね?
まったく無知な教えて君ですみません。
よろしくお願いします。

20 :
自分も2重窓検討中。用途は自宅カラオケのためww隣人宅に一番近い窓を
2重にして迷惑防止^^;2chでは防音カーテンはまったく(ほぼ?)
効果が無いとの事。1のようなサイトの後付タイプか、今ある窓をとって2重にするのでは
どちらがいいのかな??

21 :
>>19
クラクションやトラック騒音の周波数分布は知らないので騒音計で調べたら?
もしくは、ネットで検索してどこからか見つけたら?
設計上は、共鳴透過現象が起こる周波数&コインシデンス効果が起こる周波数は、共に十分に留意しないといけない。
※(低音域)共鳴透過現象・・・中空層をもつ2重窓で発生し、ある周波数で著しく遮音性能が低下してしまう現象。
                その周波数は、中空層の厚さとガラスの密度や厚さによって決定される。
                例えば、>>15の54ページの右上のグラフ、FL5+A6+FL5では、250HZ〜500HZに現れている。そう、その遮音性能が低下してるグラフの谷。
                また、共鳴透過現象は単板ガラス(1枚のガラスで出来た窓)では発生しない。それは中空層が無いので。
                二重窓の、ガラスと中空層を厚くすることで、事実上、共鳴透過現象による影響がごく軽微になる。
※コインシデンス効果・・・・・ある周波数で起こる遮音性能の低下現象。ガラスのような硬い材料ではこれに注意しないといけない。
                ゴム板のような柔らかい素材だと、人間の耳に聞こえない周波数でコインシデンス効果が起こるので無視していい。
                ガラスでも、合わせガラスのような中間に特殊樹脂を注入して振動を抑える場合に限り、コインシデンス効果は抑えることができる。
つまり、複層ガラス(ペアガラス)は、中空層が一般に6mm〜12mmぐらいしかないので、共鳴透過現象が起こり防音には役に立たない。
共鳴透過現象を抑える意味でも、有る程度の中空層(少なくとも50mm以上)を確保した2重窓や、
もしくは、合わせガラスあたりが防音には適している。合わせガラスはコインシデンス効果をも軽減できる長所がある。
ごく最近の新製品は知らないが、確か合わせガラスは経年劣化をしたと思う。そこが合わせガラスの注意点。

22 :
>>20
後付、元付よりも、サッシの気密度がかなり重要。僅かなスキマで著しく防音性能は低下してしまう。
そのため、特に防音が必要なときは開け閉めできない窓(FIX窓)で施工する。
多くの開閉窓には、それなりのスキマが発生し、そこから音漏れしてしまう。
多くの開閉窓にスキマがあるのは、スキマが全く無い窓は開け閉めが困難だから。
特に横にガラガラガラ〜とスライドして開くタイプの普通の窓は、気密性があまり高くない。

23 :
>>22 おおお〜早速の情報どうもです。じつは施工したい窓(2階の廊下)、隣の家の窓部分と
同じ位置にあり(距離も1mしかないくらい近い)、全く開けることの無い窓なんですよ^^;
つうかそこ開けちゃうとお互いの部屋が丸見えだし(窓自体は半透明?というか見えないようにはなっています)
防音どころじゃない話です・・・orz
暗くなってしまうし、予算も無いので実現できないですが本当は壁にしたいくらいだったのでFIX窓?というのは大変参考になるアドバイスです!!
内窓つけるより安いかな??色々調べてみます!

24 :
>>19
家に騒音の周波数分布の資料あった。
トラック騒音に限定した資料じゃないけど、
一般道路騒音(音源から30M)と東名高速騒音の資料。
車が出す音は、特定の周波数が高い感じではなく、
なだらかな周波数分布でどちらかとホワイトノイズに近い分布だった。
ということで、格別、特定の周波数に注意を払って防音する必要は無かった。
>>23
サッシに関する資料もあった。ガラスの厚さは5mmで共通だけど、
普通のサッシから機密性の高い防音サッシに交換するだけで、
全ての周波数帯で5デシベル以上の遮音性能が上がっていた。
つまり、この比較実験では、サッシを一般的なものから機密性の高いものへ交換するだけで、
体感として聞こえる音量は半分以下まで低下したことが示されていた。

25 :
>>21>>24
本当にありがとうございました。
道路側一部屋を物置から部屋に復活させたいと思います。

26 :
>>23 レスありがとうございます。知識に乏しく申し訳ないのですが、FIX窓じゃなく
てもサッシでも十分に効果があると言う事ですよね?自分のイメージではサッシとはあのガラガラ
上から下に引っ張るものと考えているのですが・・それでいいのかな^^;?FIX窓については
昨日色々調べましたが、開け閉めできる窓からFIX窓にしたという事例が少なくてチョット困ってましたww
防音サッシの方向で検討したいと思います。ここで相談できて色々参考になっているのでホント助かります。

27 :
ごめんなさい >>23× >>24○ ^^;

28 :
あ、サッシとは窓(枠とかガラス以外の部分)のことですね。
雨戸と勘違いしてましたww お世話になりました!

29 :
こんなスレ探していました!!

30 :
施工業者は慎重に選んだほうがいいですよ。
周波数測定をして最適なガラスを選んでくれるような業者から、適当に採寸をして
内窓ならどれも同じです(インプラスはワンランク下の防音性能なんですが・・・)なんていう業者まで色々。
隙間があるような施工されたらまったく意味ないですからねえ。

31 :
大○工業の プラストサッシってどうですか?
見積もり頼んだけど今夏休みで来るのが遅れてる。。。

32 :
スレまとめなくてすみません。
価格的には メルツェンとかっていうのがものすごく安いんですが。。。

33 :
>>31
オレも自宅マンションの防音目的で数社に相談・見積もりしたけど、
数ある内窓の中でもプラストサッシが防音その他含めて性能は1番って言ってた。
プラストとほぼ互角なのがトステムのプラウィンIIだとか(これを扱ってる業者少ない)
両方の特徴として、12mmの防音合わせガラスが使用できることとか。
ちがい挙げるとプラストは木枠の余裕が78mm以上必須らしいが、プラウィンIIはそれ以下でもいけるらしい。
コストかなりかかるから悩んだけど、結局プラウィン2+防音ガラス12mmにしたよ。
やらずに後悔するくらいならと思い切ってみた。

34 :
宣伝

35 :
>>33
レスありがとうございます! どんなレスでも参考にさせて頂きます!

36 :
断熱にいいのはどのメーカー?

37 :
>>33
その後、効果の具合はいかがですか?

38 :
私最近駅近くに引越ししてきたんだけど、線路側なんで始めから二重窓だよ。
あれはかなりの防音になるよ。だけど暑くて窓開けると物凄い騒音。
朝のラッシュ時なんか3分おきに上りと下りが行ききしてテレビの音聞こえない。
ドラマ肝心な所ふじこでワロスww
窓閉めてりゃ静かなもんだよ。

39 :
木造の一戸建てでも効果ある?
高気密・高断熱の北国仕様の家なんだけど、車の騒音はかなり入ってくるので、
内窓を付けたいと思ってます。

40 :
>>1-39
業者乙

41 :
今週木曜日に工事します。後付け2重窓。断熱と防音に期待してます。

42 :
スペーシアはいいぞ。
金沢で新築したとき、すべての窓をスペーシアにし床暖にしたら、日中は太陽光線だけで家の中ポカポカだよ。
明け方の冷え込みも、室温15度くらいまでしか下がらない、改築前の家はコタツ、ファンヒータと光熱費がすごいかかってたけど半分以下になった。

43 :
インプラス入れた。結露がなくなったし暖かい。工事して良かった。

44 :
二重窓いれたら、FFファンヒーターの灯油の消費量が半分以下になった。

45 :
築30年のマンソンの窓にプラマードU(ガラス3mm)を入れた
防寒に関しては元々アルミサッシのたてつけが悪かったので
劇的な効果を感じる、灯油ファンヒータを使うのは特に寒い日の朝、晩くらい。
騒音対策については、目の前の幹線道路の車の音がほぼ聞こえなくなった。
(救急車、爆音バイク、ヘリコプターの音は良く聞こえる。)
近所のビル解体工事の音も窓をしめるとほとんど聞こえない。
ただし窓際に置いた電子ピアノの音は外に聞こえていた、
窓のすぐ側で発する音はブロックできない模様。

46 :
3mmでは効果が無いのかな?
上に書いてあった 12mm を入れた人は効果があったのかな?

47 :
エクセルウインドウスーパーって、防音性能高いですか?
ttp://www2.kenzai.kaneka.co.jp/excel/index.html

48 :
ふすま張り替えたり買い直したら防音効果あるかな?

49 :
>>45
いくらかかりました?

50 :
このスレ値段の情報全くでないな
基本料金みたいなのを知りたいんだが見積もりした方が早いか

51 :
窓の大きさ、入れるガラスによって違うから
家電とかみたいに簡単には値段でないし、出しても意味ないでしょ。

52 :
1800×1800とか1800×2000程度なら値段書いてくれたら参考になる
空気層のmmとガラスの厚さで、遮断しにくい周波数あるから、というか
共振したら、音が大きくなるときあるからね

53 :
ガラス選んで希望のサイズ入力すると値段が出てくる
自動見積もりあるネットショップなんていっぱいあるだろ。
自分で調べろよ。

54 :
インプラスと窓の間にカビが orz

55 :
>>49
1800×1800 の窓が 7万2千円
1625×925  の窓が 約4万円
3箇所以上工事すると1割引きでこの値段。
窓枠の奥行きが足りなかったので
木で枠をふかした大工工事込み。

56 :
>>55
サンクス
めちゃくちゃ高いわけでもないのね

57 :
>>55
ありがとう。
参考になりました。

58 :
二重窓は足音や戸の閉開などの振動系の音も防げますか?

59 :
普通の二重窓では防げない
低い音を防ぐのは難しいんだよね
あと低音が気になるほどってことは、相当大きな低音が響いてると思う。
騒音を評価する音圧レベルのグラフを見てもわかるように、
評価の仕方は色々とあるけど、一例として、低音で70dBの音が響いているとしても1000HZぐらいの中音域に変換すれば50db相当として考えたりする。
低音はかなり大きめの音でも人間には騒音として感じにくいので。

60 :
>>59
ありがとうございます。二重窓を期待していたから残念です。
やはり引越ししかないみたいです。

61 :
>>59
>低音はかなり大きめの音でも人間には騒音として感じにくいので。
嘘だろ。
低音のほうが我慢できないぐらい、うるさく感じるぞ。

62 :
>>61
高周波の音の方がストレス感じないか?
PCのファンの音とかうざいし

63 :
PCのファンの音なんか外から入ってこないし、外に漏れないだろw

64 :
>>61
それはお前さんが低音が特にガンガン鳴ってる環境にいるからで。
「音 等感曲線」などで調べてみなされ。

65 :
わかったら地獄 低周波音被害者の悲惨
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/9415/siomi0511/siomi051127.htm
低音のほうが被害が酷い
耳で聞こえないといっても、実際の人体に対するダメージは高音の比では無い

66 :
>>65
うちのピアノの先生が、今から思えばこれだったわ。
隣家のエアコンの室外機から「電気」が来る、
電車も「電気」がひどいから下を見てモーターがついてない車両に乗るとか言ってた。

67 :
AF
anarufack

68 :
>>65
一般的な環境の周波数スペクトルも調べてみれ

69 :
とおりすがりのものです。
前、テレビで発泡スチロールを玄関一面に張り付けて、部屋内で男の子がガンガン音楽かけてたけど、外にもれない!ってやってましたよ!
もし睡眠時だけの問題だったらこんなのはどうかな?
おじゃましました。

70 :
はっぽうすちろうる

めいしん

71 :
隣の子供がコンクリートの壁を相手に投球練習をする音が
とても耳障りなんですが、二重窓は効果ありますか?

72 :
んなもん、怒鳴り込みにいったらいいやん。

73 :
窓やドアの開口部の遮音も大事だが肝心な盲点があるぞ。
建物の駆体そのものの透過損失を忘れちゃダメだ。
一般的な木造住宅の透過損失は30db程しかない。これではいくら窓を二重にしても
壁から入る(漏れる)音は防げないし余計気になる。
一方RC住宅の透過損失は約55db。ならば遮音性(断熱性)の高いサッシを付ければ充分効果が出る。
木造住宅は建物全体を防音しないと効果は薄い。
ま、RCも余計な音が入りにくい分、僅かな音が気になるようになるが。
窓で効果を得るにはやはりRCで建てることだな。

74 :
まさにその通りなんだが、補足で説明をすると、
最近の高機能な窓以外、基本的に窓っていうのは開け閉めする関係で、外と通じる隙間が数ミリ程度開いていて
だから、特に昔の住居だと透過損失10dB以下なんてのも平気である。
つまり、窓(と換気扇)が主な防音上の弱点になっていて、
なおかつ、理論上、全体の透過損失が防音上の弱点(窓や換気扇その他)に引っ張られる傾向が強いので、
「窓や換気扇の透過損失が全体の透過損失を決める」とまで言われる。
まあ、窓を構成するガラス単体の透過損失は結構高いのだが、
サッシを含めた窓全体の透過損失が一般にあまり良くないという点にあるんでございますよ

75 :
確かに昔の在来工法の木造住宅なんか家中隙間だらけだな。
木のサッシに引き戸、最近の樹脂サッシは比較的気密性がいいが。
アルミサッシは高層ビルなんかに使うような高級品でないと隙間が出てくるし。
RCも古い建物はサッシがお粗末だし換気扇もロスナイみたいなものは付いてない。
安物マンションなんか正にそうだな。でも最近のRCの戸建てはいいぞ。

76 :
壁に耳を当ててみる
窓に耳を当ててみる
窓のほうが大きな音が聞こえたら、窓の二重化は効果があるよ。

77 :
細かくてすまんが、「窓に耳を当ててみる」だとガラス単体の音を聞いてる側面が強くなるんじゃないか。
窓の遮音性能は、あくまで「ガラス+サッシ」の総合的な性能なので、ガラス単体の遮音性能じゃない。
前にも書いたが、最も代表的な構造の窓(引き違い窓)は、ガラガラとスライドさせたりするために、数ミリ程度、外気と通じる隙間が開いている。
無論、隙間がなければ窓は硬くて開きにくい。また、窓枠の隙間を少なく設計すれば、ちょっとした施工誤差で窓が硬くて動かなくなることもありうるし、精度の高い施工は難易度が高い。
そういうことで、ある程度隙間(アソビ部分)を設けて窓は施工することになる。それが防音上の弱点にもなってるので、
「窓に耳を当ててみる」だとガラス単体を通した音を強く聞く感じになりそうなので、多少は耳を離してガラス+サッシの総合的な性能として、聞いた方がよかれ。

78 :
建設工事がうるさいからつけるのだが費用は建設業者に請求できるのかな

79 :
うちはトステムをつけたのですが、割といいです。
低音は若干ありますけど。

80 :
トステムのインプラスをつけてもらいました。
H2000*W1600
H1600*W1800
2箇所工事費込みで25万円
ふかし枠なしだったし、簡単な工事だったから
腰窓(H1135*W1600 4万弱)の方は自分でつけることにしました。
窓側の冷気は緩和されましたが、
朝、内窓の方に結露ができていてがっかりしました。
(外窓のガラスの厚さが3mm、内窓が5mm)
防音についてはすべて二重窓にしてから報告します。

81 :
単板ならしょうがないんじゃないかな。
結露対策なら複層以上のいれるだろうし。

82 :
トステムのインプラス
ガラスは 6mm厚の防音ガラス(3mm+フィルム+3mm)
バイクの空ぶかしやトラックのエンジン音などの低音の騒音には効果なし。orz

83 :
だれか安い業者しらないですかね。ちょっと高すぎて手が出ないです。。。

84 :
45さんてどこの業者さんに頼んだのですか?

85 :
結露

86 :
隣の会社の室外機と道路の騒音(救急病院がある)がうるさいので、
インプラス入れました。
防音・防温雨戸+ YKKのペアサッシ + インプラス(ペア)
これでやっと昼間でも寝れる環境になりました。雨戸の効果は大きい。
暖房も寝る前の30分だけ暖房入れるだけ。結露もなくなりました。
自分は低音より、室外機からのキーって音がが気持ち悪くなります。
この会社、早朝から夜中までエアコンつけっぱなし!!

87 :
ペアの意味不明。
サッシがペアなのか、ガラスがペアなのか、、。

88 :
インプラスやペアガラスって高音の遮断には強いな。

89 :
低音に強い製品ってあるの?

90 :
>>80です。
ネット通販でインプラスを購入しました。
業者に施工してもらうより4割位安いかな。
取り付ける窓枠の幅が7センチ以上で、
外窓のクレセントが干渉しなければとても簡単です。
枠を4辺電動ドリルで留めて、窓をはめ込み、クレセントを調整して完了。
30分位でできます。
外からの音は、車や人の声はほとんど聞こえなくなり
普段はとても静かになりましたが、
やはり、犬の声や子供の奇声、飛行機、バイクなどの大きい音は
多少軽減されましたが、聞こえます。
家は築10年の木造です。
こちらも参考に…
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0205/167573.htm?o=0&r=1

91 :
>>87
すんません、ど素人なもんで。
ガラスのペアです。
どこかうpローダーサイト教えていただければ、画像うpします。

92 :
1800×1800の窓に内窓をつけるのに、だいたい25万円くらいかかりますと。。。防音効果の少ないガラスを使っても15万くらいかかると言われたのですが。このくらいが普通なんですか?

93 :
>>92
1.8m x 1.8m は大きすぎw
そのぐらいの費用は普通かな。

94 :
部屋ができた時には二重窓だったなー
でも庭でピッO練習してたら二枚とも外側割っちゃって一重窓になってそのまんまだ。

95 :
>>92
>>55には、同サイズ7万2千円って書いてある

96 :
>>94
それで何も問題ないのか?

97 :
>>95
ガラスの厚さでずいぶんと違うからなあ。。
3mm のガラスだったら、防音には殆ど効果が無い。
12mm だったら、かなり効果がある。

98 :
>>96
一枚は無傷だから大丈夫かなと。
なんで窓ってガラスなんだろうね? もっと割れにくい、割れても危険が少ない素材があるだろうに

99 :
そういう素材が出てきたのはつい最近。
それに傷のつきにくさ、コストパフォーマンスの良さでは
今でもガラスが一番じゃないか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
7: 激安畳、ふすまの広告ってどうよ (728)
8: 【痛】リビングハウス2【閉店ガラガラ】 (163)
9: 快適☆ロフトベッド☆3段目 (113)
10: 【炬燵】こたつ総合スレ【コタツ】 (542)