2012年1月2期東洋医学38: 気になる症状を診断スレ (56)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
41: 柔あはきの機能訓練型小規模通所介護施設 (131)
42: 【自閉症】発達障害と東洋医学【LD・ADHD】 (63)
1: 鍼灸師、柔道整復師、就職開業絶望、貧困資格16 (981)
4: 全国柔整鍼灸協同組合の実態 3 (190)
気になる症状を診断スレ
- 1 :11/08/11 〜 最終レス :11/12/16
- なかったので立てました。
気になる症状を書いて、診断して貰いましょう!
- 2 :
- 早速ですが、両腕の偏歴か温溜に、一寸くらいの黄疸が出来ています。
どちらも触れると、明らかに通常の時より痛くなってます。
これは一体どこが悪いのでしょうか。
また、治療法もかいてくれると有難いです。
- 3 :
- 黄疸(おうだん、英: jaundice)は、病気や疾患に伴う症状の一つ。
身体にビリルビンが過剰にあることで眼球や皮膚といった組織や体液が黄染する(黄色く染まる)状態である。
BY WIKI
こういうもんは病院で。
- 4 :
- え、だって両腕ですよ両腕。明らかにあれじゃないですか。東洋じゃないですか。
それに数日で消えるので別に黄疸自体に問題はないんです。
素人的には、熱いからなのかなぁと判定してみましたが…
- 5 :
- 「目黄者曰黄疸」の内容は現代の黄疸そのままです。
疸とは、体内にものがたまり過ぎて外に現れて来る病気を意味するものである。
『鍼灸医学大系(1) 黄帝内経素問』(柴崎保三著)
http://www.kanshinko.ac.jp/voice/column/21.html
素問に載っているようです。
湿熱 (シツネツ)
@湿と熱が結合した病邪。脾胃・肝胆・大腸・膀胱などの臓腑、あるいは皮膚・筋脈の病変を起こしやすい。
A温病の1つ。発熱・頭痛・身体が重い・身体痛・腹満・少食・尿量が少なく色が濃い・舌苔が黄膩・脈が濡で数などがみられる。「湿温」「温熱」の項を参照。
B湿熱合邪による病証。湿熱黄疸・湿熱下痢・湿熱帯下など。
http://www.sm-sun.com/family/yougokaisetu/sa/situnetu.htm
弁証論治
http://www.hal.msn.to/bensho_ronji/ben896.html
- 6 :
- とりあえず血液検査だけはしてもらわないと、恐ろしいよね
- 7 :
- うつ病じゃね
- 8 :
- 母が
頭痛、肩から上が熱い(下半身はそうでもない。逆に少し冷えてるくらい)
胸?お腹?がムカムカする
らしく今横になってる。
この症状って熱中症ですか?
早急にお願いします。
- 9 :
- >>5
ありがとうございます。自己診断、当たっていましたか! 嬉しいです。
とりあえず、
頭痛・身体が重い・身体痛・少食・尿量が少なく色が濃い・舌苔が黄色
というのは当てはまりました。
これも長い間そうで、病変というか体質みたいな感じだと思いますが…
熱に関しては、
クーラーをつけると今度は喉がやられるのでどうしようもありませんね。
>>7
それは生まれつきですw
- 10 :
- 適当に検索してたどり着きました。汗
・3日ほど前から37,5〜38,5度の発熱が続いています。
・扁桃腺も腫れています。
・朝昼晩、食後にロキソニンとPL顆粒とムコスタ錠を飲んでいます。
・頭痛はありませんが、倦怠感が若干あります。(特に朝)
・薬が切れたかな?という時間帯になると、
数分感覚で みぞおちのあたりがキューっと疼きます。
熱が出る前夜まで、仕事が立て込んでおり、
体力的・精神的にキツい状態が続いていました。
今までは、ちょっと熱が出たとしても、
薬を飲んで寝れば一発で治っていたので、ちょっと心配です…。
よろしくお願いします。
- 11 :
- みぞおちはロキソニンの定番な副作用かな
- 12 :
- 一週間前から左の肺がゴロゴロいいます。
ずっとなってるわけではなく、何か食べたり飲んだりしたときに息を吸ったり吐いたりするとなるような気がします。
音も聞こえる訳ではなく、感じる程度ですが気になっています。
何か病気でしょうかね?
- 13 :
- 20代後半の男です
口のなかの唾が気になります
飲みこんでも下から出てくる感じです
ただ苦みはないので胃酸ではないと思います
特に静かな場所では更に唾が気になります
後は食後に満腹感のせいか吐き気がします
ゲップが出れば少しに楽になりますが、吐こうと思えば吐ける感じです
食後は特に唾の飲みこみが激しいです
高校のとき貧血になって、食後にみんながいる教室で吐いたトラウマがあるのですがそのせいですかね?
これはやはり病気でしょうか?
もし病気だとしても薬だけで治せるのでしょうか?
- 14 :
- >>12
http://www.matsuda-clinic.org/kako_bbs/200511.htm
色々あってわからない。そういうのは診察スキルのある専門医がいいかも。
- 15 :
- >>13
ストレスから胃。自律神経の乱れかな。
西洋医学では慢性胃炎っぽい。
病院での成果はいまいちのようです。
西洋か東洋かの医院いって効果みつつ切り替える手もあり。
- 16 :
- 1はちゃんと東洋医学でって書かないとマズイだろ
>>10
ロキソニン飲んでるしムコスタ(去痰薬だっけ、咳止めだっけ)飲んでて解熱せずか……、呼吸しずらくない?
胸の辺りが痛いって指一本でここが痛いって指せる?このあたりが〜みたいな感じなら今すぐ病院で心臓の検査しとけ
- 17 :
- >8
東洋医学っぽくないけど、
典型的な冷えのぼせなので足湯して汗かけば治ります。
治らなければ何回か繰り返してください。
ただし、時間は短めにね。
- 18 :
- もう小さい頃からですが、横になってる状態から起き上がったり風呂から出ると視界がゆっくり暗くなって目の奥がぎゅっと絞られたような感覚になり視界が全体的にチカチカ光始めます
毎日起こりますが数十秒で治るし、それ以外変な症状もないのでずっと放置してるんですがただの貧血でしょうか
- 19 :
- 別スレで質問したところこちらに誘導されたのでこちらで質問させていただきます。
先月下腹部の大動脈乖離の手術を受けました。
術後に腸閉塞になり乖離よりしんどかったです。
ちょっと変な質問になりますが先週退院して、久しぶりに自慰をしてみたのですが、
イった感じはあるのですが精子が出なかったのです。
それから今日まで四回ほどしましたが全く出ず…
手術時になにかミスでもあったのでしょうか…
それとも時間が経てば治るものなのでしょうか?
わかる方どうか教えてください。お願いします
- 20 :
- >>19
参考になれば
http://www.nayamiweb.jp/nayami_detail/68371/
- 21 :
- ここ3日位、頭痛(酷くはない)・吐き気(酷くはない)・胃痛・目の奥の痛みがあります。3日前は熱帯夜で朝起きた時にこの症状だったので日射病とかかと思ったんですけど、症状が続いているので気になります。
- 22 :
- 耳の下のアゴらへんにしこりがあります。
触ると痛いのですが、病院に行ったほうがいいですか?
- 23 :
- 舌癌かもしれません。舌の付け根辺りに白いしこりの様なものが出来ていて触ると痛いです
明日病院に行く予定ですがリンパに転移していた場合手遅れでしょうか?
- 24 :
- 追記
詳しく書くと三日前から痛み出して(普段から歯磨きを怠っていました)
舌の根元の下側に白く凹んだしこりあります
癌の場合凸ですかね?凹んだ癌ってありますか?
ただの口内炎ならその方がいいのですが・・・無知ですいません
あと病院ですが耳鼻科辺りでよいのでしょうか
- 25 :
- 触覚聴覚味覚が突然鋭くなり、脈拍が増え
唾液量が異常に増えたように感じるが実際は変わっていない
1ヶ月〜半年に一度くらいのペースで起こり20年程度の付き合いです
- 26 :
- イヤホン、ヘッドホンで音楽を聴くと背中がくすぐったくなり(イメージは耳に息を吹きかけられる)
音楽を聴いていられません
どうやったら治せますか?
- 27 :
- >>26
それは耳の症状だから、腎の病。
と、簡単に片付く問題ではないぽい。
錯感覚なら神経かもしれんかな〜。というか音による微振動でくすぐったいのかもw
- 28 :
- 体重減少、筋肉が異常につきやすい、代謝が良すぎる、下腹部痛、微熱、低血圧、脈が遅い
運動をしている訳ではなく女性ですが体脂肪10%以下です。
という状態ですが何科を受診してもなんの薬を飲んでも改善する気配がないです。
いったい何なのでしょう。
- 29 :
- >>28
医師の診断は、なんと?
- 30 :
- 内科→異常がなくて、検討つかない
心療内科→慢性疲労症候群か心的ストレス?長年抗うつ剤など色々試し変化なし
内科→メンタル薬のまれな副作用?の可能性もあるので薬止めてみて。
内科→血液データは異常なし、エコーで子宮内膜症らしきもの発見、治療するように
婦人科→子宮は問題なし。排卵痛?
いまここで、状態まったく変わりません。
病院に嫌と言うほど行きました。
散々調べて、まだ医師の検査入ってないのは細かなホルモン類。
副腎?と悩んでますが、答えがでないまま8年体重がゆっくり落ち続け、ここ半年減少スピードがかなり上がってます。
体がめっきり動きません。
- 31 :
- 鼻づまりをやわらげる方法教えて下さい 苦しいっす
- 32 :
- >>30
ホルモン類が一番、数値に表れそうな気もします。
副腎系や甲状腺とか。
>>31
正中線上、鼻の上、左右眉毛の間に鍼。というのもあるけど、一時的なものなら放っておけば治るわけで・・w
- 33 :
- 最近朝食抜きのほうがイイという説がありますが東洋医学的には朝食は食べない方がいいんですか?
- 34 :
- >>28
後天性の副腎性器症候群(副腎癌や腺腫によるアンドロゲン
=男性ホルモンの増加)だと思われます。多毛や房の変化
などがあれば、さらに可能性は高くなりますが、代謝亢進と
低血圧が同時にあるため疑わしく、検査入院をお奨めします。
面倒ですが、ホルモン系は検査が難しいので、ぜひ早期に
専門医に相談してください。大学病院の代謝内科とかかな?
- 35 :
- 左下腹部がハロゲンヒーターを当てた時のように部分的に熱くなるのはなんでしょうか?
- 36 :
- 急性か慢性かによっても違いますが、熱感は炎症の存在が
懸念されるため、早期の検査が薦められます。
左腹部は臓器としては尿管、脾臓、膵臓、結腸など。
膵炎、結腸付近の憩室炎、尿管結石(こんな患者さん診たなぁ)、
潰瘍性大腸炎など・・・ごくたまに心因性もあり得ますが。
いづれにせよ、インターネットよりちゃんとした病院に相談。
膵炎や膵癌は誤診も多いので、違和感強ければセカンドオピニオン
をきちんと。自分の身体ですから、大切に。
- 37 :
- 喉ぼとけのすぐ横にしこりがあります。押すと痛くこりこりしています。
口をあけただけでも痛みます。
何の病気ですか?あと、病院に行く必要はありますか?
- 38 :
- >>37
病院いったほうがいいですよ。それで異常なしと言われたなら、東洋医学
も選択肢となるかも。
単純に位置としては甲状腺になります。圧痛だけならまだしもシコリも
あるなら病院行ってみたほうが良い。単なる炎症による反応ならいいけどね
- 39 :
- あと、よく空を見上げたりすると雲が一点に移動しているように見えます
道路なども見るとそうなります。目の病気でしょうか?
- 40 :
- 釣られてる気もするけど。
喉もとのしこりと眼の異常が一緒に起きてるなら
バセドウかプランマー病の可能性もあるんじゃない?
「しこり」と言ってるからプランマー病かな。
あとは「甲状腺機能亢進症」でググッて症状が該当すれば、
なお怪しいから検査。頻脈とか動悸とか体重減少など。
- 41 :
- >>39
うーんそれは昔からですか?
なんらかの要因(検査で原因が追究できるかはわからないですが)錯視的な処理されているとかかな?
http://www.ritsumei.ac.jp/~akitaoka/
聞くなら医者の板に行ったほうがいいです。東洋医学の専門家がにわかに西洋医学を
学んでもたかが知れています。教科書的な内容しかわかりません。
精査で異常なし、原因不明となれば東洋医学的な見方が行くに立つこともある
でしょうし…
- 42 :
- >>41
だから甲状腺付近の腫瘍で、しこりと言ってるから境界が
おそらく明瞭。甲状腺がび慢性炎症するバセドウではなさそう。
眼の症状がしこりの出現と連動していれば、やはり甲状腺が怪しい。
甲状腺ホルモンから外眼筋炎症で錯視が出るから。
若年者は眼球突出が著明だけど、高齢者や顔貌によっては
よく判らない。ホルモン産生腫瘍のプランマーでは無いかと。
確定じゃないけど、代謝系は町医者が全然判らないことが多いから
(問題だと思うが、実際たらい回しになってる患者によく遭遇する)
「こんな病気もあるんだ」と知ってたらいいんじゃないの。
所詮ネットだし、書き込み情報は足り無すぎて何だか判らんから
「釣りかも」と言ってるわけで。でも、我々の頭の体操には
好適だから、色々考えてみよう、ってわけです。
ま〜「医者の板に行った方がいい」かもしれんが、いきなり
東洋医学だからって白旗揚げるのは問題じゃないの。
不定愁訴の多くが抑鬱症状と内分泌系なんだから鑑別できないと。
- 43 :
- あ、仕事行ってきます
- 44 :
- >>42
鑑別は西洋医学的精査に基づく結果論だと思うんですよ。
もちろんバセドーなんかは鍼でも良く遭遇しますし対応(確定診断ついているなら)
します。
鍼灸師には検査手段が触診、問診、理学検査しかないわけで、そこからの
推測鑑別だけでは危なすぎる。他のスレでの古典嫌いさんの書き込みも拝見
してますが、鍼灸師の西洋医学知識(医学常識)の向上については大賛成です。
気分を害したのであれば申し訳ないです。
- 45 :
- >>44
ただいまです。でも、また出なきゃ。
西洋医学的精査に基づく結果論=診断、かなぁ。
我々はせいぜい鑑別、と思ってたけど語が違うのかも。
見識のある方のツッコミは歓迎ですのでどうぞ。
私の尊敬する脳外科医も、整形外科医も画像診断は再確認に過ぎず、
まず問診で危険なケースを嗅ぎ取れるようになれ、と医師を啓発
してます。100%完璧でなくても、そういうあたりが理想。
推測鑑別できない医師が多いから、我々がセカンドオピニオン
薦めるべきと思ってます。リウマチ専門医師でないと関節リウマチ
と変形性関節症の区別できないはず無い、と思うけど、現実は
リウマチ系疾患や精神疾患がさっぱり判らない町医者いっぱいです。
医師の性差や診断を否定したいわけでなく、我々の立場で物療を
サポートしたり、地域医療に貢献すればいいと思うんですよ。
でも、ウチの近所は紹介先の医師のレベルがなぁ・・・
- 46 :
- あ、性差=精査の誤りでした。失礼。
本当に出なきゃ。失礼します。
- 47 :
- >>45
お疲れ様です。
我々が鑑別できたかどうかというのは、医師の診断結果と照らし合わさない
限りわからないという意味で書きました。
おっしゃるように、教科書レベルで出てくるような鑑別も見落とす医者がいるのは
私も経験したことあります(5回位)。
- 48 :
- 教科書は「額面通り」なので、我々の教科書レベルでもすぐに
判る見落としもあるし、教科書に何気なく書いてある一言が
鑑別に重要なポイントだったりします。この辺は複数の文献や
症例集を読んでいき、意識的に自分で蓄積・クローズアップ
していかないと、なかなか問診精度が上がりません。
が、ある程度出来てくると「怪しいキーワード」とか
「患者が訴える怪しい症状」がピンと来るようになります。
徒手検査も、知ってる事と、本当にその意味が判って鑑別できる
ことは違うので、問診も同様に、しつこい訓練と脳内
シュミレーションが必要だと思います。
近所の接骨院の柔整師は、徒手検査も疾患知識もお粗末。
腰痛で「腕前拝見」と除きに行ったら、あまりの
情けなさに呆れるやら失笑するやら。柔整師の国試って
鍼灸より難しいはずなのに、何を勉強してきたのやら。
柔整師って運動器のプロだと思ってたのに、骨は知らんが
運動器疾患は間違いなく私の方が詳しかった。
- 49 :
- >>37 >>39です。IDがちょくちょく変わってすいません。
釣りではありません。
目のほうは前からで病院に行っても以上なしといわれました
- 50 :
- いずれにしても、甲状腺腫瘍かも???
という事を頭の隅に置きつつ、過剰に心配しないで
自分の他症状を観察、まとめたら医師受診が良いのでは。
以前知り合いで「目がおかしい」としつこく訴えるのが
いたけど、生まれつきの凄い斜視で、筋疲労で錯視やら
何やらが出てたのが原因。真剣に訴えなかったから、
医師も放置してた。いつも愚図るので、指摘して手術を
受けたら「凄い楽になった」と言ってた。
こういう例もあるので、「しこり」が単なるリンパ節で
眼の症状は全く関係ないことも有り得る。
眼筋疲労が原因の場合、緊張すると症状が消失するから
受診時に判りづらい、ということも有る。近視遠視もね。
だから、専門眼科できちんと見てもらった方がいい。
- 51 :
- スレ違いかもしれませんが、駄スレは立てたくないので、ここで質問させて頂きます
低温火傷についてです
内部の細胞を破壊され、やがて壊死する可能性がある怪我です
程度は2と言われたそうです
いまは近くの病院で化膿止めを塗り経過を待っているようなのですが、状態が進行するまでになにか他にできることはありませんか?
また、湿潤療法がよいと耳にしたのですが、効果はあるのでしょうか。
- 52 :
- 低温火傷は通常の火傷より、はるかに性質が悪い物です。
まずはきちんとした病院を受診してください。「近くの病院」が
「きちんとした病院」かが問題なので、不安があるようなら
セカンドオピニオンを求めて下さい。主治医の指示を
きちんと守り、疑問点はあやふやにせず質問する、という
態度で治療に臨んでください。経過次第な部分もありますから、
精神的には辛いでしょうが素人の判断、治療は絶対にやめましょう。
- 53 :
- 耳と顎の間(歯のライン)に、しこりのようなものがあります。口のなかと外を繋ぐ肉とかわの間に。
これはなんでしょうか?
- 54 :
- 鍼灸院に行ってから調子悪いです。
婦人病で行きました。
病巣の辺りが重くて歩けなくなりだいぶん経ちました。
- 55 :
- 最近起きているときに舌の痲痺や食いしばり
顔面の筋肉が中央に引っ張られたりします
考えらる病気はありますか?
- 56 :11/12/16
- >>55
脳拘束から来る顔面神経麻痺の恐れがあります。大至急、病院で検査を受ける
事を強くお勧めします。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
41: 柔あはきの機能訓練型小規模通所介護施設 (131)
42: 【自閉症】発達障害と東洋医学【LD・ADHD】 (63)
1: 鍼灸師、柔道整復師、就職開業絶望、貧困資格16 (981)
4: 全国柔整鍼灸協同組合の実態 3 (190)