2012年1月2期生物24: 生命科学分野の若手教育スレッド  その3 (63) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
25: 論文捏造と研究費不正 (51)
26: 教育者としては、ダメな人を後輩に教えるスレ (879)
27: 【Open Access】PLoS ONE【底辺雑誌涙目】 (373)
28: ピペド博士の転職 (219)

生命科学分野の若手教育スレッド  その3


1 :11/12/31 〜 最終レス :12/01/17
分子生物学会にかわって教育おこないます

2 :
お勉強編
1.高校時代の勉強
2.大学時代の勉強
3.勉強以外の要素の重要性
研究編
4.研究とは何か
5.現代における研究者の評価の仕方
6.よく言われる心得
トラブルに関して
7.捏造問題
8.人事
参考
9.参考図書
10.参考サイト

3 :
1.高校時代の勉強
文系理系関係なく全て修めろ
学ぶ内容に無駄はひとつもない
例えば世界史を知らないと国際学会の会話で恐ろしい恥をかくし、信頼をなくす
東大京大に入る必要は実はあまりないが、
東大京大に入れるくらいの学力や勝負強さがないようでは
どのみち生きていくことは出来ない
参考書に困ったら大都市のでかい本屋に行き、
その場で数問を解いたりしながら数時間をかけて吟味して選べば良い
浪人は一浪が限度。できればするな

4 :
生命科学でD進学は凶。情弱の極み。せいぜい、修士にしておけ。
どうしても研究したいなら、医学部をでてMDになってからが吉。

5 :
2.大学時代の勉強
もし研究者としてやっていくつもりなら、大学を無駄に過ごすことは許されない
スポーツやサークルに打ち込んでいただけなど許されない
いずれは大学の教員になる道なのだから、
たとえどれだけつまらなくても大学の授業は休まず受け、
そのつまらなさを反面教師にしろ
つまらないものから面白いものを見つけることを当然の受講態度にしろ
授業以外にも洋書翻訳の理学書を数冊は読み込め
高校までに比べ、詐欺的教員、詐欺的教科書、詐欺的時間の頻度は
少なくとも10倍には増えるから気を付けろ
本に金はけちるな
英語は日常会話は完全に困らないレベルにはしろ

6 :
医学部じゃ遊ぶ時間は殆どない。理学部の呑気さが羨ましいと思う一方で、あいつらは
将来ピペドの働きアリとなるから、今のうちに遊んでおけと嘲笑う優越感。

7 :
     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \      BBBでも論文書くの
|       (__人__)    |       面倒くさそうだお。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

8 :
3.勉強以外の要素の重要性
生命科学で研究をするのであれば、集団でまとまりをもって研究することになる
勉強だけでは対応できない要素がとても大きく要求される
集団の中の立場やキャリアは均一ではないから、様々な人生模様や考え方を知らなくてはいけない
どういうリーダーシップがいいのか多角的に知らないといけない
そうでないと部下はついてこない
家庭ですでにそういうものが醸成されている場合もあるが、まず難しいので、
高校や大学時代にいろんなバイトやいろんなプロジェクトに参加し、
世界中のいろんな所を旅し、経験と知識と度胸を身に付けた方がいい
出来る限り普通の人にならなくてはいけない
片寄った過去の経験を開き直るようになってはいけない

9 :
医学部コンプのヘンなのがわいてるけれど、ピペドと揶揄される
生命科学系分野の人口はどんどん減っているから、10年後はまた
状況が変わってると思われる(ここで暴れている先輩の屍を
目にすることになるとは思うがw)。

10 :
       ____
     /      \
   / ─    ─ \    しかし、今年も論文出してなかったら
  /   (●)  (●)   \   いい加減雇用止めになるお
  |      (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /

11 :
しかし、こういう書き込みに啓発されて生命科学にってしまう若者が可哀そう。
>>1=>>2だと思うが、罪作りだよな。
ところで、おまいらの周りで行方不明になったり自した香具師いる?

12 :
若者は>>11の卑屈な姿を見てよく考えるべきだと思うw

13 :
         |
     \  __  /
     _ (m) _
        |ミ|
      /  `´  \
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    よし!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   短報にしてBBRC投稿するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

14 :
7.捏造問題
を早く読みたい。別スレで、盛り上がってるよね。

15 :
>>1=>>2は、まとめサイト作れよ。
邪魔はされないし、検索エンジンにも引っかかりやすいし、色々と捗るぞ。

16 :
>>11
俺もそう思う。
生命科学しか知らないやつが自分の経験則が語っているだけなんだよな。

17 :
ごちゃごちゃわかりにくい
・現役東大合格出来なければあきらめろ
・留年したらあきらめろ
・TOEIC900無ければあきらめろ
・DC1取れなければあきらめろ
・D3までに純正CNS含めて1st3報が無ければあきらめろ
・学位取得後すぐに助教の誘いが無ければあきらめろ
・30代前半で准教授の誘いが無ければあきらめろ
・40までに教授に昇進出来なければあきらめろ
これで良し

18 :
>>16
自分にレスすんなw

19 :
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \  Figure captionは一行でいいお
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ

20 :
            ____
           ./ \  /\ キリッ
        / (●)  (●)\     カバーレターは、グーグル検索…
      /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
      |      `-=ニ=-      |
      \      `ー'´     /

21 :
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。 ぷはー
 ・ 。/( ●)  (●)\ + + 投稿した後に飲む酒は最高だお
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |              / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |梅 | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|  {}@{}@{}− | 酒|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ ::゚))))彡ー―'.. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|

22 :
         ____
       /::::::::::  u\    !!?
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\  
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  (み、三日で返信がきたお!
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |    これは噂のいきなりアクセプトかお??!)
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .
    ノ::::::::::u         \ 
   /:::::::::::::::::      u    \   

23 :
          , 、、  ,,         
        , '  ____ " 、、      
         , '   /⌒三 ⌒\  ',   まさかのリジェクトだぉ……
       ;  /( @)三(@)\  ;    
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ; 
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; 
    _   /    (___   | ',  
  ,、'  /              |  ;   
 、 ( ̄                |  ;   
     ̄ ̄ ̄|               | ;

24 :
         ____
       /      \
      /  ─    ─\         
    /    (●)  (●) \               もっとデータ溜めてJBCに出すお
    |       (__人__)    | ________   独法の任期は甘いからきっと来年も大丈夫だお
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |  
    ノ           \ | |          |  
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

25 :
やる夫がバイオポスドクになるようです
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/life/1220370005/
これの続きか

26 :
【社会】柔道・内柴被告の保釈請求を却下
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325157867/

27 :
肉柴w
又から金を取ります

28 :
【皇室】眞子さま、スキー部のイケメン学生とは今も仲良し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325696135/

29 :
束大で学位取って
ポス毒→任期付き助手→ポス毒
と15年くらいさまよってる苦労人
ストイック過ぎな性格がアレなのか
もう直ぐ40代も終わるぞ

30 :
4.研究とは何か
まだ分からない知りたいことを知ろうとする作業
つまり、
・うまくいく保証はない
・知りたくもないつまらないことを研究しない方が良い
・論理を大切にした方が良い
・何かしらの作業はした方が良い
・五感と思考は研ぎ澄ませた方が良い
・何が分かっていて何が分かっていないかはある程度は知っておいた方が良い
・分かっていないことを分かっていると勘違いしない方が良い
・分かっていることは研究しない方が良い
・何かしらの知見が得られなくてはならない
・予想通りはつまらない
・予想出来ないことを見つけるのは難しい
・研究は、最終的に研究になっていればよいので、
何をやっているのかよく分からない時期があっても構わないが、
知的にもがくことは必要
・本質的に順位や優劣をつけるような代物ではないが、
サボる人を防ぐ為には優劣をつけることが必要
・発見の価値が一番大事だが、プレゼンが上手くないと価値が分かってもらえない
・作業としては机上の学業と根本的に違うが、
完成品は机上の学業の対象になるので、
机上の学業の経験は無駄にはならない

31 :
5.現代における研究者の評価の仕方
・濃厚に関与した原著論文をコンスタントに書いていること
・業績全体を見ると大きなストーリーや世界が全体として浮かび上がっていること
・話や生き方が知的に面白く、一緒にいると有意義な人であること
評価の手法はいろいろありますが、結局こういうものが見られている気がします

32 :
5.現代における研究者の評価の仕方(続き)
具体的な評価項目を把握したければ、学術振興会のホームページから、
DCやPDの申請書、科研費の若手や基盤の申請書の書式をダウンロードして見ればよい
内閣府の次世代最先端や厚労科研の申請書、大学教員の公募の申請書の書式も参考になるだろう
どんな申請書でも一番大切なのは文章の上手さと本質的な申請内容の面白さ
業績が倍違ってもひっくり返ることはある
助教公募や科研若手までに重視されるのはまともな文章と原著の1stの数。有名な雑誌は一つあればいい
業績がない年を数年連続で作るのは非常にマイナス
准教授公募や科研基盤A基盤Bだと、コンスタントなコレスポか1stの原著論文出版、教育(指導)歴、人的つながりの広さと深さが求められる

33 :
6.よく言われる心得
なぜこんな項目を作ったのか忘れた

34 :
連投はsageでよろ。

35 :
7.捏造問題
捏造は本当に重大な問題です
研究現場における苦労の半分は捏造問題と言っても過言ではないです
また、捏造問題は、研究現場の様々な事情が絡んで来ますので、
捏造が起きる背景、捏造の手口、捏造発覚後の推移などを一度しっかり学べば、
研究の実際はどんなものかをかなり把握することができます
そこで、捏造問題についてはじっくり考えたいと思います

36 :
7.捏造問題(続き)
・捏造とは
・捏造の罪の重さ
・捏造をする動機
・捏造をする傾向の強い人
・捏造のパターン
・捏造に気づいたときの対応

37 :
7.捏造問題(続き)
・捏造とは
データを真の状態から意図して変えることを捏造という
まず、
「普通にやっていれば捏造など起こるわけない」
この考え方は間違い
私は捏造してません、なんて言う人がいたら、その人は捏造していると思って間違いない
生命科学研究者は、論文発表や学会発表前に、
どの程度の捏造が許されるかを意識するのが普通
少なくとも私はそう
たとえば、

38 :
えっ? >>1は捏造家なの?

39 :
7.捏造問題(続き)
論文に載せるようなデータの場合、大抵は再現を三回くらいは取る
ウェスタンを三回やったとする
さて、三回のメンブレン画像のうち、どれを論文に載せよう?
三回とも同じパターンに見えても、それは人間が勝手に同じと判断しただけのこと
もしどれか一回だけを選んで載せたなら、他の二回を意識的に省いたことになる
これは厳密には捏造かもしれない

40 :
>>39
何が言いたいのかわからない。その心を解説したほうがいいかと。

41 :
流れを無視してすまんが
データは毎回バラバラで、データの解釈も滅茶苦茶
だけどプライドが高くて人のアドバイスを聞かない学生ってどうすればいい?
ラボに配属されてから三年経つのに未だノーデーターでどうしょもないんだが……

42 :
簡単な鉄板実験、銅鉄実験だけさせとけ

43 :
一気に糞スレになったな。

44 :
>41
子供じゃないし自己責任でいんじゃね?
博士号?進学?もちろん受け付けられないよ?
仕事なんだったら警告だけしておけば問題なし。

45 :
修士を3年も4年もやったり
大学院の修士、博士課程を何度も移る奴にろくな奴はいない

46 :
ヘンドリック・ハメル『朝鮮幽囚記』(p52)
『彼等は盗みをしたり、嘘をついたり、だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。
他人に損害を与えることは彼等にとって手柄と考えられ、恥辱とは考えられていません。』
17世紀から進歩の無い犯罪民族だ。

47 :
7.捏造問題(続き)
DNAプライマーを安い会社のものに変えることになったとする
以前の会社のプライマーペアによるPCRバンドと新しい会社のプライマーペアによるPCRバンドを
一枚の同じゲルに含めるのは、厳密には捏造
同じ実験条件ではない
同じ会社からしか買ってなくても、
6月に購入したプライマーペアによるPCRバンドと7月に購入したプライマーペアによるPCRバンドを
一枚の同じゲルに含めるのは、厳密には捏造
-20度の冷凍保存でプライマーが同様に保たれる保証はどこにもない
そのプライマーペアの配列は自分が世界で初めて設計したものであり、
プライマーの安定性は個々に確かめるのが本来の姿

48 :
>>47
それって別にプライマーに限らないと思うのだけど。
要するに再現しなくてもオーケーいいってことを言いたいの?
捏造問題がさらに根深くなりそうだね。

49 :
別の日にやった実験の結果を比較するのは厳密には捏造
何一つ同じものはない

50 :
教育以前に、既に何を言っているのかわからん。

51 :
7.捏造問題(続き)
去年の3月15日を挟んで関東で管理されていた生物材料を使って論文を書くのは、厳密には捏造
あの日に飛んできたキセノンやヨウ素の量について二度と厳密な再現は取れない

52 :
7.捏造問題(続き)
・再現性がなくてはいけない
・再現性を出すために、記載していない条件は比較するものの間で同じではなくてはいけない
これは研究発表をする上で果たさなくてはいけないことだが、完璧に揃えるのは不可能
つまり捏造回避は不可能
極端な例を挙げすぎたかもしれないので、少し議論があり得る例を出す
2つの遺伝子の機能を細胞へのトランスフェクションを用いて比較するとする
トランスフェクションのためプラスミドを準備するとき、
1.違うキットを使って精製したプラスミドを混在して用いるのはOK?
2.水でeluteしたプラスミドとTEでeluteしたプラスミドを混在して用いるのはOK?
3.凍結融解の回数が異なるプラスミドストックを用いるのはOK?
私は他人には1.と2.だけダメだと指導している
自分では密かに3.も気をつけている(他人に言うと神経質と思われる)
凍結融解で結果が徐々に変わった経験がある

53 :
>>49
そら、当たり前だよな。毎回コントロールとらないと何の意味もない

54 :
>>52
なんか、ポエムみたいになってきたけど、だいじょぶか?

55 :
もはや、誰も相手にしてない。民主党状態。

56 :

再現性とか比較対象にこだわってられるのはパーマネだけだよ。
みんな2年3年でビーティフルなストーリー展開してCNSか中堅師には出さないとクビなんだから。
まずは職が第一で、科学なんて2の次ってのがわからない奴はうざいだけ。

57 :
匿名教育者 ◆Zm8FyprZhEの年齢と役職が知りたい。
40代後半の分子生物学がマニュアル化される前の素行錯誤ができた世代じゃないのか?

58 :
尻滅裂

59 :
生命が何ら外的要因なく、滅亡又は進化することは、ありうるんか?
つまりDNAの中に、その仕組みが隠されているということは、あるんか?

60 :
完全に外的要因がなくなるとその途端滅亡しちゃうだろ、空気だって
無くなる訳だから。地球外的要因とかって意味なのか、
異常な規模の外的要因の変化をいってるのか、
通常の状態で滅亡/進化の可能性をいってるのかとか解らん。
通常の状態として少なくともDNAに進化のメカニズムがあるのは
証明されてるが滅亡するのはまだ見つかってないんじゃね。

61 :
単細胞か多細胞かで話が変わる。

62 :
匿名教育者 ◆Zm8FyprZhE
年齢:49歳
役職:ポスドク

63 :12/01/17
なぜわかった
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
25: 論文捏造と研究費不正 (51)
26: 教育者としては、ダメな人を後輩に教えるスレ (879)
27: 【Open Access】PLoS ONE【底辺雑誌涙目】 (373)
28: ピペド博士の転職 (219)