1read 100read
2012年1月2期懐メロ邦楽72: ◆筒美京平part8◆ (816)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
73: 【BOX発売】三原じゅん子先生【13枚組】 (210)
74: 太田裕美さん その10 (497)
75: 藤井フミヤ (503)
76: 【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】 (402)
◆筒美京平part8◆
1 :11/06/15 〜 最終レス :12/01/25 筒美京平先生の音楽について語りましょう。 前スレ 筒美京平PART7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1273290218/
2 : 乙
3 : 前もって言っておく 前スレ最後の奴 一人だけレベルが低すぎるので、絶対書くな 話題、内容とも頓珍漢でバカすぎ 見過ごす訳にはいかない
4 : >>1 乙 >>3 同意
5 : とは言っても必ず来るよ ヘンテコなコテ、アピールしまくってw
6 : >>3 ゴキブリはすばしっこいのうw 音痴のクセして生意気なんだよ、ボケ!
7 : >>1 乙
8 : キチガイはなじょっ子の親戚?
9 : >>1 乙! >>3 それ俺も書こうと思ってたw>>1000 のヘンな顔文字で前スレすべてがぶち壊しにされた気がした
10 : / ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ / し 〃 ”∴| / / \ | | ,(・) (● | (6 つ | | # ___ | | ¬ / _/ / /| し/ /\
11 : >>1 乙 スレ初めでこの伐感 チャララチャラララチャラララチャラララチャラララチャララララチャラララチャラララチャン♪ だんめーーよだめなのーーー のんのののんのーーーん♪ ノノノノーンノノノーン♪ いんやーーよいやなのーーー のんのののんのーーーん♪
12 : ダブルDJショー (筒美京平・小西康陽)を聞きなおしてみました。 筒美さんの言葉 自分が他の作曲家と違うのは、アレンジをやりながらサウンドを意識しながらメロディーを作っていった点。 自分でアレンジをしていく場合でも、そのアレンジの先には洋楽のヒット曲があるわけでしょ? そこに近づけて近づかない。メロディーだけを日本人が好きなものに一回戻す。 だからサウンドに沿った、本当は音楽的に一番合ったメロディーには行っていないわけ。 洋楽ファンの人から見るとちょっとあやしい、って感じになったんじゃないかな。 でもそれを知らない一般の人たちは新しい感じがしたんじゃないかな。 違ったものをひとつにするコツみたいなものはあったんじゃないかなぁと思う。
13 : 筒美氏の話題が一つもない件について
14 : ダブルDJショーの続き <作詞家と作曲家の関係> 歌詞先のとき、 男の人の作詞家のほうが個性がしっかりしている。 4行、4行、4行とか。サビはサビらしい。 (例;松本隆) 女の人の場合はそういう構成がなくて、言葉がだらーっと並んでいる感じ。 うまくはまれば面白いけれども、作りにくいといえば作りにくい。 (例;阿木燿子、安井かずみ、三浦徳子) 仕事が多いとどうしても会う。打ち合わせ、スタジオ。 その人と仕事が多くなると、詞先の場合、その人が持っている言葉のリズム感がわかってきて、作りやすくなってくる。
15 : 作りやすくなった分、メロディーに力がなくなった面もあったと思う。 黄金コンビと言われた松本・筒美も、 86年ごろからルー潤[クになっていたような。
16 : ルー潤[ク(゚д゚)~
17 : 郷ひろみ→岩谷時子 南沙織→有馬三恵子 この二人の作詞家はどうなの?曲先? 京平さんのメロディーで最も魅力的なのはこの辺りだと思う
18 : 安井かずみ もお忘れなく(^^)/
19 : あゆみ・三紀・麻美→橋本淳 めぐみ→千家和也 もあるだろ
20 : 文字数があわない歌詞、リズムがあってない歌詞を なんとかリズムで区切ってメロディーにしていくときに おもしろい節回し、譜わりができる、ということはあるだろうね
21 : なんでみんなラ・ムーの再結成を望むんだ?そりゃ当時イギリスのブリストルの連中が こぞってライブにきて『モモコ』のボーカルをメインに新しいダヴな音楽を模索してた くらい注目が高かったのは事実だけど・・・もし仮にマーヴィンゲイが存命してても一度 ホワッツゴーインオン創ってくれっていっても絶対ムリだってわかりすぎてる つまりそれくらい音楽シャーマンだったんだよモモコってゆーかラムーがさ・・・・
22 : 筒美京平が編曲まで手がけた歌手で、レコード会社移籍後の再録でも新たに編曲 したのは平山三紀くらい? ベストやオムニバスもの大好きのソニーは移籍後の再録盤を出すことが多いから、 注意しないとオリジナルと違うのを掴まされるから注意が必要だな。
23 : 歌の、ど下手な桃子なんて周りのスタッフの誰一人、本気で売れるなんて思ってやってた人なんていないよ ましてやラ・ムーだなんて桃子をピエロに仕立てたコミックバンドだな、ありゃw
24 : >>17 「17才」については、 ♪はしっる〜 で、 歌とベースとフルートとストリングスがキメのリズムになっているあたりが、 筒美京平アレンジの大きな特徴であり味わいでもある。 ・・・と高護『歌謡曲』に書かれていました。 朝日新聞の「うたの旅人」で「17才」が取り上げられたときの、 有馬三恵子さんのコメント 「高校時代、初恋の人と(瀬戸内海の)富海で偶然出会ったことがあるんですよ。 その経験が「17才」に生きた。 現実には目も合わすこともできずに、すれ違っただけなんですけどね。」
25 : 90年代の半ばに、日曜日の朝にママレードボーイってアニメがやっていたけど、 主題歌は「17才」をモチーフに作られたそうだ。 原作者が子供の頃南沙織のファンだったので、 そのような希望を出したそうだ。 漏れはエンディングの曲が、京平さんの作風に似てるなと思っていたけどね。
26 : >>22 近田氏が、総じてオリジナルのほうが上だが ビューティフル・ヨコハマだけは再録盤がカッコいいと言ってた ギターのカッティングが印象的でアップテンポなやつ、俺も禿げ同。 >>24 ♪はしっる〜 ♪はしる とおっしば〜 「走る」の部分ちょっとリズムが似てるw でもメロで京平氏に軍配!
27 : パクりなら尾崎紀世彦の「また逢う日まで」はGS時代のズーニーブーの曲をアレンジしてカバーしたのは有名だけど 思うに、それとはまた別に、この曲を出す前の数年前に流行ったチャールズ・ブロンソンの(男性整髪料)CM曲「男の世界」のイントロ、リズムテンポ等を借用してるのがありあり判る…
28 : 松崎しげるの銀河特急のイントロも、Boz ScaggsのHollywoodそのまんまですね
29 : YOUTUBEしていたら綺麗な曲を発見 ググったらアレンジも筒美先生でした http://www.youtube.com/watch?v=ex5EcQypBKw&sns=em
30 : >>29 ならばこれもぜひ聴いて頂かねばなりますまい。 ttp://www.youtube.com/watch?v=3RYwX3QS3h8
31 : ♪ひとりの悲しみ 唄/ズー・ニー・ブー 作詞:阿久悠 作曲:筒美京平 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=nECWp9bIhPQ
32 : 瓜んぼうっ子も親戚きくるいの?!
33 : >32 >>8
34 : >>31 「ひとりの悲しみ」はタイトルが平凡で売れなかったような。 尾崎よりズー・ニー・ブーのボーカルの方が、 曲に合っていると思う。
35 : ジジイの戯言すれっど
36 : >>29 BUZZのベストは同時に2枚(実質2枚組)出ているけど、なぜか入っていないな。
37 : >32 日本語で喋れw
38 : 「美しきチャレンジャー」のような競作ものも有るね 怖いくらいカッコいい曲だけど、特に本家の進藤恵美盤は ベースの疾走感が際立ってて最高! 話変わるけど、「レッツゴー・サザエさん」のインストゥルメンタル。 次週予告で「さ〜て、来週のサザエさんは」辺りから流れるビッグバンド調のあれ。 あれのフルバージョンは存在するのかな?一度聞いてみたい。
39 : 同一曲の再利用なら何と言っても小川みきだろう。 2枚目B面「小さな過去」→5ヶ月後の3枚目A面「燃える渚」 そして8年後にヘレン笹野の「初恋同志」でまたまた再利用。
40 : >39 今、聴き比べてみたけど先の曲より「燃える渚」の方がリズムが夏向きで適してると思った。 ヘレン笹野と言うのは、そもそもアニソン歌手なのか‥ 探したけど無かった。 それよりも思ったのは、この10年位前に上映されたアラン・ドロン主演の映画「太陽はひとりぼっち」のテーマ曲のイントロをそのまゝ拝借してるところなんぞは、京平さんの強かさを改めて感じた。
41 : ×イントロ ○歌い出しのところ
42 : イントロは「オックスクライ」の再利用だねw 「初恋同志」誰かうぷしてくれんかな
43 : ♪愛する人はひとり /尾崎紀世彦 作詞:阿久悠 作曲:筒美京平 http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=5esyxCgjpto 話のついでに レスが前の方に飛んでしまうのだけど この「愛する人はひとり」のイントロが、やはり何処かの洋楽に類似してるのがあったように思うんだけど誰か知る方いませんか?
44 : >>40 ヘレン笹野はハーフのアイドルで、81〜82年に4枚のシングルを出している。 で、≫39の3曲とも作詞は安井かずみ、「また逢う日まで」「ひとりの悲しみ」での阿久悠と同じパターンか。
45 : >>37 アンカーや、wじるし一個のみ具合からすると当事者らではないの? >...も親戚? …の?でいいんです? 今日某市で、こっちの演(と)り、…がまたも二人しか来なかった。! 知人が創価学会の友と自宅ライブだったし、こっちの演奏の好きな作家名も こんなわけであえて言えないから、来てくれれず無理もない。? あにた・ゆみ ベイネの恋人♪が聴きたい。
46 : 日本語でおk
47 : 野口五郎の海外録音のラスト・ジョーク、全曲筒美さんが作曲のスマイルとか CD化してほしいなあ。 ロンドン録音のやつや、異邦人も再販希望。
48 : ミキシングエンジニアの内沼さんて調べたら 本来はビクターの人でバ○トでソニーの 南沙織とかをやってたんだね(爆w
49 : 40=41=46=48 ひとりだけレベルの低いのがいるな きっとあのゴミにちがいない 失笑ものの燃える渚や内沼の話 ヘレン笹野を知らなかったり、恥ずかしすぎるだろ 燃える渚はいうまでもなく、筒美ファンには くれないホテルやさすらいの天使と同じくらいメジャーなんだから 変な書き込みは、ホンマに恥ずかしいで
50 : レベルって‥(゚Д゚)ハァ お前の論理は筒美京平ファンだったら筒美京平が作曲した曲は何でも知らないといけないってことか‥? じゃあ、次のレスに今までの筒美京平作品、AB面一曲を残らず、歌唱した歌手も含めて、総て書いてみろ! 全部、書けたらお前を誉めてやるわw
51 : ジジイは暇やから、調べて書きよるかもねw
52 : >>48 専属エンジニアの人は内緒で他の会社の仕事を引き受けること多いよ 名前出さなかったり変名使ったりして
53 : >>49 ここには色々な「レベル」の人が来る。 そんなにレベルの高い話だけをしたければ、自分のブログ作って自分基準でやれや。
54 : 書き込みするぐらいはいいけど 小嶋のことを知らん奴が阪神のことを偉そうに評価しても反感を買うだけだろ おまけに内容が的外れだから尚更だ 筒美ファンなら、りんごちゃんがカバーしたのが 誰の何て曲かすぐわかるが、おまえはそれすら解らんだろ 先ずは謙虚になれ
55 : りんごちゃんって‥ どのスレに言ってんだ?
56 : ×スレ ○レス
57 : ○○だラ○○○のリンゴちゃんこと ○○杏○が、○○○美のア○○○の○をカバー 改題してシングルで発売した○さ○○の事だ すぐにピンとこないとなると、筒美ファンを名乗るのは おこがましいというべきであろうか
58 : >くれないホテルやさすらいの天使と同じくらいメジャーなんだから くれないホテル?あ〜売れなかった曲ねwwww
59 : 筒美先生に言わせると売れなかった曲は糞曲なんだから 評価してんじゃねーよ(爆笑)
60 : このおっさんには、一度酷い目に遭ったことがある。 ある新人のレコーディングをしていて、リズムトラックを 録り終えたころにスタジオにやってきて、テンポを10 上げて欲しいとか、ここ8小節カットしてとか言う。無茶苦茶である。 今と違って、当時は生のリズム隊でレコーディングしており、 ミュージシャンたちは既に帰ってしまっている。 そのとき僕は思った。だったらもっと早くスタジオ来いっちゅうの。
61 : >>60 あんたレコード会社の人か?
62 : >>60 道路が渋滞していたとかっていう理由じゃないの? まぁ、京平さんも人間だしね。
63 : 半端なく忙しい人だったからでしょう
64 : 昼は1日のレコーディングが13組 夜は採譜屋の家に泊まり込み、作曲活動 採譜屋が正書してる間だけ睡眠 食事はピアノ弾きながらのサンドイッチばかり ソニーのスタジオの隣に仕事場を借りて出来た分から窓から手渡し 58,59はやはりどうしょうもない浅薄なクズ
65 : >>60 わがまま言っても、売れている時は許される。 でも売れなくなったら相手にされなくなる。 萩本欽一がそうだったらしい。 京平さんもそうだったのか?
66 : >60>64 随分、親しい方だとお見受けしました。 この場を借りて聞きたいのですが、楽譜が出来上がって、その曲を提供する歌手と京平氏のワンツーマンのレッスン指導はあったんですか? 当然やるとは思いますが‥
67 : あの忙しさ(想像)なら、レッスンなんかしてる暇無さそうに思えるけどな。 もうキーとリズムが合ってりゃ、OKかと。昔は知らないが、80年代以降は 歌手がヘタでもミキサーで何とでも出来るしw
68 : 歌手による 直接レッスン→南沙織とか 人にまかせる→麻丘めぐみなら穂口雄右が代わりにやっていた しない→浅田美代子とか、尾崎紀世彦は会ったことすら2、3回しかない
69 : そうかそれで浅田美代子は...
70 : >>68 人によっては作りっぱなしってこと? 出来栄えのチェックもしないの?
71 : >>68 穂口雄右は主にキャンディーズの一連の作曲で有名だけど 他の歌手にも筒美京平と組んで編曲を担当してるんだけど 麻丘めぐみには一曲も作曲も編曲もないんだが‥? それともう一つ? >浅田美代子とか、尾崎紀世彦は会ったことすら2、3回しかないって ‥(゚Д゚)ハァ
72 : オレが筒美大先生の立場だったら、田原や近藤なんかにレッスンなんか する気無いけどなw もともと金八から出てきた成金だし、歌の才能はゼロに等しい。 やっても無駄。 野口は既に出来上がってたし、郷とか平山なんかにはレッスン付けてるかも… もうちょっと後なら岩崎とか大橋とか…
73 : 第29回日本レコード大賞(1987年) ♪愚か者/近藤真彦w
74 : >>73 最近、歌唱賞をもらったと聞いたようだけど、空耳かなあ
75 : レコ大なんて、時の運だし、芸能プロの力学がモロに出るからなぁ。 美空ひばり、橋幸夫、ジャッキー吉川とブルーコメッツ、黛ジュン、佐良直美、菅原洋一 まぁその辺までは許容範囲だとして、 第13回 昭和46年 また逢う日まで 尾崎紀世彦 辺りから、ちょっと様相が変わる。 その後、ちあき、五木、森、布施、都、沢田までは順当、順繰り。 しかし、第20回 昭和53年 UFO ピンクレディー でまた、事変というか、歌の価値観が 問われる時代に変わったな。 その後、演歌ブームで八代、五木、細川(連覇)・・・んで昭和61年の中森(連覇)。 ここまでは、解る。 第29回 昭和62年 愚か者 近藤真彦 ←これで秩序が乱れた。昭和の歌謡史にピリオド。 以下、光GENJI、Wink、もうどうでもエエ世界。折しも時代は平成。安室や浜崎の天下。 ターニングポイントは近藤。ここでレコ大は終わった。漏れの中ではね・・・・
76 : 71は人脈と言うか、人間関係が何も解ってないな 尾崎紀世彦の話は、昔タモリの番組で筒美特集をやったとき 鈴木蘭々も出てたから、その頃だ 尾崎本人が2、3回しかお会いしたことないと言ってたから その通りなんだろう 穂口は弟子筋だから、しかもビクターだし 代わりにレッスンしててもおかしくはない 年下の男の子を最初は麻丘めぐみでと言う話があったのは ヒットストーリーに記載されてる通りだ
77 : ちなみに筒美グループというか 筒美京平と関係の深い作家は 穂口雄右の他、高田弘、馬飼野俊一・康二兄弟、森田公一ら
78 : なんかここの板のこのシリーズのスレッドって、 一部の古巣さん除いて、 最近多少住人さん入れ替わってない? 数年前ごろと比較して・・・。
79 : >>75 レコ大と言えば、「魅せられて」が受賞した1979年はちょっとした物議があったよね。 それはレコ大は邦楽を評価する賞なので、 外国人アーティストがからんでいる「魅せられて」と「ヤングマン」を、賞の対象とするかでもめた。 最終的には日本のオリジナル曲である「魅せられて」は可、 洋楽のカバーである「ヤングマン」は不可となった。 その結果西城秀樹が筒美作曲の「勇気があれば」で、レコ大に参加したので、 筒美さんがひいきされてると見る、業界関係者もいたらしい。
80 : 「ヤングマン」はカバーだから大賞外は仕方が無い。 まさか外国から、楽曲提供者を呼ぶわけにもいかないし… 西城秀樹はブルー・スカイ・ブルーだな。馬飼野康二さんの名曲。 この曲でしかレコ大の可能性は無かったが、1978年ったらピンクレディーの年か・・・ しょうがないね。 日本歌謡大賞を受賞してるだよな「ヤングマン」は1979年に。 確かに、この曲が最も印象に残ってたのは確か。ザ・ベストテンでも9999点を取った 唯一の曲じゃなかったっけ? ちょっと記憶があいまいだけど。 うーん、秀樹がレコ大に無縁なのは、ちょっと気の毒だ。大衆賞くらいは受賞したのかな?
81 : 歌が上手くないらしいのにレッスンってできるの?
82 : 西城といえば「勇気があれば」は転調が鮮やかだったね Buzzの夏の野外ライブで歌ってたアルバム曲にも 似た手法あったが。 なお、沖田の「ジェームスデイーンJR」(筒美)は、哲平の 「君だけを愛して」(都倉)を転調部分では、有無の意義では 追い抜かしてた。
83 : 麻丘めぐみの新曲のレッスンを穂口雄右がつけてた、なんていうのは筒美ファンなら常識だし そもそも、麻丘めぐみの「白い部屋」とかのアルバムはほとんど穂口雄右のアレンジだし 今更何言ってんの
84 : 俺らは橋幸夫の 「東京‐パリ」好きだな。
85 : 「東京‐パリ」楽曲も素晴らしいけど 橋幸夫の歌唱力、表現力に舌を巻くなぁ
86 : なんたって橋幸夫(御三家筆頭)は 昭和のアイドルブームの先駆者だからね 京平さん提供の橋幸夫の曲なら 「京都・神戸・銀座」は名曲!
87 : >>83 それでは問題です。筒美先生は何歳のときに 車の免許をとったでしょう?
88 : 筒美作品は思い出補正が激しく、懐かしくて仕方ないが 冷静に聴くと、さほど良い曲とも思えない それに比してポール・マッカートニーなどは本物の凄さがある
89 : ポール・マッカートニーって一人じゃ作曲 できないんだよね。
90 : >>88 あなたは本物のインドカレーよりも 日本のカレーライスのほうが好きだよね?(爆笑)
91 : 愛車は黄色いポルシェ 運転が下手で傷だらけ 少年隊から日本一可哀想なポルシェと呼ばれていたらしい 黄色い豪邸といい、黄色が好きだねえ 平山三紀もだが
92 : なんでポールマッカートニーなんかが引き合いに出されんのサ 全く関係ないし、比べても仕方がない。 ちなみにジョンレノンは(いつの頃の発言かは忘れたが)ポールのイエスタディを 評して「ポールにしては良い曲を書いたな」と述懐してたな。つまりはポールの 作曲能力をそんなに認めて無かったと・・・ 好みの問題なんでアレだが、確かに初期〜中期までは圧倒的にジョンの楽曲が 素晴らしい!と思う。 ちなみに競作は数えるほどだが、その内の一つ「A day in the life」の歌いだし部は ジョン。んで、途中のブリッジ部がポール。その差は歴然で、あの名曲は歌いだしで キマリ。私の中ではジョンの名曲だとカウントしている。
93 : ビートルズについてはそれほど詳しい人はいないんだな
94 : スレチ
95 : 筒美先生にとってビートルズは、洋楽ディレクター時代の 他社アーティストで聴きたくもない存在なんだな。
96 : >>81 >歌が上手くないらしいのにレッスンってできるの? それは演技が上手くない映画監督に、俳優を指導できるの?と聞くのと同じ。 芸事やスポーツの世界では、表舞台に立つ才能と、裏方の才能は別物とされている。 ビートルズが世界的スターになれたのは、プロデューサーが優秀だったからと述べる人は多い。
97 : 1
98 : >>87 40歳頃じゃなかったかな 運転すると世界が変わるかもよとか周りにそそのかされて
99 : わたしゃ四半世紀ビートルズ+ポール、ジョンのソロを聴いてきましたが 最近京平先生のHISTORY Vol1,2を手に入れて舐めるようにして聴いてます 京平先生が実に偉大であることを再発見しました ちなみにたのきん以降がリアルな世代
100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
73: 【BOX発売】三原じゅん子先生【13枚組】 (210)
74: 太田裕美さん その10 (497)
75: 藤井フミヤ (503)
76: 【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】 (402)