1read 100read
2012年1月2期ニュース速報+59: 【阪神大震災17年】 乾パンよりチョコやアメ、意外に役立つ生理用品…「非常持ち出し品」見直そう…人と防災未来センター★3 (264)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
60: 【社会】車が歩道に乗り上げ250メートル走行…自転車の女子高校生はねる、意識不明の重体 - 静岡・浜松 (280)
62: 【社会】 "アニメファンによる聖地化、前提" ご当地アニメ、本物の町が舞台…地域活性化に一役★2 (320)
63: 【社会】 通行人を車で拉致してコンビニATMで金引き出させ強奪、DQN兄弟ら5人逮捕…大阪 (172)
64: 【大阪】橋下市長:大阪市の人件費80億円削減方針 (278)
【阪神大震災17年】 乾パンよりチョコやアメ、意外に役立つ生理用品…「非常持ち出し品」見直そう…人と防災未来センター★3
- 1 :12/01/16 〜 最終レス :12/01/17
-
地震などいざというときに備えた「非常持ち出し品」。阪神大震災の教訓をもとに作成した
「人と防災未来センター」(神戸市)のチェックリストは多くの家庭や企業で活用されてきたが、
昨年の東日本大震災を機に内容を見直すことになった。「今の時代に10円玉50枚は必要ない
のでは」「乾パンよりもチョコを」…と意見が相次ぎ、改訂作業を通して、改めて防災を考える
機会にも。3月末の素案とりまとめを目指している。(岸本佳子)
同センターでは7年前、阪神大震災の被災経験をもつセンターのスタッフらが「非常持ち出し品
チェックリスト」を作成した。震災体験をもとに、1点ずつ吟味して必要な項目を選別。その上で、
懐中電灯やロープ、粉ミルクなど最初の1日に必要な「1次持ち出し品」と、レトルトラーメンや
切り餅などの食料、タオルや雨具に卓上コンロなどの生活用品まで、救援物資が届くまでの3日間
程度に必要になる「2次持ち出し品」にわけて整理した。リストは、センターを訪れた人に配布
したり、ホームページでも公開しており、「数百万枚が普及したのでは」(同センター)という。
ところが作成から時間がたち、阪神大震災当時とは社会状況も変化し、「いつか見直さなくては
いけないと思っていました」と同センター企画ディレクターの平林英二さんは話す。そこへ昨年、
東日本大震災が起きた。「防災減災の取り組みは何だったのか、と痛感した。これまでやってきた
ことを点検するという意味でも、リストを見直すことになりました」
(>>2-に続く)
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120114/wlf12011421150023-n1.htm
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326633273/
- 2 :
- (>>1の続き)
センターの関係者らで「ひとぼう新防災グッズリスト編集委員会」を立ち上げ、昨年10月に
第1回の委員会を開催。約20人が現状リストの課題を話し合ったところ、「現金を10円玉で
約50枚は必要ないのでは」「携帯電話の充電器が必要」「下着代わりにもなるので大きなサイズの
ハンカチを6枚ほど」「生理用品は、傷口を水で洗ったあとにあてることもできる。女性だけでなく
あらゆる家庭に共通して必要な基本品目に入れるほうがよい」といった意見が次々に飛び出した。
また、「1次持ち出し品の量が多すぎる」「子供連れのお母さんなどには背負うのが大変」などの
問題点のほか、携帯電話のように「常に身につけておく」という発想も必要、といった指摘もあった。
11月に開かれた2回目の委員会では「乾パンより、小さく滋養の高いチョコレートやあめ玉を」
「救急袋に笛と、消毒用の重曹を追加してはどうか」といった意見も。3月末までに計6回の委員会
を開き、素案をまとめる予定だ。
平林さんは、防災グッズリストを作るだけでは、本来の目標は達成されない、という。リストを
使って個々の家庭で実際に備えができるか。備えたとしてもメンテナンスも必要。またロープの
ように、リストにあっても使い方がわからなくては役に立たないものもある。「防災を特別の
非日常なイベントにしたくない。無意識のうちに防災のスキルが浸透するような社会を目指したい。
その一環としてリストを見直したい」と話している。
−おわり−
- 3 :
- 俺が非常持ち出し袋に入れてるもの
・防水マッチ、100円ライター、小型固形燃料、缶入り蝋燭(熱源)
・折り畳み式水筒、浄水剤(飲料水を確保)
・ハンディライト、ヘッドライト(光源)
・手回し充電ラジオ(情報源)
・レザーマンのツールナイフ
・乾電池式携帯充電器
・車のシガーソケット変換プラグ(100V電源用)
・登山用の小型ビバークツェルト、100円ショップのレインポンチョ(雨や雪から体温を確保)
・細身のナイロンロープ 10m×2本
・チョコレート、飴、キューピーコーワゴールドα(160錠)
・単3乾電池12本
・軍手
・ファーストエイドキット
何かの参考に…
- 4 :
- 俺がプロサッカー選手なら1得点するごとにタンポン1箱送る
- 5 :
- 乾パンの缶に一緒に入ってる氷砂糖、
あれはなんとかならんものか・・・。
もう少し柔らかくて年寄りでも食べやすいもんを・・・。
- 6 :
- 俺が非常持ち出し袋に入れてるもの
・ジャックナイフ(恐喝用)
- 7 :
- >>3
あとスルメを持ってけば俺的には完璧だ
噛むことでストレスと空腹感の解消と塩分、タウリン、たんぱく質補給にスルメを常備してるわ
減るの早くて在庫切れしてること多いけどw
- 8 :
- >>3
下痢止めも持っとけ
飲んで硬化させて、大の回数減らせる
災害時ではチート扱いされる薬だ
- 9 :
- ビーフジャーキーとかよさそうだな
- 10 :
- アーモンドチョコ最強
- 11 :
- >>6
おk勝負しようや
http://www.monotaro.com/p/0679/2186/
- 12 :
- 健康保険証
身分証明になる。
- 13 :
- こういうのって個人や一家庭が用意していても、隣近所なんかが防災に関し
て無防備だと困るんだよね。「卓上コンロ用ガス余ってます?」とか「××
ありますか?」なんてこられると、こっちも困惑するよね。自分の分も確保
しときたいし、助けてあげるといざ自分がいるときにないでは何のための
準備か分からない。こんな時はどうすべきだろ?
- 14 :
- チョコとか羊羹とか糖分過多の食べ物は若い人はいいだろうけど
年寄りにはあまり勧められない。糖尿病が多いから。
- 15 :
- >>10ピーナッツは今思ってたとこだ、栄養価高いしな
プラスチョコレートは確かに最強だな
- 16 :
- 友達にわける約束してしまったと言えばいい
- 17 :
- ビーフジャーキー最強だよな
問題はビーフジャーキーって高いんだよな
- 18 :
- 猫も専用のリュックに入れて間違いなく持ち出すべきだ
- 19 :
- >>17
なんで高いんやろな
自分で作ろうと思っても難しいみたいだしのお
- 20 :
- ライフジャケットは絶対にいる
津波にはライフジャケットあるのみ
2リットルペットボトルの水5本はあると便利
原発の近くならまず水だ
埋もれた場合にそなえてフエも欲しい
- 21 :
- 冬はかなり厚着して寝てる
そのまま外に出ても大丈夫なくらいに
- 22 :
- > 「生理用品は、傷口を水で洗ったあとにあてることもできる。女性だけでなく
> あらゆる家庭に共通して必要な基本品目に入れるほうがよい」といった意見が次々に飛び出した。
独身のおっさんが買ったら引かれますよ。
- 23 :
- >>18
ウチの猫は多分俺より先に逃げるw
- 24 :
- チョコなんて夏場常備で置いとけ無いんじゃ?
- 25 :
- 真夏の大災害だったらまたいろいろ課題が噴出しそうだな〜
チョコは解けるし乾パンは同時に大量の水分もいるし
- 26 :
- 生理用品をたくさん集めれば防寒にも使えるしな
- 27 :
- さらにビーフジャーキーは美味いからすぐに無くなりそうだよな
あれか、広大な国の自然な場所に住んでる生活をイメージすればいいのか?
ジャーキー、ピーナツがそうだもんな、なら鮭の燻製かこれも高いなコストがかかりまくる
- 28 :
- >>26
> 生理用品をたくさん集めれば防寒にも使えるしな
想像したらフイタwww
M&Mみたいな溶けにくいチョコがいいんじゃないか?
- 29 :
- 福岡に住んでるからグルカククリも持っていきます
- 30 :
- OLさんが小腹空いたときに食べるパックになった
クッキーみたいなのあるやろ
あれが良い栄養も一通り含まれてる
- 31 :
- さば缶、レトルトカレーのLEE、乾パンを用意している。
好物を避難袋に入れるといいと思う。
避難所生活が楽しみだ。
- 32 :
- >>13
「我が家もそれ足りなくて(または、欲しいんですよ)!どこか入手できるとこないですかね?」とオウム返し。
暇なら「今から一緒に買いに行こう」と誘ってみる。断られたら、相手はハナから貰う気マンマンということでw
>>22
尿漏れパッドなら、男性用もある。
赤ちゃんの紙おむつや、老人用の紙おむつなら男性でも買うの恥ずかしくない。
ペット用の紙おむつもあるよな。
- 33 :
- こまめにキャンプに行って
訓練しとくことだね
何がいるかはそこでわかる
- 34 :
- 美味い食料品は災害がくる前に食べちゃうだろ
だからカンパンが生まれたんじゃないか?
- 35 :
- >>34
そういやアメリカ軍のレーションはそうだったな
まずいからそうそうなくならない
- 36 :
- >救援物資が届くまでの3日間程度に必要になる
3日じゃ届かないだろ
- 37 :
- >>26
アイマスク代わりにしたり、濡らせば冷やしタオルの代わりにもなる
- 38 :
- 海難用の油の塊みたいなやつがあれば三日はエネルギーに困らないんじゃね?
- 39 :
- >>27
ジャーキーは塩辛いから喉が乾くんじゃないかなぁ
水と熱源があるなら煮込んでスープにする手もある
- 40 :
- >>35なにレーションてw
- 41 :
- 意外にいるなーと思ったのが
ガソリン缶
車持ってる人なら1回給油分はもったほうがいいかも
- 42 :
- コイツら頭の中が軽薄短
- 43 :
- カニパン最強ー
- 44 :
- >>13
大抵は避難所が開設されているはず。
共同生活でなければ乗り切れない事の方が多いしね…。
- 45 :
- >>34
普段食べてる物を備蓄しておけばいいだけの話しだろ?
災害時に不味い物を食べるのも貴方の自由では有るけど
- 46 :
- 震災で慌てて備蓄したのは賞味期限切れ向かえてるで
美味しいのはあんまもたん
- 47 :
- >>45
震災発生後、食料を出来るだけ残して
少しずつ食べていくということを考えると
まずい方がいい。
- 48 :
- >>42 和気藹々に語ってるのに邪魔すんなよ!
あれ?クンクン、なんかキムチ臭が・・・
あっ!そうだキムチだキムチ!キムチは保ちもいいし
冬は体が暖まる、臭いけどな
- 49 :
- 今まで出たナプキンの使い道
・防寒用
・アイマスク
・冷やしタオル
あとケガしたときの止血用、裏面のテープの部分を使ってほこり取り、軽いおもつにもなるし、ナプキンをしていれば3日くらいを変えなくても匂わないよ!便利!
- 50 :
- こいつらは1の事だぞ、1
- 51 :
- >>11
バールもあると便利だよね
瓦礫撤去とかに使えるし、火箸代わりになるし、
車の扉とかこじ開けるとかにも使えて閉じ込められてる人とかの救助にも使える
リーチがあって、突いて良し、殴って良し、トンファのように攻防にも優れた武器にもなる
ウォーピックと対して変わらんから手近ではかなり強いよね
- 52 :
-
U ・ω・) このスレは役に立ちそうポ。保存しとくか。
- 53 :
- 乾パンは缶入りで余裕で10年はもつから
利便性だけで用意されてる代物
チョコレートが夏場になると溶ける?
そんなことを気にするなら災害用に赤道地帯向けチョコレートでも用意するしかないな
タイのチョコとか直射日光にでも当てない限り溶けないぜ
まあこんな袋が必要な状況なんて
身一つでやっとこさ逃げないといけないような状況なんだし
所詮取り越し苦労だな
最も現実的な用意は逃げる場所を決めておくくらいだ
つまり運次第で逃げ場の無い都内直下型とか最初から諦めておくべき
自ら好んでそういう場所で日常を送ってるんだからな
- 54 :
- 災害時に最も必要最低限のサバイバルツールはナイフとライターの2つだと思いますす、なぜなら
この2つは応用の範囲が広くてしかも自然界で代替物を得る事が非常に難しい物だからです、
ナイフの切るという機能は自然界で生き残るためには必要不可欠な機能であり、焚き火をする
ための薪を作るにも料理をするにもナイフが必要です、それに、ナイフの代替物は石器ぐらいしか
ありませんが、石器を作るのは難しいし、しかも強度が弱くてほとんど役には立ちません、それに、
ライターの火を起こす機能はいざという時に生き残れるかどうかを左右する重要なものであり、
焚き火をして暖をとったり灯りにしたり、あるいは自分の居場所を救助隊に知らせる事ができるか
どうかが生死を左右しますし、ライターやマッチ無しで火を起こすのは極めて難しいですから、
このナイフとライターの2つが最も必要最低限のサバイバルツールだと思います。
- 55 :
- 甘いものだけだと飽きてきておまけに空腹感は無くならないので、噛む行為が出来る塩気の有るものが少しあるといい
お勧めはスルメやジャーキー
あとガムも空腹まぎらわすのにはいい
- 56 :
- >>41
保管に免許必須になりましたorz
- 57 :
- 普通に準備する物の雑談で3スレも続いてるのか
すげえな
- 58 :
- >>54
もっともだと思うけど、自然界のサバイバルと都市災害は違うからな、あまりゴツいナイフは必要ないんじゃないか?
ウェンガー、ビクトリノックス、レザーマン、ガーバーなんかのツールナイフが現実的だと思う
- 59 :
- >当時とは社会状況も変化し
政権が民主党になったからな〜
取り敢えず、政府を当てにしていたら、確実に餓死する。
救援物資が届くまでの一ヶ月間を、如何過ごすかに掛かってる。
それと米海兵隊の物資ヘリが着陸できるポートの場所確保。
- 60 :
- 防寒フィルムつったっけ、遭難した人がくるまる銀色の薄いシート。
登山用具屋で手のひらに収まるくらい小さく畳んで売ってるよ。
- 61 :
- つるはしが最強
- 62 :
- >>35
俺も食った事あるけど、最近のレーションはバカにできない
災害時にあれだけの物食えれば上等だと思う
ただ、日本人には理解できない物が入ってる時がある
何だよタバスコ味のチーズって…
- 63 :
- >>58
まぁそうなんですが、都市型災害の場合でもこの2つは非常に役に立つ場合があります、例えば
エスカレーターなどに服が巻き込まれてすぐに服を切らなければならない場合や緊急にロープの
代わりを見つけなければならない場合などもナイフ一本あるかないかで生死が左右されます、それに、
携帯しやすさというのも、この2つを選んだ理由なのです、あまりゴツくないナイフなら携帯しやすいし、
ライターも携帯しやすいですから普段の時にも携帯しておいた方がいいと思います、もちろん欲を言えば
薪を作るなら普通のナイフよりもナタの方がいいですし、料理をするなら包丁の方がいいですが、
まぁ普段の時にあれもこれも携帯していたら重くてしかたないですしね(^_^;
- 64 :
- >>40
コンバットレーションだろ
- 65 :
- >>58
ああ、それと、車やバイクなどには常にナタを一本載せておいた方がいいですよ、なぜなら
車やバイクはいつなんどきエンコしたり事故を起こして動けなくなってしまうかわかりませんからね、
もし人里離れた場所で動けなくなってしまったら、ナタの一本くらいは持っていないと本当に遭難
してしまいますからね、ナタが一本あれば周囲の木を切って焚き火をして暖を取れるし、もし
事故で怪我をしていた場合にも担架や添え木を作れますからね。
- 66 :
- なんでも用意しておけばいいのは理解できる。
が、災害に備える物資の準備は足し算じゃなく、
引き算の発想が必要。
- 67 :
- おっさんが顔を負傷して傷に生理用ナプキンを貼り付けたら、扱いされそうだな。
- 68 :
- 完璧に準備してたけど津波で家と車ごと流されましたって人いるだろうか
- 69 :
- 葉っぱ一枚あればいい
- 70 :
- バールのようなものは使えそうだな
テコに使っても簡単に曲がらない強度で、それなりに長い棒って使い勝手ありそう
まあ、清潔な布、大量の水、火種、器あたりがまず必要に感じる
- 71 :
- そういう物はスーパーの商品を自治体で一元管理できるシステムにすれば解決する
各自でむやみに買い溜めするから品不足になるんだ
- 72 :
- 天下り団体、ちゃんと仕事しろ
- 73 :
- 食料用意するなんて馬鹿だろw
・モヒカンのヅラ
・トゲ付き肩パット
・バギーバイク
こんだけあれば問題なし
- 74 :
- サラダ油をアルミ缶に入れてティッシュを丸めて芯にすれば
ロウソクの代わりになる
後は鬼のような量の乾電池かな
- 75 :
- まぁぶっちゃけると車があればいいんだけどな。
無かったら相当な物が必要になると思う。
LEDライトと毛布、ラジオは絶対必要。
- 76 :
- LEDライトが無くても携帯かDSかPSPが代用になる
ノートPCでも代わりになるけれど、電力消費量が多いから
つうか停電時でもノートPCとモデムの電源確保出来たらネットってできるのかな
やっぱりNTTの局が落ちてたらダメ?
- 77 :
- >>13
ふだんこねーくせに災害時に米たくさんもってるジジイの家に
ここぞとばかり押しかける親戚が多いな
ある人は親戚がみんな持っていって蔵が空っぽになったって言ってた
都会人はクソが多いな
- 78 :
- チョコやアメは虫歯になるから後が怖いんだよな。
災害時は歯みがく水を手に入れるのが困難だから。
- 79 :
- とりあえず、リスト作った人はそれだけで、3日とか1週間なり生活してみせろ。
- 80 :
- >>76
俺は三月の地震の時に固定電話も携帯電話も基地局が津波で破壊されて一切外部と連絡取れなかったよ
- 81 :
- チョコは溶けるだろ。阪神も東北も冬だったけど、
夏に震災が発生する可能性もあるわけで。
- 82 :
- 今回の震災で、
カロリーゼロの食べ物が糞だということを再確認できた。
人工甘味料だから不味いし腹を壊すし最悪だった。
- 83 :
- >>68 津波は想定していなかったから、車と1階に用意していた物が津波で流されたよ、2階は無事だったので2階にも用意しておくべきだった。
- 84 :
- >>61
最強は認めるけど、素人には重すぎ嵩張りすぎw
- 85 :
- >>81 備蓄用にこういう奴が売ってるよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bousai/402440.html
- 86 :
- >>78
歯磨きガムもセットで入れとく
- 87 :
- >>62
>タバスコ味のチーズ
ピザにタバスコ掛けない?
ところで携帯食料は自衛隊のがかなり美味しいとこのスレの2だかで見たよ
自衛隊じゃ市販はしてないけど、製造元や卸してるところで買えるそうな
- 88 :
- >>11
バールって意外と安いのね
扉のこじ開けにも使えそうなような気もするし。
(扉の開け方の詳細はいまひとつ判らないが…。叩いて壊せばいいのかな。)
- 89 :
- >>73
ヒャッハー
汚物は消毒だぁぁぁぁ
- 90 :
- >>31
賞味期限迫ってきたら、普通に食べて
新品を買えばいいもんね。
- 91 :
- >>67
鼻血…
- 92 :
- チョコってw 夏だったらドロドロに溶けるぞ
- 93 :
- 非常食なんて意味ないんじゃないの?
良く考えて見なよ、被災するのは日本だぜ
どんな状況だっての、そこらのコンビニやスーパー行けば何か見つかるだろ
そんな中途半端な防災じゃなくて耐震構造のしっかりした建物に住むとかそっちがメインだと思うがな
- 94 :
- >>93
三月は港も空港も道路も破壊されて入荷出来ないからコンビニなんてみんな閉店してたが
- 95 :
- >>2
結局阪神でも東北でも、こんなサバイバル生活した被災者は一人も居ないと言って良いんじゃないの
人の不安につけ込んで役に立たん物売り付けるのは今流行りのステマと呼ばれても仕方ない
- 96 :
- >>36
民主党政権なら、ガチで一週間以上かかる
- 97 :
- 俺の親父もいつもナプキンを着用してるぞ。
痔持ちで、いつ大出血するか分からないから。
- 98 :
- >>95
俺したけど
- 99 :
- >>73
北斗神拳習えよ・・・・
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
60: 【社会】車が歩道に乗り上げ250メートル走行…自転車の女子高校生はねる、意識不明の重体 - 静岡・浜松 (280)
62: 【社会】 "アニメファンによる聖地化、前提" ご当地アニメ、本物の町が舞台…地域活性化に一役★2 (320)
63: 【社会】 通行人を車で拉致してコンビニATMで金引き出させ強奪、DQN兄弟ら5人逮捕…大阪 (172)
64: 【大阪】橋下市長:大阪市の人件費80億円削減方針 (278)