1read 100read
2012年1月2期物理19: 趣味で物理を勉強している社会人のためのスレ2 (880) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 支配の原理はガリレイを超えた!!!3 (121)
21: 生命力学〈Vital Mechanics〉 (225)
22: ぬるぽして12時間以内にガッされなければ神20 (240)
23: 【物理】-高校物理質問スレ part17 (1001)

趣味で物理を勉強している社会人のためのスレ2


1 :10/09/20 〜 最終レス :12/01/18
かつては研究者を目指して物理学科に入ったものの
現実を見せつけられて社会人へ転向した人は多いはず。
そんな社会人が細々と物理を勉強し、語り合う場にしましょう。
過去スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1252498715/501-600

2 :
個人的には都内で勉強会を開催してみたいと思っている。
「エンジニアのための物理勉強会」とか。

3 :
「30代から物理学の勉強を始めてみようというスレ」
というスレもあるけど、スレ立て主>>1さんはどのように振り分けている?
40代から物理学の勉強を始める
でいいのか?

4 :
趣味で膣理を勉強しているメコス人のためのスレ69

5 :
ところで過去ログ復活するのかね

6 :
>>3
別に年代を決めているわけではない(俺30いってないしw)
物理学科卒業して社会人になったけど、
また物理を勉強したくなった人や、
一人で細々と勉強している人が語り合う場にしたくて立てている。
それは過去スレ立てたときから変わらない。
そういう意味では「30代〜スレ」との違いは
年齢の部分くらいしかないのかな。

7 :
>>1さん、ここは学部卒以上とすれば?

8 :
>>7
そうします。
スレタイにも「社会人」の単語が入っているし、
社会人対象で。
もちろん30代も大歓迎。

9 :
趣味で物理を勉強している社会人などほとんどいないはずで、必要に迫られて物理をやりなおしている社会人のほうがはるかに多い
はずだ。

10 :
趣味だけでモチベよく維持できるよな
俺なら挫折

11 :
今では低学歴と呼ばれる大学群卒業した奴が若者からバカにされるので
大学院目指すおじさん達も数多くいる。

12 :
量子力学のスレ立てましたので
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285021281/
よろしく

13 :
>>10
いや寧ろ趣味だからこそモチベーションが湧くし続くと言うべきだろ
何時までにどこまでやらなきゃならないとかの外的な強制は一切なくて
自分が面白いとか美しい感じ理解したいと思う純粋な知的好奇心に従って
自分の理解力と余暇のペースで勉強できるんだから

14 :
こっちは大学院、あるいはそのレベルを目指す感じのスレか。

15 :
学部でいままで取り残した疑問や問題を解決出来ればと思う。

16 :
>>9-10
>>13 のいうとおりじゃ。
仕事で物理が必要な者など一握り。
中高時代に相対論や量子論のブルーバッックスで覚えた心のときめきを忘れたか。

17 :
うーん、仕事で直接必要になるわけじゃ無いんだけど、工学部出てエンジニアなんかやってると
さしあたり必要な知識を仕入れてばかりではどうしても底が浅く感じられてくるんだよね。
んで、電磁気学や相対論、量子力学、統計力学てなところを可能ならば勉強したくなる。
実用性だけだと何だか物足りないのよ。

18 :
「だ、誰だキサマ!」
「当ててみろ メコスジワールドへご招待するぜ」

19 :
>>17
文系氏にLED電球のしくみをどう説明するか必要な時がある。
P型半導体、N型半導体、フェルミ順位、バンドギャップ、伝導電子、価電子
などなど。

20 :
>>19
そんなことをこんなところでひけらかすから、
ただのアホの衒学って言われるんだぜ。w
ずっと明るい、ずっと安い、ずっと長持ちする。
そう説明して終わりなだけだ。www

21 :
知識の足りない奴も物理板にいて構わないが、
我物顔で居座るのは止めろよな。

22 :
ディラックは工学部出身だね。

23 :
>>20
>>21そういう意味ではない。
「ふつうのタングステン電球とどこが違うのか」と質問されたので
文系と言っても相手は宮廷なので、出来る相手と思い、1時間かけて説明
した。自分卒業してうん十年、でも低学歴です。

24 :
>>21>>20に対して。

25 :
文系の学力及び知能の低さ位は察するくらいの優しさが無きゃだめだ。
驚きの事実だが、文系の連中は、母国語の運用能力すら危うい。
だから、メタコミュニケーションレベルに拘る。そこで聞きたい内容を読み取れ。

26 :
理系文系って考え方にこだわりすぎても良い事無いな。

27 :
そりゃ過ぎることはどんなことでも不毛だ。でも、友達じゃない人達と大勢
付き合う大人にとっては重要なパラメータだ。理系文系とか体育会系と文科系
とか、高卒大卒とかは、男性女性のパラメータと同様に重要なことだ。
相手が女性であることを確認してから、話す内容に女性差別的な項目を一切排除
するように、相手が大卒文系であれば、理系用語は極力避けながらも、ある程度
のレベルを保つ努力をする必要がある。それが処世術ってもんだ。

28 :
>>25
分かっているつもりかもしれないが、そうやって文系を見下すなよ。

29 :
>>25
23だけど文系でも宮廷高学歴だと理解力高いよ。N型半導体の説明で
足が4つのシリコンに5つ足があるリンを混ぜたら…うんぬんの説明でも
ちゃんと理解してくれたと思う。空乏層とかのしくみも理解できる。
さすがバンドギャップの概念とか電子の統計とかの話は厳しい。

30 :
>>28
見下してないよ。別に学力や知性が人間の価値や人間性に直結なんかし
てない。単に事実を書いただけだよ。だから、知的弱者に優しくして
やれってことだ。今だと、あいつ等は大学3年生から就活やってるんだ
ろう?昔の短大出のおねえちゃんと同程度の学力なのは仕方ないだろ。
実際、経済学部の出身の若造に、俺がマクロ経済学教えてやったw
しかも、文系にでも判るように教えてやった。俺優しいし良い奴だろう?w
>>29
それこそ文系馬鹿にし過ぎw 今はどうかしらんけど、俺の頃は、
空孔については中3の技術で習うし、半導体の最も簡単な物性も中3理科
で教わる。
逆にフェルミレベルとかは、電気工学科出身でも怪しい奴いるしな。
やっぱ、あんた優しくないわw

31 :
物理学科だったけど物理みな忘れた。
もう計算力も無い。

32 :
もう忘れたとか言ってるヤツはそもそも本当の意味では理解すらしてなかったっていう証拠だよ。
一旦身についた自転車の乗り方や泳ぎ方は決して忘れないのと同様、本当に理解した物理理論は
どれだけ時間がたっても自分で再現ないし再構成できる。

33 :
物理学は、恐らく暗黙知じゃないんでさ。自転車と同じにはならない。

34 :
>>31 >>33
でもちゃんと理解していたのなら、その時使ってたテキスト、あるいは同レベルの教科書を読めば
スラスラでは無いかも知れないが、それなりに思い出すでしょ?
キレイサッパリ忘れてると言う事はその時、実は理解してなかったと言う事だろう。
私は物理学科出身では無いが、大学の講義を「実はよく理解してなかった」と言うのばっかり。

35 :
>>30
バカにはしてない、とういうより、尊敬しているけど。
中学校の時は半導体なんかやらなかった。
>>31さん
時々大学時代の教科書開いてみるのもイイよ。思い出すから。
もう60過ぎたけど、さすが大学時代の教科書は古いので今、サクライ読んでい
る。空間の無限小平行移動の生成子が運動量になるところは、なかなかいい。

36 :
そのとおり。
大学で勉強した時も、良く分からなかったんだ。

37 :
>>36
電子の粒子性波動性とは何かはよく分からなかったな・・

38 :
>>35
ありがとう。
教科書は昔整理したからなかなか残ってないが、
東京図書のランダウ本はまだ持ってるな。

39 :
得意だったところをよく覚えてるのはわかるけど、苦労したところも結構覚えてるなあ
どっちでもない、なんとなくなんとかなった所が抜け落ちてるっぽい。
サクライよかったなー。理解できるとしばしば驚きが伴ったもんな
演習問題もよかった

40 :
ところで、研究者になるためには高校らへんで何したらいいんだい?
もうすぐ夢ついえそうで焦りはあるんだがよくわからんのよね…

41 :
>40
研究者なら、そらぁ東大京大東工大目指すしかないだろう。
しかも猛勉強して受かるのではなく、高校の時に既に大学初年でやるような
ことはやっており、もちろん理解、受験勉強かるーくやって受かる。
彼らはおれらとは脳の構造が違う。
そのような質問している時点でもう手遅れでは。
ここは君ら若い人達のスレではないよ、研究者とは関係ない趣味でやる
ところ。野球で言えば草野球みたい。

42 :
>>40
知識的なことは多少遅れても勉強すりゃいいだけだが、
どんなに複雑な計算であろうがプログラミングであろうが
最後までバリバリやり通せる力と才能がないとどうにも
ならなくなるよ。
科学的知識を学ぶのは好きだけど自分で問題解くのが本質的に嫌い、
解けても全然うれしくない、という人は研究者しても悲惨なだけだから
やめておいた方がいい。

43 :
うん、すまない。
お邪魔しました~

44 :
「だ、誰だキサマ!」
「当ててみろ メコスジワールドへご招待するぜ」

45 :
また一人ライバルが消えた
そして仲間がふえた

46 :
たとえロートルであっても上に登ろうという意志あるよ。君もどこまで伸ばせる
か精一杯努力してみれば。ガンバ!

47 :
ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団の指揮者であるバーンスタインのところに、ひとりの若者がたずねてきました。
「私も指揮者になりたいのですがどうでしょうか」
「無理だね」
バーンスタインは冷たく言い放った。
「どうしてですか?私には指揮者としての才能がないのでしょうか」
「君の才能のことなど知らんが、私にそのような質問をしたからだよ」

48 :
何かを目指している人が、その道の高名な人のところに行き、先の若者のようなことをたずねたら、大抵同じ答えが返ってくるはずです。
バーンスタインに限ったことではありません。指揮者志望でなくても、作家、詩人、画家、落語家、マジシャン、何だって同じことです。
作家や詩人が言葉で自分を表現するのは、書くことでしか自分を押さえられない衝動があるからです。食えるか食えないかなどは、は二の次、三の次です。
何の道に進むにしても、本当にその分野で大成する人はそれをやることが当人にとっては呼吸をするのと同じくらい当たり前のことで、
それがない自分など考えられないものです。なぜあなたは山に登るのかとたずねられて、「そこに山があるからだ」と答えた登山家がいましたが、
それが正直な気持ちなのでしょう。理屈ではありません。自分の魂が求めているから、そうせざるを得ないだけです。
バーンスタインが「無理だ」と言ったのも、その辺りのことがわかっていたからです。何かの道に進みたいと思っている人間は、
いちいちそのようなことを誰かにたずねたりしません。誰に何と言われようが、自分はそれをやることでしか生を実感できないのですから、
放っておいてもその道に進みます。誰かにお伺いをたててから自分の道を決めるような者はどうせ将来たいしたことはありませんから、
やめるように言ってあげた方が親切というものです。
バーンスタインのように、ダメなものはダメとはっきり言ってあげるのが本当のやさしさです。中途半端にやさしいことを言っても、
結局その人を不幸にするだけです。

49 :
無理と言われてはいそうですかって言う奴でなかったら、
「なんやコイツ馬鹿にしてんのかいつか絶対恥かかせたる」
って反感買うだろーが。

50 :
バーンスタインごときじゃ聞くまでもない
あんなん50年後には忘れられてるひとだ

51 :
バーンスタインの逸話はどうでもいい、本来の話に戻すと大
学時代の復習やっている。近々ブログで発表予定。

52 :
うむ、わざわざお伺いを立てて許可を取らなくてもいい。どんどん復習すればいい。
完成したら知らせてくれ。

53 :
電磁気学のスレ立てますた。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1285322732/l50
よろしく

54 :
>完成したら知らせてくれ
それでは数年かかるかも?
ほかにサイトやブログやっている人おる?

55 :
完成だと文脈がおかしいな。取り下げる。
何か動きがあったら教えてくれ。ブログ更新したとかRSS化したとか。

56 :
いわゆるリーマンじゃない世界に行こうとしてるのに
「どうすればなれますか」
とか言われたら
「帰れ」
以外返しようがないと思うが

57 :
問題の本質が分かってないな。
どうすればなれますか=援助を頂きたい
そりゃあっちいけってなるわな。
どこの馬の骨かも分からん奴にしてやるそんな余裕はない。

58 :
>>54
サイトでは
・EMANの物理学
・新イシカワ物理学研究所
・物理の小さい余白
あたり

59 :
ベクトル解析(入門レヴェル)の良書教えてください

60 :
メコスジ怪析(入悶レヴェル)の良書教えてください

61 :
スピヴァック

62 :
gay math 3

63 :
>>59
岩波の入門コース

64 :
物理ってなんかやること残ってますか?

65 :
物性はまだある
素粒子はあぶない
宇宙論は宗教域にもどった

66 :
メゾスコピックの領域とか、非線形不平衡系の物理などはまだまだこれからだと思う。
素粒子とか力の統一理論とか宇宙論もまだまだ分からない事がいっぱいだけど、
だんだん観測技術や実験設備が大掛かりにならざるを得なくなって来たのが辛いところ。

67 :
文明が進んで宇宙開発が盛んになれば宇宙物理学なんかやること増えそうだけど、
何年先の話かな。w

68 :
>>67
増えるのは宇宙工学じゃないんですか?
あるいは別の惑星へ探査する時に惑星科学的な応用学問は大いに栄えると思いますが
宇宙物理学まで必要になる?

69 :
>>68
>>67 の言ってるは
もっと先の未来

70 :
【問題】
交流電流の周波数を0にしたとき、直流となる。
では、周波数を∞に発散させたらどうなる?

71 :
単純に不可能。
振幅が有限なら無限に高いエネルギーが必要になるので。
振幅を0に持って行けばただの電流0だし。

72 :
周波数無限大の極限ということは、系が外場に応答する時間に比べて外場の周期が十分短いということ
全うな物理のセンス持ってれば、こういう時は断熱近似がしたくなる
系の応答に掛かる時間より十分短く、かつ外場の周期より十分長い時間スケールで粗視化して見れば、外場は平均とって0
つまり、周波数無限大の極限は物理的には何もしてないのと一緒

73 :
全うな物理のセンス持ってれば、周波数が X線ガンマ線レベルに移行するにつれ「もう回路とか関係ないじゃん」って気付くはず

74 :
   /\
 /   \
 ~|    |~
  | ・∀・,|ノつ
 /    ヽノ
<_人_人|人_>

75 :
まっとうなセンスあったらいまごろ物理学者してるわ。

76 :
>>66
メゾスコピック世界に興味があるんですが、入門者用の
良い本ご存知ありませんか?
ブラウン運動(米沢さん)読んでて、さらに知りたいなーと
思ったのですが、米沢さんが本の中で紹介している本はもう
かなり時間がたっちゃってるので。

77 :
やさしい日本語の解説書では、小野嘉之“メゾスコピック系の物理” (丸善),勝本信吾編“メゾ
スコピック村のアリス”(丸善),勝本信吾“実験・人工量子力学” (岩波書店) が面白
い。また論文選集として、日本物理学会から“メゾスコピック系”が出ている。本
格的な教科書は,たとえばY. Imry “Introduction to mesoscopic physics” (1997,
Oxford), S. Datta “Electronic transport in mesoscopic systems” (1995 Cambridge
univ. press),川畑有郷“メゾスコピック系の物理学” (1997, 培風館) がよい。特
に最後にあげたものはよい。

78 :
メコスジコック世界に興味があるんですが、入悶者用の
良い本ご存知ありませんか?

79 :
>>78
> メコスジコック世界に興味があるんですが、入悶者用の
> 良い本ご存知ありませんか?
本を読んだりしてちゃダメ!
メコスジコック相互作用を理解するにはひたすら実戦あるのみ

80 :
自転車は、こいでるときになぜ倒れないのか?
(止まるとなぜ倒れるのか?)
なんとなく「月が落ちてこないのはなんでだろう?」
という疑問とその答えとなる物理法則と同じ気はしているんだが。
もうすでに答えが出てるのかもしれないが、
いつも不思議に思いながらこいでいる。

81 :
角運動量保存則
もっと溯れば運動量保存則

82 :
>>80
いわゆるジャイロ効果って奴だと思うが、重力と摩擦の絡みで車輪が傾くと
起き上がる方向に力が働くとか真面目に考察すると結構、難しい話みたい。
回転してるコマの重心がだんだん持ち上がるのも同じような話らしい。
月が落ちて来ないのはもっと単純な話で、実はあれ落ちて来てるんです。
地球に向かって落ちて来ながら、同時に地球から飛び去りつつもある
その二つがバランスして、結果的に地球のまわりを回ってます。

83 :
物理に疎いので教えてください。
原子(分子)が平衡位置の近くにあると、原子間ポテンシャルは、
U=-Uo+1/2kx^2-lx^3
のように近似できる。ここで、x=r−ro は平衡点の位置からのわずかな変位で、l>0である。
(1)l=0として、この問題が古典論的な調和振動の問題であることを示し、振動の周波数を求めよ。
(2)l≠0として、温度TでU=-Uo+3/2RT(R=8.3J/mol・K)を考慮し、非調和項lx^3が膨張を表現していることを示せ。
また、新しい平衡位置r'o(T)を求めよ。さらに、熱膨張率の式、α=3/r'o・∂r'o/∂Tを計算せよ。

84 :
マルチは丸投げスレに帰れ

85 :
物体のエネルギーを表す式があるよね。
静止質量だけで成り立ってる項、運動エネルギーそのまんまの項‥って延々と続く展開式のやつ。
あの式は「光速度でエネルギーが無限大になっちゃうから、は式そのものが間違ってるよ」
って解釈してもいいのかね?
ニュートン力学が亜光速領域で誤差が大きくなって相対性理論に席を譲ったように
さらに上には未知の理論が発見されてないで存在してるのかな?

86 :
>>85
静止質量がゼロでない物体は
いくら加速しても光速度に達することはない
というだけと思うけど。
理論面で整合性はとれている。間違いというわけではない。

87 :
当方法学部中退ですが物理学に興味を持ち一生懸命ブルーバックスを読んでまいりましたが
とうとう大統一理論を完成することができました。2ちゃんを御覧になっておられるハーバード大学の方はおられませんか?
適価でアイデアを譲ります、詳しくはホームページまで。

88 :
でも、お高いんでしょ。

89 :
なんでハーバードに限るのかww

90 :
ブルーバックス???
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284193757/l50
にて

91 :
社会人の物理の教科書といえば、ブルーバックス?ファイマン物理学?岩波の物理入門コース?

92 :
そら、その人の素養に依るわな。

93 :
ここではファイマン物理学〜JJサクライと思います。

94 :
学部卒なので今さらブルーバックスで勉強する人はいないだろう。

95 :
>>91
その人の出発点と目的地によるけど、
2chに集まる人は、学部・院卒で、理論/素論を目指す人が多いのかな?

96 :
学部生は、どのくらいファイマン物理学読んでるの?

97 :
95
物理学科ならそうだろう。物理以外の理系の人もここに来るだろう。
96
現学部生に訊くなら「レベルの低い大学で物理」スレの方がいい。

98 :
MY LOVE - Paul McCartney & Wings - 1973
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284989793/l50
良い曲なので聴いてみてくださいね。
太陽生命ビル7F
吉田歯科
治療は昨日で終わりました。
大阪は交通量が多くて、運転マナーの悪い人も多いから
道路を横断する際は左右確認を怠らず、事故にはくれぐれも気をつけてくださいね。

99 :
砂川重信の「電磁気学の考え方」という本で勉強しいる。
その後「理論電磁気学」読んでみる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
・ 次のスレ
20: 支配の原理はガリレイを超えた!!!3 (121)
21: 生命力学〈Vital Mechanics〉 (225)
22: ぬるぽして12時間以内にガッされなければ神20 (240)
23: 【物理】-高校物理質問スレ part17 (1001)