1read 100read
2012年2月洋楽115: 評価は高いけど自分は好きじゃない洋楽 (333)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【Japan Tour決定】FOO FIGHTERS 19 (982)
【Michael】マイケル・ジャクソン【Jackson】Part1091 (303)
OneRepublic ワンリパブリック (390)
◆◆曲名がわかりません!スレッドin洋楽板Vol.144◆◆ (792)
洋楽板住人の聴く邦楽 (952)
+ Evanescence :: part. 16 + (807)
評価は高いけど自分は好きじゃない洋楽
- 1 :12/02/01 〜 最終レス :12/02/14
- ■ソニック・ユース
聴きにくいし、何が良いのやらさっぱりわからない。
■マーキュリー・レヴ
声が生理的に受け付けない。
- 2 :
- まあ価値観の問題だから仕方ないんじゃね
俺はソニックユースは90年代の中くらいまでしか聞いていないが凄く好きだねぇ。
- 3 :
- >>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
- 4 :
- >>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
- 5 :
- マーキュリー・レヴの先月でた新作(映画のサントラ)には
女性ボーカルをフィーチャーした曲もあるみたいですよ
国内盤はたぶんまだだけど
- 6 :
- >>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777>>777
- 7 :
- オアシスかな
一応全部聴いたけど
- 8 :
- 洋楽全般。
特例は除くけど。
- 9 :
- 曲作ったので宜しければご試聴ください
http://www.youtube.com/watch?v=VyJYMzZMnG4
- 10 :
- ザ・フー
トム・ウェイツ
FLEET FOXES
- 11 :
- ボブディラン、ストーンズ、ジョンレノンが、俺的苦手御三家だなー。
ディランもストーンズも、みんなありがたがるだけでアルバムを3枚以上持ってる
人は少ないと思う。
ストーンズはまあヒット曲とか聞けるけど、ディランなんてほんとベストアルバムと
ライブと「欲望」以外はつらいと思う。
ジョンレノンもビートルズ時代は良かったと思うけど、ソロがいいという人は「音楽」
じゃなくて、相田みつおとかああいう世界を求めてるんだなとしか思えない。
- 12 :
- >>11
T.REX はどう思いますか?
- 13 :
- ついでにThe Doorsは?
- 14 :
- >>12-13
いんじゃねーすか。
T-rexはヒット曲しか知らんし、ドアーズは1st、2ndしか聞いてないスけど。
下痢on、下痢on♪
- 15 :
- >>14
そうなんだ 自分とあんまり趣味ちがわないって気もしたけど
ジョン・レノン ソロは好きだな
敬遠する人がいるのもなんかわからなくもないけど
- 16 :
- レディーガガ
レディオへッド
- 17 :
- メタリカ
ヘビメタ大好きだけどこれほどつまらない音鳴らすメタルバンドは滅多にお目にかかれない
本当にひどすぎるメタル界の恥
ニューオーダー
曲はいいけど声が全く耳にも頭にも残らない
声で飽きる
レッドツェッペリン
退屈バンドの代名詞
- 18 :
- レッドツェッペリンはカスだな
- 19 :
- トム・ウェイツ
声が作為的、黒人ボーカルの劣化版。オールド55は好き。
コステロ
過大評価代表。業界のご意見番的ポジションもうざい。
パフォーマーとしての器がちいさすぎ。
パティ・スミス
まじ勘弁してw
ストーン・ローゼズ
歌が下手。演奏も思ったよかショボい。グルーブ?どこがよw
ジョニ・ミッチェル
ジャコ・パストリアスもおれは好きじゃない。
- 20 :
- ガガの声がダメだわ
1曲聴いただけで疲れる
- 21 :
- 好きな人のフォロー
ツエッペリン。「フィジカルグラフィティ」「コーダ」ダメ? あれの半分・・・
1/3くらいは今でも聞けるかとw。
あと、映画「永遠の歌」を映画館で! おうちのDVDじゃダメ。
コステロ。初期だなー。「アームドフォーセス」なんか、熱さと曲の良さがいい
感じだったと思うけど。
急にえらそうになったのは俺も勘弁だけどね。
ミッチェル。「逃避行」以後は、ニューヨークのシャープなキレモノ美人秘書
みたいな声でカッコいいじゃんw
顔は勘弁w
- 22 :
- グレイトフル・デッド
理解不能なカルト
コールドプレイ
UKのミスチル?
オアシス
UKのブルーハーツ?
シガー・ロス
典型的ゲイミュージック。
ドニー・ハザウェイ
優等生すぎる。
- 23 :
- >オアシス
劣化版ビートルズっしょ。
そんなに嫌いでもないけど
- 24 :
- 劣化版ラトルズだろ
- 25 :
- シガロスはゲイか
ヨンシー…
- 26 :
- ポーティスヘッド
似たような一派だとマッシヴアタックとかトリッキーとかは聴けたけどこれだけだめだった
ベスギボンズの声が好きじゃないのかもしれん
- 27 :
- http://www.youtube.com/watch?v=leWIJhSJlhU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I
- 28 :
- ヘビメタとか絶対メタル聴いてないだろ
- 29 :
- ビートルズ
全てが何もかもショボい
- 30 :
- ザ・フー
スモールインジャパンなのは日本人には合わないだけの理由がある。
クリームも同様。若年寄気取りのガキの過大評価が目に余る。
- 31 :
- ザ・クラッシュ
パンクとニューウェイヴはまったく別物なオレにはリスナーに誤解を与える戦犯でしかないように思う。
パンクバンドとしての扱いのクラッシュで、ロンドンコーリングを代表作として扱うメディアもまた戦犯。
- 32 :
- AC/DC
やってるコト同じ。
ニワトリ並みの学習能力なのかこれを好むヤツは。
日本人ならムリすんな。体質的にリフ押しの曲など肌に合わないクセに。
世界中で売れたから?それは世界中がバカばっかだからと何で言えないんだ。
- 33 :
- >>32
あるある
無理して聴いていたことがあったわ
- 34 :
- クリームが日本人にあわない理由ってあるの?証明してみて
同じスリーピースでもミューズみないなクソよりかは聴く価値があるだろ
- 35 :
- クラッシュがAC/DCみたいに1ST・2NDからず〜と同じようなパンクやってたら日本人も評価なんかしなかっただろうよ(笑)
- 36 :
- クイーン
- 37 :
- マイケミ
ひたすら気持ち悪い
音楽界のガンとっとと消えろ
グリーデイ
いい年したおっさんがアイメイクとかしてる勘違いが痛々しい
曲も小学生レベル
クソ(笑)
- 38 :
- クリームださいもんなぁ
通ぶるには丁度いいかもね
- 39 :
- ニルヴァーナ
これまでも、これからも、グランジを誤解させ続ける戦犯
信者の性質が悪い
- 40 :
- ホワイトストライプス
聞いてて疲れる
- 41 :
- マイブラッディバレンタイン
基本的にああいう歌い方がイケない、上手い下手以前にやる気ないなら帰ってくれ
- 42 :
- >>30
Nextはかなりポップでバラードも普遍的なのに他に類をみないどこか新しいところが受けるのはまだわかる
恋のマジックアイとかビートルズ風のビートポップながらどこか力強いところは普通にカッコいいし
だけどトミーをちゃんと聞けてるガキは絶対いない
- 43 :
- ジョイディビジョンかな
ニューオーダーは好きなんだけど
- 44 :
- >>34
>証明してみて
これまでの過去がその証明。ハイ論破^^
日本人は基本的にメリハリ、緩急、展開のある音楽を好む傾向だけど
それってクイーンのボヘミアンラプソディやドントストップミーナウみたいな曲単位の構成、展開であって
大局的な展開のコンセプトアルバムや垂れ流しのインプロゼーションなんてだいたい受けないから。
それならミューズのほうが日本人ウケはまだイイな。
で、ガキがしたり顔でクリームの名前を出して通ぶる、通ぶれると思ってるコトこそ
そういう基本的には合わない馴染みにくさがあるからなワケだろ。
- 45 :
- >>35
誤解しちゃったわかりやすい被害者だなぁ。
ロンドンコーリングを「これはすごいパンクアルバムだ!!」なんて思えたらバカだろ^^
どこがパンクだよ。パンクってのはピストルズだけで充分なんだよ。
- 46 :
- >>44
日本でもホワイトルームやサンシャインはヒットした、CMにも使われてる
日本人はクリーム大好きということでオケ
>>45
ロンコーはパンクから路線を変えた頃の作品
AC/DCのように何度も同じ音楽の焼き直しとかしてないんだから、オマエ的にはいい筈だろWW
- 47 :
- >>46
そんだけの理由ならいくらでも日本人は○○大好きって言えるだろ。
まぁ他はどうでもオレは嫌いだよ。ダセェもん。
クラッシュはだから路線変更してるくせに
パンクバンドとして評価されてるのが頭おかしいって言ってんの。僕ちゃんは。
それでパンクはピストルズはベタでヤだからクラッシュの名前挙げるオレどうや、的な。
クリームもフーもクラッシュもガキのベタ避けの背のび用器具に使われて悲惨といえば悲惨か。
AC/DCファンは自分からバカですって宣伝してるようなもんだから潔いな。潔いけどバカなんだ。
- 48 :
- ヴぇるヴぇっどあんだーぐらうんど
- 49 :
- ザ・フーは好きだけど
大名盤と言われる「フーズ・ネクスト」の良さが全く分からん
一曲目と終わりの曲ぐらいでしょ?印象に残る曲は
- 50 :
- フランクザッパ
- 51 :
- オアシス
メロディ良いとか言われるが、この程度のメロなら邦楽でも
十分聴くことができる。Live ForeverとWanderwallは認める。
レディオヘッド
どう聴いてもピークは2枚目「座・便頭」。
ボブ・ディラン
何枚か聴いたが良さがわからん。ただ、他のアーティストの
ディラン曲のカバーは物凄く良いものが多い。音楽最大の謎。
- 52 :
- ディランは俺は好きだけど、人を選ぶ声と曲だと思う
よくサマソニとかフジに来てくれとか言ってるやつがいるが
90%そういうこと言ってるやつはディラン聴いてないんじゃないかと思う
- 53 :
- 昔のボブディランの声は好きだけど
今の声は苦手
- 54 :
- 今世界的に大ヒットしてるアデルは粕だと思った
アデルは只のデブ
- 55 :
- ナインインチネイルズ
- 56 :
- >>40
すごいわかる
- 57 :
- >何枚か聴いたが良さがわからん。ただ、他のアーティストの
ディラン曲のカバーは物凄く良いものが多い。音楽最大の謎。
たしかにw
シェリル・クロウがやってる「ミシシッピ」って曲すげーいい^^
ノラ・ジョーンズがやってるI'll be your baby tonightいい曲だ。
ヘブンズドア、最高だ。
ディランと同世代のフォーク、PPMとかジョーン・バエズ、
フレッド・ニール・・苦手だ。ティム・バックリィ・・クソだ。
- 58 :
- ディランはほんとにそう。
曲が良くてオリジナルよりカバーが良い。
- 59 :
- あ、自分はディラン曲のバーズが好き
- 60 :
- ザ・フーはダウンジェントの作家気取りがウゼーからな。
引き換え、ダルトリーは気の毒なほど過小評価だ。
こいつらはベスト盤は文句なしに楽しめる。オリジナルは
水増ばかりのクソ。
- 61 :
- コールドプレイはさっさと消えろ
オアシスは平凡でつまらない
ニルバーナは粕曲の寄せ集め
ツェッペリンとボブディランはゴミ以下
アークティックモンキーズは論外
- 62 :
- スミス
ニューオーダー
- 63 :
- レディオヘッド
シガーロス
聞いていると欝になりそう。
- 64 :
- >>63
モグワイ聴けよ
- 65 :
- >>61
どんなバンドが好きなんだ?
- 66 :
- スペシャルズ、ブラー、マッドハニー、ピクシーズ、フレイミングリップス
- 67 :
- あとローファイ系全般
- 68 :
- マイブラかな
シューゲイザーっていいと思ったことほとんどないわ
- 69 :
- ブルース・スプリングスティーン、パール・ジャム
- 70 :
- ボスは俺もわからん
多分歌詞がわからんとダメなんだろう
ボス自身日本人は歌詞がわからんから来日する意味がないとか言ってたような
- 71 :
- Jay Z
あえぎ声の達人っぷりがいやだ
フランク・ザッパ
好きな曲はあるがユーモアセンスが理解不能
- 72 :
- REM
退屈、気怠い
- 73 :
- クラプトンだな
歌下手でギターが何弾いても同じようにしか聞こえない
- 74 :
- REMは間違いなく粕だな
- 75 :
- レッチリ、ランシド、グリーンデイ、サム41、アークティック、ピクシーズ、
多分北米の軽いノリが嫌いなんだ
- 76 :
- >>70
対訳を読んだ所でうわっクサっwって感じる奴が圧倒的なんだろ
- 77 :
- UKの若手
ギターの音作りみな似ててどれ聞いても同じ音
つまらん。
- 78 :
- 80年代〜現在のハードロック系
評価高いのかは知らんが
- 79 :
- ニューウェイヴ/ポストパンクは克服した
R.E.M、ニルバナ、ソニックユースあたりのオルタナティヴロック勢が今でもだめだ
00年以降のリバイバル世代はめちゃめちゃ好き
- 80 :
- >>79
そんなに頑張らなくてもw
- 81 :
- なぜかポリスは跨いできてるわ
あとピンクフロイド
それにプログレ
- 82 :
- ポリスの見つめていたいはスタンダードげで良かったけど
シンクロニシティー2とかいうのは見てて笑えた
ロクサーヌとかいうのも中々シュールで珍妙だった
俺はいいやって思える典型だった
- 83 :
- ボブマーリーの作品、1STとかバーニンは凄い好きなんだが、ラスママンレ-ション以降聞けたもんじゃない
- 84 :
- ジミヘンかな。生でみたらきっとすごいんだろうけどね・・・
- 85 :
- ベックとフリートフォクシーズとビートルズとフレイミングリップス
ニルバーナはネバマインドしか聴いてないけど掘り下げようとすら思わない
コールドプレイもイマイチはまらんな
>1ソニックユースは結構好きだ
- 86 :
- >>85
いいからニルバーナの1stか3rdを聞け
- 87 :
- ベックは俺もわからねえ
オサレな雰囲気は伝わってくるけど
ジェフベックは結構好き
- 88 :
- つうかこのスレって評価の高い洋楽だろ?
ベックはもう評価高くないぞ。ミューマガで「オディレイで終わった人」
と書かれてた
評価が高「かった」奴は対象外でいいだろう。 俺としては
ミレニアム「ビギン」
ビーチボーイズ「ペットサウンズ」
ピンクフロイド「狂気」
過大評価の極み
特にペットサウンズは神格化が酷い
スマイルの方がどう聴いても上
- 89 :
- ビーチボーイズ
ビートルズ
- 90 :
- あとエルヴィス(コステロじゃないよ)
正直全く聴いてないから分からないのだよ
曲も作らん人が何であそこまで評価されるのか、本当に分からん
歌声だけでそこまで評価されるかな?
実は本人が全部アレンジしてたとか?
- 91 :
- 一昨年のフライングロータス
去年のジェイムスブレイク
何が凄いのかすらわからなかった
もてはやされるだけの理由があると思って最後まで聴いたが、
さっぱりわからなかった
- 92 :
- ベックってそんなに評価されてないんだ?
Modern Guiltは良いと思ったけどな
良さがわからないのはU2とレッチリとストーンズだね
- 93 :
- シーチェンジも聴き易くて良いね
Beckって地味なイメージだから良さが分からないのも理解できる
なんかハマらない感じ
- 94 :
- ここで挙げる人はついでに一番好きなアーティストもひとつ挙げて欲しいとは思う
- 95 :
- 何そのストレス解消法w
- 96 :
- >>90
言わんとすることは分かる、確かにエルヴィスは曲も書いてないし
特に新しい音楽を始めったって訳でもない、そもそも初期はブルースやR&Bのカバーばっかりだ
でも当時白人社会ではマイナーだった黒人音楽をコピーすること自体、今じゃ想像もできないくらい
衝撃的なことだったんじゃないかな、エルヴィスが死んだ時ジェームス・ブラウンが
「エルヴィスは白人のアメリカ人に目線を下げるということを教えた」って言ってたけど
エルヴィスがやらなかったら白人の若者が黒人音楽をコピーするって流れには
UKロック含めてならなかったかも知れない
- 97 :
- ジェイムスブレイクは俺もさっぱりわからなかった
なんだっけ?ダブステップ?いやポストダブステ?なんのこっちゃ
おっさんなせいかこの手の電子音楽は全部同じに聞こえてしまう
- 98 :
- エルヴィスは単純に歌手としてすげーよ。
声質が異常にすぐれているし、リズム感、音程感も完璧だから。
エルヴィスのヒット曲(初期のロックンロールが良い)から
オケ抜いて歌だけ聴いてみな。エルヴィス単体ですごいノリを出してる
のが分かるから。作曲しないと格下みたいな、いかにもロック的な
ミュージシャン観は早く矯正したほうがいいよ。
- 99 :
- >>90
曲を作ることとそれを表現することは全く別だよ。エルヴィスは表現する方でぶっちぎりの才能と実力を持っていたから評価される
エルヴィスがカバーした曲と原曲を比べてみるとびっくりするのがたくさんあるぞ
RCAに入ってからはアレンジ、セルフプロデュースだってやっていたよ
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
Superchunk スーパーチャンク (797)
adele (871)
SNOW PATROL pt5 (773)
【Japan Tour決定】FOO FIGHTERS 19 (982)
★マドンナ☆MADONNA★2011☆vol.16 (543)
Foster The People (517)
--log9.info------------------
まんたんミュージック (580)
中川家のねこ電 (307)
角淳一・笑福亭鶴光のMBSヤングタウン (475)
本谷有希子のオールナイトニッポン Part6 (623)
【CBC】星空ワイド・今夜もシャララ (396)
[四国放送]DJ天国☆クジラジオを知ってる? (378)
デーモン小暮のオールナイトニッポン5 (508)
【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】 (213)
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ 27 (873)
テール・オブ・ア・テラー (337)
TBS RADIO STREAM ストリーム6 (283)
【昔DJ】亀渕昭信のオールナイトニッポン・2【元社長】 (349)
American Top 40(全米トップ40) (525)
五木寛之の夜 (504)
【工藤静香】Yes,it's you. (735)
【夜のミステリー】ラジオドラマ【音の本棚】 (592)
--log55.com------------------
(競馬)ゼッケン
【容姿は下,収支は下の下】半笑い119【ゲゲゲのケン】
指定席専用スレッド【56席目】
☆Jump★障害レース総合スレッド83☆飛越☆
【府中】JRA 東京競馬場 51
ダブってる馬名を考えよう(ネコキャット等)
武幸四郎応援スレ part39
ディープブリランテ産駒応援スレ2
-