1read 100read
2012年2月医歯薬看護84: 【呪い】6年制薬学部の悲哀【縛り】 (814) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【麻酔研修】口腔外科の歯医者・第3版【禁止】 (283)
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥! (915)
薬学部実務実習 第七期 (824)
薬剤師になってガッカリしたこと 8 (897)
第105回歯科医師国家試験★2 (260)
自分が凡人のまま人生終えると確信したのはいつ? (381)

【呪い】6年制薬学部の悲哀【縛り】


1 :08/01/27 〜 最終レス :12/02/05
六年制薬学部のデメリット
●金銭面
2年の学費は私立なら400万円以上。留年、国試浪人すると高級車が1台ずつ飛んでいきます。
●時間面
もし2年働いてれば何百万円稼げたでしょう?人生の限りある労働可能年数から2年消えました。
●年齢面
大学院も出てないのに第二新卒。研究してないので研究職は無理。年齢的に企業就職は不利です。
過去の薬学部は免許を取得した上で製薬企業のMRやR&D、他業界を目指すこともできました。
6年制卒で薬剤師免許を取得すると薬剤師以外の道は閉ざされます。もはや一石二鳥はできません。
薬局や病院に就職する覚悟はできていますか?免許が貰えると安易に進路を選んでいませんか?

2 :
順位-社名---------生涯給料-30歳年収-年間給与-平均年齢-勤続年数
39---吉野家-------21,262-----501-------590----36.6------11.5
47---カワチ薬品----21,025-----495------477-----28.7------6.3
48---サンドラッグ---20,985-----494-------439----26.8------4.5
92---日本調剤-----19,627-----462-------468----30.6------4.3
94---ドン・キホーテ-19,621------462------456-----29.4------2.8
96---クラフト-------19,560-----460------480-----31.7------4.4
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/033.html

3 :
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
就就職受入枠4000名程度。薬科大増設等で受皿懸念
http://www.yakujinews.com/homepage.nsf/htm/scrap_060929.htm
すでに6月に申請を終えた07年度新設予定の1大学4学部(新設の兵庫医療大学と、学部新設の
岩手医科大学、いわき明星大学、姫路獨協大学、安田女子大学)を入れると、全72校で定員は約1万4,000名となる。
就職人数をみると薬局が2,379名、病院薬剤部が1,321名で 3,700名だが、
「現在以上の増加は期待できない」ことに加え、製薬企業は624名、その他部門はさらに少ないことから、
「第1回6年制卒業生(2012年3月)の就職受入枠は4,000名程度」と推計し、供給過剰必至との考えも示唆している。

4 :
            , ,. , , ,ィィ
         i  /ノルイイ////イ//ヒ
     ト、iヽ、|∨(∨川///イル//レ
  ト、_ヾヾヾ\ \ V川リ//M//ノヘイ
ヾヾミミー、\\ヾヾ川レルw// ノ::::::::|     / ̄ ̄ ̄
ミミヾ、ー、ミヾヾ\ルリノ'´,.,.,.rイ::::;:-‐-、    | ま も お
ミミミミヾヾヾヾミミヾリィイ"   イレ' _ニi ) )   | だ し ま
\ミミ=ニ三ミー''^^`′    くr'三_ヽイヽ   |.   か え
  ヾ;::::::::::>;;::  |:::   ヽ,.-'"´__〉ノノ r、 | <.   し
   ト、7 /| _|::.   /,.:;:rジ人 \ヾ_! i  |   て
   | 、!`,ィ7と_二_ー (i、 ̄ヽ、〈ヾ、介、ヽ|  \___
    ゙iゝヘ :::ゞニ´イ::ヽ ゙ ヾ::⌒ヾv'ヾ| |'∧    /\
.    ヾ:::∧/ フ i i:::::::l   ゙   ∧'i lノ l l    l Ki \
      !りヾく_l l i:::::::l  ,')   |V∨!:∧ !   (ゝ‐イ
.      ヾ::::ヾ::i i/::::::::ゝイ´_ ∧∨ヾ::::l '!   \ヾ、
       ゙!::::ヾ、ト、i ::::r=ニノ.人 レ'|ヽ ヾ::l ヽー‐‐┴-
        |::ii:::::\∨ヾゝ‐''´  ∨ ト ヽ !i  \
_________ノ:::!i::::iヾ::\, l、   /i  |::ヽ ! ,) ト `r=、
な 思 が 薬\| i i i:ヽ `''ー-‐''´ | |:: ∧! / ト、\ヽ_::>
い .っ 安 剤  | ∨ ヾ:i ヾ:::::     | | l/ 人 l::\ ̄_
か て 泰 師  |人∨∧、) \:   ! レ'´,.-'::::::ヽゞ- ̄''フ
ね る だ   ,|'ー 、,_ゞン__\ ,/  ヾ--‐''"´     |
? ん と    |     ̄    \ヾ/        , _ノ
  じ で    |,. - 、,_(     ヾ:シ    /  / ̄/
  ゃ も  /
厚生省 医薬安全局 安全対策課 課長安倍道治(弟)100%
http://www.pharmavision.co.jp/top/public/kiro/no0019.htm

5 :
Q6年制薬学部から大学院行けば研究職に就けますか?
博士、漂流 国策で急増、狭い就職口
末は博士か大臣か――そんな言葉まである「博士」が漂流している。
大学院で博士号を取っても、安定したポストに就くのが難しいからだ。
国の政策で博士が急増したのに、就職先という「出口」が広がらない。
日本経団連は3月、理工系博士の育成と活用について提言をまとめた。
ポイントは図の通り。椋田哲史・産業第二本部長は「博士課程は今も
大学の研究室に残ることが前提で、博士が企業ですぐ成果を発揮できるとはいえない」と言う。
http://www.asahi.com/edu/university/zennyu/TKY200705220121.html

6 :
六年制薬学部のメリットとデメリット
メリット
 四年制の卒業者に比べて実践的な知識や経験が増え、即戦力の薬剤師として期待される。
デメリット
(1) 6年制になるので、卒業するまでの学費総額が増える。単純計算で1.5倍
(2) 実験や研究の訓練が不十分なので、同じ6年間在学した修士課程の学生のように
製薬企業の研究所にはそのままでは就職できない(薬剤師としての即戦力になればなるほど、
他の職種には不向きになる)。
(3) 学部の扱いなので、修士課程と比べて奨学金で金額や支給率が不利になる。
http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~matsuki/series/HS-guidance.htm

7 :
ケツメイシのように
薬学部卒業して薬剤師免許を持つ
歌手ってどうなんだろ?

8 :
薬剤師の小説家は多いんだけどね、昔から。
アガサ・クリスティとか横溝正史とか。

9 :
儲かるのは薬科大学、地位上がるのは公務員薬剤師。自営、調剤薬局
勤務は関係ない。

10 :
しかし、自営調剤薬局勤務が一番儲かる。
いまのエリート薬剤師は薄給の病院をさけ、薬局経営に乗り出してるのが現状。

11 :
ちなみに研究職も大手以外は薄給だよ。
好きでなければ続けられない職業だしな。

12 :
>>8
ボブサップとかな

13 :
登録販売士もできてドラッグも終わりだな
最初のうちは薬剤師を辞めさせたりしないだろうが
薬剤師を雇わない会社が一社でも利益を伸ばしだすと
みんないっせいにそういう方向へ向かうと思うよ
今でもドンキやジャパンがちゃんと薬剤師雇ってるとは思えないけどねw

14 :
近い将来ドラッグストアは薬を売れなくなると思う。
現在もドラッグストアで薬の売り上げは少ない。
現状では薬剤師が常駐している薬局で医薬品の販売は十分間に合うのである。
将来的には薬局併設薬剤師常駐が義務化されるのではないか?
すでに外国ではそう厳しくなってる。

15 :
そもそも、高度専門職なのに、薬剤師は先生と呼ばれないのはなぜなのよ?
一般の薬局なら先生と呼ばれることもあるだろうが、一般的に呼ばれない。
ここに薬剤師の地位の低さが出ているのだと思う。
この原因はなんだろうな。おばさん薬剤師のレベルが低すぎるからか?

16 :
今まで院内処方が当たり前の世界だったからじゃろ。
普通のおばちゃんが薬渡すもんだからその程度の人と思われてるんだと思う。
調剤薬局行くと妙に患者の態度がでかかったりするけんね。
20代後半ぐらいの若いおねーちゃん薬剤師がしゃがみこんで丁寧に説明してるのに、怒鳴り散らして薬をひったくるオバハンとかいて驚いたことがある。
あれはさすがにかわいそうだったな。

17 :
たしかにおいらもこの業界に入ってから客の態度のでかさには驚いたことある。
たぶんドラッグストアの薬剤師の方が調剤の薬剤師よりは尊敬されてると思う。
調剤の薬剤師、まして病院の薬剤師は医者の指示通り薬出すだけ、倉庫番にしか世間は思ってない。

18 :
おばちゃんやおっさん薬剤師は大して学生時代に勉強してないし、
その後も日進月歩の最新情報を学んでるとは思えない。
バブル以前の国家試験はマジで簡単だったからな。

19 :
学生は増えてるが逆に企業は薬学部からの採用数を減らしてるの知ってる?
なぜかというと免許持ちはイヤになるとすぐ辞めるから。
薬剤師採用は結婚したら辞められる女を採用する事に等しい。
免許は人生の保険とか言ってる馬鹿はもっと危機感持った方がいいぞ。

20 :
それだけ薬剤師がおいしいとは思えない書けどな。
薬剤師免許は製薬会社でも評価される。専門性を評価するひとつだからね。
薬学部以外から採用を減らしている企業はそれだけブラックということじゃないの?
製薬系にいくなら薬剤師免許はあった方がベター。

21 :
臨床系業務に行くときは薬剤師免許は有利に働く。
一生基礎研究ならいらないかもしれないけど、いまどきそんなりゅう流暢なことを言ってられないでしょw

22 :
今自動車学校でてもなかなか免許くれないで長くおいて授業料多く
取る魂胆が見え見え。薬学6年制も同じ。
 

23 :
まあ、そうね。6年制は大変だな。
6年かける価値はあると思わないけど4年なら間違いなくとった方が有利だよな。

24 :
さて、どこが一番最初に潰れるかな。ここ数年で薬学部倍増なんて馬鹿杉。

25 :
慶応大薬学部ならおいらも入りたいな。

26 :
普通に4年制薬学部は悲惨。
製薬会社に就職できても、合併、閉鎖の嵐で、外資に食われたらリストラの嵐。
転職失敗すれば免許もないし、人生終了。
そこで博士号をとったところで赤ポスはおろか、まともな就職もできず、わーぷー
せっかく薬学部いくなら将来のことを考えると薬剤師免許とって薬剤師としてある程度のキャリアを積んでおくべきだな。

27 :
製薬会社ってMR以外は君たちが思ってるほど待遇よくないでしょ。
まともに薬剤師やってるほうが稼げる場合もある。

28 :
薬局に就職できても大手チェーン跋扈、合併、病院倒産の嵐で、
新設薬剤師の群れに飲まれたら歳いった薬剤師はリストラの嵐。
薬剤師過剰になれば会社勤めの経験すらないし人生終了。
免許を持ってたところで中高年はまともな求人も無くワープア。
せっかく大学行くなら4年制で薬剤師に見切りをつけて
社会人としてある程度のキャリアを積んでおくべきだな。

29 :
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?

30 :
薬剤師でも会社員できるが

31 :
つまりこれから目指す人は入学時に4か6かが決まってないところに入るのがベターということかな

32 :
>>31
途中編入の可否なんかについても十分吟味して入るべきだな。
実際どうなるかは最初の卒業生が人柱になって確かめてくれる。
個人的には大学院なしの六年出たら企業はキツイと思う。
だが空白の二年があるから薬剤師過剰の効果は最初は現れないかもしれないな。

33 :
最短だと6年制第5期(要するに再来年入学する学生)から厳しくなるらしい。
ただし薬剤師の職能が現状のままという前提での話だけど。

34 :
>>30
そりゃ薬剤師も開業以外は会社員だからな。
リーマンできるかと言われたらほとんどの奴は無理だろ。
まずパソコン使えない、上下関係も分からない、薬剤師は社会経験無さ過ぎ。
名刺の渡し方から教えこまなきゃならんぞ。

35 :
>>12
ボブサップは薬剤師じゃないよ
アメリカの薬学部は日本より厳しい
薬剤師になるには2年か4年大学いって薬学学んだあと
薬学本科として専門的に6年大学行かないといけない

36 :
6年制の学生はマジで哀れだわ
6年と大金をかけて就職先は
薄給の袋詰めかレジ打ちだなんて

37 :
まず薬学部卒業したら薬局ドラッグ以外の一般企業に勤めればいい。
どこでもいい。

38 :
>>35
ボブサップはその薬剤師免許を取ってるんだよ

39 :
>>35
アメリカの薬学自体は4年だ
薬剤師やってるけど、少なくても6年にする必要本当にないよ
つまらなすぎて転職考えてるけど未経験からは難しいから困ってる
新卒なら異業種の就職可能だからそっち行くことをすすめる

40 :
 おれもそう思う。6年制唱えた議員さん又落選だね。薬剤師の大半は「何の為」
って言ってる。会議で強く6年制主張する人、皆「毒薬」みたいな顔してるね。

41 :
藤井基之か
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E5%9F%BA%E4%B9%8B
この人は元官僚のようだが薬剤師の現場の仕事をどれだけしってるのだろう。
安易に6年生にする前に今までの4年生のカリキュラムを見直すべきではなかったのか

42 :
藤井は薬局で一年以上の実務経験はあるのか?
現場を知らない政治家はやめてほしいね。

43 :
本当にそう思うね。
こないだの参院選の前にこいつの後援会から名前書けってしつこかったな
実務経験ない奴は薬剤師なんてプロフィールに書いてほしくないね

44 :
わっかんねーかなー・・・
6年制にしないまま新設乱造してたら
それこそ超過剰時代が到来してたぞ?
だいたい現場を知ってる薬剤師が立候補しないのが悪いんだろ
たまにしてるけど負けるのが悪いんだろ

45 :
>>39
ボブサップは4年の過程を3年で修了したらしいな
あいつ格闘技向いてないよw

46 :
6年制を強く主張する人の話聞いてると、公務員、公立病院内部での
給与体系で医師と同じにしろ、って言ってるみたい。
 医師会、歯科医師会、薬剤師会というのは民間人が中心の団体なはずが
藤井とかいう公務員薬剤師が出てくるから又落選だろ。

47 :
そもそも公務員薬剤師も低学歴だよ。
保健所の薬剤師は出世できないし、本当の高学歴はキャリア官僚か地上にしかならんよ。

48 :
http://www.yakuji.co.jp/contents/yakugakusei/2006/g000002_20060101_p01.pdf
6年制にする最も大きな意義は長期の実務実習にあるっつってるよ
それってさあ4年生で卒業してから覚えてたこと単に前倒ししただけじゃん?
アメリカやイギリスみたいに薬剤師にいくつかのクラスをつければよかったんじゃね?
学部は4年で薬局勤め可能 
プラス大学院で専門的に薬物療法学を学べば病院である程度の処方権が与えられる。
とかさ 

49 :
しかし病院の方が薄給は世界共通のようだw

50 :
実務実習とやらでやるのが調剤なら、単なるただ働きだろ。
二年目くらいで店長やる奴もいるし、四年で働いてた方がよほどマシ。
実務実習でただ働きさせられてうんざりしたとこでその仕事に就活するのは心が折れるな。
企業には行けないしこんなはずじゃなかったと後悔する六年生の姿が目に浮かぶな。

51 :
六年制は悲哀というより悲劇だな

52 :
まあ、いずれにせよ6年後が楽しみだなwww
相当、悲惨な状況になってると思う。
あんなに頑張って取った資格なのにwwwwww

53 :
多分このスレで言われているようなことが新聞などで騒がれるのは、
6年制が卒業して1,2年たってからじゃね?
ていうと今から4,5年後
それから政策を考えて実行に移されるまでにもう少し時間がかかるよな

54 :
個人的にはスイッチOTCを増やして
セルフメディケーションを充実させることがいいと思う

55 :
経営陣が人件費削減のために登録販売士制度を悪用するのを阻止できればな。
でもどうせ無理だろ。薬剤師なんて脳天気な馬鹿しかいないんだから。
搾取されまくって血まで吸われなきゃ窮状に気付かない。

56 :
ドラッグストアなんて消滅したも同然だろ。
コンビニでも登録販売者やとえば2種以下は売れるw

57 :
           ,ィ /| /.| ,ィ
              / レ  レ  |/ .| /|      オレは彼等に 繰り返し・・・ 繰り返し話すだろう・・・・・・
          /〃 〃 〃 〃 " レl     薬剤師のその安泰さ・・・・・・ 食いはぐれの無さについて・・・・・・
            /〃 〃 〃 〃 彡 .|     人生を決めるのは 年齢や学歴などではなく・・・・・・
         l /^ヽ__.、-''´`ヽ 彡 |     薬剤師免許であると・・・ 認め 称賛する・・・・・・
            |‐- 、  ,. -― 〉 =.|     むろん・・・ 最終学年までに大金を使わせるかもしれないが・・・・・・
         |.==。〉 =。=.lr‐, = |     それは ポン・・・と 卒業後の稼ぎで元をとれる程度のことだと・・・・・・
            |二/  二´ ||ヨ| = |      学費や年月は彼等を諦めさせる要因にはならない・・・・・・
          lr/__ 、 `‐、 ||ソ = |      籠絡の決め手は・・・ 薬剤師がこうであってほしいという
          l ̄_ ̄ ̄ /ヽ= |\__    「思い」 のとおりだと彼等に安心させてやることだ・・・・・・
    __.... -‐ '' "lヽ.゛  /   ヽ,l  | " '' ‐-
‐ '' "       | `i‐´ヽ.   /|  .|     ころぶよ・・・
      rェュ‐,,―,,―‐'、 | /  |  |
 ゝ  ( と!ニ!77二二` \ |   .|  .|    オレはこのやり方で・・・・・・
  ヽ. )ゝ'=/7-''-- 、   \  |   |    もう百人以上・・・ あらゆる低偏差値の人間を・・・・・・
.   ( ) `// ̄ ̄ヽ、   / >へ  .|    落としてきた・・・・・・!
.    ヽ` ゙"  |   | \/ /    \ |

58 :
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、薬を袋に詰める仕事が始まるお・・・
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

59 :
>>58
薬を袋につめるというか、
どちらかというと薬を集めて渡す作業だな

60 :
【司法】”司法研修所は出たけれど…”弁護士の求人、大幅不足で「就職難」に…日弁連に危機感 2500人誕生に対し求人は800人前後
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203527753/

61 :
>>60
薬剤師もこうなるのは目に見えているよ・・
国家試験の難易度で調整するっつったって限度があるからな
しかも登録販売士のせいで仕事は減る可能性があるわけだし
まあメーカー定年退職してDSに再就職している
役立たず薬剤師はいなくなってよろしいが

62 :
六年制なんだから給料上がるに決まってるだろ

63 :
>>62
公務員だけが上がる。

64 :
公務員はどこでも下がってますがw
まあ世界基準なら公務員は今の半額、薬剤師は倍の給料になるはずwww

65 :
>>63
意外と真実を突いてるかもしれんなw
公務員は一定の基準で昇給が決まってるから
収支無視して給料アップしてそう

66 :
公立病院の民営化も進んでいるからな。

67 :
6年制は今自動車学校に長く置いて儲ける論理と同じ。

68 :
薬学部で六年やる価値って何なの?

69 :
    /  ,/ / /   _,..-''         
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/_  ポルナレフ 薬学部は何のために6年制になるのか考えたことがあるかね?
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-  ____ノ
  ,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/    『薬学部はどこも医学部コンプを克服して薬剤師の地位を高めるために6年制にする』
 ,イ   ノ り ,=、-ニ_   ====-‐''"
 ,) Y  ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__   永く勉強させたり 国試の問題を増やしたり 実習を充実するのも建前論のためだ 
〈 `ヾべ| :::   ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__  6年制必須にしたのも 薬剤師の希少性を守り 新設参入し辛くするためだ 
〈 Z⌒\{::::  _"\ \ヽヽ''-._ニ.._   患者のために役立つだとか チーム医療のためにだとか すべて薬剤師を安心させるためだ 
 `‐''^ └-ィ..ノ  /  ||  \      薬剤師の地位の向上を求める事こそ6年制の目的だ
     ,. --ヾ__/ ☆    \
     >----<,,,,)        \   そこでだ・・・・・・6年制の薬学部に入学することに何の不安感があるのだ?
    (||>/ ̄         ヽ |ヽ  2年余分に通うだけで価値が高まった薬剤師免許が簡単に手に入るぞ
     (           ヽ   | ||  今のおまえのように 就職難を覚悟してまで他学部に挑戦することのほうが不安ではないかね?
      \      |ノ  ノイ /  おまえはすぐれた偏差値35だ・・・すのはおしい
D1O     |      ヽ   |ノ /|   親に金を出させてわたしの大学に通わないか?永遠の学生生活を与えてやろう

70 :
6年授業料払えば学校は儲かるが薬剤師になっても公務員以外は
賃金上がるめどないね。地位と言うのはその方の努力によるから
6年制とは別物。

71 :
最初から給料たかいところにいけばいい。
公務員は給料上がるのが遅すぎる。
あと低学歴は出世できない。

72 :
地方公務員の場合、地元の有力高校出てることが重要だったりするけど・・・

73 :
結局田舎へ行けってことか
昇給は薬剤師も十分すぎるほど遅い
中堅〜大手に勤めてる友達は年間昇給が千円単位だわ

74 :
年間昇給3%あれば御の字だからねぇ・・・
基本給二十数万の3%って6000円〜7000円か

75 :
うちの自治体はドラッグの初任給に届くのが40過ぎ。

76 :
>>75
それ薬剤師手当含めた初任給でしょ?

77 :
↑ドラッグの初任給の話ね

78 :
まあ、自分はローや再受験予定だから、給料安い公務員薬剤師はパスだな。
ドラッグで金貯めます。

79 :
ローって・・・ロースクールか?
そっちは既に過剰になって職にあぶれてる奴らがいっぱいいる世界だよ
再受験するなら医学部にしときな
一人前になるまで8年かかるが・・・

80 :
まあ、今のところ再受験が有力だな。

81 :
>>78
考えていること同じだな
結構そういうやついそうだ

82 :
ロー行くぐらいなら弁理士とったらどう?
薬剤師は科目免除があるし
弁護士の職あぶれ集団が弁理士を駆逐する可能性もあるけど
弁護士のほとんどは薬学には強くないはずだから薬学出身弁理士にも分はあるはず

83 :
ロー行くなら官か検事になれないと割に合わないよ
勤務弁護士はあまりすぎていまや製薬企業社員と同じくらい
実力があれば弁護士のほうが儲かるかもわからんけど
弁理士も近年の大量増加で金銭的な価値が半分くらいになってしまった
薬学に限った状況は知らないけど
医学部は6年どころか8年かかるということも忘れずに
勤務医の待遇も決して良いとは言えない
実家が開業医なら悪い選択ではないが
6年制からでも製薬企業行く道(MR除く)はあるから
大学の勉強頑張ってそちらへ行くのが最もコストパフォーマンスがいいと思う
最も稼げるという選択肢ではないけれど
飽くまで金銭的な価値から見た場合の話

84 :
所詮開発だろ。それなら薬剤師の方がまし。

85 :
薬剤師は6年制になってから求人が1/2倍くらいになる見込みなんだろ?
それでも薬剤師が良いっていえるかな?

86 :
何しろ私大の数が倍増だからただじゃすまんだろうな
薬剤師以外の活路も考えていた方が身のためだと思う

87 :
>>86
それだけじゃなく各私大が定員増
更には国立大学までもが6年制を設置
その結果、薬学部がこんだけ増えたのに院に進む人は減る見込み
薬剤師就職を目指す人の割合は半端なく増える可能性がっ

88 :
国立は逆に六年制移行で薬剤師免許取れる人減ったんじゃ?
東大薬とかは確か六年制定員が10人もいなかったはず

89 :
国立も6年制の方が難易度高いし、これから定員増やす可能性高いよ。今の時代、薬学部卒業して薬剤師免許ないことが非常にマイナスになるからね。
4年制薬学部なら理学部や農学部とおなじで差別化できないので競争が激しいところに突っ込むしかないw

90 :
>>88
今までは薬剤師になっても院に進んで薬剤師としては働かない人が大多数だったでしょ
しかし6年制薬学部では国立でも院に進まないので薬剤師として働く人が中心になる見込み
その結果、確かに6年制移行で薬剤師国家試験受験資格を得る人は減ったけど
実質的には国立からの薬剤師就職希望が増えるという予測が立てられている
東大はああいう大学だからとても特殊で、六年制も仕方なく作ったという形。例外中の例外。
確か、定員は8人。

91 :
>>89
企業開発職に進むなら4年制から修士に進むのがベター。
理学、農学との競争は今まで通りというより、4年制薬学部が激減したぶん有利になる見込み。
6年制は企業開発職に進む場合は不利になる。

92 :
企業開発職ならむしろ6年薬学卒免許持ちが有利になるんじゃないか?
臨床よりだし。

93 :
ぶっちゃけ東大も6年制の定員増やさないと生きていけないと思う。
東大はもともと博士課程まで行くのが前提なんだから、6年でも問題ないだろう。

94 :
理学部農学部はワープー学部と言われていることを無視してはいかんよw
4年制薬学部卒はそうなる可能性も高いということ。

95 :
駅弁薬みたいに研究職がほぼ無理な所は六年制が重要だろうけど
東大薬なら余裕で生きていける
というか東大出て薬剤師やる位なら文系就職した方がましだろう


96 :
東大でも研究者に向いてないのなんてたくさんいるし、だからといって文系の仕事に向いてないのは理系に多いわけで、
薬剤師も十分視野に入るだろw

97 :
企業は4年制→マスターよりなんじゃないかな。
今までそういう人間を採用してきたわけだし、安心できる。
6年制を採用するのは薬剤師免許もちを取るためにだろうね。
プラス2年間にどれだけの価値があるかは正直微妙なところだし

98 :
>>92
開発職は臨床より研究よりだからね。6年卒より修士卒のほうが有利だよ。
>>94
4年制の総定員が、企業開発求人枠の半分しかないから、それは無いな。
むしろ引く手あまた。
>>96
営業職以外は理系の人間でも互角にできるよ。
雇用条件考えたら、薬剤師を視野に入れる人はほとんどいないと思う。
6年制一期目から、供給と雇用が今の弁護士状態になる見込みだしね・・・。
>>97
はげどう

99 :
98を訂正
誤 供給と雇用
正 需要と供給

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東北大学歯学部 part.7 (859)
【鉄門】東京大学医学部【理三】 (705)
■■■■■音楽療法士■■■■■ (299)
北海道医療大学2 (654)
第一薬科・横浜薬科・日本薬科は薬学部の恥! (915)
歯科技工士☆新時代 第10期待 (473)
--log9.info------------------
RIDDLE (409)
The Mirraz/ミイラズ 7巻目 (961)
つしまみれ4 (328)
the cabs (775)
pigstar part1 (321)
ヽ( ´ー`)ノ pegmap 2 ヽ( ´ー`)ノ (742)
ミドリカワ書房 十一冊目 (757)
【バンド否定の】福島インディーズD【宝庫】 (664)
札幌インディーズに出入りしてるヤリマンをさらせ3 (404)
KamomeKamome (903)
TOTALFAT part5 (334)
東京 オススメ☆インディーズ (910)
【SUPER】MASTER LOW IQ 01【STUPID】part11 (679)
松岡英明4 (873)
【京都】インディーズ総合スレッド part5【限定】 (730)
syrup16g+208g (413)
--log55.com------------------
D_Drive
ウラニーノ
FRONTIER BACKYARD 10 SCAFULL KING
Homecomings
☆☆rapportプロジェクト13☆☆
ピアノゾンビ 2
トモフスキー/TOMOVSKY Part21
ドラマチックアラスカ