1read 100read
2012年2月公園スポーツ11: インラインスケート ABEC15 (956)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【地中海】ペタンクやりませんか【フランス】 (307)
やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○ (431)
ブーメラン はぁあ〜ん (390)
ドロケーかケイドロかこの際はっきりしよう (698)
俺の投げたブーメランが帰ってこない (420)
砂場2 (644)
インラインスケート ABEC15
- 1 :09/10/06 〜 最終レス :12/02/07
-
前スレ
インラインスケート ABEC14
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1232749456/
関連スレ
インライン フリースタイル スラローム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1248560528/l50
スピードスケートについて語るスレ インライン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1250776818/l50
アグレッシブについてはX-Sports板で
http://schiphol.2ch.net/xsports/
- 2 :
- 風巻さん復活記念 2げt
http://daiskating.spaces.live.com/blog/cns!6338B550A0A02440!5299.entry
- 3 :
- SALOMONのPilot 9 PROかっこいいです。
- 4 :
- 模造品と正規なもの使って、違いが分かるとも思えない。
使うとタイーホされるのか
- 5 :
- 1さん乙!
ジェイスピさんにお願い。
ベアリングなんですけど
片面シールド(680Z)だけじゃなく
両面シールド(608ZZ)も扱ってください。
引き続き応援してます・・
- 6 :
- うわ〜怖いいい ここにも出没してる
ママ〜気持ち悪いよ〜吐いちゃうよ〜
提案! Jスピねたはスルーできませんか?
- 7 :
- 風巻ねたはOKですか? w
自演能力あるけどそんなめんどくさい事
さすがにしませんよ
- 8 :
- ホントに怖いね
吐いた
- 9 :
- http://www.ddanports.com/bbs/zboard.php?id=inline_review&no=79
↑大好きなSALOMONの
Pilot 9 PROの紹介ページらしいんだが全く読めん・・・
一番上の画像だけ違うのだが
これはなんかあのK2みたいでダサイな・・・(K2愛用者さんゴメンナサイ)
それはともかく、2の4に載ってる「Free flex」という、
足首が前後に曲がる機能がついたブーツってこのPilot 9 PROだけ?
それともスピードタイプでブーツの高さが足首まであるスケートには
必ずこういう機能がついてるものなのか?
こういう系に詳しい人だれかおしえてくだしあm(_ _)m
- 10 :
- >>1さん乙だお
このスレは仲良くやりましょう♪
☆これからインラインをする方へ
とっても参考になるサイト
h/i-ROM
http://homepage3.nifty.com/hi-rom/3000.htm
とっても参考になる動画が置いてあるページ
http://www.funskates.com/modules/doc/index.php/content0029.html?page=print
- 11 :
- とうすればX脚が直りますか?
http://www.youtube.com/watch?v=12BSzoKrSSw
少ししたら消します。
- 12 :
- 画像が粗すぎ&ピント合ってなさ過ぎで解析不能orz
- 13 :
- こんな見づらい動画貼るな
いらいらする
- 14 :
- >>11
一緒に滑ってる人達からアドバイス貰えないぐらい避けられてたら辞めたほうがいい
- 15 :
- みなさんインラインってどのように運んでいますか?
たまに普通のバックパックの横の幅調節ベルトみたいなのに
絡めて運んでいる人がいますが、自分もやろうと思ったのですがうまくいきません。
どのようにしたらうまくいくでしょうか?教えてください。
- 16 :
- 俺はけっこう丈夫なトートバッグみたいなのに入れてるよ
今日は天気が良いから滑りに行きたいなー
- 17 :
- >>15
オレは100均の自転車用チェーンをブーツとフレームの間に通して運んでる
店先でアースロックも可能
- 18 :
- >>15
スキーブーツ買った時に付いてたバッグ使ってたけど最近専用リュック買った。
しかし使い勝手微妙w
- 19 :
- あの歩道とか道路にある赤い首みたいなプラスチックの丸に引っ掛かって転んだ人いないですか?
いつも転ぶ時はあれに引っ掛かるんです。
片足バックとかで滑っている時に限ってあの赤首に乗り上げて転倒。
あまりに不意だからなのか判らないのだけど、小石とかよりもダメージが大きい転倒。
あの突起をどうにか引っ込めて欲しいわ。
- 20 :
- >>19
小学生の頃あれ踏むと100円ゲット出来るって迷信が流行ったおかげで憎めないぜ。
- 21 :
- 道満オワタ
- 22 :
- >あの歩道とか道路にある赤い首みたいなプラスチックの丸
東京近郊では見たこと無いなあ
- 23 :
- >>21
どしたん?
- 24 :
- >>21
おわったな、あのスポット。
- 25 :
- 普通に滑ってるけど、何か?
坂下りやバックストレートでみる動植物は最高だね!
- 26 :
- >>25
はいはい。ご苦労さん。
- 27 :
- どうまんが終わったってどういう事?
滑走禁止?
- 28 :
- 道満は終わって無いけど、道満カップが危うい。。
- 29 :
- どうまんカップってインライン好きーの?
次回開催が危ういの?
- 30 :
- 坂道占有して、バイクで公園内を走り回ってりゃあ
終わるわな。
潮時じゃねぇーの?
- 31 :
- 今日は飯がうまいと思ったら…
- 32 :
- なんだ 結局jスピの悪口か
- 33 :
- バイク乗り入れ禁止なのにバイクで道満走り回っている人って
魚釣り禁止の彩湖で釣りやっている人たちでしょ?
- 34 :
- どうやったらJスピの悪口にきこえるんだ?
- 35 :
- >>33を
1文字おきに読むんだ。
- 36 :
- >>33
インラインスケート履いて坂道を占有している人たちも同じことしてるよ。
- 37 :
- だれか>>9に答えてあげなよ・・・(´・ω・)
- 38 :
- 坂下に拠点作ってるから、合流地点が狭くなってあぶねえ。
そんなこともわからん連中なんだろ?
- 39 :
- >>37
こんなの翻訳サイト使えば余裕だろw
- 40 :
- >>38
出たなネット弁慶
- 41 :
- ミュージックステーションでローラースケートやってたけど
すごいアグレッシブな感じだったな
ローラースケートってあんな動きもできるのかって思った
- 42 :
- Yahoo!翻訳で翻訳してみた
>下の部分がきびすにねじに固定されている.
>それでより自由な動きを願ったら
>あの下方固定ねじを解かなければならないのだ.
えっ・・・フィットネスタイプでも足首の部分が可動するようにできるの・・・?
- 43 :
- Mステのはうまかったな
ジャンプ中でも余裕があるし
- 44 :
- >>40
だな、ネット弁慶なのは認める。リアルで注意するなんておっかなくてできないよ。
でもそういう返しをするのとは真っ当な反論ができないからだろ?
- 45 :
- あくあ?別のグループ?
- 46 :
- どこのグループかは知らん。
知らんがJスピのHPに出てた写真は坂下っぽかったな。
- 47 :
- あそこの坂下集団は店長が仕切っているからね
- 48 :
- ずっとアグレッシブやってて久しぶりにフィットネス履いてターンしたら
いきなりもっていけないけど小さい弧を描いたパラレルスライドが出来るようになった。
- 49 :
- http://item.rakuten.co.jp/websports/740-939434/
ヒプノのこれがすごい気になるんだけど
誰か持ってる人いない?
来週の水曜日に都内に行く予定があるから
神田駅で降りて専門店街行こうと思ってるんだが
どっかで売ってるところ無いかなぁ
試し履きしてみたいなぁ
デザインも普通のスニーカーみたいで
これは気軽に滑れそうだ
- 50 :
- >49
Hypno AnniversaryならS-FOURにありますね!
http://s-four.jp/sk_01_ft.html
価格もWebスポより安インでない!?
- 51 :
- どう見ても通販の方が安く見えるんだけど俺だけ・・・?
- 52 :
- >>50
S4でスケート買うのは
馬鹿だけだよ
- 53 :
- Jスピで買うのは人としてクズだけどね
- 54 :
- でもS-FOURに売ってるのはわかったありがとう>>50!
さんざん試着した後
「通販の方が安いんで・・・ここでは買いませんよサーセンwww」
っていうのもなんか卑怯だよなぁ・・・
なんだかんだ言ってその場で買わされそう・・・w
値切りサービスとかしてくれるのかなぁ
最近のスポーツ用品事情がよくわからないので何とも言えんが・・・
ウィールの堅さ78Aってどうなんだろう
公道の路面滑るには柔らかすぎてすぐすり減りそうなイメージなんだが
柿色の84Aのウィールもセットで買った方が良いのかな
- 55 :
- 連レスすまん
http://www.j-sk8.com/a18813_rinkrat_vt333_76.htm
こっちのほうが安かった・・・!
色もかっこいいしブーツの柄とも合うし
安すぎて思わずポチりそうになったw
- 56 :
- ウィールは安さだけならJスピリッツだろ
ttp://www.jsk8.com/SHOP/419225/503951/list.html
- 57 :
- >>56
ほう・・・これが以前話題になってた「Jスピ」っていうやつなのか・・・
何がイケナイのかなぁ・・・何でこんなに安いの?
- 58 :
- ttp://www.jsk8.com/
ttp://www.j-sk8.com/
>>57似てね?
- 59 :
- 名前パクリ。商品は偽物。
事業主は多分だよ。
風巻死んだなw
- 60 :
- は言いすぎかもしれないが、何かしらの脱法ビジネス慣れした人物なのでしょう。
脱法も合法だし、たとえ何かの違反があっても、大したペナルティは無いからやったもん勝ち。
- 61 :
- >>58
ああ・・・ほんとだ、よくみたらアドレス似てるわ・・・
偽物ってどういうこと?規格とかが違うの?
メーカーはどこでもいいって人ならいいんじゃないの
ところでスピードシューレースさがしてるんだが
http://www.j-sk8.com/a28011_sal_speedcode.htm
これ以外、店で売ってるところないかな?
無ければ今週、神田のスポーツ商店街に行くんだが・・・
実は結べるようにしたくてヒモを切ってしまったんだ!
でもヒモが細すぎて結局結べなかった・・・
改造大失敗ってやつだな・・・
こんなんでお金掛けるの親に見られたくないから
通販だと家でピンポンされてバレちゃう
できれば通販じゃなくて店頭で買いたいんだ
V3 KADOYAとS-FOURとかって
通販で出してるものがすべてじゃないよね?
店頭には通販では取り扱わないような
細かいアクセサリー品も売ってるよね?
それに期待してスピードシューレース買いに行くんだが・・・
どなたか優しい人返信よろしくです
- 62 :
- ハロスケにもスレ立ててみたよ
2chに書いたのをコピペしてちょっと改変しただけだから
なんか文章がよく成り立ってない気がするが・・・
もっと丁寧語使ったほうが良かったかな
- 63 :
- >>62
やめろって、この手の輩はどんな手段(誹謗中傷とか)を取ってでも
名前を矢面に出すことが目的なんだ。名前を広めるのに手段も場所を選ばない。
だからとにかく無視することなんだけど、奴らは自演でかき混ぜてくる。
とにかく奴らは名前からして似て非なる偽造品を作って売っていること
は間違いなので、それをどう受け止めるかって事です。
- 64 :
- >>63
何を言ってるんだ?
はろすけ見てみたらスピードスケートの
シューレースのことしか書いてなかったけど
- 65 :
- >>63
お前救いようのないやつだな
62もかなりのオコチャマぶりで嘆かわしい
口紐なんか長さ計ってダイソーで買って来い
63みたいな堅苦しい奴に言わせれば純正品以外は
偽者みたいに言われるけど
お前ら程度の奴にゃジェイスピで十分だ
- 66 :
- でも、パクリフレームなんて使ってたら恥ずかしいよな。
- 67 :
- >>65
ジャストサイズの太さの靴ヒモを
あのプラスチックの留め具(「区)←こんな形のやつ」)
に通せるはずないだろ・・・
通せるのはそれより細いヒモだがそれじゃ締め上げてもすぐ緩んでしまうし
だから留め具に最初から通ってないといけないし
それになんといったらいいかわからないので画像で説明するが
http://www.j-sk8.com/a28011_sal_speedcode.htm
の写真の右側にあるのがないと、
ヒモを緩めて最大まで留め具を引き上げたときに
ヒモが留め具の「区)」の「)」の部分に入り込んでしまってとれなくなるし・・・
ヒモだけ買っても困ってしまうものです・・・
まぁそんないちいち騒ぐような事でもないですね・・・
素直に今度店に行ってメーカー品を普通に買います
レスしてくださったみなさんお騒がせしまして
すみません&ありがとうございましたm(_ _)m
- 68 :
- OEMとかショップブランドとを知らないおこちゃまが紛れ込んでるなぁ。
ライセンス持ってる所に作ってもらってるんだから、パクリもくそもないのにな。
まぁ、世間知らずのネット弁慶って所か。
- 69 :
- 工場が版権持っている訳じゃないだろ
- 70 :
- >>68
完全にスメラギさんですよねw
ジェイスピの輸入元FLDがパクリゴメンナサイと謝ったらしいじゃん。
ttp://daiskating.spaces.live.com/blog/cns!6338B550A0A02440!5299.entry
- 71 :
- 風巻がFLDにへぼかざっくすオリジナルデザインのフレームを
格安2000円くらいで作らせて12000円でボッタクリ販売する。
安く作らせる契約なので製造権利みたいなものは
FLDが所有した状態なので、FLDがまったく同じ商品をブランド名
だけ変えて”へボックススピリッツ”みたいな名前付けて
4000円で販売してもパクリじゃないってことですか?
- 72 :
- >>68
いや、あれはOEMじゃなくてパクリだろ…
何社分パクってるんだよw
- 73 :
- >>70
sk-forceは新製品New Pro Fox Bootとして売ってるぞ
風巻の大好きなフルカーボンみたいだし
さすがに安くないけど
色も本家より多彩ですばらしい
http://www.sk-forceracing.com/
http://svr08.sitecube.com/builder/users/sk-forceracing/1092384/myimages/myimages7/810.jpg
http://svr08.sitecube.com/builder/users/sk-forceracing/1092384/myimages/myimages9/802.jpg
- 74 :
- 個人名を出すのは問題です。
通報しました。
- 75 :
- >>74
誹謗中傷してないけどどこに通報するんだよw
まぁどうせなりすましだろ?
自演のフリして恥かかせようって手だw
>>73
ttp://svr08.sitecube.com/builder/users/sk-forceracing/1092384/myimages/myimages9/802.jpg
これ使ってたらちょっと恥ずかしいかもw
フレームもパクリだよね?
- 76 :
- 確かに恥ずかしいけど
そんなこといってたら
ウザックスみたいなチームに入るのも恥ずかしいし
へぼスケーターが10万超えるスケート履くのもいかがなものか
- 77 :
- >>70
>有名ブランドの商品と、模倣品が同じ工場で作られているのか?
>夏以降、お客様に「コピー商品も、同じ工場の横流し品ですよね?同じ素材なんでしょ?」と聞かれる事が何度かありました。
>果たして、模倣品と本物が同一の物なのか、Schankel,Bont、Luigino,X-tech,Powerslideの5社の代表者と、黄コーチに直接問い合わせてみました。
>全てのメーカーから返信を頂き、内容は、FLDの工場では作っておらず、素材、金型、行程は模倣品とは違うという内容でした。
>つまり、模倣されている世界的に有名なメーカーは、FLD製ではありません。
同じ工場で作ってるんじゃなかったのか
これからはオリジナルデザインで作って売ってほしいね
- 78 :
- 煽り言葉が「ネット弁慶」の一つ覚えでつか・・・
- 79 :
- >Schankelの対応
>Schankel社では、中国でSchankel社専属の弁護士を通じ、警告文を発送しました。
>FLDから印鑑付きの正式な書面での回答があり、今までの謝罪と、Schankel社の模倣品を二度と作らないという趣旨のものでした。
>以前、FLDのウェブサイトでは、Schankelのレベックと同じデザインの商品が掲載されていましたが、今は削除されています。
謝罪したけどレベックコピーはつくりつずけてるのかsk-forceracingじゃ新たに新製品で販売してるよ
だいちゃん噛み付くかな
- 80 :
- 時期的に警告前に作られた物じゃない?
これからどうなるのかな?
- 81 :
- 俺、例の「ぺんたろう」だが、
ハロスケは優しい人がたくさんいるんだな
2chのインラインスレはすぐジェイスピリッツとかの模倣品の話が
出て荒れるから嫌になっちゃうよ
もっとまともにインラインについて語り合いたいな
とは言っても俺も用具の話しかしてないから
なんか良い話題ないかな
- 82 :
- 10年ぶりぐらいに一足新調したぜぃ。最近はフレーム交換とか出来るのね。
情報が豊富なのは良いがググればググる程オタ臭い所が引っ掛かる('A`)
- 83 :
- 10年前もフレームの取替えできたよ。
- 84 :
- >>82
おお、新しく買ったのか!
メーカーはどこですか?
俺のメインブーツのフレームの固さはDR160って数値なんだが
これってけっこう固いほうかな
- 85 :
- 調べて見たらフレームの硬度210とか220とか普通にあった・・・
完全な独断なんだけど、
固いほうが直進安定力に優れスピードスケートやロングラン向けで
柔らかいほうが柔軟性に優れスラロームやアグレッシブ向けってことでおk?
違ってたらマジでごめんよ
- 86 :
- >>84
RBのFUSION X5て奴。ウィール80mmだからフィットネス用のつもりで買ったんだけど
シェルの硬さとかグラインドプレートみたいな物とか???て感じ。
今までサロモンのST9だったけど履いた感じはこっちの方がゴツイw
- 87 :
- 今、神田に行って帰ってきたよ
ハロスケにニックネームで書きこんだから「あなたぺんたろうですか?」って言われて会話が弾むのをひそかに期待しながら(笑)
S-FOUR、V3カドヤ、Victoria本店、ICIイシイの順番で行ってきたけど結局どこにもなかった・・・
どこに行っても、サロモンはインラインスケート業界から撤退してるからどうたらこうたらって言われた
サロモンに修理だすのも結構お金かかるらしいからもう諦めた
ヤケクソで結ぼうとしたらシューレースの中のワラみたいなのを引っこ抜いてしまってなんかヒモが細くなってスカスカになってしまった
もうダメダメだ俺・・・
とりあえずブーツにそのヒモを通して端を二重結びしてそれを黒いビニールテープでグルグル巻きにした
もうヤケクソだ!(`ェ´)
↓写真
http://imepita.jp/20091021/673150
- 88 :
- いくらインラインの店やってるからって
ハロスケとか2ちゃんのスレを見てるってことはないのか・・・
とちょっと落胆(?)しました
いろいろと誤って、スピードシューレースを切ってしまったので
j-sk8さんの取り扱ってるツール・アクセサリー→SALOMON スピードシューレースを
購入しようと検討している者ですが
写真で見る限り、ヒモの部分の先っぽが輪状になっていて
接着剤かなにかでくっつけたような感じになっているのですが、
これは自分でブーツに装着する場合、どのようにして通せば良いのでしょうか?
よろしくおねがいします。m(_ _)m
連続カキコでごめん
- 89 :
- 君は小学生か中学生かな?
- 90 :
- >>88
店に聞け
- 91 :
- まともな人は2ちゃんなんか見ない
- 92 :
- >>91
マトモじゃないって自覚してるみたいですね
- 93 :
- インラインやって2ちゃんやるのは終わってますかそうですか
- 94 :
- すみません
J-sk8さんがお取り扱いになられてるのは「スピードシューレース」じゃなくて
「スピードリーシュコード」でした・・・
これは左右のブーツとブーツの穴に結んで持ち運びするものですね
お騒がせしてすみません
今、勇気を出してSALOMONのカスタマーセンターに電話してみたんだけど
俺、どもりまくりでワロタw
「あ、あ、あ、あのーいんらん、いんら、
インラインスケートの修理ができるかどうかききき聞きたいんですけど」
結果としてはまだ修理を取り扱ってるそうらしいです
修理費は一律2000円程度らしいです
でもとりあえず>>87で自分でヤケクソで修理して
とりあえずまだ使えそうなので
修理は見送ってみようと思います
- 95 :
- あのウサイン・ボルトがスピード型のインラインスケート履いたらどうなるの?
ボルトの滑りで地球がヤバイ?
- 96 :
- bakabakka
- 97 :
- ____ ) 『 ウサイン・ボルトがスピード型の
/⌒ ⌒\ ) インラインスケート履いたらどうなるの?』っと、
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
- 98 :
- ____
/::::::─三三─\ リアルな話すると光速に到達し多分ボルトのいる街は消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でボルトほどの質量(約94kグラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | 光速のボルトで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると、
/:∪::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ質量は増加するので
/:::::::: ( ○)三(○)\ 加速されたボルトが光速なった瞬間に質量=∞(無限大)となる為、
(:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 重力崩壊を起こし想像を絶するブラックホールが発生する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | それが一瞬で太陽系飲み込み、5秒以内に銀河を飲み込むので宇宙がヤバイ
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | 光速のボルトで宇宙がヤバイ
______ またボルト側をリアルに説明すると、
/:∪::─ニjjニ─ヾ 光の速さでインラインをすると、ボルトはスターボウを見る。
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ボルトの後方は漆黒の闇が、そしてボルトの進行方向には
(:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | 光速のボルト素敵。
- 99 :
- やっとインナーが馴染んできた。で、フレーム換えてみた。
爪先からウィールが一個はみ出てるけど高速時の安定性は良いなぁ。
コケたらえらい事になりそうw
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ブーメラン はぁあ〜ん (390)
公園で中国拳法 (484)
インライン フリースタイル スラローム (852)
やっぱりフリスビーだろ?(・∀・ )っ/ ;;;;;;;;○ (431)
【1票】第2回全板トナメ選対スレ【取れるのか?】 (347)
砂場2 (644)
--log9.info------------------
【PS3】真・三国無双 Online K.O COUNT 1【CS組】 (555)
無双の死に方 (549)
beatmaniaIIDX 19 Lincle 情報スレ Part69 (286)
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 52スレ目 (693)
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X3 Part202 (859)
beatmaniaIIDX 十段スレ ☆145 (396)
チラシの裏 in 音ゲー板 155枚目 (901)
BMSで入れたら発狂しそうな曲を考えるスレ2 (723)
beatmaniaIIDX ☆12 EX-HARD (295)
【SEGA】Project DIVA Arcade part17【初音ミク】 (492)
jubeat総合スレ 197th Tune (586)
REFLEC BEAT 総合スレ 71ST BATTLE (394)
【iPad】REFLEC BEAT plus Part4【専用】 (960)
beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 22 (843)
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 11曲目 (705)
俺九段だけど十段との間にもう一つ段位必要だと思う (235)
--log55.com------------------
【NJPW】新日本プロレスワールド part.521
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part453【WTA】
【NJPW】新日本プロレスワールド part.522
女子バレーボール総合実況スレPart134
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part454【WTA】
【発達障害】(故)ヶッォ16回忌【デイケア通い】
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part455【WTA】
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part456【WTA】
-