1read 100read
2012年2月鍵盤楽器7: ♪ピティナっ子♪ (369)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ピアノの匂い(香り) (246)
【工作員】カシオ電子ドピアノ8【あなどれんよ】 (674)
シャルル・ヴァランタン・アルカン (825)
●ベーゼンドルファー Bouml;sendorfer Part1● (943)
【アマコン】大人のコンクールOp.19【PTNA】 (850)
★★★ロシアン・ピアノスクールin東京★★★ (603)
♪ピティナっ子♪
- 1 :12/01/09 〜 最終レス :12/02/15
- 久しぶりに語りましょう
- 2 :
- あら、引っ掛からずにスレ立て成功しました♪
- 3 :
- スレ必要になるのは3月以降。妬みカススレになるだけだからイラネ
- 4 :
- 課題曲発表前に先生チェンジしたい。
- 5 :
- Jr.G上げ
- 6 :
- 小6のときD級で全国大会の一歩手前(優秀賞の上の方)までいった
- 7 :
- すごいですよ
- 8 :
- 本選どまりが凄いの?
- 9 :
- 本選で入賞できるなら、そこそこ弾けるはず。
- 10 :
- そのそこそこって沢山いるのよね。
うちもそこそこ。打ち破れない壁はやっぱり、耳だろうな。あ〜あ。
- 11 :
- 耳?詳しく!
参考になりそうな話だから是非うかがいたい。お願いします。
- 12 :
- >4 うまくチェンジできるといいですね〜
>10 「耳には自信ある」とうちのセンセはよく言う…
- 13 :
- http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%B2%A9%E9%87%8E%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF&oq=%E5%B2%A9%E9%87%8E%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%BF&aq=f&aqi=g1&aql=&gs_sm=e&gs_upl=7984l9328l0l9609l8l5l0l2l2l0l390l390l3-1l1l0
- 14 :
- http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%A5%8F%E4%B9%8B%E4%BB%8B&oq=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E5%A5%8F&aq=0&aqi=g2&aql=&gs_sm=c&gs_upl=31094l33265l0l35422l7l4l0l0l0l0l469l1532l3-3.1l4l0
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%80%B2%E8%97%A4%E5%AE%9F%E5%84%AA&oq=%E9%80%B2%E8%97%A4%E5%AE%9F%E5%84%AA&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=4360l6250l0l6531l8l5l0l0l0l0l312l812l2-2.1l3l0
http://www.youtube.com/user/NaginoCantabile?blend=1&ob=video-mustangbase
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%90%89%E5%8E%9F%E3%80%80%E4%BD%B3%E5%A5%88&oq=%E5%90%89%E5%8E%9F%E3%80%80%E4%BD%B3%E5%A5%88&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=e&gs_upl=2359l9875l0l12578l2l2l0l0l0l0l328l328l3-1l1l0
- 15 :
- みなさんとても上手で驚きます
わが子の進路変更考えます
- 16 :
- T尾君が一番いいと思う。
しかし、子供コンクールの経歴なんて歳取れば取るほど意味がないな。
最終的には人間的に魅力があるかどうか。
金云々ではない。
金で思い出したが、鐘はひどい。途中からグチャグチャ。
- 17 :
- クだけは超一流(笑い)
- 18 :
- >>10
いちいち、ご自身で耳に自信があると言われるの?
生まれつき耳だけは良い親戚がいるけど、(クも超一流)
これが意外に当たってるとは思うけど、演奏は超下手。
本人は練習しない人なので、思い通りの音が出ないの!!と言う。
耳だけが超えた聴衆って存在するのかな。
- 19 :
- >12 うまくチェンジできてません・・・
新しい先生は決まっているのですが。。。
今の先生に差し障りのない、あとくされのない、お別れ方法教えてください!!!!
すぐ、未来の話をする(このくらいの年齢になったらあーしましょーねー、たのしみーみたいな)
のでいいだせず、
今日レッスンで、気合い入れて行ったら、先生が遅刻。。。
そのごおしゃべりで、いいだせず、。その後レッスン中はいいだせないまま、
次の方がきて、いきなり弾きあいっこになって。。
いえずーーー。
リミット迫ってます。。
- 20 :
- 馬鹿
- 21 :
- 兎に角忙しくて練習できないと言い張る。
でも、ピ○ィナに出たらホームページに名前がのるから
バレるよね。今後コンクールはお名前が載ってもあんまり
気がつかれないようなコンクールに限定して出るとかどう?
なんで先生変わろうと思ったの?
- 22 :
- >>19
うちの先生はピチナの重鎮なんだけど優秀な子は中学前にやめてくのよ
先生はその親子が悪いみたいにレッスンのたびにいっててそうなんだと
ずっと思ってたけど、自分の娘が小5になってなんでやめてくかよーく
わかった。ようは指導力の限界なんだわ・・
最近は娘も先生を露骨に拒否りはじめるし、やめどきなんだけど
離れたあと先生が周りに悪口いいまくるの知ってるし、これから
ピチナとも長いつきあいになりそうだしで、ふんぎりがつかずに
もう1年以上うだうだしてる優柔不断の親だす。。。
でも、もう娘の我慢の限界
課題曲発表までにかわる!!!
- 23 :
- 小5女子ぐらいになると難しいよね〜
大人だと我慢したりできるけど子供は正直だからね
悪口言われてもさっさとやめたほうがいいと思う
だいたいやめた生徒や親の悪口いう時点で指導力ないんだよ
指導力があったら生徒が次々に来るしやめないんだから
指導力なくてやめられた言い訳に悪口言ってんでしょ?
- 24 :
- 子供は正直・・・・
そのとおりだと思います
小学校高学年から中高生を教えられる先生って誰がいいんだろう
当方東京在住です
- 25 :
- 悪口の前に脅しメールもあるらしいけど
先生変わる原因は先生だって世間一般の人はわかってるから大丈夫
わが家は受験するっていってやめて、
今の先生のところでは1年ピティナ休んで復帰した
東京で高学年から見れる先生はピティナじゃご三家ぐらい?
ピティナ以外の先生についた方がいいと思う
- 26 :
- >>24
東京で上手な子の指導者をあたってみる
- 27 :
- 「熱愛していた女性に振られた途端、相手をボロクソに言う男の心理」
自分が振られたことを決して認めたくないからである。
心理学でいう「合理化」の一種。
相手に振られたこと認めると、自分のコンプレックスを認め、欲求不満がつのるので
もっともらしい理屈をつけて、自分を正当化しようとする心理のメカニズムである。
生徒に辞められた途端、生徒をぼろくそに言う先生の心理もまさにこれ。
なぜ辞められたかは、自分が一番知っているはず。しかしそれを認めてしまうと
自分の指導力不足を認めたことになる。決して認めたくないから、生徒の悪口を言うのである。
- 28 :
- 普通に考えて疑問なんですけど。
お教室をやめるとかでなくても、他の生徒の悪いところ
(例えば、リズム感が悪い、音がかたいとか)
を指導者が言うということは、自分も他の生徒の父兄に
言われているような気がする。
どうして、そんな事いうのかな。
客商売って、そういうのを言わないのが鉄則だと思うけど。
ピアノの世界は何か高飛車な雰囲気があって、ピアノ自体は
嫌いでなくても、そこが嫌い。
そこが一般の人から嫌われる一因じゃないかな。
- 29 :
- 生徒の悪いところとかコンクール結果とか平気で他人にいうよね
そういうことすると人間性を疑われるって知らないくらい常識がない
だいたいその短所をなんとかするのが仕事だろうに
それともそれを克服させる自分を自慢したいとかなんだろか
どっちにしても先生としては情けない
- 30 :
- >>28>>29
ピティナの年配の先生方にそういう方多いですよね
ある有名なお子さんを育てた先生が、今はやめてしまったその親子の悪口を
あちこちでしゃべっているのをみると軽蔑どころかあわれみすら感じます。
こちらも表向きは先生をたてて同意してみせますが、
ご本人は悪口いっているつもりがないらしいところが
救いようがない馬鹿だあなとつねづね思います
- 31 :
- >>22
子供が先生嫌がったらもう無理なんじゃないの?
ピアノ嫌いになっちゃうよ
先生もいろいろ言うだろうけど子供を一生見てくれる訳じゃないし
おかあさん頑張れ!
- 32 :
- ステップって強制なのですか?余分な費用がかかるし、あまりそう言うのは望んでいないのですが。
ピティナって基本的には、趣味的(音楽性や感性が養われればいいな的)な子供のレッスンは請け負わないのでしょうか?
ガチ真剣なレッスンを求める親子にこそ、迎合してるのでしょうか?
- 33 :
- ピティナこそ趣味的だよ。
まさに音楽性や感性が養われればそれでいい的な。
ガチ真剣なレッスンを求める親子にはもっとそれなりの団体のほうがいいと思う。
- 34 :
- それなりの団体ってどこ?
思いつかない。
団体所属の先生がいいの?
- 35 :
- 団体っていうか音楽大学の先生とか。
真剣なレッスンやりたいならなんだかんだいってもピティナの先生方とは全然違う
- 36 :
- なるほど。納得です。
ピティナはよい面もありますが、
悪い面は、親がうちの子凄いピアニストになれると
勘違いしてしまう所でしょうね。
本当になりたかったら
まず習う先生の団体を変えなければ。
- 37 :
- ピティナは街のおばちゃん先生の出世競争の場なんだよ
全国大会表彰式なんて保険のおばちゃんの表彰式とおんなじ
生徒は手駒だと思ってるから平気でお預かりしたお子さんの悪口いえる
某先生のmixiブログなんて生徒と親をいかに洗脳するかの記録だし
- 38 :
- 某先生のmixiブログ、ヒントプリーズ!
- 39 :
- 32です。
見学に行ったのですが、やたらステップステップ言われたので、ちょっとなって。
目標にはなるかも知れませんが、あまり試験的な物に捕われずに上達してくれればと思っていました。
入会したら、断るのは難しいのでしょうか?ちなみに、町のおばちゃん的先生です。
- 40 :
- そういう教室って生徒みんなでステップに出るから、一人だけ出ないってわけにはいなかいと思うよ。
ピティナ会員の先生の中にもピティナ色が強〜弱まで様々だから、その先生はやめて他を当たった方がいいのでは?
- 41 :
- >>38
学生音コン 高校
- 42 :
- 音大の先生は、生徒がいなくて干上がってる。
町の先生に生徒クレクレどさ回り。
そんでもって指導力は町の先生以下だからひどすぎ。
- 43 :
- >>41
学コン入賞している子の先生は学校の先生クラスが多いね。
PTNAも出てるけど。
- 44 :
- >>42
そうかな。
町のおばちゃん講師より、音大教授の方が世間的に尊敬されるよね。
音楽の世界全然知らない一般人から見てもそうだよね?
- 45 :
- 世間的に尊敬されるということと指導力はまた別物なんだな。
音大教授は教える対象が大学生から社会人。町のおばちゃん先生は
主に子どもたち。大学生たちを教えるように難しいことを言っても
まず分からないのでそういう初歩的導入は町のおばちゃん先生
のほうが長けてる。
逆に音大教授は初歩的な教育は全く不慣れで上手くないよ。
ある程度上手くなった子しか教えないし、普通に習いたいと思って
行くとお互いにとって不幸になる。
一方で、町のおばちゃん先生は初歩的導入に特化してるけど
知識的にも技術的にも幅が狭いので、それ以上の高度な教育は無理。
ある程度上手くなったら音大教授レベルの先生に繋げればいいが
その町のおばちゃん先生がまだまだ教えられると錯覚を起こすと
生徒にとっては大迷惑どころか人生を狂わすことになる。
分相応を考えるべきでしょうね。
- 46 :
- >>40
有り難うございます。そうなんですね・・。お月謝なんかは安いし、結構いい感じかな?だったんですが。
ピティナの先生紹介で知った先生なので、余計にステップ重視なのかも知れませんね。
ステップ指導が三桁近い先生のようです。この指導ってどう言う意味でしょう?参加した生徒の、のべ人数って事でしょうか?
- 47 :
- おばちゃん先生は今までの経験だけで広く浅くレッスンするから
ある程度うまくなると生徒のほうが曲の勉強深くなったりする
そうなると悲惨。子供は正直だから先生を馬鹿にした態度にでるし
むかつく先生は意地になるし
そうなる前に手放せればいいけど絶対離さないんだなこれが・・
で、上にでてきたみたいに親があいだにはいって悩むパターンのできあがり
んだな
やだやだ
- 48 :
- 今は音大の先生は惨めだよ。
町の先生に頭ペコペコだから。
町の先生の方が学コン通してるし。
- 49 :
- 大学の先生は一応組織に所属して社会訓練されるけど
町のおばちゃん先生は・・・
そんなばばあに子供を託すのはつらいね
- 50 :
- 音大には行かない人がほとんどだから音大の先生は
必要なくなった。
- 51 :
- め組センセ
教え子が芸高合格したって。
そりゃあそこに合格したらいい宣伝になるからHPに書くわな〜
- 52 :
- 生徒がステップに出るなり合格すると、先生にメリットってあるの?
宣伝になるってだけ?それともなんぼか貰えるの?
- 53 :
- >>52
>生徒がステップに出るなり合格すると、
何を言いたいのか・・・
- 54 :
- >>52はピティナのHPをじっくり読まれることをおすすめします。
ステップ、コンペ、そして指導者賞についてお読みくださいね。
- 55 :
- >>52
すばらしい。町の主婦の片手間おばちゃん先生じゃ無理だろう。。
ステップだ、指導者賞だ、って生徒を駒のように扱って、課題曲onlyレッスンで
子供たちを潰すピアノ講師よか何百倍も良い。
また生徒増えるね。生徒100人超えてると思う。
- 56 :
- >>55
×>>52
○>>51
- 57 :
- 一般的な基礎教本や、こちらが持ち込んだ曲(希望する曲)でのレッスンを、
何となく拒否回避してやりたがらない空気のある先生でした。是非ステップを目指して、課題曲でレッスンしましょう!的でした。
なんであそこまでステップにこだわるのかなって。生徒が望むレッスンよりも、先生にとっては重要なのかと・・。
あまりに仰るので、生徒が出場すると、先生にキックバックがあるのかな(別にそれでも構いませんが)って思っただけです。
- 58 :
- 学生のうちはいいんだ。
問題は卒業してから。
- 59 :
- ステップ出てキックバックがあるかどうかわからないけど
門下生が何人参加したかで、ピティナ内での先生の評価に
つながるのでしょう。
- 60 :
- >>45
仰るとおり!!
だから、町の先生が自分の力量を超えたところで手放すか
親が素人な場合には、子供が自立するまでレッスンに付き添ってあげるかが、
生徒にとっては一番良いのだろうけど。
そうは問屋が下ろさない。
- 61 :
- >>45を書いた俺だが、町の先生でもなければ音大の先生でもない。
ただ誤解があってはならないので書いときたいんだが、
ステップってのはそれを運営する先生にとっては何のメリットにも
ならない。収支はかろうじてとんとんだし、労働の対価はゼロに等しい。
なぜみんなステップを喜んでやるのか理解できない。
運営する側がこうだから、参加するだけの先生なんてメリットなど
何もない。残るのはその教室の生徒が連続何回出たかっていう記録程度w
要は先生にメリットがあるように見せかけて、その実は単にピティナの金ヅルに
なってるだけなのさw 後は先生〜先生〜っておだてりゃ町のおばちゃん先生たちは
いい気になってステップを引き受けるのさww ピティナも悪どいが、まー先生方も
アフォだなw
先生にとって名誉欲を求めるなら実績つんで推薦→正会員→審査員になった
ほうがいいし、経済性を求めるなら指導力を高めて地道に口コミで
評判を築いていったほうがマシ。
そもそも審査員ですらもほぼタダ働きに近いのに、なにを喜んで
あっちこっちいってんだか。。。ま、プロフィールにちょこっと
書けるぐらいじゃない。
- 62 :
- あーそれと書き忘れたが、確かコンペでは10人ぐらい予選通過すれば
指導者賞。ステップではどうだっけな。もしかしたら何かで表彰
されるのかもな。ま、褒めるのはタダだからなw
でもさ、ステップに生徒出したとこでホントに先生に何か返って
くるわけじゃないし、まーこの子は舞台経験少ないからとか
舞台練習程度に参加させるのがおおかたの目的じゃないの。
ステップごときで必死になってる先生なんているのか?w
レベル低すぎwww
連投スマソ
- 63 :
- >>62
町の先生でも音大の先生でもないのに、なんで色々知ってるの?
でも本当の事を聞ける2ちゃん!!
- 64 :
- 個性心理学 無料診断 ttp://sphere-aim.com/chara/
ピアノ的解釈
<月グループ>
競争が嫌い。コンクール等でバリバリ競争させると心がすさんでしまう。
静かに落ち着いた環境で、ピアノに没頭し研究できるようにしてあげてください。
<地球グループ>
競争して勝利したい。ライバルに絶対負けたくない。
結果、お金、形あるものが大好き。コンクール等厳しい環境は向いているでしょう。
<太陽グループ>
ほめられることが大好き。ほめて伸びるタイプ。
いつも光輝く存在でいたい。ほめるところがあまりなくてもおだててあげれば
きっとピアノが上手になるでしょう。
- 65 :
- <月グループ>
辻井伸行
キーシン
ランラン
アラウ
グールド
ホロヴィッツ
坂本龍一
<地球グループ>
ユリアンナ
小林愛実
ブーニン
関本昌平
<太陽グループ>
中村紘子
アルゲリッチ
フジコヘミング
久石譲
山本貴志
- 66 :
- 小6の生徒に対して
「私にはもうあなたに教えられることは何もありません。
もっとレベルの高い先生に教えてもらってください。」
こういう謙虚な先生が地元にいる。
子供が出来たら最初はこの先生に習わせたい。
- 67 :
-
低学年から教えて小6ぐらいになっても先生変わらないってのは
先生がしがみついて離さないから。
5年以上同じ先生につくと教える内容がマンネリになる
それでも教えられると思ってる先生はもっと謙虚になったほうがいい
- 68 :
- 先生が不勉強だから手放すだけの話
- 69 :
- ステップ参加はたしかポイントがつくんだ。
ポイントがたまると、指導者賞ゲット。
- 70 :
- 教本進めるのが異様に遅い先生は要注意!
進んでもらったら困るんです。教えられないから。
ピティナも課題曲CDやら課題曲講座フル参加し
課題曲だけ半年やらせる指導。
いつまでたっても一曲名人の子供に危機感を感じ、教室を変わったが手遅れ。
小学6年生の実話です。
そんな先生毎年指導者賞。
審査だステップアドバイザーだと
遠方に飛び回り、己を素晴らしい指導者だと勘違い。
もう誰にも止められない。
- 71 :
- >>70 ホント、そんな指導者が山ほどいるわ。
うちは低学年のうちにさっさと先生を変わったので助かりました。
門下全員コンペ出させて半年間課題曲オンリーで賞取らせて、それをあたかも自分のおかげと言わんばかりに、門下内の暗黙のルールで決まっている御礼金をたんまりいただく。
見栄と欲望のカネゴンたちの晴れ舞台が全国大会の表彰式&祝賀パーティー!!
皆さん、冷静に見極める目を持ちましょうね。
- 72 :
- >>70
指導が下手糞なだけじゃね?
ホントに上手い教室は色んな曲やらせて生徒全体のレベルを
上げようとする。コンクールやその他舞台経験は個々の生徒の
成長速度と学習のバランス具合を考えて受けさせる。
必要だと思ったときに必要な理由を親にも生徒にもきちんと説明する。
ま、コンクールありきだと課題曲1曲だけで1年2年とかいう
のを許してる先生もいるけど、俺の知ってる例だとその親も
コンクールに受かるためにそうしてるって聞いたことがある。
ま、勘違いが多分に入ってる親だわなw
そういう生徒で、次々とピアニストとか音大先生とかの
ワンポイントレッスン受けまくってるのいるけど、ほとんど
何もならないよ。コンクールのために一回だけちょこっと
受けただけでは無駄に終わるね。ワンポイントレッスンの要は
その時のレッスンでいかに生徒が上達したかのように見せること
だから、本当には上手くなってない。
当たり前な話し、ちゃんと腰を据えて勉強しないと駄目だよ。
- 73 :
- あと、不思議な話、指導者賞は色々細工しなくても
一度受かりだすとしばらく連続でとれるようになるからね。
つまり受かる生徒が数人いて、その子たちが幼稚園から小学校
低学年のあいだは簡単にとれるようになる。
指導者賞のことだけ考えるなら、低学年以降の生徒たちを如何に
上手くして通させるのは先生の腕の見せ所。
なんだが、幼稚園〜小学校低学年のピーク時に勘違いおこす先生も
いるようだねw 自分は上手いってさww 実は結構沢山の先生方は
このあたりの層で指導者賞をとってる。
そんなことは重要じゃないと思わないとさ。
そういう子たちもいて、先生は日々勉強してコンサートでもセミナー
でもやって鍛えないと。
低学年も高学年の層も上手くさせていって、自分の勉強も怠らずに
やってると外から上手い子が入ってくる。その子がまたコンクールで
賞をとってくる。そうこうしてるうちに先生も色んなコンクールで
審査員をやったり色んな組織で役職をやるようになる。名前が売れる。
また上手い生徒がやってくる。コンクールで生徒が受かる。
外からやってきた上手い生徒を見て、下の(低学年の)生え抜きの生徒
たちが目標にして上手くなってくる。教室全体に次第にリズムが生まれて
くるんだよね。その頃には先生も経験豊富になって余裕が生まれてくる。
こうやって連鎖が出来上がってくる。
勉強しない先生はこういう連鎖がやってこないんだよねw
- 74 :
- 仰るとおりですよね。
一度低学年で賞をとれるような子供が数名集まれば、
小さい級で継続して指導者賞をとれるようになるんだろうけど、
その後その子達が使い物にならなくなったら、指導者賞はとれない
とか。何気に教室のピークってあるんだろうなと思う。
で、使い物でなくなった親達は現実を知り、そこの教室を
低学年の知り合いの父兄に薦めたりしないだろうから、
お客が減る。残念〜。
やっぱり、ピアノの勉強もそうだろうけど、ピアノ教室の
運営もしっかり腰を据えてやらんとあかんってなものでどうよ。
- 75 :
- 疑問があるのだが、そもそも高学年を教えられないという不勉強のおばちゃん先生が
どうして低学年をピティナのコンクールをバンバン通せるの?まして全国とか
コンクールにおいて、高学年を教える基礎もないおばちゃん先生の生徒を
そもそも高く評価するのが間違いというか節穴なのではないか?
一保護者として耳のある人に伺いたい。
審査員は高学年対応の先生が教える生徒と、
高学年指導できない先生の教える生徒の演奏を見分けられないのですか?
- 76 :
- 昔、それなりの経験があります程度、の大人の再開組なんだが・・
ピティナの紹介で行った先生に断られたんだけど、何で?
生徒お断りってあるの?他に大人の生徒がいないとか言われたんだけど。
でも、プロフィールには誰でもいらっしゃい的に書いてるのに。
- 77 :
- 指導者賞の駒にならない大人の生徒はいらないのよw
- 78 :
- >>75
そりゃ小さい子供の教材は簡単だからだよ
単純にそれだけ
進度が遅くたって小学校高学年ではブルグソナチネ程度は弾けるでしょうよ
でもそれ以上の教材になれば教える方も常に勉強してないと生徒にも足元見られるし
技術的に音楽的にも教えることもとんちんかんだったりするもんね
- 79 :
- >>75
話はループするけど、ある程度弾けそうな子を通すために
自分じゃ無理だからワンポイントとかで大学レベルの先生の
ところに連れて行くからじゃないの?
なんとかなるのはB級までで、C級からはどれだけきちんと
練習してきたかが実力になって嫌でも結果に出てくる。
おばちゃん達の生徒でも歌心がある子とかは通りやすいし
曲も短いから何とかなるんじゃないかな。
小さい級で通過させるのと、大きい級D以上で通過させるのは
指導者にも力量に差があると思うから、小さい級で一人通過だと
ワンポイントで、D以上は2ポイントとかでないと、指導者賞って
公平でないような気がするんだけどな。
FとかGとか予選通過だけでも大変そうだから、3ポイントとか。
と・・・提案してみました。wwwこんなところでですけど。
- 80 :
- >>78
でも簡単な教材のほうが難しくないか?
タッチとテクニックとセンスが問われる。
その難しいところでおばちゃん先生と高学年先生との指導の違いの差はあらわれないの?
- 81 :
- >>79
なるほど、納得しました。
ワンポイントで大学先生やピアニストにつくとか考えなかったわ。
それなら真似する能力と歌心が何とかなるかもね。
そういうやり方だとおばちゃん先生と高学年先生の生徒の評価が逆転してしまうのか。。。
- 82 :
- >>77
ああ、そうんだ。最初からお断り姿勢と空気プンプンだった。
習ってたのはガキの頃から高校生までだけど、大学社会人時代もたまには弾いてた。
グランミューズ?とか言い出して、全く出る気も興味も無いって言ったのがまずかったのか?
本当に全く興味は無いし、弾きたい曲の指導をして欲しかっただけなんだけど。
- 83 :
- 連投すまんけどさ・・月謝払うって言ってるのに、なんでお断り空気だして対応するんだろうね。
先生紹介のページに書いてる事と全く違うじゃん。大人も見るって書いてるくせに。
- 84 :
- YOU晒しちゃいなよ!
- 85 :
- >>79
大学レベルの先生にほんの数回見てもらったって問題解決には
ならないよ。実際、細かいテクニックは日々の指導にあるけど
大学の先生方は子どもたちを普段見ないしね。最大限にできること
といえば、日々の指導の改善のためにその生徒の先生に指導法の
指導をするんだが、その生徒の先生が基礎がよく理解できてない
ため、指導法の改善が徹底されていない。
俺はどちらかといえば、大学の先生ではないが、先生に指導法の
改善を施すほうなんだが、徹底してやれる先生はあまりいない。
勘違いされやすいが、>>81のレスのように真似する能力(反射能力)
があって、その時にそのように出来ても所詮付け焼刃に過ぎないので
コンクールで言えば予選突破には役立っても本選なんかじゃまるで
歯が立たないね。そしてその結果をワンポイントレッスンした
大学先生に求める勘違い先生もいる。
コンクールに生徒をばんばん通してるおばちゃん先生の大体の
パターンは
@指導力ではなくて生徒誰彼構わずスパルタでたまたま上手くなった
子がコンクールに通る。
A幼児教育に長けていて、導入編や低学年の子どもたちの指導は上手い。
子どもの心をつかんで引っ張っていける先生な。
指導も曲の指導というより今取り組んでる曲に対してどれだけその気に
させるかとか、色んな道具を使いながら子どもの頭のなかにマニュアルを
作り上げるとか。
どちらかといえば、@が非常に多いね。
全国を講座でまわってる先生なんかも、講座では子どもをやる気に
させる云々言ってるけど、実際は自分の生徒には冷酷でコンクール
通らない子は平気で切り捨てる。
子どもは、あるハードルを与えて、これぐらいできるでしょ、できなかったら
バカだしアフォだよなんて過酷な鞭、たまに飴(褒めたり)してると
ある程度まで弾けるようになるもんだよ。だけど、大抵が音楽嫌いに
なってしまうなw 先生不信、果ては大人不信に陥ることもある。
- 86 :
- なんちゃって指導者賞&課題曲only先生は、毎回スローガンのように言う。
A2の簡単な曲の方が難しいのよ!
てね。30秒の曲をいかに表現つけるかが大変なのよ、と。そんなスローガンに騙された親子は先生って凄いとなる。
では、C級以上の曲は簡単なのか?いやいや、
そんな指導者の生徒はC級課題曲すら弾けません。
可哀想に。手遅れです。
- 87 :
- >>85
自分は@のタイプの先生だったなあ
でもこいつにこれ以上習っても上手くならないと思って喧嘩して飛び出したよ
音楽に執着なければ嫌な記憶になってピアノ嫌いになるんだろうけどね
>>86
A2の曲の方が簡単に決まってるがな
ホントごまかすのもいい加減にして欲しいと思いますよ
- 88 :
- >>86
>A2の簡単な曲の方が難しいのよ!
この一言でどんなレベルの先生か分かるw
レベルを箇条書きにすればこんな感じ↓
・まったく初心者レベル:
A級は勿論のこと他の級の課題曲も簡単な楽曲分析すらできなくて
ついていけてないので、生徒を叱ってとにかくミス無く弾くことしか
指導できないレベル
・学習段階レベル:
自分じゃなにも分からないけど、とりあえず偉い先生の言うこと、偉い先生
の生徒の弾き方ならなんでも良しとするレベル。
初心者レベルに比べると向上心はあるが、思考能力が無いため、臨機応変に
対応できない。偉い先生・著名な先生に盲信するが、目の前の生徒のことは
見ておらず、上手くいかなかったら、あろうことか100%生徒のせいにするw
・通ぶって勘違い起こしてる中途半端レベル:
簡単な楽曲分析程度ならできるレベル。だが、実はA2などの単純な楽曲
では和声が省略されてバスのみになっていたり、形式が簡略化されていたり
するから混乱を起こす。もう一歩踏み込んで勉強すれば、それがどういうもの
か理解できるはずなのに、それをしようとしない。難しいという苦手意識が
つき、結局は初心者レベルと似たような指導になってしまうことがある。
C級以上の楽曲になると、まず自分が弾けないため知識もないことも手伝って
なにも言えなくなる。まー結局は初心者レベルと一緒かw
- 89 :
- (続き)連投スマソ
・弾けるけど指導はメチャクチャレベル:
上記3レベルに比べると、弾けるし知識もそれなりにあるが、教えた経験が
あまり無いかもしくは、できる生徒しか来ないので、生徒がなぜ弾けない
のかが理解不能。主な指導法としてはただ単に弾いてみせるだけ。
生徒はその真似をする。指導ではなくモノマネのレッスンですなw
生徒が弾けなかったらヒステリックになるのもこのレベルに多い。
勉強することが大事とばかりにマジメに分析などやるが、実際には
生徒が思っている以下にしか弾いてこないので、せっかく準備しても
まったくなんの役にも立たない。ピアニストが教え始めの頃ってこんなのが
多い。
・上級レベル:
その時の生徒の状況に応じて臨機応変に対応できる。
楽譜を見て瞬時にどういう形式でどういうふうに弾くべきか理解できる。
また、生徒の演奏を聴きながら、どこが問題でどこをどういうふうに指摘
すればそれが良くなるか考え、見つけ出すことができる。
指導方法の選択肢を複数持っていて、レッスン中に一つの方法にこだわらず
これが駄目ならあれを・・・という感じで生徒がピンと来るところに
指導法を持っていく。生徒がピンと来なかったり、ハズレだった場合には
かなり悩む。
・超人レベル:
とにかくカリスマ性が凄い。
なにを言っても、深遠なように聞こえてくるため、
生徒のほうががむしゃらについてくる。
巨匠タイプで、実はなにも考えていないことが多いw
ただ、音楽の普遍的意識ともいうべきものを持っているので
レッスンでは一言だけ言ったことが全てを表したりもする。
でも理解できない生徒はどんどん脱落する。
以上。
普通の子どもに超人クラスの指導は必要なかろw
近くに上級クラスの先生がいるといいね。
- 90 :
- ついでに書いておくと、
コンペに通りやすいのは上級クラスの先生とこだけじゃなくて、
実は初心者レベルの先生のとこも通りやすい。
最終的な結果は違うけれども、初心者レベルの先生とこは知識・手段
が無いぶんだけストレートに「ミス無く弾くこと」を徹底することができる。(はず)
特に小学校低学年の生徒たちはほとんどが疑わずに先生を信じて弾くため
上手くなっているかのように見える。
こういう教室の生徒を教えたときには、その価値観にびっくり!w
小学1年生ぐらいの子が他の生徒の演奏でミスタッチがあったら冷笑
するんだよね。物凄い見下したみたいに。。。音楽の聴き方から始めなきゃと
感じた一瞬でしたw
- 91 :
- ピアノの先生の分析ありがとうございました。m(__)m
このスレが気になって今覗いたらとてつもなく面白かったです。(笑い杉たw)
なる程です。個人的には超人レベルの先生が何も考えていない事が多い
のところで爆笑しましたです。w
C以上になると何もいえなくなる先生に以前習っていました。
先生が曲の分析とかも形式とかも良く分かっていないので、今まで厳しかった指導が
急におだてて褒めるだけの指導に変更になり、ご近所のおばちゃんに
ピアノを聴いてもらっている感覚になりました。。です。
今は上級レベルの先生だけど、初級コースの時みたいに
アフォみたいに弾くことを強要されないのです。
趣味なら毎日一時間くらいの練習でも、練習の無駄がないためそれなりの
上達は可能です。
まあ、初級の先生はそれでも私に習うと上手になるとか、生徒の
将来をよく考えて基礎をつけますとかハッタリを言うのですよね。
で、疑問なのですけど、自分の力量が本当に分かっていなくてハッタリを
かましているのか、それとも故意にハッタリをかましているのか。。
これってどっちだと思います??
- 92 :
- 分析先生のおかげで
このスレが大変有意義で面白いです。
ありがとうございます。
- 93 :
- 嘘八百で、デタラメ分析だけどね。
住民はニートのクズだから。
- 94 :
- 嘘八百ってw。
40才以上でしょ。なんかおばちゃんくさい言い回し。w
- 95 :
- 今年の芸高の入試終わったね。
有名ピティナっ子の合格者いたのかな?
- 96 :
- 芸高の合格者は街のおばはん教師の生徒だよ。
毎年全員がそう。
- 97 :
- 街のおばちゃんでも、どの分類に属するタイプなの?
学習段階レベルか通レベルですか?
という事は、おばちゃん教師の教室に在籍しながら
芸高とかの先生についているって事ですか?
それとやっぱり、音楽系では芸校が一番難しいのですか?
- 98 :
- 受験前に芸高の先生に数回みてもらう程度。
ほとんどみてるのは、街のおばはん。
- 99 :
- >>98
「芸高の先生」と「街のオバハン先生」
他に何があるの??
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
★★★ピアノの先生としてる人★★★ (832)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (414)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (414)
【KORG】コルグ 電子ピアノ 5台目 (206)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (414)
NHK教育でピアノ番組が始まるよ (406)
--log9.info------------------
スマイレージを応援しよう! @鳩 Part2 (510)
猫れいな2 (699)
川*’ー’)<高橋愛やよー5 (335)
パチョレック石川in鳩 Vol.3 (242)
ずるい2014 (266)
ハロプロの人気低迷の原因と再起の方法を考える 1 (879)
もっさいぁゃゃ漆拾玖 (390)
さゆみん大祝勝会 (361)
矢島舞美ファンスレッドPart2 (336)
【狼・羊・鳩】モー板自治スレッド【3板共通】17 (770)
℃-uteの最終兵器・中島早貴ちゃん応援スレ Part2 (215)
田中れいなちゃんを応援しよう 2 (232)
亀井絵里最高!!仲間集まれ〜。 2 (251)
★☆鈴木愛理ファン天国スレッドPart2☆★ (275)
嗣永桃子統合スレPart3 (279)
マニアのための菅谷梨沙子ファンスレPart3 (208)
--log55.com------------------
実質座談会56
東方神起の雑談避難所14626
arsざつだん480(IDなし)
1179回ついた餅
BTSの雑談スレ2108
実質再起558
実質14899
Jざつ 1598