1read 100read
2012年2月RC(ラジコン)63: ▲▽SAL.DLG のんびり6投目▽▲ (789) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆ (333)
【名門】チャンpu【気取り】 (330)
ラジコンボーイを語るスレ (331)
彼女のいらないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (259)
【ヘリ】空物RC入門者専用スレ【飛行機】 (757)
京商再販希望スレ (836)

▲▽SAL.DLG のんびり6投目▽▲


1 :11/10/30 〜 最終レス :12/02/08
ハンドランチグライダーについて語るスレッドです
SAL、DLGが主体ですが他の形式のHLGも可
個人・団体・企業その他への誹謗中傷は禁止です 。
マナーを守り、前向きで建設的な書き込みを心がけましょう。
書き込みはいつまでもネット上に残ります。送信ボタンを押す前に一度読み直そう!
みんなが楽しいことが第一です 。
HL界の発展と技術向上に役立てましょう。
過去スレ
▲▽SAL.DLG のんびり3投目▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1258187474/
▲▽SAL.DLG のんびり2投目▽▲
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1245626128/
▲▽SAL.DLG のんびり4投目▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1291630576/
▲▽SAL.DLG のんびり5投目▽▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1311174090/

2 :
書き込み無いな〜

3 :
ラジコンHLGの登竜門になれるよう、また新しい仲間獲得の手助?けになるようにイベントぶち上げます! 毎年2回程度開催したい?ですね。
ベテランも、初心者も、若手も、爺さんも、いっぱい集まって楽し?めるイベントに育てたいと思っています。 みんな来てね!

4 :
↑また山田か・・・。

5 :
今夜が山田

6 :
ざぶとん一枚!

7 :
いま流行の山田はそれじゃない

8 :
いつだったか年末にHLG用の4〜6chの小型受信機がJRから出ると聞いたけど
あの話はどうなったの?1

9 :
HLG用と謳ったところで、全国でどのくらい需要があるんだ?

10 :
日本国内なんてはなから問題外でんがな

11 :
で?

12 :
で?ってゆー

13 :
で、エルロン機は
操舵しているかぎり翼形がベストの状態ではないので
ラダー仕様機のほうがうくことに関してだけなら性能がいい

14 :
「浮くことに関してだけ」なら、舵を切らなければエルロン機もラダー機も変わらない。
論破終了

15 :
それで?

16 :
お勧めの入門機体を教えていただけますか?

17 :
>>14
舵を切らなければ、どこかに飛んでいってしまうだろーが

18 :
極論厨はそんな事考えないよ、
只一点に絞って極論することが目的だからね。

19 :
方向を変えるときのラダー機ほど主翼の歪な翼型はない。
終了すますた。

20 :
>>19
うまく設計されたらダー機はほとんど滑っていない。
これは常識だと思ってたが違うのか。
むしろエルロン機のヨーのほうがよっぽどたちが悪い。

21 :
>>20
これは言い過ぎだった。しかし右と左では違う。

22 :
>16
自分は飛ばしたことないが、このページを見ると、
やっぱりELFがお勧めに思える。特に、書いてあるように、
ノーズとテールブームが接続しない構造なので、
簡素で組み立てやすく、かつ、思いっきり投げても折れにくそうだ
ttp://kc-shop.jp/elf_6secrets.aspx

23 :
>>19-20
設計というより、
設計プラス操縦者がラダー機というものを理解しているかどうかが重要
ラダー機=低性能と思い込んでる人が多いけど
そういう人は、たいていラダー機というものを理解していない

24 :
ちょっとお聞きしたいんだけど、
ロハセルやデプロンは、熱線スチロールカッターでふつうに切れますか?
スタイロと違って気を付ける点とかありますか?

25 :
ラダー機→エルロン(フラッペロン)レス
を想像してしまいフラップ(可変キャンバー)が使えない→低性能
という初心者の図式なのでは?
ラダー主体で曲がる場合は上反角は必要だし
上反角が少ない場合はエルロン主体で曲がる必要がある
フルハウスなら上反角の量でどういう挙動になるか理解してれば良いのでは?
揚力重視なら上反角は大きくしたくないだろうし
安定性重視なら上反角は大きめにとりたい
その辺のバランスなんだろうね

26 :
いまどきフルハウスとか
上半角大きい=安定良いとか
よほど長くラジコンやってる爺さんでつか?

27 :
>>25
ラダー機→エルロン(フラッペロン)レス → ブレーキなしの図式です。
ELF なんかハンドキャッチ難しそう

28 :
>>27
サーマルの真ん中でキャッチしたい場合でなければそう難しいことはないよ。
DLGにはまず存在しないけどRESやREFって機体もあるので、ラダー機とブレーキの有無は無関係。

29 :
> ELF なんかハンドキャッチ難しそう
軽いし慣れれば(コツをつかめば)そんなことはない、
適度に突っ込ませて10m先くらいから地面スレスレで接近させ少し手前で瞬間的にアップを打ってスピードせば簡単、
むしろ初心者が良くやるスピードをして滑空比で持ってくる方が距離調整が難しい
あとキャッチボールが普通に出来る人ならスピードに乗せたまま突っ込ませてもきちんとノーズをキャッチすれば壊れないのでそれでも問題ないよ

30 :
>>28
SIMPLY COOLってどうよ

31 :
エルフユーザーのみなさん、教えてください。
1。バッテリーは1Sで昇圧、2Sで降圧どっちにしてますか?一番軽量なバッテリーはどんな組み合わせですかね?
2。あと尾翼の前縁に沿わせてある白い補強材って、なんて材料ですか?

32 :
>>30
主翼は10年ぐらいまえの非SALからの使いまわしで、あまりにも古い。
特殊な趣味の人にだけ勧める。

33 :
>31
エルフユーザーでなくてごめんなさい。
この際、(1)の問題をすっきりさせたい。
自分の場合、1S300mAh前後のリポを昇圧なしで4サーボ(アナログ)使ってきたが、
2〜3時間平気で飛んでいる。FMも2.4G受信機でも関係なし。
ただお金ないんでサードパーティ製ばかりで、フタバやJRの純正受信機では知らない。
皆が昇圧なり降圧なりしているのは、メーカーの公称動作電圧に配慮して、
保険の意味でそうしているのだと思う。ノーコンとか何かあったとき、
「公称電圧を守ってないから〜」とか言われたくないでしょ。
でも実際は、1Sリポそのまま使用で全く問題ないんじゃないかい?

34 :
デジタルサーボにきっちり仕事させたい場合は4.8vないとトルク負けしそうな悪寒
重量的に1Sの方が軽いに決まってるけどスイッO昇圧回路って市販があまりないしあっても思い
結果的に2Sに軽い降圧回路のせても同じくらいになる
かも?

35 :
>>31
今なら小型の多くのサーボや受信機が1セルでも十分動くと思う、特にグライダーは操舵にパワー要らないし
一度自分のメカで試してみればいい、
自分はミニ猿や小型グライダーでは最近は1セルしか使ってないよ、
ちなみにエルフクラスだとBMS-306シリーズを使ってるけど不具合は感じない、
300mAくらいのをのっけとけばこれで1時間は余裕で遊べる

36 :
1セル使うときは到達距離とサーボ速度が問題。
無頓着には選べない。
ぼちぼち3.7Vを標準にしてくれとは思うが。

37 :
>>32
古くても激飛びな人もいる
ただ、やはり特殊な趣味かな

38 :
>>31
というわけで、ELFクラスなら1Sそのまま使ってOK
ということでいいんじゃね?せっかく軽いんだから。
スパン1mで飛行重量100グラム切る(ことができる)というのは、
なかなかすごいと思う。まあ2chだから、
風が3m/sもあれば大変だろうけど・・・
飛ばしたらインプレ上げてね 興味あるので

39 :
JRのRG631Bって発売はいつ? サイズとか重量とか判りますか?

40 :
>>38
軽ければ高性能だと勘違いして
強度を無視した軽量化などに凝らないようにね
ある程度重さがあったほうが風に強くて飛ばしやすいから

41 :
まあ現実的にはバッテリ以外のメカを積んで重心を見てからだな、
いくらバッテリ軽くしてもヘッドウエイト積むようになれば意味無いし

42 :
Li-po の利点は 2C 以上で充電できる。
一方 NiMH は 0.5C 位でしか充電できない。

43 :


44 :
>>42
???!

45 :



│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |

46 :
手元にあるSAL機は単四のニッスイを4本使うとバラストはほとんど
必要ない。一方1セルリポを使うとバラストが必要になる。
ではバラストの必要ないニッスイが良いかといえばそうではない。
ニッスイの充放電特性は単純に表現できないがリポと比較して
短時間に充電できない。現地で充電するとき短時間に充電できるのは
有難い。

47 :
2.4G受信機で、一番軽量小型なのはどれになりますか?
海外製でもいいんでJR対応のを教えてください。
あとRG411とかRG611ですが、プリント基板アンテナと、短くでもワイヤがついてるアンテナと
実際の感度(距離)に差が出ますか?

48 :
>>46
ニッスイはメモリー効果とか自己放電が激しくて実用にならない
>>47
いまだに軽量=高性能なんて人がいるとは

49 :
軽量=高性能 なんて書いてるのは>>48だけだがwww

50 :
受信機の小型軽量と機体の軽量を混同しちゃうゆとり脳
受信機は同じ性能なら小さくて軽い方がいいに決まってる。
搭載の自由度が増すからね。

51 :
どうでもいいから早く回答を

52 :
>受信機は同じ性能なら小さくて軽い方がいいに決まってる。
電子回路の技術者の観点から言うと
同じ性能なら、大きくて重いほうが信頼性は上

53 :
信頼性は性能

54 :
じゃお前は大きくて重いのを選んで載せてるのか?なにを機体に積んでるんだ言ってみろ

55 :
大きくて重いのを選んだほうが、
電波的とか物理的な強度など上です。
どうせバラスト積んで重心合わせするのなら
軽い受信機とかバッテリーって意味の無いことだと思わないのかな?

56 :
なにこの屁理屈野郎↑

57 :
>>55のはバラスト積まなきゃ駄目なケツの重い機体なんですね判りますw

58 :
>>55
バラストの要否とメカの軽薄短小は無関係、関連付けちゃうのはゆとり脳
たとえば小さいメカは開口部が小さくて済み、強度と抵抗の点で有利。
開口部が大きいとランチ時のたわみで開いて抵抗になるからね。
ただでさえ2.4化で剛性が不足がちだから。
もちろん断面積でも有利。
機首バラストの要否とはまったく無関係。

59 :
というわけで、今旬な小型2.4G受信機は何ですか?
ていうか、みなさん何を積んでるの?

60 :
>>55
2.4GHz になって受信機は小さくなった。大きくて重いとか選択できませんよ。

61 :
2.4Gになかなか移動できない古参爺だろ?重い方がいいとか屁理屈こねてるのはw
思考が古いんだよw

62 :
>>58
ハッチは、テープで目張りすれば剛性に問題ないっしょ
2,4化で剛性が減るというのが理解できない。

63 :
>>62
電波を通すようケブラー繊維を使うという意味でしょう。
カーボンには剛性があるが電波を通さない。アンテナを外に出せば何でもよいが

64 :
だったら回りくどい言い方しないで
アラミド化で剛性減るって書きなさいよ

65 :
お前だけだろ、わからんのは

66 :
え?そんなつっこみするん?
ここは「ちゃんとID見ろよ」じゃないの?

67 :
ところで受信機の件なんだけど、
RG411(内臓プリント?)とRG611(同軸ワイヤ有)とで受信距離に差が出ますか?

68 :
>>67
それをきちんと計測する人なんていないって
「パークフライト用じゃあダメ」なんて偉そうに書く人はいるが、
ちゃんとフィールドで確かめた人なんていないでしょ
個人的には、重量、サイズ、予算など自分の都合に応じて選べば良いかと。
一番いいのは、JRに直接電話して聞いてみること。
オレも昔、フタバに電話したことあるよ
「FM72MHz LoBandの受信機にHiBandのクリスタルを挿して使えるか」
みたいな質問だったけど、少なくとも回答はしてくれたよ
ただ、あまり詳細なデータは公表したくないのか、
はっきりした数字とかは教えてくれなかったなあ

69 :
そか結局みんなよく判ってないのが現状なのね
レスくれてありがと>>68

70 :
聞きかじりですいません。
JRの新しいテレメトリータイプのものに関してはパークフライト用でノーコンという記事はいくつか見ています。
原因が何かということまで記述しているところは少ないです。
2.4GHzは従来の長波長より指向性が強いのと障害物の回り込み悪いのでプロポの持ち方やレシーバーのアンテナの出し方で変わるようです。
これに関しては、飛行させる場所にもよるでしょう。
実際に飛行される機体にセットして助手に機体を持ってもらって送信距離を実際に飛行される場所で確認された方が安心かと思います。
少なくとも地上より上空の方が届きますから。
機体サイズにも寄るのでしょうがJRに関しては8Chの一般的なものを使用された方が良いとの事でした。
古いタイプの2.4Gであれば実際に計測してみて不安ならエクストラアンテナを付けるという方法で逃げられるけど、重量的には変わらなくなってしまいます。
個人的にはもしもの事を考えると無理はしたくないかなと思います。

71 :
サーマルに入った瞬間に機体が振られるのをノーコンだと騒いだり
酷い人だと、着地寸前の失速もノーコンだって言うからな
(アップ引いてるのに機種が下がったとか言う)
文章だけだと、本当に受信機起因のノーコンなのかわからない

72 :
ここの皆さんはご自身のSAL・DLG機にはどの受信機を載せていらっしゃるのですか?

73 :
>>72
返答がないのは、皆、あまり答えたくないからか?
グライダー使いはJR愛好者が多いみたいだけど、
結局パークフライト用を使っている人が多いんじゃないかい?
んで、わざわざそれをここで暴露したくないとか。
「パークフライト用」じゃない「ちゃんとした」受信機は、
重かったり、アンテナが長かったり、
エクストラアンテナ付けないと保障しないとか言われたりして面倒なのでは?
ちなみに自分は安いサードパーティ製を使っているけど、
わざわざここに書く気はやっぱりないもんね。
「SAL 受信機」とか「DLG 受信機」とかでぐぐってみなよ
サイトで情報を公開してくれている人がたくさんいるから。
要するに機体と自分の都合に合わせて、自己責任で使うということじゃね?

74 :
てか受信機って別に聞くたり議論するほどの材料じゃないからじゃないかな?
自分は安い小型機はFrSKYモジュール&受信機、とフタバ送信機と互換受信機の組み合わせ
お出かけ用は見栄はってJR純正

75 :
FMだと海外製の小型受信機とかまだあるけど
2.4GHzになると、結局純正しかないって現状だよね?

76 :
>>75
いや、>>74の言うFrSKYとか、他にもあるでしょ
たいていJRなりフタバなりの互換モジュールも出してくれてるが、
モジュールと一緒に買っても日本製より安い場合が多い。
ただ「技適」マークがないと電波法違反になる。
FrSKYは以前、くらふとRさんが技適付けて売ってくれていたよね
あと最近、Robinさんとかで初めからフタバ互換のFrSKY受信機を売ってる
これ、フタバは問題視しないのかねえ?

77 :
そうFUTABAはよくあるんだけどJRは玉数少ないんだよねえ
なんで?圧力とかあるの?

78 :
あれだ、フタバもJRもボッタクリには違いない。

79 :
> JRは玉数少ないんだよねえ
JRって海外向けはDSM2だから海外サードはニーズの少ない日本向けのDSMJを作らないってだけだと思う
今は送信機も相対的に安くなってるからプリンタのインク商法、携帯の通話料商法と同じで受信機売らないと儲からないんじゃないかな?
だってどう考えても多機能7chクラスが2万で買えるなんて安すぎるし逆に受信機が6000円もするなんて高すぎるし

80 :
>>76
互換機=特許権、著作権違反なら問題。そうではなさそ。

81 :
受信機に6−7千円は高いと思う。
しかもパークフライト用じゃあねぇ。
SAL/DLGにはJR(2.4DMSS)は不向きってことかいな?
送信機は割りと使いやすいと思うんだけどなあ。

82 :
なにと比較して使いやすい?

83 :
慣れた物は使いやすい。慣れない物は・・・

84 :
JRは4ch受信機でフラッペロン(エルロン独立サーボ)ができるってほんと?

85 :
自分の考え以外は「まちがい」
一部にそういう思考回路の人がいるから
うっかり使用機材なんて書けない

86 :
>>84
JR以外のプロポでも、ミドルクラス以上ならできるよ。
JRだって、XG8,9X2,11ZX,などは、グライダーモードで自然にそうなる。
双葉なら8FG以上、サンワもSD-10、ハイテックはオーロラ9なら、チャネル全てを好きなところに指定できる(アサイン)
ただ各社から4Chの小さくていい受信機は発売されてない。

87 :
>>70
パークフライト用でノーコンというと、表現がおかしいです。
パークフライト用では、遠くまで届かないことがあるだけです。
以前の物は使えたのでギャップが大きくて騒ぐ人がいたけど、パークフライト用ですから。

88 :
電波が届かなくて操作できない=ノーコン
違うのか?

89 :
パークフライトって表現がおかしい
パークなんかで電波距離に不安のある飛びモノされたら危険極まりない!
パークなら距離飛ばないオモチャでいいって発想が間違っている

90 :
パークから外に出ないから、それほど到達距離は必要ないんじゃ?

91 :
うちの近くにあるパーク(公園)は1キロ平方はあるぞ

92 :
だいたい公園でオモチャレベルの短小受信機を使うなよ と言いたいわけだな判る

93 :
パーク用受信機を売るのは買うのがいるからだ。

94 :
公園ってスロープや河川敷と違って意外と障害物が多い
しっかり届かないメカをパーク用と称して販売するのは危険行為ではないか?

95 :
つか フルレンジの小型受信機作るのって技術的に無理なん?
それとも、作れるけどあえてパーク用とか作ってるん?

96 :
>>86
レスありがとうございます m(_ _)m
数年前のFF9で止まっていたので、情報本当に有り難いです。
ちなみに受信機バッテリーは、1〜4のどれかを二股にして取り付ければいいんですよね?
初歩的質問ばかりでスミマセン

97 :
バッテリーを二股にする?とは??

98 :
バッテリを二股にする、とは書いてない。1−4を二股にする、とある。
>>96
そうですね。信号パルス、+、−はバッテリ、サーボに共通です。

99 :
今までショックコードで飛ばしていましたが、最近サル投げ機を始めました。
ゴム張らなくていいから手軽で良いですね。
いつも半回転でサル投げしてますが、1回まわって投げる事ができません。
なんか恥ずかしくて。
いい大人がラジコン飛行機持ってぐるぐる回りながら放り投げて得意気になってるのが何か恥ずかしいです。
実際にサル投げしている人たちを離れた所で見ていたら、そばを通った若い(20代前半くらい)女性のグループが、何あれ、いい歳のおじさんが犬みたいにぐるぐる回って馬鹿みたいって笑ってました。
私、それ以来回って投げる事が出来なくなりました。
確かに知らない人から見たらちょっと奇異な光景ですよね。
子供ならともかくいい歳した大人がおもちゃ持ってぐるぐる回ってるなんて。
皆さんはそんな風に思ったことは無いですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1/10EPオフロード Part 13 (800)
いらないRCあげる/売る/交換スレッド Part5 (923)
【電動】RC飛行機を一人で飛ばせるようになるには (632)
ホイラー2.4G プロポどれがおすすめ? (496)
【エンヤ】エンジンの思い出【OS】 (674)
【RC】こうすればこうなる!【SET】 (758)
--log9.info------------------
静岡県東部の乗馬クラブについて語ろう (223)
JRA馬事公苑・杉谷乗馬クラブ・クレイン (220)
クレインの乗馬学校ってどうよ?? (322)
★☆服部緑地乗馬センター☆★ (396)
華原朋美が国体4位だって事を (264)
馬術競技へ転身した元競走馬 (283)
外乗総合スレッド (499)
山梨県の乗馬 (382)
【最高の】革長靴総合スレッド【長靴】 (214)
◆馬具店◆ (242)
九州の馬事情 (485)
ホースセラピーについて (332)
日本レイニングを潰すのは現協会だ! (279)
馬術って金持ちのスポーツなんだろ? (406)
北京五輪日本馬術応援スレ (727)
★全乗振、Yahooの乗馬掲示板ってどうよ!9 (691)
--log55.com------------------
ポケモンXY&Z「ボルケニオンと機巧のマギアナ」
名探偵コナン 11人目のストライカー
バイオハザード : ヴェンデッタ Part.2
新海誠さんはどうして炊飯器にカメラを入れたの?
【湯浅政明】夜は短し歩けよ乙女 4【森見登美彦】
【劇場版】魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女 6
GANTZ:O 7星人目
【山田尚子】リズと青い鳥 第9楽章【ユーフォ】