1read 100read
2012年2月ワイン101: オーストラリアワインについて語ろう (449)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
2000〜5000円のお勧めワインpart1 (460)
【大容量】箱からジャーっと【ワイン】リターンズ (829)
300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン (411)
ソムリエナイフについて語れ! (356)
バースディ・ヴィンテージについて語るスレ (331)
バースディ・ヴィンテージについて語るスレ (331)
オーストラリアワインについて語ろう
- 1 :05/04/16 〜 最終レス :12/01/07
- 今日あった、東京のスプリングテイスティング、
かなり盛り上がってたね。2時間じゃ短いっての。
行かれたかたいらっしゃいますか?
俺はね。
http://db.ikonwine.com:16080/html/browns_of_padthway_r.html#40
↑このシラーズがよかったよ。2800円も出せばまあいろいろ
いいのあるけど、これが2000円台ってのは安いと思ったね、俺は。
よかったら飲んでみてちょ
- 2 :
- 1000円台だと、月並みだけど
ウィンダムエステートのBIN555シラーズまたは444カベルネ
はやっぱ強いね。
あのCP+大手インポタってことで、売れるはずだよ、そりゃ。
- 3 :
- そのイベントには行ってないけど、
漏れはトレバー・ジョーンズのバージン・シャルドネに感動したよ。
オーストラリアいいかもと思った最初のワイン
とりあえず、今年も複数本ゲッツしたけど、あの感動が得られるかは不明。
- 4 :
- グランジ以外は南仏や新世界とよく似た物。
赤のスパークリングは独特だが。
- 5 :
- >新世界とよく似た物。
っていうか新世界だからなあ。新世界の急先鋒っしょ。
- 6 :
- “他の新世界と”って書きたかったかと思われ…
そういえば、ルーウィンのシャルドネ(WS98)飲んだけど、
これはたいした事無かった。
リースリングで美味いのとか探したいかも。
- 7 :
- 辛口だと、ジム・バリー位しか飲んだことがないなあ。
甘口なら、ノーブル・ワンは大したものだとちょっと思う。
- 8 :
- タスマニアにフルミント種の貴腐ワインがあったが、本家と比べて溌剌とした感じ。
- 9 :
- Qさま
- 10 :
- >>1
行ってきたけど、
悪酔いして大声だしてるリーマンや
軽食を大量にキープしてる奴とかいて、恥ずかしかったよ。
- 11 :
- ルーウィンのアートシリーズ・リースリングは
きちんと辛口にしあがってるのにうすべったい事無くて美味かったな。
オーストラリアのワインには、まだまだ可能性を感じるね。
- 12 :
- 半年くらい前にアイルランドでコージークリークっていう安いオーストラリアワインを飲んだんだけど、値段の割には美味しかったなぁ。
一本8ユーロくらいで日本円に換算すると最安値ってレベルではないのかもしれないけど、現地では激安ものだったのよ。
誰か詳細知らないかな?
ちなみに、俺は1000円前後のワインしか買おうとしないチキン者ですわ。
- 13 :
- オーストラリアワイン専門のワインバーはどこにありますか?
- 14 :
- >>14
シドニーとかにないかな?
- 15 :
- >>13
http://www.arossa.com/
http://www.wine-cafe-dance.co.jp/
バーとかだと結局ボッタくられるし、俺はいかないけどね。
- 16 :
- 豪州には疎いです。BINシリーズを飲むくらいですが、
米国のOPUS Oneのような、豪州を代表するフラッグシップ的なワインは何ですか?
- 17 :
- ↑ペンフォールドグランジ
- 18 :
- タール未使用の樽で発酵した白、割りと多い
- 19 :
- オーストラリアはヤラ・リッジのピノ・ノワールと
カベルネソーヴィニオンがおいしいよ。
しかも2000円もしないし。
- 20 :
- 金だせて根気があるならタスマニアを探せば良いピノに会えますよ
- 21 :
- 金だせるならブル・ピノを買うよw
- 22 :
- >>16
グランジ、ヒルオブグレース、アストラリスが3大かな。
ちなみにオーパスワンはアメリカのフラッグシップとは言えない。
値段でグレースファミリーかハーランがフラッグシップだろ。
- 23 :
- アメリカは、スクリーミング・イーグルじゃないの?
- 24 :
- >>23
その通り! スマン!
- 25 :
- >>22-24
確かに値段的には、そのあたりがフラッグシップだろうけど
質問の意図を察するとカルとワインより知名度優先かなと
勝手に解釈。そう思うとグランジ、ランリグ、ルーウィンの
アートシリーズあたりが有名かも。しかし5大シャトーりより
高価なオーストラリアワインってけっこうあるものだね。
- 26 :
- ルーウィン・シャルドネ96アートシリーズ
東京で手に入るとこ知らない?
- 27 :
- わいん
- 28 :
- ジンダリー シラーズうまいな
安いワインでお薦めはないですか?
- 29 :
- 豪州に疎いまま、グランジ1998を買ってみました。
これってシラーズですよね?飲み頃はいつくらいでしょうか?
ローヌ好きなので、シラーと言えば、コート・ロティはよく買いますけど、
そんなに長熟ってイメージじゃないので、同じ感じですかね?
- 30 :
- とりあえず飲んどけ
クレアバレー ミッシェル
バロッサ グランドバージュ、ヘンシキ
どれもシラスか一番うまい。
ウルフブラス、ペンフォールドはただの量産ワインというのは地元住民のイメージ
ほんとにいいのを探すならはワイナリーを回るしかない。
- 31 :
- >>29
手遅れかもだけど、早野実はガマン。
98はオーストラリアでは最近最高の年。
このスレ住人なら常識だけど具欄時98は、発売日に
地元の人がワイナリーに並んで買いに行ったという
曰く付きのビンテージ。
オーストラリア好きにはお宝ですよ。
具欄時は2回くらいしか飲んでないけどコートロティの
非常にいいヤツと同じくらいの感動はあるはず。
でも98の飲み頃は20年後w
- 32 :
- >>31
コメントありがとうございました。まだ飲んでません。
が、20年後ですか。。。。
ヴィンテージは買うんですけど、我慢できない性質なんです。
だから、飲み頃の古いのは買いますけど、ボルドー2000年とか絶対買わないですね。
安物セラーしか家にないですから、保存は難しいです。
どうするか考えてみます(´Д⊂
- 33 :
- ローズマウント シャルドネ ショー・リザーブ 2001が
2000円以下で入手できるというのは
買いですか?待てですか?
- 34 :
- たかが2000円以下のワインでいちいち迷うなよ(;´Д`)
- 35 :
- ランリグ、ブショネしてました。
ショップにクレームしたら、
「そのインポーターは交換しません」
とのこと。
泣き寝入り?
- 36 :
- >>35
そんなん証明できないじゃん。
ブショネの程度も分からんし。
よほどそのショップと懇意にしてるなら、某かの対処もあるかもね。
普通は無理だろ。
ひとりひとりのブショネに付き合ってたら営業できないんじゃないか?
- 37 :
- >>34
素人さんが説明求めてるんだから
素直に答えてやれよな
>>33
いいワインだから一度試したら
値段的にはお値打ちだと思うよ
- 38 :
- >>36
前近代的なコンセプトですね
>>35
とりあえず、ショップ名とインポーター名を教えてください。
話はそれからです。
- 39 :
- それは別のお話 by千石
- 40 :
- ↑
懐かすい!
- 41 :
- シドニー在住です
シドニー郊外のハンターバレーとSAのワインは美味い
やはりシラーズかシラーズスービにオンが適当で美味い
ピノは当たり外れがある 日本で高いのか?こっちでは他とかわらん
メルローは嫌い 重いのが多々ある
最近はまってるのは赤のスパークリング かなり美味いよ
- 42 :
- >33
シャルドネは現地で$20もしない
- 43 :
- それはこのワインに限った話じゃないでしょ?
オーストラリアワインの日本の価格って1AU$=200円ぐらいですか?
- 44 :
- >オーストラリアワインの日本の価格って1AU$=200円ぐらいですか?
意味がわかんない
A$は約80円ですがなにか?
- 45 :
- 私は>>29さんじゃありませんが、
私もペンフォールズ・グランジの'98を楽天で買いました。
しかし届いてみると、「vintage'97、bottled'98」と書いてました。
これは97年ですよね?
楽天のサイトには'98とあったので買ったのですが、間違いなのでしょうか?
- 46 :
- >>42
A$約80円とすると
現地で20$以下ということは
日本円にして1500円くらい
インポーター推奨価格は4000円前後
国内で1800円前後で入手できるというのは
ままお安いんでしょうね。
で、ローズマウント シャルドネ ショーリザーブの
現地での評価はいかがなものなんでしょうか?
- 47 :
- 重めでスパイシーなワイン飲みたくなって、
ブラックオパールというのを買ってみたら、値段の割りに良かった。
1000円くらいで、あれだけスパイシーなら文句はない。
- 48 :
- >>45
97と98だとえらい違い。
返品して交換してもらったらどうですか?
98の写真見つけたので貼っときます。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/e-wine/img1042428229.jpeg
- 49 :
- サンダルフォード シャルドネ 2003 と言うのを飲んでみた。
オレにはいまいちだったんだけど、
ワイン初心者だから、
いろいろ飲んでる方の感想があれば、ぜひ教えてください。
- 50 :
- イエローテイルが安くてうまい。
- 51 :
- >50
否。不味い。
気持ち悪い不自然な甘さ。タエラレナイ。
- 52 :
- 俺もイエローテイルはダメだった。
危険と知りつつも興味本位で買ってみたのだが・・・。
シラーは抜栓後セラーから冷蔵庫へ移動、2日ぐら
い時間を置くと何とか飲める感じだったがカベルネ
は最後まできつかった。リピートはないな。
- 53 :
- シャンパンと白ワインのスパークリングはどうちがうの?
- 54 :
- >>53
フランス・シャンパーニュ地方産のスパークリングワインだけが、シャンパン
ようは、君の質問は「松坂牛と牛肉はどう違うの?」って質問と同じ
- 55 :
- >>53
ここで聞くような質問でもないな
- 56 :
- >>54
三重県松阪市で生産される牛肉が松阪牛。
信州産の蕎麦が信州蕎麦。
京都の宇治で生産されるお茶は宇治茶
インド北部カシミール地方で生産されるウールが、カシミア
つづきをどうぞ
↓
- 57 :
- スルー
- 58 :
- ローズマウント シャルドネ ショー・リザーブ 2001 飲んだ
ブルゴーニュタイプではなくどちらかというとカリフォルニア系
冷やしすぎたのか香りがいまいち
味わいは非常に深く滑らか、ナッツやバターを感じさる
熱帯夜に冷房の効いていない部屋で飲むにはちょいと重い
入手価格1900円にしては大納得
- 59 :
- イエローテイルを飲んだ。
ゲロがでた。
- 60 :
- >>59
感想を是非
- 61 :
- うおっとスクロールしてなかった(´・ω・`)
纏めると、>>50の味覚が変わってるということで良いか。
- 62 :
- シラーズはそこそこ美味しいと思うんだけどなぁ。
他のは不味いが
- 63 :
- >>62
我慢して飲むってレベルだな。
- 64 :
- >>62 それって赤ワインのめちゃ渋い奴?
メルボルン近郊のヤラリバー?だっけかな、そのあたりのワイナリーで良く買って飲んだなぁ。
- 65 :
- >>64
それはカベルネ・ソーヴィニョンの方じゃないか?
- 66 :
- @シラーズ
Aシラーズスーベニオン
メルロー系は当たり外れがある
>ローズマウント ショー・リザーブ 2001
毎日ワイン一本呑んでいるんで名前なんか覚えてないけど、何か?
- 67 :
- >ローズマウント シャルドネ ショー・リザーブ 2001
ローズマウントの何呑んだの?たくさんあるよ
- 68 :
- >>65
フランスのシラー→ある意味メチャ渋い
カベルネ→普通に渋い
豪シラーズ→一般に、さほど渋くはない
って感じかな、俺の印象だと。
ちなみに、おとといのファームストンの試飲会行った人いる?
西オーストラリアということで期待していったのだが、
正直、期待ほどではなかった。
一番ひどいのは、どっかのワイナリーの「1500円のテーブルクラスの赤ワイン」
とかいうやつで、激ウス。シラーズが酸っぱいw
なんであんなん輸入することにしたんだろ
- 69 :
- トルブレックのランリグ(1999だが)が、都内某所で税抜き1万円で買えるぞ!
ちゃんとした店だけに品質は確かだと思う。
俺はとりあえず2本買った。残りは後5本だ。
さて、おまいら、どこで売ってるか知りたい?
- 70 :
- カンガルーのストラップがおまけに付いてた白ワイン買ってみた。
安いけど美味しかった。二重に得した気分。
- 71 :
- ハーディ、スタンプ・シリーズの白は重宝する。
安くてうまい!
ワインが飲みたい気分のときは安いから迷わずサクッと買って
ガブ飲みできる!
- 72 :
- イエローテイル売り方が嫌い。。。
アメリカで一番売れてるオーストラリアワイン???
オーストラリアではどうなん?
- 73 :
- アメリカ人はああいう甘いの好きだしなぁ
- 74 :
- 甘いのはともかく気持ち悪くなった。>イエローテイル
- 75 :
- シャルドネは意外といける。
- 76 :
- パンゴリン>イエローテイルは常識。
営業力が
サッポロ>>>>>>>>>>>>>>>>>壁>>>>>>>リラックス
ってだけで。
- 77 :
- あげときます
- 78 :
- ハーディスタンプうまい。近所のDSで398円で特売してたとき
わざわざ車で行って3ケース買ったさ
- 79 :
- 手頃でうまいけど飽きるぞ
- 80 :
- 漏れはやまやで500円で売ってる(最近みないが)
ハーディーのシラーズが好きだ。
スタンプではない。
スタンプでは、シャルドネいいよね。
月1くらいで飲んでます。
- 81 :
- もう、レベル低すぎ。。。
シドニー在住(らしい)やつでさえ、言ってること白痴そのもの。
<41
うそばっか書くなよ。。(^^;
トルブレックのランリグが1万円以下ってのは買いだと思う。
グランジの97は98の3分の1くらいの価値しかないので
絶対交換してもらうべし。>45
オーストラリアのオークションサイトでLangtonsというのがあるんだが
そこに行くと価値がわかるぞ。ラングトンお墨付きワイナリーも
表示してるし。たのむ、勉強してくれ!
たのむから、イエローテイルだのウィンダムみたいなくそワインの話し
はしないでくれ。
- 82 :
- 俺のお薦めは、ブランゲイン・オブ・オレンジのカベルネ+メルロー
日本でも売ってる場所を探しているのだけれど、なかなか見つからない。
- 83 :
- おぉ、ブランゲインのカベルネメルロはイギリスに大量に輸出してるよ。
造り手がワーグナー(オペラ作家の)のファンらしくて、ラベルにも
ワーグナーの顔が覗いてる。(女の人の後ろの鏡に写ってるのがワーグナー)
高くないけど、希少価値のあるワインではある。<とくにカベルネ
ピノノワールとかシャルドネも造ってるよ。
日本人の女の子がそこのワイナリーで働いてるよ。<しゃべったことある
- 84 :
- >83
英連邦繋がりは羨ましいですね。
俺が聞いた話だと、「ブランゲイン」という名も、
ワーグナーのオペラに出てくるキャラクターの名だとか。
あのワイナリーの日本人の女の人は、
英語が妙にうまかったので、最初中華系オーストラリア人だと思ってました。
おっと、これだけだと思い出話なので・・・
マーガレットリバーのケープ・メンテルのカベルネは
日本でも気軽に手に入れることができるお値打ちワインですが、
日本ではお目にかからないジンファンデルは一口でも口にすることをお薦めします。
- 85 :
- あっそうだったんだ?
「Brangayne」は、ブランゲーネという「トリスタンとイゾルテ」にでてくる
侍女の名前だ!!なるほど。
ブランゲーネとドイツ語読み(?)してたので気がつかなかった。
今思い出したけど、イギリスに輸出されてるカベルネメルロは、
「トリスタン」という名前だよ。
ブランゲーネが、イゾルテに渡した自用の薬は、実は「愛の妙薬」
だったので、結ばれないであろうトリスタンとの愛の炎が燃え上がる
って話しだったな。
ケープメンテルのジンファンデルは飲んだことがないなあ。
今飲んでみたいのは、ダーレンベルグのシラズヴィオニエ。
オークションでなかなか落ちない。。。値段は高くないよ。
Bindiのピノノワールはなかなか手に入らないが一度は飲んで
みてください。かなり感動します。
- 86 :
- ↑(ブランゲイン)
今調べたら、「トリスタン」はカベルネ、シラズ、メルロのブレンド
だった。
ちなみに、「イゾルデ」というシャルドネもあるらしい。
「イゾルデ」安っ!$16.50だって。
- 87 :
- 赤のスパークリングワインがオーストラリアならではのワインとか
オーストラリアの特産品と言われてるのは、オーストラリア産の物が
世界の赤いスパークリングワインの大半を占めているからだと聞きました。
結構飲み易く、気に入ったのですが、オーストラリア以外ではあまり生産
されていない理由を教えてください。
- 88 :
- たぶん、赤のスパークリングは世界的に珍しいから、奇をテラって
作られただけなような気がするのは俺だけか?
赤スパークリングでまともなのは、「E&E」(Barossa)のShirazの
スパークリングくらいだと思うけど。。。
今いろんなところで作られてるけど、どれも甘めで薄っぺらい味。
ハンターバレーの入り口のところにあるPetersonシャンパンハウス
ってところでは、ShirazだけでなくMerlotも試飲できるけど、たいした
味じゃないことは確か。それでも珍しいから結構売れてるけどね。
俺も最初に行ったときはついつい買ってしまった。
- 89 :
- 赤のスパークリングならイタリアのも結構有名だよ。
- 90 :
- こないだ赤坂のやまやでヴァロッサ・バレーのシラーズが2000円で売ってたので
迷わず買いました。ウマー! シラーズ100%のワインが大好きです・・・
- 91 :
- で、赤スパークリングがオーストラリア以外ではあんまり作られてない理由とは?
- 92 :
- フランスでもロワールやブルゴーニュで普通にあるんだが・・・
イタリアでもあるし・・・・・・・・
- 93 :
- 赤スパークリングがあんまり作られてない理由は
・あんまり美味しくない
・ヴィジュアル的に面白くない(泡がみえねーっつーの。)
と個人的には思う。
- 94 :
- 手軽な豪ワイン/メルシャンが発売
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1124774324/
- 95 :
- カタカナでBarossa Valleyを書くのなら
バロッサヴァレーだと思うけど。。>90
俺的に考えても赤スパークリングがあまり作られてない理由は
うまくない、スパークリングと言えばやはり黄金色ってのが
常識だからだと思う。変わってて面白いとは思うけど、いつでも
飲みたいとは思わないしな。
Domain AのStoney Vineyardカベルネメルロ’98をネットで
1ケース(1本AUS$26)買った。これはかなりお買い得だったと思う。
1本飲んでみたけど、この値段なら全く文句なし。
あと5年置いてもいいんじゃないかな?
- 96 :
- >>94
メルシャン社員乙
昔、クナワラ・カベルネって2000円で滅茶苦茶旨いのがあったのに、
他のアイテムをやたらと増やして(高くて不味いのばっかり)、
リストラで真っ先にアイテム整理されたのが、陳腐化したクナワラ・
カベルネ。味なんか分からずに数字だけ見て商売してるのかと
がっかりさせられたよ。それ以来、オマエんとこのワインは
買う気がしなくなった。
- 97 :
- >>96
しばくぞ
- 98 :
- >>97
暴力系セールスマンキター!
- 99 :
- >96
えっとー、クナワラというのは地名でしてー、クナワラのカベルネと
ひとくくりにされても困るんですけどーー。
クナワラには、オーストラリアの1,2を争うカベルネがいくつか
ありますしぃーーー。
まー、Eagle Hawk(わしたか?w)は、シドニーのリカーショップでは
$5.99くらいで売ってまして、ひじょーーに安っぽい大量生産の
ワインです。あんまり目くじらたてて議論する必要もなさそうですが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
バースディ・ヴィンテージについて語るスレ (331)
ぼそぼそ語る会(第10回) (657)
エノテカ クズエカ ヤメテカ enoteca 第2章 (649)
ハゲソムリエ田崎について語るスレ (765)
【自然派】ビオディナミを語る!【減・無農薬】 (449)
マンガ「ソムリエ」をワイン片手に語るスレ (652)
--log9.info------------------
超初心者専用ボウリング質問スレッド (679)
ぬるぽしてから2時間放置されたらストライク 3フレ (909)
千葉のボウリング場 (937)
川崎市内のボウリング場 (844)
こんなボウリングはヤダ (394)
リフタンで限界まで回転を極めるスレ (710)
中央区唯一の東京エースレーンってどうよ? (464)
★美人★ボウラー! 教えて! (946)
*浦和スプリングレーン 2 本スレ* (819)
ボウリング親善大使 小倉優子 (809)
♪♪♪ カ キ コすると絶 好 調になるス レ ♪♪♪ (840)
ボウリング場で実行してはいけないこと (806)
小物について語ろう (918)
かっこいいボウリングとは? (225)
PBAを語ろう2 (813)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (474)
--log55.com------------------
操体法スレッド 2
[鍼灸]気の治療について語れ
武医同術のスレ
デイサービスの介護整体師って何だ?
納得いかない日本柔道に物申す!
気になる症状を診断スレ
柔道整復師鍼灸師は貧困無職が多い30
小道具情報交換(あはき柔医歯のみ)のスレ
-